KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【業界】バディカ中野さんの発言について、言いたい事【健全化】
Repair history issue (Amaneko) final opinion/trial has come to court!
19:06
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
00:19
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
[Urgent] Former used car auction inspector! I got a call from a certain car dealer...
Рет қаралды 219,353
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 345 М.
あま猫 / AMA
Күн бұрын
Пікірлер: 428
@kireiohosisama7041
8 күн бұрын
オートファクトリー仁さんから488の結論動画が出ましたね、修復歴なしで確定との事でした。パーツリストと照らし合わせて説明されてましたからそこそこの信憑性はあるのかなって感じました。きっと腕の良い職人さんが修復歴なしの範囲に収まるようプロの技を見せたのだと思います。 そうなると結構な問題提起をされたあま猫さんにも何故コーンズさんが修復歴のつく見積もりをして保険も支払われたにも関わらずこういう顛末になってしまったのかを是非是非深くコーンズさんに取材報告して欲しいものです。 なんてったって車系ユーチューバーですし^^
@kireiohosisama7041
8 күн бұрын
自己レス あま猫さんのメンバー限定動画、普通におススメで出てきて見れましたよ。大丈夫かな? R点の話は初耳で驚きました。仁さんの動画中で説明が一切なかった彼らもやはり所詮は中古車屋ですね。 あま猫さんとコーンズさんとの関係もなんとなくわかったからそこは良かった。 結局今も昔も大差ないって感じですかね、一番の被害者はBIGモーターの件みたいに保険料を払う一般ユーザーって事でしょうね。 コーンズさんの取材よろしくです
@ccc-t7d
9 күн бұрын
5:42 補修をしなくても修復あり→へぇ!そうなんだ⁉︎ 認識無さすぎでビックリ。 闇だ何だと動き回る前にそのくらいの知識は持っていて方が良いと思うが。
@ハチワレ-k6b
9 күн бұрын
グローリーの宣伝にあま猫さんが 利用されただけに思える😮
@peace_peace_z32
9 күн бұрын
トラス■企画のみいくんは、あま猫さんを利用しようとしたのか、突然あま猫さんに攻撃を仕掛け、何を思ったのか修復歴車を無申告で売っている事も自慢気にカミングアウト。 全然トラ■ト企画じゃないじゃん! ■「トラスト(trust)」は英語で「信頼」を意味します。名詞として「信頼」、動詞として「信頼する」という意味です。 トラス■企画改め、信頼失墜企画ですね。
@Kazuki-q5m
8 күн бұрын
冒頭から案件プロモーション動画って告知あります お互いの利害関係の上での動画ですからね😊
@Ferrari-o7t
8 күн бұрын
あまねこさんが嫌なら案件受けませんよ❗ 報酬が発生→お互いに合意の当然の流れじゃないですか
@尾形徹-m9j
7 күн бұрын
@@ハチワレ-k6b グローリーの印象は悪いですね。脚組んで話してるし、自分の店の宣伝だし
@yazawasaikou1327
9 күн бұрын
自社のイメージupにあま猫さんに声かけしたのは悪いことではないです 案件ですからあま猫さんも案件でなくただのオファーなら来てないでしょう!頭の良い方ですから ギャラが発生しているからでつまりwin-winです。 それより488の件の進展動画は? もう終了ですか???
@Kazuki-q5m
8 күн бұрын
案件プロモーション動画って悪い事ではないですよね お互い仕事ですからね
@gossyeric
9 күн бұрын
あま猫チャンネルを通して、会社のクリーンさをアピールする・・これも一種のロンダリング。グローリーさんはまともだと思いますが、この業界には「フロント企業」も多いので、ご安全に。
@peace_peace_z32
9 күн бұрын
トラス■企画のみいくんは、あま猫さんを利用しようとしたのかイキナリあま猫さんに攻撃を仕掛け、何を思ったのか修復歴車を無申告で売っている事も自慢気にカミングアウト。 驚きましたよね。
@Kazuki-q5m
9 күн бұрын
ここはまともな車屋ですよ🎵
@たんスカ
9 күн бұрын
街録チャンネルでも広域組織の幹部が長年車屋やってると言ってましたよね。
@ZONO.-rr4xu
8 күн бұрын
整備工場の床や作業中のツールスタンドがちゃんと整理されてますし、使用する工具もキレイにしまわれているので好感が持てました こういう整理整頓って性格もあるけど、ある程度ベテランにならないと気がまわせない点なんです 結局、新車でも中古車でもディーラーでも専門店でも、担当してくれる人がどれだけ親身になってくれるかだと私は思います いくら最新高級車を乗ってても、担当の対応が疎かだったら嫌になるし、中古車で故障したとしても一生懸命に整備・修理してくれるエンジニアがいてくれたら激しく悪い気はしないと思います 未熟ですが自分の仕事にありがとう!ってお客さんに言ってもらえたときは嬉しかったし、信頼関係ってそうしてできていくんだと学ばせてもらいました
