【緊急の続き】納税は個人の自由だって。日本もヤバいけど世界もヤバい

  Рет қаралды 103,476

BUCKET LIST〜死ぬまでにしたいこと〜

BUCKET LIST〜死ぬまでにしたいこと〜

Күн бұрын

Пікірлер: 757
@モモミミハル
@モモミミハル 8 ай бұрын
若いインフルエンサーの方がこのような動画発信してくれることが凄く嬉しいです。 自虐歴史教育受けてきた日本人に、日本は素晴らしい国だから誇りを持っていただきたいです😊
@石田幸司-z9r
@石田幸司-z9r 8 ай бұрын
日本の事をよく考える、素晴らしい若者が居る事に安心しました。 これからも期待していますよ。どんどん発信して下さい❤
@小森永子-r8o
@小森永子-r8o 8 ай бұрын
おっしゃる通りです‼️👍
@日本の未来-p6t
@日本の未来-p6t 8 ай бұрын
本当に本当に素晴らしい🎉🎉🎉
@フェムト-r5z
@フェムト-r5z 8 ай бұрын
最近岸田の顔見るだけでイライラするねんけど トップがあれじゃぁ世の中おかしくなるわな
@川内一毅-b1u
@川内一毅-b1u 8 ай бұрын
財務大臣が、納税は、国会議員の裁量に任せるとおっしゃったのは、驚き以上に呆れたという感じですね…国会議員であればあるほど、納税については率先垂範するべきなのに、実際は真逆。社会の声が、財務大臣には届いていない…理解できないのだろう…国民の声を拾えない大臣は、やめて欲しいですね…自民党政治、現政府には正義がないですね。非常に残念ですね。選挙で、政治を変えないとね。
@月蝋梅
@月蝋梅 8 ай бұрын
投票🎁、カンリ、いい加減では?もう懐剣したら選挙なく、何でも強制されるよ。。。。
@washizukaasahi2757
@washizukaasahi2757 8 ай бұрын
財務大臣の愚かな発言には、驚くばかりで呆れ返ってしまいます。 日本•日本人の劣化を感じざるを得ません。 同様な例ですが、米国のCA州における法律「Proption47」には、米国社会の崩壊を感じます。 日本の不甲斐ない政治家を非難する事は、容易です。 しかし、その政治家を選んでいるのは我々である事を自覚しましょう。 現在の状態は「自業自得」とでも言いましょうか。 マスコミによる、意図された偏向報道に騙される事なく、己の意思で情報を集めて判断しましょう! 日本の将来を選挙で、自らの意思を示すべきです。 この素晴らしい日本を子々孫々にわたり伝える事が、今に生きる我々世代の責任である、と思っています。
@barbiehdm2411
@barbiehdm2411 7 ай бұрын
9
@bellagio6122
@bellagio6122 8 ай бұрын
選挙を呼びかけてくれて本当にありがとうございます。 前回の動画も感動しました。 応援してます。
@taro77793
@taro77793 8 ай бұрын
ほんとこれ大事。老年の投票率を逆転できなくても若年層の投票率が上がれば政治家も若年層を無視できなくなるからね
@月蝋梅
@月蝋梅 8 ай бұрын
ただし、投票🎁管理あやふやかも。直接議員にFAXや電話もいいかも。
@user-cs5vf8rc1i
@user-cs5vf8rc1i 8 ай бұрын
前回のKZbin藻拝見させて頂きまして今の若い人でもこんなに日本に思いを寄せて居てくれる人が居るのだなと思うと嬉しく思います、貴方のような発信力のある方が他のKZbinrと連携して若者に意識改革を促して欲しいです、今後ともヨロシクです。
@Lucy-bw8qe
@Lucy-bw8qe 8 ай бұрын
ええ加減にしろ。世界のATM日本。 まず日本ファーストだろう。
@katsuo-iwasi
@katsuo-iwasi 8 ай бұрын
1億人以上が不満を言わない国があるか …不満が公に言えない国ならあるか
@林遼太朗-w2e
@林遼太朗-w2e 8 ай бұрын
日本が確実にお金を出すという信頼性が壊れたら西側全体が瀕死の危機に陥るから変わることはないでしょう。少なくともここ数年の危機が終息するまではあり得ない。日本はお金を出す立場を受け入れた上で、それを利用してアメリカから国益を勝ち取るべき。
@melodymarimo8494
@melodymarimo8494 8 ай бұрын
知らない(政治に興味ない)んだと思う
@ULTRAJAPAN524
@ULTRAJAPAN524 8 ай бұрын
こないだ バイ爺さんに 各国トップの 皆の前で 褒めて 貰って すこぷる 気持ち 良かったから ツケあがって のぼせあがって 上機嫌で 世界の あちこちに 鯉の餌やりの如く 💴💴💴 バラマキに 行くのよ この メガネかけた 浄財狐🦊は🤗
@家ねこ3兄弟
@家ねこ3兄弟 8 ай бұрын
日本は、先の大戦で負けて、いまだに占領国状態で、 日米合同委員会で決まることや絵馬煮える大使の言うことが、国会や首相よりも、上位にあると言われています。
@3度目のホールインワン
@3度目のホールインワン 8 ай бұрын
めっちゃ勉強しているし、バランスも良い。20代30代の若者が目覚めれば、まだまだこの国は捨てたもんではありません。
@watti7605
@watti7605 8 ай бұрын
本当仰ることに完全に同意です。 岸田首相は自国民を差別主義者呼ばわりした前代未聞の総理大臣です。 あの発言を絶対に認めない為にも、選挙に行って意思を示すことが大事ですよね。
@Benio-h8z
@Benio-h8z 8 ай бұрын
見方が180度変わりました。こんなちゃんとした人だったなんて。全力で応援します。
@現実逃避ちゃんねる
@現実逃避ちゃんねる 8 ай бұрын
そんなことも知らんかったんかよ
@Tera-vjc5di7wui5pzxv
@Tera-vjc5di7wui5pzxv 8 ай бұрын
@@現実逃避ちゃんねるいいじゃねーか気付けたんだから
@ye8988
@ye8988 4 ай бұрын
なぜ悪い印象だったのかが気になる笑
@ochamukonchan1005
@ochamukonchan1005 8 ай бұрын
選挙の大切さ、これからも発信し続けて下さい。世界中を旅してきた人、説得力があります。
@nularmetal
@nularmetal 8 ай бұрын
日本人差別をしてるのは総理大臣
@さんとしちゃん
@さんとしちゃん 8 ай бұрын
↑ 経団連、医師会、親外国勢力等が支持している。庶民が目を覚まさないといけない。
@katsuo-iwasi
@katsuo-iwasi 8 ай бұрын
最近は左右に限らず陰謀論がお盛んで 「そんな人たちに議席を与えるくらいなら」って思う国民はより一層一極化を加速させるだろう これからも、今までも
@テスト-g4k
@テスト-g4k 8 ай бұрын
日本人を差別とは具体的にどの辺ですか? 現代の奴隷制度だと海外から言われてる、外国人技能実習生制度とかですかね…^^;
@tomo8183
@tomo8183 8 ай бұрын
なぜかというと岸田総理じたいが純日本人ではないから愛国心や日本や国民の生活を豊かにしようという心が1ミリもないんだと私は勘じます。
@テスト-g4k
@テスト-g4k 8 ай бұрын
@@tomo8183 疑問なのですが「純日本人」とは?
@SA-lr4hh
@SA-lr4hh 8 ай бұрын
結局だれも動かない。おかしいと感じても我慢。テレビつけてもバラエティのみ。KZbin見て一日が終わり。飯くって寝るだけ。そして自民が勝って、最悪な政治の繰り返し。この国終わってる。
@はちろう-n3c
@はちろう-n3c 8 ай бұрын
ホント、その通りです 毎日毎日、モヤモヤして 寝て、1日が、終わります。
@ネネ-e9r
@ネネ-e9r 8 ай бұрын
動いてる人はちゃんといますよ 意思表示して デモしてる人がね 1人1人が立ち上がらず 他人任せにして自分が変わらないとです😊
@124three
@124three 8 ай бұрын
変えられるチャンスが選挙なので、行くことで可能性は変わるはず。
@サワマリ-m8o
@サワマリ-m8o 3 ай бұрын
おかしな📺を見なければ前向きな気持ちを取り戻せます。政治やメディアのおかしさに気づいた人は気持ちを強く次のステップに進んで日本を照らせる1人になりましょう。 その方法は幾らでもあり、例えば国民の為になる良い商品や食を選んだり、日本人が経営している良い事業をしている会社を応援したり、この動画のような素晴らしい発信者さんのKZbin をシェアして1人でも多くの人に気づいてもらうなどなど、せっかくの健康な体と頭を持ててる事に感謝して頑張っていきましょう‼︎☺️希望を持ち続けて叶えたい未来を想像して生かされてり毎日を丁寧に生きてれば、そのエネルギーが共振共鳴し変わってゆくと思います🧡
@ノーボギー-n4r
@ノーボギー-n4r 8 ай бұрын
政治の話をしましょう!選挙に行きましょう! このままでは領土も経済も奪われてしまう。
@yukii9999
@yukii9999 8 ай бұрын
りょうすけさん 一緒に日本を変えましょう! 私も同じ感覚で、このままの延長では、子供達の将来がありません。 私は教育の構造を抜本的に変えれば、我々や若い世代が暴動無くして構造改革ができるはずです。
@kenken1795
@kenken1795 8 ай бұрын
先日に引き続き動画アップ有難うございます これからの日本を決めるのは私たちです。間違った選択をせず日本の国を正しい方向へ導いてくれる方に1票を❗️選挙に行きましょう。 今の日本の現状を1人でも多くの方が知るきっかけを作ってくれた事、とっても大きな事だと思います。 これからも応援してますからね😉
@Aya-kp2js
@Aya-kp2js 8 ай бұрын
天下りなんて許せない事もあるけど とにかく今後の国民の生活のためにも 選挙に行きましょう。
@chihuahua760
@chihuahua760 8 ай бұрын
素晴らしい意味のある動画をありがとうございます🙇‍♂️ 僕はリョースケさんの少し年上の39才です。 今の与党は普段、選挙に行かない層が選挙に行くことを恐れています。 この動画、コメントを見てる方で、もし選挙に行ってない人がいたら行きましょう。市町村レベルの地方選でも行きましょう。 僕たちの世代で変えましょう!