@ガルルとルガル
9 күн бұрын
なんか・・・なんかですね。 申し訳ないが胡散臭さ満載に感じました。
@MAVECHIN
9 күн бұрын
ホントそれな!自分の言いたい事ばかり、最初に羅列してきたから『なんやねんこいつ』ってなったわ。コラボ相手のチャンネルに出る以上は相手に主導権渡してからにしろよって思ったわ
@himawari_golf922
9 күн бұрын
グローリーさん自己弁護に終始していてあま猫さんの知名度を利用して自社の宣伝がしたいだけですよね😅元オークション検査員としてもっと踏み込んだ意見が聞けるかと思っていたのに残念です。
@丸-b1l
9 күн бұрын
まあまあ踏み込みでたんじゃないですか。
@尾形徹-m9j
7 күн бұрын
@@himawari_golf922 これみたらグローリーさんからは買いたくはないと思いますけど(笑)ディーラーのほうがいいなぁ
@0314ヒロ
6 күн бұрын
検査員としての見解は薄く宣伝に終始。正規店を使いたく無いのは修復歴を偽って販売したり、第三者が再確認しても事故車を見分けられなかったなど、信用に足りないからだと思います。この部分を検査員としての経験からクリアにしてくれれば、どこの車屋でも購入するのに。結局闇を闇のままにしておきたいのであれば、あま猫さんのやり方に賛否はあれど、消費者としては車業界は信用できないものという認識になります。あま猫さんは、この件についてどこで修復歴がおかしくなったのか、お金のやり取りはどうだったのかなど公開できることは公開して、全容解明、業界及び信用回復と不正は不正として正しく扱われることに繋がれば良いと思います。
@ロト-v3r
9 күн бұрын
こんばんは♪ グローリーさんの見解はともかく、こうも視聴者によって見方が違うのかと改めて思い知りました。やはり法規制とそれに伴う不正の罰則の必要性は感じますね。
@aiorai1771
9 күн бұрын
この社長、元検査員か知らんけど30年前の見解出されても今のオークション基準と違うんだから間違った事言って視聴者を混乱させないでほしい
@明日晴れたら
9 күн бұрын
youtubeの使い方としてこれは案件で、むしろこのグローリーという会社のアピールが裏目に見える。うーん微妙。
@Ferrari-o7t
9 күн бұрын
逆に自社アピールだとしても公の場で堂々クリアな会社だと言えるって自信あると思いました
@大島信二-t2o
9 күн бұрын
顔出してうちは公明正大ですと言うには勇気がいることでしょ! 他の高級輸入車ショップ出来るかな?
@丸-b1l
9 күн бұрын
グダグダ言わずにグローリ-チャンネル一度見たら?この会社の本当の良さがわかりますよ
@hendou-q4s
9 күн бұрын
こんな駄目だしの投稿が多いと会社のイメージダウンに繋がりますね。 社長の思惑が外れたかな。
@ys-my4eb
9 күн бұрын
なんかちょっと違う方向にいっているような・・。業界の弁明?
@evomercedes9190
9 күн бұрын
仰る通りです。 あま猫さんがコーンズに事故車として1,900万円で売却後、果たして何処で事故歴無し3,000万円オーバーまで乗せたのか? その業者が知りたいですし、その業者の見解が聞きたいですね。
@kmgt9453
4 күн бұрын
@@evomercedes9190でも、リスク取ってるのは事故現状車買い取った企業じゃないんですかね? 修復歴なしでいけるとわかった上で買い取ったと思われているなら別ですが
@文弘辻花
9 күн бұрын
ただ自分の所で買ってほしいから話しを持ってきただけみたい😂
@Kazuki-q5m
8 күн бұрын
いや最初から案件プロモーションって告知してますがな
@Ferrari-o7t
8 күн бұрын
案件として対価を払って宣伝してもらってるんだから 車買って欲しいに決まってるじゃない?
@邦さん-c6j
9 күн бұрын
グローリーさんに呼び出された?オークションで検査してた方からの話を聞けて良かったが……自社のアピールが凄い💦でも案件ですからね。お互いにwinwin!488スパイダーの件!良い落とし所があればと願うばかり、
@junns1069
9 күн бұрын
というか... コーンズは?だんまり? それとも今後の事考えて そこには深堀しない? あま猫さんの不利になる事を望みやしないけれど この業者さんの話を聞きたいわけじゃないんだよな...
@wasay4991
9 күн бұрын
そこは暗黙で理解が正しいかも❤
@ふじふみ-p4r
6 күн бұрын
最初に 通常の案件動画と言うか…って言ってますからね!笑 この件でお仕事をもらうと言うか…とも、言ってますよね。 グローリーさんは宣伝したいから、お願いしてるでしょ笑笑
@ごう君
9 күн бұрын
グローリーさん、見事な便乗振りです。
@hendou-q4s
9 күн бұрын
便乗したけど、コメント欄が荒れています。😅
@-Familia.