@hayabusa868
@hayabusa868 8 ай бұрын
岸田を引きずり下ろさないと、この国は駄目になる。マジで。
@貞男島田
@貞男島田 8 ай бұрын
さすが山口県人武士道精神まっしぐら貴殿を尊敬します。昨今の日本国の現状ですが私の格言を一つ聞いて欲しいものです。「政治家及びマスコミ等は世界水準からかけ離れてずっと四流、 官僚及び財界人等は昨今の30年間は三流、 日本国民一人一人は世界中から尊敬される一流国民」今立ち上がるのは一人一人の国民が本来の民主主義をもう一度吟味する必要が有ると考えますね。このままでは、日本国は阿保な政治家とマスコミ等によって国家が破産するし諸外国から尊敬はされない国に成ると思う。貴殿の話しは本当に説得力がありますね。
@しばいぬ-k6h
@しばいぬ-k6h 8 ай бұрын
岸田はDSの操り人形ですね。 日本で起こってる事は北米や欧州など西側諸国で起こってる事と同じなので、日本もいずれ同じような状況になっていくと思っています。
@神風-o6m
@神風-o6m 8 ай бұрын
DSや国際金融資本というワードは 情弱を抱き込む罠ワード しっかり誰か分かってるなら 書かないと伝わらない ロスチャイルド
@ネネ-e9r
@ネネ-e9r 8 ай бұрын
Yes-man岸田 癌 二階氏 指をくわえてみているのですか? 諦めるの? 流されるまま大人しくしていたら 同じ状況ですよね 抗いましょう👍
@itseveryday8600
@itseveryday8600 8 ай бұрын
とらんぷさんが今年の大統領選挙で当選したらDSを規制する法律を作ると明言してる。 「   とらんぷ  あジェンだ 四十七   」を英語に変換してググると詳しく読めるよ。
@iidukafly
@iidukafly 8 ай бұрын
@@itseveryday8600 彼も完全じゃないのです。あの予防薬を肯定して中華に押し付けていますが明らかに 国際金融資本家の采配で動いたので本体は米国と世界の上層部です。何処まで信じるかはよく見て考えないと。
@まままま-v3b
@まままま-v3b 8 ай бұрын
このような若い方が いらっしゃると言う事に感動いたします 日本も捨てたもんじゃないですね 小さな、イヤ大きな光を見つけたような気がいたします ありがとうございます
@隔離されたプライベート
@隔離されたプライベート 8 ай бұрын
28歳社会人です。私も日本が好きなゆえに現状が悲しいです。私達の世代は働けど金欠の日々を送り、そんな中バブルを味わい尽くした高齢者が 若い女性を買っている現状に憤りと諦めを感じます。 若い女性を買うための高齢者のためにあくせく働き、納税している自分がほとほと惨めです。 日本の未来を憂い、「なんのために頑張っているんだろう」と感じています。 このような発信を拝見し、少しでも声をあげて現状を変えていく努力をすべきだなと刺激をもらいました。 私が声を上げることで、周囲の仲間、その周囲の人たちまでこの国の課題感についての認知が広がることを切に願います。
@FoxesNQ
@FoxesNQ 8 ай бұрын
21歳の動画視聴者です!ほんとに小さなことですが、自分に出来ることは政治に関心を持ち選挙の投票に行くことだと気付きました。 動画楽しみにしています!
@攻殻電脳住人S
@攻殻電脳住人S 8 ай бұрын
とにかく、選挙に行って日本の国民、国益のために働く、政治家を皆で選ぶことが重要。 政治家のやってきたことや思想・信念をよく調べずに、マスコミの印象だけで投票するのはやめましょう。 また、アメリカの影響力を少しでも削ぐには、日本国の防衛に日本人が責任をもつ以外にないです。自分の国・家を自分たちで守るのは普通のことですよね。
@takuya146
@takuya146 8 ай бұрын
一票入れたって変わらないと思わず、みなさん投票へ行きましょう!
@つるつるいっぱい
@つるつるいっぱい 8 ай бұрын
どうせ変わらないと権利放棄してた国民。 動こうよ!
@Kazu88-s5i
@Kazu88-s5i 8 ай бұрын
動く✊
@つるつるいっぱい
@つるつるいっぱい 8 ай бұрын
@@Kazu88-s5i ✊
@つくも-w8f
@つくも-w8f 8 ай бұрын
まず働け。
@つくも-w8f
@つくも-w8f 8 ай бұрын
その前にまず働け。
@amusu3354
@amusu3354 8 ай бұрын
配信有難うございます😂 とても嬉しいです 今の日本、、おかしいですよね 私も、デモに参加しました!! 今の日本に大切なのは… 一人一人が声をあげること!! 日本のメディアは真実を伝えません😢😢😢😢
@9amazonia
@9amazonia 8 ай бұрын
やっぱり、一人一人がもっと学んで、問題意識と自分の意見を持つことが1歩目ですね。 あと、タブーとして封じない、相手の意見を尊重しつつも自分の軸を持つ、そういう姿勢で行きたいです。
@makotomiyauchi
@makotomiyauchi 8 ай бұрын
外務大臣を経験している岸田首相が、海外への発信する内容を余りにもいい加減にしている事は、残念です。日本は、いい国です。今の若者は、とても良い考えを持つ人が、多くいると思います。これからの日本に期待しています。
@しばちゃん-c8g
@しばちゃん-c8g 8 ай бұрын
若者が馬鹿らしいと 選挙に行かせないのが作戦なので、思う壺にならないことですね。若者よ選挙に行きましょう。
@井上博-o8u
@井上博-o8u 8 ай бұрын
前回に続き発信、素晴らしいですね❤。海外からも楽しみですが、このシリーズも続けてください。日本は素晴らしい国だから🎉
@kamui06011
@kamui06011 8 ай бұрын
前回の動画も今回の動画も大変有意義な発信でした。私も日本が大好きです。海外に海外の素敵な文化はあるかと思いますが、今の日本の内情を知れば知るほど、日本のこれから担う若い人達の為にも声を上げいこうと思います。私は動画や、発信は苦手なので、選挙には必ず投票に行く事をします!投票率を上げたいですね🎉
@ターボ-h8f
@ターボ-h8f 8 ай бұрын
仰る通り日本にはポテンシャルがまだまだあると思います。 いまアメリカに居て一段と思うのが、他の国にはない日本の良さが沢山あること。 日本人一人ひとりが更に良い生活のために、何が出来るのかを考えることが大事です。
@桜井-m4q
@桜井-m4q 8 ай бұрын
逆の意見にも感情的にならず冷静に諭す力があって素敵です。 言葉の選び方や伝え方など人としてあるべき姿を大変勉強させていただきました。
@藏満多美子
@藏満多美子 8 ай бұрын
ずっと楽しく拝見していました。その、海外の今を肌で感じているからこその提言、 説得力があり過ぎです◎ 激しく同意します!