8 күн бұрын
正規ディーラーで買うメリットは勿論信頼や保証もあるでしょうが、裕福な方はその後のレアな車を優先して声掛けされたり購入出来る可能性が上がる購入実績を積むって言う目的があるからじゃない?それも分かった上で言ってるのが流石と言うところ 今回の騒動で大事なのは、それが故意か故意じゃないかでしょ 動画にも出して知名度のある車だった訳で、それを誰一人事故車と知らずに販売店まで行ってしまうという方が無理があるよねって話 他の誰でもなく動けるのは修理の場にも立ち会い売った店も知っているんですよね?あま猫さんしか居ないんですから これ以上やらない、やるなら徹底的に突き詰めるどちらかハッキリした方が良いですよ 正直こんな案件の店の宣伝を見ることになろうとは残念
@まーくん-y5g
8 күн бұрын
何が目的の動画だったのか・・・ グローリーが胡散臭い業者という印象だけが残った。
@fwv9521
9 күн бұрын
こうやって自分から名乗り出るのは、うちの店はクリーンです!と宣伝する人たちがほとんどだと思います。実際にその店がクリーンかどうかは別にして。 不正をしている店が自分から、うちの店は不正してます!なんてことは言わないでしょうし。 あま猫さん自ら抜き打ちでいろんな店に話を聞きに行くとか調査するほうが、意識改革につながりやすいのではないかと思います。
@peace_peace_z32
9 күн бұрын
トラスト企画のみいくんは、中古車屋の闇を突いてしまったあま猫さんをイキナリ攻撃し始めましたが、調子に乗ってトラ■ト企画では修復歴を隠して車を売っている事を自慢気にカミングアウトしてましたよ。 それをあま猫さんに見つかってしまい、その動画を晒したら、更に顔を真っ赤にしてあま猫さん攻撃を激化させたトラス■企画。 全然トラ■ト企画じゃないじゃん! 「トラスト(trust)」は英語で「信頼」を意味します。名詞として「信頼」、動詞として「信頼する」という意味です。 トラス■企画改め、 トラスト失墜企画(信頼失墜企画)。
@りく-x4g5m
9 күн бұрын
この中古車屋さん、あま猫さん通じてイメージを改善して、商魂たくましいな
@Kazuki-q5m
8 күн бұрын
???最初から案件動画って告知ありますよ!
@abarth695ferrari
2 күн бұрын
あま猫さん、最初からプロモーションって言ってるのにグローリーさんのアンチ多いなぁ😅
@JPHY-c7m
2 күн бұрын
有名税です!
@みのなんちゃら
9 күн бұрын
国交省が行政指導なりすればいいのに、変な政党が居座っているせいでどうにもならないてすね
@wasay4991
9 күн бұрын
あw
@日野好基
9 күн бұрын
仕事で通る道沿いにグローリーさんの車両置き場があり かっこいい車たくさんあるなと眺めてます 自分は正規販売店は敷居を高く感じてしまうので 専業店の方が入りやすく思います 自社工場完備されてるのはいいですね
@akiraY
9 күн бұрын
素朴な疑問ですが、間違いがないために、時間をかけて検査をした結果、中古車の販売価格が上がる可能性はないんですかね? 販売店は、利益を出す必要があるので、手間(工賃、人件費)がかかった分、販売価格に乗せる必要があると思うのです。 たぶん、これから先、どんどん人件費は上がると思うんです。
@satoshiterada2986
9 күн бұрын
業界を悪く言う人達はその辺を全く考えて無いと思う 確実に販売価格は上がるし買取価格は下がるでしょうね
@stuart-g8e
9 күн бұрын
🐈さんは「GLORYさんに呼び出しをくらった」と言ってますが、 GLORYさんは🐈さんの主張に賛同してくれてる・・・ ということは、逆手に取ると 🐈さんのスポンサーになってくれるになりますねww 今後もし🐈さんが増車や買い替えと成った場合、血眼になってコーンズも驚くような極上のフェラーリを探し出してくれるはずですよね、GLORYさん😂
@蒼-w6w
9 күн бұрын
車って分野が何個にも分かれてるから、消費者が思い込むプロって実は管轄外の話を平気で言ってたりするんですよね。
@岡崎邦雄-g8d
8 күн бұрын
あま猫様、自動車業界の基準知らずに騒いだらまずいと思います。しかっりと修理出来る業者様ならば、あの事故なら問題なく作業できてるはずです。意見されてる某自動車業者様も、事故当時の現車見てないのですから、意見しないのがイイと思います。実際に修理された業者様に非常に失礼だと思います。グローリー様もバディカ様も、それなりの規模の販売店様なのですから、よく考えて意見発信された方が良いと思います。あま猫様も、保険補償金額か買取金額に納得されての事ですから、その後、キッチリ修理された車に対して失礼と思います。販売車に無償で一年保証付けてるとか言っても、本来は保証会社に払ってるか、自社保証だとしても車両価格に乗っかってるはずです。
@佐ヴァ官でぇす
9 күн бұрын
社長さんが言われてた様に、オークション会場は全国にあるし、査定の基準が曖昧が故に...。私たち消費者がいかに安心出来る所から買うか。に尽きると思います。😊
@Ferrari-o7t
8 күн бұрын
基準が定まってないのを何とかして欲しいです!
@長内広一-h3o
7 күн бұрын
あま猫さん、コーンズとの今後の付き合いどうなりますかね?