@dyuma_5848
@dyuma_5848 8 ай бұрын
気落ちした人が多い、今の日本にとって素敵なお話しありがとうございました。 自分に出来ること、やりたい事を見極めつつ頑張りたいと思います。
@user-gh1nb1oj9b
@user-gh1nb1oj9b 8 ай бұрын
政府が日本人差別をしています。アイヌやジェンダーの人、外国人の差別など聞いた事ないし、TVに出て市民権得てますよ。納税義務が庶民だけって差別ですよ。
@かぶ-k8u
@かぶ-k8u 8 ай бұрын
今までの日本は大好きでした。今の政権になってからは、日本がどんどんおかしくなっていっていることを強く感じます😢 子育て支援は必要ですが、今の政府にいくらお金を渡しても、正しく使われません。不信感しかありません…
@bigwest6718
@bigwest6718 8 ай бұрын
色々と胸に刺さることが多く、大いに賛同します。 自民党は国民に選ばれたのではなく、国民が選挙に行かなかったが故に過半数を獲得してしまった政党だと思っています。 より良く変わってほしい、変えたい、皆んなが動けばこの国は必ず良い方向に向かうと思います。
@おびまる-j7j
@おびまる-j7j 8 ай бұрын
結局岸田はアメリカの操り人形。バイデンも同様。DSが操っている事に目を向けないと。
@ネネ-e9r
@ネネ-e9r 8 ай бұрын
知ってるけど目を向けてどーするの?
@さんとしちゃん
@さんとしちゃん 8 ай бұрын
↑ 目を向けて、いい国造りのために、選挙に行ったり(現政権に批判票、他の期待できる党に投票する)、行動を起こすことだね。
@itseveryday8600
@itseveryday8600 8 ай бұрын
米国では今年選挙があるけど、トランプ氏が当選したら米国のぐんさん複合体やDSを規制や縮小化すると明言してますよね。変化の時期が来ている。トランプ氏のwebサイトに「agenda 47」と言う選挙信念の内容が詳しく書いてある。
@itseveryday8600
@itseveryday8600 8 ай бұрын
トランプ氏のアジェンダ47(から引用): 第三次世界大戦の防止  ウクライナでの代理戦争が毎日続いており、私たちは世界戦争の危険にさらされています。私たちは、敵対行為を直ちに完全に停止する必要があります。 さらに、私たちを終わりのない戦争に引き込み、海外では自由と民主主義のために戦うふりをしながら、私たちを第三世界の国、そして第三世界に変えようとしているグローバリストのネオコン体制全体を解体する必要があります。 私たちの外交政策の確立者は、ロシアが私たちの最大の脅威であるという嘘に基づいて、核武装したロシアとの紛争に世界を引き込もうとし続けています。しかし、今日の西側文明に対する最大の脅威はロシアではありません。おそらく、それは何よりも私たち自身です。
@katsuo-iwasi
@katsuo-iwasi 8 ай бұрын
KZbinってDSとは無縁なのか そういう言論はできても、差別的と判定されたコメントは自動AIで管理されてるのに
@genlife888
@genlife888 8 ай бұрын
前回の動画を見て 感心しました❗️マンペイ君と貧乏旅行してたときから毎回見ていました。私はりょうすけ君の親世代ですが、このような若者が居ることが嬉しく思ってます 前回のコメントを全部読んでる訳では無いけど、色々な意見があり私としては今回このような動画をアップした事を嬉しく思っています いまの政治は政治家では無く政治屋が多すぎる りょうすけ君此れからも頑張って下さい❗️応援してます❗
@gamigamitomo
@gamigamitomo 8 ай бұрын
岸田は、本当にサラリーマン首相ですよね! グローバルリズムだし、DSから命令受けているんだろうと思っちゃう
@小森永子-r8o
@小森永子-r8o 8 ай бұрын
リョースケさんのおっしゃる通りです‼️さすが世界各国の表の顔と裏の顔見てきたからこそ言える事だと思います。狭い視野で日本に対して批判的な方沢山居ますがリョースケさんは日本の良いところの発信もしてくれて、日本国民として嬉しいです。 世界各国を体感されてこその意見は説得力と分析力に長けている方だなあ!!と感心と感謝でいっぱいです。長所短所はあれど日本の良いところも言って下さり、まだまだ捨てたもんじゃないぞ、、と思い嬉しいです‼️
@ys-gi9th
@ys-gi9th 8 ай бұрын
共感しかない 素晴らしい活動ですね みんなで狂った日本の政治を変えよう
@ナデシコ大和-n6j
@ナデシコ大和-n6j 8 ай бұрын
若い人達に政治に関心を持って欲しい。まずは 若者が選挙に行って欲しいです。 リョースケさんの発信を有り難く思います。
@みかんちゃん-q1b
@みかんちゃん-q1b 8 ай бұрын
前回も今回も本当に分かりやすいし共感出来るので、沢山さんの人が見て考えるきっかけになると思う。この様な動画、是非お願いします❗益々、動画見るのが楽しみになりました。😊
@blonde2602
@blonde2602 8 ай бұрын
良い国だった、も増税は30年毎年やってるから税負担率をストップしないと日本は大変な事になる
@user-cd2le4ld1e
@user-cd2le4ld1e 8 ай бұрын
続編ありがとうございます。 前回初めてコメントしました。 りょうすけさんの発信で政治に関心を持つ人が増えればいいなと思います。 投票率が上がれば政権与党は焦ると思います。 私たちの武器は数の力だと思います。 選挙に行く人が、日本のことを考える人が増えれば、 日本の政治も政治家も未来も変えられると思います。 それぞれができることをしたいですね。
@cocochan2510
@cocochan2510 8 ай бұрын
アメリカと違って日本のTVは横並びで同じ報道しかしないし、偏向報道までする始末。 政治の話も昔に比べて少なくなりましたね。 もっと若い人達に政治に興味を持ってもらう事が大事だと思います。 選挙に行っても何も変わらないからと、大切な1票を捨ててる若者が多い😢 リョースケさんの様な発信力、影響力のある人に動画配信して頂いた事がとても嬉しいです! 日本が好きだから、 日本を良くして行けたら良いな✨ 選挙に行こう✊
@mm5875
@mm5875 8 ай бұрын
感動しました。全く同じ思いです。 次も必ず選挙に行きます。
@さんとしちゃん
@さんとしちゃん 8 ай бұрын
こういう発言をすると、攻撃されたり、嫌がらせをされたりするかもしれないにも関わらず、 善良な日本国民のために声を上げてくれて、ありがとうございます。
@mira-xu6xj
@mira-xu6xj 8 ай бұрын
さすがに、やっぱり海外に多く出てる方は気付きが早いですね! 日本の危機感強く感じます!