@kireiohosisama7041
9 күн бұрын
あま猫さんの言っている事はユーザー目線で言えば正しいと思うんだけどオークションの査定というものがあくまで外観簡易検査であり業界内自主規準なので完璧とはいかないのだと思う事が一つ。それを悪用しようとする輩もいれば手間暇かけて検査をパスしてしまうほど完璧に近く修理しようと頑張って問題ない商品として利益を得る技術のある業者もある。 思うに、今回の件が絶対に許せない事案というのであるなら一番不味い(悪いとは言ってない 笑)ことしたのはコーンズさんという事に落ち着くと思いますよ。 事を曖昧にしたのはコーンズさんですから。 正規ディーラーの立場なら当然修復歴を隠して販売する事はできないし、修復歴が付くと査定した段階で修復歴ありとして手間と大金かけて修理して薄利で安価に販売するより修復業者にそのまま横流ししてしまう方が手間も暇も省けて手っ取り早いって事なんだと思います。実際、修復歴間違いなしだけどまだ価値があるような車なら国内ディーラーも同じ事してるはずです。(要はイメージの悪い修復車にかける時間がもったいないんですよね) なのでいくら買い手側業者さんや他業者さんからコメントもらっても同じような答えしか返ってこないと思うし、どこかの業者を批判するのも違うと思います。 末端消費者としてはクリアにしてもらいたい事案ではありますけど。 黒いブローカーも多いこの業界、どうしても完璧にと言うなら修理修復履歴のデジタル記載の義務化等法制化してもらう運動でもするしか方法はないと感じます。 あま猫さんはコーンズさんには問い合わせているがまだ返答はないと理解してますけど、他業者に取材するより先ずはコーンズさんが何故自社工場で修理せず業者にそのまま転売したのか聞き出すことが一番先で重要かと思います。 ここにこそすべてがあると思いますので。(答えの一部は上の方にあるような気がしますが^^)
@ccc-t7d
9 күн бұрын
>コーンズさんが何故自社工場で修理せず業者にそのまま転売したのか聞き出すことが一番先 コーンズがそれに答える義務はあるのでしょうか?
@kireiohosisama7041
8 күн бұрын
@@ccc-t7d 義務と言うなら全くないでしょうね^^ 教えなきゃいけない法的義務は何処にもないと思う。コーンズさんに限らず高級車ディーラーなら特に完全完璧なイメージを大切にしたいでしょうから修復有りと自社が判定した車が修復なしになって市場に出る闇に触れられたくはないでしょうし。 もし流したルートた業者や経緯を自ら教えてくれるならなかなかのものだと思います。深い知り合いか関連会社などの可能性も高いですし。 ただ、これだけ話題になった事だし、中古車の闇を大々的に問題提起してくれたたあま猫さんはそこまで調査し発表する覚悟があっての事だとは思ってますけどね。 ここまで来て有耶無耶で終わるならお笑いぐさになっちゃう。コーンズに聞き出す、もしくはオークション履歴や付票など他の手を使って修理業者を調べ取材し事のいきさつを公表するくらいはあま猫さんなら必ずやってくれますよ^^なんてったって車系ユーチューバーですから。
@楠木南
9 күн бұрын
グローリーさん、あま猫さんの一連の動画を見てるはずなのに、 修復歴ありと事故車の用語が混同していて区別がないですね。
@ヤナみぃーたろう
9 күн бұрын
動画アップお疲れ様です😊 グローリーさんの宣伝感半端ないですがw 保証面やメンテナンス面はめっちゃいい感じ😊 動画も見ようかと思います👍
@七海大
9 күн бұрын
何時もあま猫さんのチャンネルを楽しく拝見させて頂いております。でも今回のグローリーさんの工場見学で整備士さんへの質問はなんか台本が有るような感じで見ていて不安感が有ってとても嫌な感じがしました。
@栗本直史
9 күн бұрын
ありがとうございます!
@masaharunishino9965
9 күн бұрын
奈良のY'S オートさんが周辺に良心的でない中古車屋があり、そこから買った人が社長の山田さんに相談にくることが多々あると言っていました。 結構大きな車屋みたいです。 中古車購入はは店選びが大切と思いました。
@stuart-g8e
9 күн бұрын
ネットは昔から ( 今回の件を持っても ) 関西が盛んですねw 良くも悪くもCAR SHOP GLORYさんは『売名行為』になりますよね。。 もし、GLORYさんで修理となった場合 正規部品の取り扱いについてハナシが無いのが気になりました。 それと ポルシェやフェラーリをほぼほぼ屋外に置いてるのは印象悪いかと思います。
@kazu1150
9 күн бұрын
あま猫さんの人気に便乗して、宣伝してる感じ。案件じゃ無かったら行ってないな。
@Ferrari-o7t
8 күн бұрын
あま猫さんが引き受けたって事はメリットがあるからでしょう
@尾形徹-m9j
7 күн бұрын
@@kazu1150 動画削除希望(笑)
@オシアナス-f5x
9 күн бұрын
あま猫だまして安く買い叩いたコーンズが悪なのか、事故車を上手く直して利ざやを稼いだ修理業者が悪なのか、それともこの業界そんなもんなのか そろそろはっきりさせろと多くの視聴者が思っているはず
@Ferrari-o7t
9 күн бұрын
正々堂々とうちはグリーンにやってますと言えるスーパーカー販売店が日本にどれだけあるか、グローリ-は表に出て言えるのは素晴らしいですよ!