@超豆
@超豆 8 ай бұрын
このままいくと次の世代がさらに可哀想すぎるんよ
@きんぐ_と名乗っておきましょう
@きんぐ_と名乗っておきましょう 8 ай бұрын
前回の動画も熱かったですが、今回もなかなかの熱量でしたね。 でもリョースケさんの言っていることは間違っていないし、頷きながら見させてもらいました。海外の動画も大好きですが、こういう動画も大歓迎です。日本人は「事なかれ主義」みたいなところもありますが、声を出すことで「統制を乱す」という考えもあると思います。でも声を出さないと何も変わらない・・・ということも改めて学びました。
@ポークビッツ黒澤
@ポークビッツ黒澤 8 ай бұрын
すごく頭の良い方ですね。行動して結果を出してるし発信力影響力もあるし、こういう方が大げさではなく真に日本を変えられるのではないでしょうか。
@垣内美代子
@垣内美代子 8 ай бұрын
岸田総理 顔も見たくない。
@あの時は最高だった
@あの時は最高だった 8 ай бұрын
ワクワク接種率、国民が80%の時に医師20%国会議員15%厚労省職員10%ですからね。さんざんメディア使って打たせてた時に。これが今の日本です。
@ハナミズキハナミズキ-p1l
@ハナミズキハナミズキ-p1l 7 ай бұрын
リアルな話しは、医者はもう少し接種してます。おそらく3回までは接種してると思います。元医療関係者より。
@あの時は最高だった
@あの時は最高だった 7 ай бұрын
リアルな話ありがとうございます。 文春でもワクワク後遺症のこと触れられましたし、全国民にバレるのも時間の問題ですね。 それが政治と金や他のニュースでカモフラージュされて報じられてない。(そもそも大手メディアは報道する気すらない。)
@user.suzuki
@user.suzuki 7 ай бұрын
どこソースだよ、思想が強すぎてデータちゃんと見れないやつほんときもい
@あの時は最高だった
@あの時は最高だった 7 ай бұрын
アンチコメント待ってました!!話しましょー!!
@あの時は最高だった
@あの時は最高だった 7 ай бұрын
2022/11/25【新型コ●ナワ●チン接種と●亡事例の因果関係を考える】厚労省での勉強会で京都大学の福島名誉教授が話されてました。
@a623
@a623 8 ай бұрын
今必要だからと移民者や日本文化にリスペクトのない外国籍労働者を受け入れるとフランスのように仕事が減ったら暴動や格差、差別が起こりやすくなる。 都合のいいその場限りの政策はせず、他国の失敗を学ぶべきだと思う。 海外から移住希望者や難民を受け入れることを否定しているのではなく、労働人口を増やすために、もしくは日本の経済復興や少子化対策のためだけに緩和すべきことではない。 事件や事故の対応、生活保護費、セキュリティ対策費は国民の血税。 緩和すれば日本の借金はさらに増えるのは間違いない。
@Mina-o1c
@Mina-o1c 8 ай бұрын
本当、こんなちゃんとした人だったなんて!
@umimei0728
@umimei0728 8 ай бұрын
認識が変われば世界は変わりますよね。今はネットがあります。私も世界中で起こっていことを自分で納得するまで調べ自分中に落とし込んだら全てが変わりました。りょーすけさんの発信で世界変わる人達がいるんだと感じています。ありがとうございます。
@あさひは永遠
@あさひは永遠 8 ай бұрын
リョウースケさんの上腕二頭筋に目がいってしまう。ケイさんと良き夫婦。クライミングでリョウースケさんを拝見して、政治にも目を向け配信されてる姿にますます惹き込まれます。
@sao-n8g
@sao-n8g 8 ай бұрын
前回の動画をはじめて拝見しました。リョースケさん、素晴らしい方ですね。岸田さんは、日本人を差別主義者だと英訳にして世界に発信してるのヤバくないですか?私は北海道民です。アイヌの人への差別私の知る所0です。そして私は障害者ですが、差別される事はありません。逆に大事にされますよ。移民問題では埼玉川口ではクルド人が暴れ増えてクルド自治区になってますね。私は約2600年続いてる天皇陛下、神社仏閣伝統や日本分化を素晴らしく誇らしく思います。日本人でよかったと思います。リョースケさんの様な方が発信してくれる事で若い方が日本を考えるきっかけになる様に思います。これからも、こうした発信宜しくお願いします。
@whiteriver1734
@whiteriver1734 8 ай бұрын
勇気ある発信ありがとうございます♪私も同じ事を考え調べ今は日本の為に正しいことを調べ学び考えよう国民が立ちあがろうという参政党を(自分の目で見て確かめる為街頭演説会に足を運び、党員さんたちの活動を見極め)確信を持ち応援支持しています。国民が日本🇯🇵の為に働いてくれる政党をしっかり調べそこに一票を投じれば日本は変わると信じています。自分で調べて噂に流される事なく自分の信じる政党を応援 それぞれ好きな政党を調べてほしいです。
@X5edDGug
@X5edDGug 8 ай бұрын
本当、次の選挙には絶対に行ってほしいです‼️ このまま自民政権のままじゃ搾取され続けるだけです 若い人たちも友達や職場の人を誘い合って選挙には絶対に行ってください‼️
@木村拓哉-j1c
@木村拓哉-j1c 8 ай бұрын
直近の選挙では投票率が上がれば自民党が勝ち、投票率が下がれば野党系が勝ってるの理解してる?
@たえtae
@たえtae 8 ай бұрын
52%の無党派層が選挙に行けば変わります。国民が自国の現状を理解し変える努力をしないと、このまま堕ちていき、若い人は苦しむことになります。
@ネネ-e9r
@ネネ-e9r 8 ай бұрын
​@@木村拓哉-j1c だから行くなって?
@つくも-w8f
@つくも-w8f 8 ай бұрын
次の選挙には勿論行きますよ。そして日本を滅ぼしたくない私は自民党に投票します。
@sammyschannel7416
@sammyschannel7416 8 ай бұрын
ファンのオッサンの1人です⤴️ 前回と今回の動画を拝見し、 かなりの部分で共感しました。 批判や知識を騒ぐだけでなく、 それをどうしたら改善出来るか 個々に考えるのが大切ですね⤴️
@未来-i6l
@未来-i6l 8 ай бұрын
正直言うと選挙に行った事がなく政治に興味が無く誰が総理大臣やっても変わらないと諦めてました、でもここ2、3年日本酷いなと思って今政治勉強中です!これからは必ず選挙に行きます。
@staygold0801
@staygold0801 8 ай бұрын
TV番組の「正義のミカタ」とかまともな報道やってるし参考になるかも。 TVerで見れるよ。
@未来-i6l
@未来-i6l 8 ай бұрын
@@staygold0801 ありがとうございます。総裁選河野さんとか石破さんの候補者見ると絶望感しかないですけどね💦自分がなって欲しい人の名前が入ってなくてため息
@staygold0801
@staygold0801 7 ай бұрын
@@未来-i6l まずは自民党を野党にするとこからですね。。個人的には国民民主党は比較的まともな方だと思います😅
@未来-i6l
@未来-i6l 7 ай бұрын
@@staygold0801 国民民主党ではどの人が良いと思いますか?
@staygold0801
@staygold0801 7 ай бұрын
@@未来-i6l やっぱり党首の玉木さんかと。 提案する内容はどれも良いのに、党が目立たないのが残念。。😅 他の党はやってる感出してアピールするのは上手いけど、言ってる内容無茶苦茶な印象。。 政策を比較してみるといいかも。。?
@タク-b8i
@タク-b8i 8 ай бұрын
これからはより危機感を持って選挙に行くべきだ
@masuyou6587
@masuyou6587 8 ай бұрын
選挙と同時に行う最高裁判所裁判官国民審査も大事です。 過去にどんな判決をした人か?を調べて投票したい。 裁判官も公平ではなくどちらかに寄っているのが人間です。
@はにほへと-d7f
@はにほへと-d7f 8 ай бұрын
お話を聞いて納得できることばかりでした。 今の既存政党(特に自民党)は、日本のことより自己利益を優先してるから、国民の政治離れが加速してると思います。 これからは新しくできた日本保守党のような、日本人ファーストの政党に躍進してほしいです。
@---fs6mg
@---fs6mg 8 ай бұрын
素晴らしい発信です(^-^)/有り難うございます。
@ヤーママーコ
@ヤーママーコ 8 ай бұрын
素晴らしいお話しありがとうございます若い人達がしっかりした考えをして行動していらっしゃるって感動しました素敵です🙋
@mtera4243
@mtera4243 8 ай бұрын
財務省の裏にあるものが何なのかそこを考えたほうが重要です。表に出てるのはただのコマ
@kanaemichael6049
@kanaemichael6049 8 ай бұрын
もっとこういう意見が聞きたい!!第三弾、お待ちしています!