@たるたる-x9i
9 күн бұрын
便乗で売名したいだけの胡散臭いじじいやないかww
@umanome
9 күн бұрын
問題を1人で解決しようとするのではなく、色々な方に相談するのはすばらしいと思いました。この出来事をきっかけによいめぐり合いがありますように🙏 (今回はショップのプロモーションですが、オークション検査の話も聞けて参考になりました)
@rio-nakao1012
8 күн бұрын
ネコネコさんの地元じゃないですか!😅😅😅 地元にこんな車屋🚙さんがあると、何か故障があった時とか、事故があった時とか安心ですね!流石は自動車王国の愛知県ですね!🎉✨😆✨🎊 どんなスーパーカーも、国産車まで整備出来るなんてお店はなかなか無いと思います!すご腕のメカニックさん達ですね!🙀🙀🙀 輸入車に乗ってると、何か故障した時に取り扱ってくれるお店が無いと凄く困りますね!😭😭😭 どこか旅行先で故障したら地獄です!🌚🌚🌚 あま猫さん、買ってあげないと!🎉✨😆✨🎊 🍾🍸🥂🍷🍷🍷
@chataro0318
9 күн бұрын
整備士目線で見ると…グローリーの整備士さん凄いなぁ‼️メーカー問わずで他店購入の修理もって私には真似できないや🥹あま猫さんの発信力でこの業界クリーンにして欲しいなぁ!勿論茶太郎も頑張ります👍
@しゅ-m4c
9 күн бұрын
まだど〜なってるか トラスト企画の社長さんに売って貰えれば 動画で撮ってくれるって言ってるので 車系ユーチューバーだから 決着させないと
@minami4513
9 күн бұрын
トラストも この件でいうと 胡散臭い。 何が言いたいのか全く分からない。
@今井謙治-q9n
9 күн бұрын
コーンズさんは何もないのでしょうか?😅
@user-bk3dz4ej1t
8 күн бұрын
コーンズに車売ったわけじゃないからね
@一般市民-x8l
9 күн бұрын
もちろん検査員をされている方の意見も大事だと思いますが修復歴有り無しが技術的に可能かをまず確認された方がいいのではないかなって感じました。板金の知識が豊富にある職人さんに聞かれる事が近道な気がしますが😅なぜ周囲の人はその話を一番最初にしてあげないのでしょうか? 塗装ブースがあるようには見えなかったので整備工場があったとしても板金塗装は外注でされているように感じてしまいました。もし併設されているのであれば申し訳ないです。職人さんがどうやっても修復歴になると見解を出せば、皆様納得するでしょうが板金したこと無い人に可能か不可能か聞いても答えは出ないんじゃないでしょうか?
@Rainbow_rising_23
9 күн бұрын
中古車業界はある意味色眼鏡でみられてますからねー。 健全な販売店さんが増えてくると良いですね。
@V40.
9 күн бұрын
結局、中古車の修復歴はあてにならないってこと… いいな、欲しいなと思ったら、信じるしかないんだね
@Kazuki-q5m
8 күн бұрын
基準があいまいなのが一番の問題です
@しょーじ-r4w
9 күн бұрын
何だかんだで自社購入が優先で飛び込みは後回しになりそう... あと整備士にスキルがあっても正規ディーラーのように部品が手に入るのだろうか?そこが正規ディーラーとの一番の違いではないだろうか
@オグ-m8l
9 күн бұрын
グローリーさんへのコメント多々あるみたいですけど今回は488君の件というよりかは中古車販売業界に向けた発信なんですかね🤔 488君の件も触れていたけど実際に外側だけというか内部の細かい所まで見ないと難しい所はあるみたいなんで特に情報がなく車を見ても判別がつきにくいということですよね クリーンな業界へ皆で力を合わせていけたら消費者側も少しづつ偏見も変わっていきそうですが中々遠い道のりにはなりそうですよね💦
@サンタ郎トナカイ
9 күн бұрын
コーンズさん、コメント出されないのですか?
@小林一-g8t
9 күн бұрын
宣伝だとしても嘘は言ってないから安心できるお店ですよグローリ-さんは🎵
@toshicats-NSX-R
9 күн бұрын
グローリーさんは以前からKZbinチャンネルは拝見していました。 車はディーラーさんでしか買ったことがありません☺(あま猫さんと同じで安心を考えると・・・?) グローリーさんの様な安心できる「専門業者」がもっと頑張って中古車のことを配信して欲しいです🤭
@namihiro-dk2zs
9 күн бұрын
あま猫さん ご機嫌よう😀愛知県までの出張お疲れさまでした😅❗あま猫さんの 活動によって🤩中古車業界が 少しずつ改善されれば・・・・イイですネ
@Toshiyuki.kimura
9 күн бұрын
業界が、クリーンに、なれば良い🐱デスネ❗
@chinnkui
9 күн бұрын
ボールペンを拾いたくても拾えない社長が笑える。笑
@hiropon8233
9 күн бұрын
まー、あま猫さんがスカートですからね💧
@hendou-q4s
9 күн бұрын