@yukiy9387
@yukiy9387 8 ай бұрын
初めてコメントします。 前回の動画も素晴らしい内容でした。 声を上げることが大事!ホントにそのとおりだと思います。 今度も応戦させていただきます。
@さくらさく-l3d
@さくらさく-l3d 8 ай бұрын
リョースケ様へ。 こんなに素晴らしい若者が育っている事が嬉しい😆⤴️💓 こんな日本にしてしまった責任は【じじ、ババ】に有ります‼️👹👹👹 半世紀以上生きた私は残りの人生を【日本の子ども達・若者の為に生きたい✨】 日本の若者さん、日本人の為の、日本の子ども達・若者が輝く日本国にする為に頑張る✨✨✨
@呉竜府-b1z
@呉竜府-b1z 8 ай бұрын
もうこの国は普通のやり方ではまともになれない状態になってるよ。
@yokkat4834
@yokkat4834 8 ай бұрын
旅行系のチャンネルだと思って気が向いた時見させてもらっていたのですが、まさかこんなにしっかりした方だったとは。この動画で1人でも気づいて、自分のできる範囲で行動する人が増えますように。勇気ある発信ありがとうございます。
@つくも-w8f
@つくも-w8f 8 ай бұрын
紀行だけならともかく政治的主張が混ざり出すと途端にシラケるから止めて欲しい。そういうのが見たいんじゃないのよ。
@S祐子-e6h
@S祐子-e6h 8 ай бұрын
リョースケさん、優しいですね。福祉を充実させるだのなんだの理由つけて何十年も増税し続けてきたけど、子育てや高齢者の環境は全く何にも良くなってないですよ。一方、不明金が何兆円かあるのが有耶無耶にされてるところをみると、多分そういうところに税金は流れてるんだろうなと不信感しかないです。
@ネネ-e9r
@ネネ-e9r 8 ай бұрын
不信感ではなくその通りや😅 何を企んでいるか? 日本弱体化ですよ 今度の法案も見たら分かる 国民は奴隷
@mimihirai6674
@mimihirai6674 8 ай бұрын
リョースケさん取り上げてくれてありがとうございますみんなに届けてくれてるありがとう。
@at3141
@at3141 8 ай бұрын
世界を見てきた方の投稿で的を得ていて素晴らしい内容です^^
@木村拓哉-j1c
@木村拓哉-j1c 8 ай бұрын
世界を見てきたって旅行だろ?
@さんとしちゃん
@さんとしちゃん 8 ай бұрын
↑ 外国の現状が分かるんだよね。(マズゴミを通じてでなく、バイアスがかかってない事実)
@木村拓哉-j1c
@木村拓哉-j1c 8 ай бұрын
@@さんとしちゃん わかった気になってるだけだよ。
@at3141
@at3141 8 ай бұрын
@@木村拓哉-j1c こういう旅の仕方をしていると色々な角度で日本の良さやダメなところに気づくんだよ^_^
@at3141
@at3141 8 ай бұрын
@@さんとしちゃん その通り。
@marirint6221
@marirint6221 8 ай бұрын
ネット上で国にノーを突きつけれるような仕組みは作れないのかな?もう国民がノーを言わないとこの状態を変えることはできないと思います。
@kingkoi4077
@kingkoi4077 8 ай бұрын
いつも楽しく動画拝見させてもらってます。 配信者の方が政治の話題に突っ込む事はリスクがあると思いますが、影響力がある方が勇気を出して動画にしてくれた事に感謝します。 僕も同じ世代で日本の現状を変えたくて仕方がありません。 リョースケさんの言う通り、これからは政治に関心を持ち選挙に行く事が大切だと思います! 国民みんなで力を合わせて日本の明るい未来を創り上げていきましょう!
@iwashiman0320
@iwashiman0320 8 ай бұрын
旅行が好きで観てました、政治の話してくれてありがとう。せっかく世界を知ってるなら他のyoutuberも声をあげるべき、生活と政治は一体だと思います!んで選挙も「入れる人がいない」って考えをやめて消去法で残った人に託せばいいしまずは選挙を放棄してはいけないと思います。
@masterkey39
@masterkey39 8 ай бұрын
知っておられたら余計なコメですが失礼します。日本政府は第一工場4760億円、第二工場7350億円の巨額の補助金を外国企業のTSMCに予定してます。地下水を大量に使用し有毒性のある環境排出物に関しては情報公開してないです。地元台湾では住民の反対運動が起きてるそうです。TSMCは製造した半導体を国内に優先供給はしないとしています。テレビのニュースだけ見てると見るととんでもないことに後で気が付くことになります。
@木村拓哉-j1c
@木村拓哉-j1c 8 ай бұрын
なんでTSMC側が2つの工場に対して総額200億ドル(3兆円)の投資をしている事と、2022年からの経済波及効果が7兆円に上るという試算には触れないんですか?
@さんとしちゃん
@さんとしちゃん 8 ай бұрын
現政権は、あまり、日本国民のためのこと、しないもんね。
@samlion1980
@samlion1980 8 ай бұрын
@@木村拓哉-j1c 経済波及効果はどこに流れる効果ですか?? 日本?? 外資系が日本で物作りした場合、その販売は日本に対してなら売り上げは円だろうけど、 輸出した場合は利益ってどうなるのかな?? いまいちよく分からない。
@eaglebox4
@eaglebox4 8 ай бұрын
​@@さんとしちゃんTSMCに関してはいい投資やろ
@kelly020808
@kelly020808 8 ай бұрын
サムソンの日本工場も作って日本が2000億円投資するっていう話もありますしね。。。 日本の半導体を復活させる為に資金投入して欲しいです。
@きのこきのこ-m8g
@きのこきのこ-m8g 8 ай бұрын
今26だけど皆に見せたい。
@カットゴー
@カットゴー 8 ай бұрын
怒りは投票に行かなければはじまりません!本当にコメントしてる人はどれだけ投票に行っているのか?1票からはじまるのよね!投票行きましょう!
@さあ-f6s
@さあ-f6s 7 ай бұрын
平成元年生まれの同い年です。 同じ34歳として尊敬しています。 思慮深く熱い思いが伝わって来ました。 まだ若いと思っていたら、気付けば国として中心になるべき年齢になったと改めて感じました。 日本の謙虚さ、厳かさにつけ込んだ政治は終わらせたいです。 自分にできることを考えます。
@宇宙人です-n8c
@宇宙人です-n8c 8 ай бұрын
今の逆風でも自民党が政権取りそうだよね!! やばいよマジで!!
@つくも-w8f
@つくも-w8f 8 ай бұрын
やばいのは自民党以外に政権運営能力のある政党が無い事なんですよ。
@ガタラサライ
@ガタラサライ 8 ай бұрын
自民は無能やけど、一応各部門で意見を吸い上げる仕組みがあるからねえ。他はまじおままごとレベル。まともな野党が1つもない。1つも
@木村拓哉-j1c
@木村拓哉-j1c 8 ай бұрын
皆選挙へ行こう、政治を変えようとか言ってる奴が何もわかってないからね。 直近の選挙では、投票率が上がれば自民党が勝ち、投票率が下がれば野党系が勝ってるの全く理解していないもんなw
@katsuo-iwasi
@katsuo-iwasi 8 ай бұрын
どこに政権を取って欲しいのかはみんな書けない
@宇宙人です-n8c
@宇宙人です-n8c 8 ай бұрын
@@katsuo-iwasi それが奴らの狙い…
@パラダイ-s7k
@パラダイ-s7k 8 ай бұрын
世界を見た人の意見て貴重です。 ありがとうございます。 共感出来て、スッキリします。
@mrka-kun
@mrka-kun 8 ай бұрын
ひとりひとりが意見を持つことが必要だと思っています。 政治と関係ないKZbinrが政治に対して意見が言えることがはばかれないようになるといいです。 現状の政治に賛成の意見があってもいいと思います。 そしていろんな意見や公約を持つ候補者がいるまともな選挙をやってほしいです。
@MisterOliver5177
@MisterOliver5177 8 ай бұрын
りょうすけさん、日本の事を思ってくれてありがとう... もっと良い日本にしたい!
@き緑色
@き緑色 8 ай бұрын
欧米の「金が底についたウクライナへの支援は日本に払わせる」と言われてて、実現しなければいいなと思っていたが、やっぱり岸田は払うのか。それも6兆~7.5兆だと。まるで自分の所有物かのように岸田は扱うが、すべて日本国民の財産です。次の衆議院選には自民は落とさないと。
@banyanya5237
@banyanya5237 8 ай бұрын
熊本のTSMCの件がいい側面だけ伝えず、懸念点も伝えて欲しかったです。結局、お金になればいいのかなと、少し残念に思いました。現地では農地が売却されたり、地下水の保全に懸念あると思います。政府は地下水の排出処理とかきちんと考えていると思えません。水は一番大切な資源だとおもいます。また、農地も外資に買われると思うと辛いです。
@chocomonster3159
@chocomonster3159 8 ай бұрын
まさにリョースケさんのおっしゃる通りだと思います!!リョースケさんのマインド素敵✨理想の男性すぎてケイちゃんが羨ましい🫶🏻
@nj-rv3uv
@nj-rv3uv 8 ай бұрын
まさかの心強い発信ありがとう❤自公維新は中国に日本を😭選挙行きましょう👍日本を守りましょう👍
@kiki-wt3pc
@kiki-wt3pc 8 ай бұрын
初めてコメントさせていただきます。 努力は裏切らない!! 本当にそう思います。 辛い時、苦しい時、その時、自分がどう行動したかで、結果は良くも悪くもなると私は思います。 実際、辛くてもくじけず、踏ん張って頑張って良かったと思える今があります。 辛い時だからこそ、未来の自分がどうなっていたいかをまずは想像してみる事が大事かなと… そして、それは未来の日本がどうなっていてほしいかも同じ事かなって、お話を聞いていて気付かされました。 その為に、今、自分は何をしたらいいかを考えたいと思いました。 80ヵ国という国を見て、色々経験されたからこその言葉だと思います。 本当に有り難う御座いました。 これからも楽しく拝聴させていただきます。
@makotomiyauchi
@makotomiyauchi 8 ай бұрын
リョースケさんに全く同意します。
@百日草-l2f
@百日草-l2f 8 ай бұрын
外国人に対する生活保護費毎年1300億円。
@yk3to4
@yk3to4 8 ай бұрын
リョースケさんこそ政治家に向いてると思います
日本もアメリカもやばいけど韓国は世界最悪レベルでヤバい状態になってる
23:15
BUCKET LIST〜死ぬまでにしたいこと〜
Рет қаралды 165 М.
【静かな侵略】日本が占領されてしまうかもしれない土地問題について
34:40
BUCKET LIST〜死ぬまでにしたいこと〜
Рет қаралды 63 М.
SISTER EXPOSED MY MAGIC @Whoispelagheya
00:45
MasomkaMagic
Рет қаралды 18 МЛН
Бенчик, пора купаться! 🛁 #бенчик #арти #симбочка
00:34
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 4 МЛН
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 275 #shorts
00:29
REAL 3D brush can draw grass Life Hack #shorts #lifehacks
00:42
MrMaximus
Рет қаралды 12 МЛН
日本もヤバいけどアメリカは史上最悪の状況になったかも
23:05
BUCKET LIST〜死ぬまでにしたいこと〜
Рет қаралды 450 М.
【絶対ダメ】アジア人差別が酷すぎるんやけど皆んなはどう思う?
26:39
BUCKET LIST〜死ぬまでにしたいこと〜
Рет қаралды 255 М.
ヨーロッパ史上最悪?不法移民による暴動でEUの状態がヤバすぎる....
26:51
BUCKET LIST〜死ぬまでにしたいこと〜
Рет қаралды 144 М.
【暴露】YouTubeオワコン説が本当か?収入や構造も伝えながら説明します
29:49
BUCKET LIST〜死ぬまでにしたいこと〜
Рет қаралды 80 М.
【舐めすぎ】日本の政治体質が引き続きヤバいので老若男女で話し合おう
25:24
BUCKET LIST〜死ぬまでにしたいこと〜
Рет қаралды 42 М.
SISTER EXPOSED MY MAGIC @Whoispelagheya
00:45
MasomkaMagic
Рет қаралды 18 МЛН