しゃがんで机の下のボールペンを拾う社長が見たかった。 ついでにスカートの中を覗き込んで、お蔵入りの動画でも良かった。
@ryota-h1y
9 күн бұрын
見たい、でも動画とられてる、でも見たい、でも自分のとこの信用なくなるみたいな?笑
@hendou-q4s
9 күн бұрын
床のボールペンを足で蹴って、机の下から出して、拾う社長が見たかった。 あま猫さんが、無言になっている動画が見たかった。
@遠藤欽ちゃん
9 күн бұрын
愛知県一宮市・・・懐かしいですね〜😉僕は急行でひとつ岐阜寄りの木曽川町に住んでいました。名古屋の東海中学に名鉄で通学してました🚃
@kkaz179
9 күн бұрын
あま猫とコラボした思惑が??? 中古車を扱ってる業者が、そして視聴者が、どれだけ意見を 述べたのかな?何百・何千はありますよね。 ツンデレの彼女は、これぞ色眼鏡で半否な意見は無視します。
@デビルマンモス
9 күн бұрын
修理歴ありと言い切るとはどうかな? また、コーンズ修理方式前提で話しが進んでしまってる。 実物を見てないでしょうし、1900万で買い取った車に、コーンズの見積もり2000万の修理なら3000万でオークションには出ないと思いますよ。 しかし、逆にあま猫さんが単純に乗っからなかったところに、視野の広がりを感じました。
@peace_peace_z32
9 күн бұрын
車の骨格部であるフレームやクロスメンバーが、あのように残念な損傷をどのようにいんちきしたら修復歴無しに出来るのでしょうか? ひん曲がったクロスメンバーをフレームからカットして新しいクロスメンバーを溶接止めし直す必要がありますが、強度を無視して曲げ直し補修? クラックの入ったフレームの溶接箇所は溶接せずにパテで誤魔化すとか? そんなトラス■企画のみい君みたいな考えは、絶対にやめるべきでしょう。
@デビルマンモス
9 күн бұрын
@@peace_peace_z32 そのやり方でコーンズさん見積もりは2000万。 買い取り価格が1900万。 どうやって3000万てオークションに出せるん? だから現車見ないと分からないって言ってんだけど!
@ccc-t7d
9 күн бұрын
>現車見ないと分からない →ホントそれ。 コーンズ修理説明の動画、それも後ろから映しているだけのモノしか見ずに皆んな断定的な物言いをしている。 コーンズ担当者の説明はそれとして、修理後の現車確認は誰一人としてやっていない。
@いたちょこ-x2i
9 күн бұрын
日本中にたくさんの中古車屋さんがあって皆さんそれぞれに業界の発展のために尽力されてるんですね。
@ken28839
9 күн бұрын
純粋に案件動画ですね。
@kskt-17y
9 күн бұрын
あま猫さんご苦労様です フットワークいいですね 中古車を安心して購入できるようになると良いですね
@Ikari-SW20MR2
9 күн бұрын
社長さん、ボールペンを拾ったら、セクハラを疑われるしなぁ😂 ボールペンの行方が気になって話が入ってこない😅
@丸-b1l
9 күн бұрын
下に転がってましたね😂
@hendou-q4s
9 күн бұрын
社長さんが、「すみません。ボールペンを拾いたいので、テイク2お願いします。」と言えば良かったような気もします。😅
@zephyranthes989
9 күн бұрын
成程な。GLORY、案件を条件に売り込んだか。手前みそも含め、宣伝しまくった。 というか、小塚氏は昔から有名で、スーパーカーに拘って雑誌等に掲載されていた記憶が。 先日のNEWSPICKSで、ホリエモンとの対談では緊張ぎみでの熱弁だったが。 この回は、足を組んで、表面上の薄っぺらい世間話の様。落としたペンを拾いたいのに、、、拾えない。 小塚氏は、大阪の店の悲惨さを実感し、、、ズバズバと早口で本音が炸裂。対して、猫娘の反応が、、、 何なんだろう、態々小塚氏が、今世間を賑わせているFerrari 488に便乗しての振る舞いか。
@sonoyan
4 күн бұрын
グローリーの社長はこの前ホリエモンとコラボしてたぞ。中古車業界の、闇とか。見てみなよ。あま猫が非常識さがわかるぞ。それと鈑金塗装のスペシャルショップの大阪のBICの社長の細田くんも あま猫にめちゃ怒ってたぞ
@Kちゃん-f6m
9 күн бұрын
直した板金屋さんの腕が良い。事故したあま猫さんの運が悪い。 平和回ありがとうございました。
@takuyakimura7621
9 күн бұрын
「闇・・・」 マツバラさんに、エンジンかけた時にラジオ大音量で鳴るの回避する「裏技」聞かんかったんかい! 結果、「GLORY」さんの宣伝でしたね! 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜
@wasay4991
9 күн бұрын
だんだん取り込みされてるっぽい(気のせい?) あま猫さん知名度有るから宣伝っぽい感じに見えた(笑)
@Dom-e7w
4 күн бұрын
プロモーションの意味分かって言ってます?
@lapichin
4 күн бұрын
最初にプロモーションを含むって表示されてるんだけどな。もともと案件動画ですよ
@mikkyK106
9 күн бұрын
どこの会社も闇だらけ。
@en.chan.0301
9 күн бұрын
あま猫さん🐈EVOスパイダー君で行かれたんですね。お疲れ様でした😊 明日もご安全に!!🫡
@サーナイトラク愛会
6 күн бұрын
かわいいな
@ちびマッスル
9 күн бұрын
こんばんは。今回の問題点はあやふやにされそうですねぇ😅
@gp5978
8 күн бұрын
NewsPicksに出てホリエモンと共演して調子に乗ったらこれやでw 田舎者が失敗しましたな〜
@まるおんそく
9 күн бұрын
あま猫さん、おつかれさまー。エックス線とか、すぐに判定できる修復歴判定機械ができたらいいんですけど😺
@うめぼし-c7f
9 күн бұрын
言える事は限られるとしても、栗を拾う人が多くなれば点描として浮かび上がるものもあると思います
@murusier
9 күн бұрын
一宮市にようこそ。
@ya1964ma
6 күн бұрын
結局はナアナアの世界だって事ね😢
@chriskabigting
9 күн бұрын
Totally nice! ^^ Happy for you. そこには素敵なポルシェ911がいくつかあるのが見える。✨ でも、黒の日産サクラなら大丈夫。しかし、アフターマーケットのリムとウイングがあれば。😹 私は車の診断スキャナーがとても気に入っている。車のメンテナンスにとても役立ちます。 あちゃんはいつも超超超かわいい。Anyways, take care alwayz! 💞💞💞
@モアイ-d3d
9 күн бұрын
自分が知らない業界の話って楽しくていいですね。勉強になります。
@ローカルミルク
5 күн бұрын
以前乗っていた車でも所有者が変更されている時点で、あま猫さんの車ではないので注意して下さい。
@クルマバイクと過ごす日がな中年
9 күн бұрын
もったいないですね。せっかくお話し出来る機会が出来たなら、ラジオがエンジンかけると爆音で流れる件を聞けば良かったのに残念ディーラーで原因不明と言われて民間の整備工場で見てもらったら治ったというユーチューブ動画を観たことがあったので、最後に聞いてみるのもアリかな思ってましたが?
@祐夢
9 күн бұрын
あま猫さんお疲れ様です😊 グローリーさんでKZbinrの社長がランボルギーニ買った動画を観ました😊 事故車を見抜くのは難しそうですね😓 そうなると余程信頼のある中古車販売店で購入しますよね😊 俺も後々気がついたんですけど知ってる中古車屋で買ったら怪しい車買ってしまいました😰 後で聞いた話ですけど俺が買った中古車屋ら業界では評判の悪い店でした💦 では、ご安全に‼️
@kazamigo
9 күн бұрын
Car Shop Gloryさんとバディカ中野さんの動画は以前からみてます。 Car Shop Gloryさんのトコはロペライオ川久保さんも視察に訪れてるみたいですよ。
@やすくん-718
6 күн бұрын
あま猫ちゃん🎀こんばん😻ー❣️ 一部の闇ばかり表に出てしまって 真摯にやって居る中古車屋さんがかわいそう😢 やっぱり車選びは店選びからだね😊 あま猫ちゃん🎀今日も一日ご安全に🫡💕
@wingmantoshi
9 күн бұрын
お疲れ様でした。
@辺銀さん
9 күн бұрын
いつも車についてあれこれいい勉強になります
@Toshiyuki.kimura
9 күн бұрын
診断機400万から500万円凄い❗
@つよぽん-k3j
9 күн бұрын
何処のどんな業者に車を流したのか知りたいのよ
@hendou-q4s
9 күн бұрын
私の会社では、ありませんと言った時点で切り上げても良かったかも。😅
@xdktb438
9 күн бұрын
ディーラーで買う理由、安心感もありますけど…特に高級車の場合は「特別な満足感を買う」ということもあると思います。レクサスのディーラーがまさにそれですね。セールスマンがスーツでお伺いを立てて、白い手袋をして恭しく車を取り扱うというシチュエーションも特別感がありますよね。でも街の中古屋さんが良くないわけじゃないですよ!
@正之-p8v
9 күн бұрын
中古車店とラーメン屋🍜さんて似てると思います。 小汚い街のラーメン屋さんが美味しいラーメン🍜を安く出してたり、店構えは綺麗だけど味は普通だったり、実際に行って食べてみないと分からないのも中古車店と似てるような🫢
@smile-garage46PPGy
9 күн бұрын
💬冒頭からボールペンが気になる(○_○)!! あま猫さん💬拾ってあげて下さい💬 😳🤦💬 落としてしまって😮 一瞬拾おうかとしたけど あま猫さんの足がぁああ👀😳 💬😳(○_○)!!😬これわぁ ボールペン拾えない‼️😱🥶🙄💬 😉👍️✨誠実なお店ですなぁ~💬😉😋😅 goodポチったぁああmovies🎬️👀😊
@丸-b1l
9 күн бұрын
いいお店です 社長はあのまんまの方です
@smile-garage46PPGy
9 күн бұрын
@@丸-b1l😊😉👍️✨お会いしたことは勿論なくて🎬️👀初めてでしたけど😊 あのまんまの方だと思いました。ディーラーの雰囲気とは違い、なかなかこんなきっかけがないとねぇ~ 専門店や町工場って最初めっちゃ入りにくいですからね。 とてもよい配信だったと思いますよ。👍️✨
@ピース-b4f
9 күн бұрын
お疲れ様です。何故このお店に呼ばれたのかなー ? って疑問があるかなーリスナーさんからの意見もあったようですが あま猫さんに乗っかったように見えても仕方無いなーとも思います。そうでなければ自分から出向くと思うんですよね!
@ふな-z9m
9 күн бұрын
スーパーカー中古車の扱いをちゃんとやってますよ〜。 って言う会社の宣伝とあま猫さんの地元近くってこともあるのかなぁ〜って勝手に思ってます。 県跨ぎですがお隣の市なので。
@hendou-q4s
9 күн бұрын
社長が出向いたほうが、好感度が上がったと思います。 足を組むのは、やめましょう。
@ピース-b4f
9 күн бұрын
@@hendou-q4s ですよねーお客さんを迎える態度では無いですね! 後ろにふんぞり返ってるし
@suzuki6423
9 күн бұрын
やはり新車を買うのが一番いいですね。
@かっぱ-o7e
9 күн бұрын
コーンズでは、ほしい新車は飼えない筈ですw
@happisensei
9 күн бұрын
ビッグモーター事件は新聞テレビも大騒ぎしたのに、この事件はなぜ沈黙なのだろう
@o3_of_the_o3
8 күн бұрын
少なくても修理出した業者は知ってるわけだよな
@勇蔵勇作
9 күн бұрын
488スパイダーの修復跡は、右のリアタイヤと後ろのカウルを外さないと発見しにくいかもしれませんね でも塗装は動画で言っていたようにオーダーカラーでさらにボディ全体と合わせないといけない 修復した業者からオークションに出るまでの過程が一番怪しいのかな? フェラーリだから調べやすいけど,WRXだったらけっこう難しいかも でも修復技術は素晴らしいと思うので、修復した業者は名乗り出てもいいのでは? 国内であれほどの修復技術を持っている業者は少ないでしょうから、おそらくあま猫さんは見つけているかも
@peace_peace_z32
9 күн бұрын
修復したリアフェンダーの板金やバンパー等の塗装が下手で短時間の検査でも直ぐにバレて4.5点になってしまいました。 あの下手な板金塗装ですから、座屈したフレームや、潰れてひん曲がったクロスメンバーの修復も、かなり心配になります。 クロスメンバーの交換とかもせずに直したのでしょうか?
@Tけんぢ
9 күн бұрын
↑上の方、 あちこちでいろいろと言われている様ですが、実車見て来てからの方がいいですよ? で、貴方が確かに納得いかない状態でしたら、どこで何を言っても宜しいかと思います。
@ベックス-w2k
9 күн бұрын
輸入車のメーカー問わず整備出来るって凄いですね
@丸-b1l
9 күн бұрын
安心できるお店ですよ
@user-Tsubasa358
9 күн бұрын
スーパーカーの故障すると部品代と工賃が高いので保証は大切ですよね、自分にはスーパーカーは買えないけどねぇ〜
@mumu4419-xyz
9 күн бұрын
あま猫さん🐱こんばんは🌃 完全にグローリーさんの 宣伝ですね笑笑 うちで買って下さい!何かあれば グローリーでお願いしますって 勢いがすごい🤣🤣🤣
@hendou-q4s
9 күн бұрын
この社長さんの話を聞いて、あま猫さんは「外れた。」と思ったでしょうね。
【業界】バディカ中野さんの発言について、言いたい事【健全化】
トラスト企画
Рет қаралды 2,3 М.
19:06
Repair history issue (Amaneko) final opinion/trial has come to court!
CAR SHOP GLORY
Рет қаралды 40 М.
00:32
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
00:19
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
THẾ GIỚI 24H
Рет қаралды 10 МЛН
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
00:12
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
25:25
激安外車を買ってみたら散々だった。
コネガレch(コネクションガレージ)
Рет қаралды 172 М.
21:56
【突撃】フェラーリ488スパイダーを掲載していた販売店さんから取材許可をもらいました。
あま猫 / AMA
Рет қаралды 351 М.
20:46
ジムニー 5ドア日本版はノマド。スズキディーラーで正式販売決定!【ジムニー ノマド】シエラを買ったウナ丼、涙目!?【JAPAN SUZUKI JIMNY NOMADE】
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
Рет қаралды 1,4 МЛН
25:59
【佐渡島】1泊2日ひとり旅!開始早々フェリー欠航でまさかのスタート…
いけちゃん / ikechan
Рет қаралды 142 М.
23:20
【開業1年で廃墟化⁉︎】一億円のランボルギーニで麻布台ヒルズに突撃してみた結果...
三井健貴【世界一ランボが似合わない男】
Рет қаралды 53 М.
18:43
【1400万円のベンツが400万円!?】新車の半額で買える、中古のベンツを元ベンツディーラーの中古車屋の社長がおすすめする理由【過走行のS300もご紹介】
ライブリーオートチャンネル
Рет қаралды 455 М.
25:14
【秘密】上司に内緒で10年放置した事故車を無理やり復活させたい!
アカデミックな放課後FREEDOM_OSSAN
Рет қаралды 378 М.
17:32
【史上最高額】 ブガッティ「トゥールビヨン」買いました
Yusaku Maezawa【MZ】
Рет қаралды 1 МЛН
23:24
【中古車の闇】事故車オーナーからのSOS!傷だらけで歪んだ車の原因を探る!!
ピットワン
Рет қаралды 461 М.
21:50
【激白】 月収16万円の絶望的なOL時代、貧乏学生が20代で高級車4台を手に入れるまで。
あま猫 / AMA
Рет қаралды 176 М.
00:32
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН