【近況報告】フランスは住みやすいの?フランスの田舎で二人暮らし始めてみた結果【カルチャーショックがすごかった!】

  Рет қаралды 510,343

BonSoirTV

BonSoirTV

Жыл бұрын

フランスで二人暮らしをした結果・・・
将来はどちらが住みやすいかを検証するために二人暮らしを始めてみました!
フランスの田舎に住んで1週間の様子になります!
【チャンネル登録、いいね、コメントはこのチャンネルの支え☺︎】
・・・・・・・・・・・・
SNSチェックしてね!↓
【Instagram】
BonsoirTV→ / bonsoirtv
Amandine → / sh.amandine
【NEW!!▶︎ Twitter】
/ bonsoiramandine
/ bonsoirtv
【TikTok】
vt.tiktok.com/ZS3tH8Sc/
・・・・・・・・・・・・
お仕事のご連絡は下記の問い合わせフォームまでお願い致します📩
forms.gle/ToMG7Q16gpEMZ6wU9
#フランス生活 #文化の違い #フランス #カルチャーショック
#国際カップル

Пікірлер: 485
@hadekong_ch
@hadekong_ch Жыл бұрын
玄徳さんがフランス語で質問して、アマさんが日本語で返答するこの感じ とても面白いですねw
@user-hl3rx6wm4b
@user-hl3rx6wm4b Жыл бұрын
日本人が毎日お風呂やシャワーに好きなだけ入れるのって本当はすごいことなんだね。いつの間にかありがたさを忘れているのかもしれない。
@user-wf7fp3fh6g
@user-wf7fp3fh6g Жыл бұрын
日本の山の地形と多雨がまさに湯水の如くタダの様に使える幸せ。 山々に広がる広葉樹林の落ち葉🍂が積み重なり雨水が染み込む。その湧水が料理する材料の旨みを溶けだしてくれるのが軟水だと。 来日インバウンドの一番は日本での食だと。 その源が貴方の仰る恵まれた水。
@user-ei3hw6in3d
@user-ei3hw6in3d Жыл бұрын
アタシャ、日本以外無理じゃな 観光でホテルなら別にだろうけど
@user-ch1eg5qz1b
@user-ch1eg5qz1b 9 ай бұрын
日本でも貯湯式のアパートとかあるから、日本ならどこでもいつでも風呂やシャワーに好きに入れる訳では無いですよ
@beatitude8155
@beatitude8155 Жыл бұрын
日本でも六本木、麻布、渋谷が全てじゃない。フランスもパリが全てじゃない。日本人はなかなか知る事が出来ない地方都市やマーケットの姿。貴重な映像をありがとう。。。
@user-xr9cr4tu8k
@user-xr9cr4tu8k Жыл бұрын
視聴率を気にしない、何の飾りもない本当の普段の生活がそのまま見れて素敵です。
@user-tq6ku9ml2e
@user-tq6ku9ml2e Жыл бұрын
お二人の考えの何がいいかは、日本が好きでもアマさんの故郷に定期的に帰ってメンタルを癒やしてあげるところだと思います。そうしてこそまた日本への愛が深まるんだと思います。何よりアマさんのファミリーが素晴らしいしフランスは素敵だから。
@fluffy-drop
@fluffy-drop Жыл бұрын
普段肯定的でポジティブな発言の多いアマさんが否定や注意している所をたまに見つけると、実はこれが素でありリラックスしてる状態なのかなと感じます。そしてそれを受け止めたりツッコミを入れる玄徳さんの優しい雰囲気がこのチャンネルの魅力だなぁと感じます❤観光では無いフランスの様子も引き続き楽しみにしていますが玄徳さん話す仏語が個人的にはすごく気になります。とにかくお2人の真面目さが好きです。
@oyoyo99
@oyoyo99 Жыл бұрын
石畳が普通にあるところに街の歴史が感じられてとても素敵です。
@user-eb5oj7bx6f
@user-eb5oj7bx6f Жыл бұрын
アマちゃんの食べっぷりはいつ見ても爽快な気分にさせられる、アマちゃんの嫌いなものはあるのかな👍
@bonsoirtv
@bonsoirtv Жыл бұрын
ありがとうございます😊基本的にないです!
@tknr0516
@tknr0516 Жыл бұрын
玄徳さんの日本人の味覚から感じた食レポも聞きたいです。
@kazudolfins
@kazudolfins Жыл бұрын
げんさんかっこいいですよ! 二人で生きていく、なんてその歳でなかなか言えません。 いいご両親に恵まれた結果ですね。
@kejibon501
@kejibon501 Жыл бұрын
酒田より ずっと小さい町なのに、 寂れた感じが全く無いのが驚きです。 人口=町の賑わいじゃないんですね。
@bonsoirtv
@bonsoirtv Жыл бұрын
確かに小さい街ですが寂しい感じはないですね😁夏は観光客の方で溢れてます!
@user-hl3rx6wm4b
@user-hl3rx6wm4b Жыл бұрын
@@bonsoirtv ふと感じたのですがイメージとしては飛騨高山みたいな感じですね。高山ほど山がちではないですが、水が豊かで観光地的ににぎやかなだけど町並みが伝統的で落ち着いてる感じ。
@MIEandKAKKI8
@MIEandKAKKI8 Жыл бұрын
ヨーロッパは小さな町でも教会を中心にぎゅっと街を形成するよね。商業部、住むところ、畑、そして森も計画的に作った感じ。日本はなんかだらだらと家がまばらになって纏まりがない。ヨーロッパは村も町もぎゅっとして住んでて、その間の幹線の道沿いになんかほとんど人は住んでないイメージ
@user-yj1rv8dy1u
@user-yj1rv8dy1u Жыл бұрын
日本人は、海外に出て始めて、色々日本の良いところが、見えてくる。水が豊富なところは、何物にも換えがたい。美味しい食事も。
@chappie4647
@chappie4647 Жыл бұрын
いい所ですね。食べ物も美味しそうで値段も思ったより高くない。 何より田舎でも街並みがお洒落。 日本とフランスに半々で住めたら最高じゃないですか。
@user-be2ok2ud7w
@user-be2ok2ud7w Жыл бұрын
フランスの田舎って、無茶苦茶オシャレだね~🤗
@jitugetuseisinhana2871
@jitugetuseisinhana2871 Жыл бұрын
フランスの感性で大事にされているものって、 物も人も食材もすべてが癒し度高いです。 ナチュラルで本格的で、いいですね。
@user-ok5cj7uq7p
@user-ok5cj7uq7p Жыл бұрын
お疲れ様です●┓ アマちゃんが日本語ペラペラだからいつも安心して観てます(*^^*) フランスも行ってみたいなー!
@user-hy3vq6gg3z
@user-hy3vq6gg3z Жыл бұрын
お二人のホンワカな雰囲気♥️が大好きです。 フランスの田舎の雰囲気、観光とはまた違った見え方が出来て良かったです🤗ありがとう✨
@Kaz-ve5lz
@Kaz-ve5lz Жыл бұрын
お二人の紹介するフランスって本物って感じ。とってもいい。 どこの国に行っても、そこで産まれて育った人は、みんな優しい。ただ外国人に対する警戒感が違うって思っているのは私だけでしょうか。
@Kinoshita2023tw
@Kinoshita2023tw Жыл бұрын
ボーヌは素敵な村。マルシェ、レストランがすてきだ。玄徳のフランス語も上達しているし、アマの食欲は旺盛だし、これからが楽しみ。日本とフランスの良さを知っている二人が好きだ。二人は新しい世界を切り開いているのでのびのびと成長してください。応援するよう。😊
@chiekowakana5535
@chiekowakana5535 Жыл бұрын
観光として見るフランスと生活として見るフランスが良く分かりました。✌️気候と生活習慣の違いが家の中を覗いてビックリしました。😅
@user-nw1hd5to1j
@user-nw1hd5to1j Жыл бұрын
楽しく過ごしてください。
@bonsoirtv
@bonsoirtv Жыл бұрын
ありがとうございます😊チャンネル成長のために大切に使わせていただきます🙇‍♀️
@ysachi448
@ysachi448 Жыл бұрын
北海道に住んでいます ホーレン草、縮みほうれん草と言って今頃の時期出荷されています。そっくりだよ!柔らかくて味が濃いです。マッシュルームも新鮮なのが手に入るので似てますね。 でも、チーズやハム類、パテはとてもとてもヨーロッパの味には程遠い とても羨ましいです
@user-ey7sp9su8z
@user-ey7sp9su8z Жыл бұрын
若い頃、2年間フランス語習ったけどすっかり忘れちゃった  マルシェ楽しそう 会話ができたらいいなぁ
@user-gu8sq6lp5g
@user-gu8sq6lp5g Жыл бұрын
今回の動画も凄く良かったです。街並みも、食もフランスっぽい。フランスの田舎の普通の生活良いね。
@t-alaindelon1980
@t-alaindelon1980 Жыл бұрын
素敵な街並み、石畳、オープンカフェテラス、朝からゆっくり時間を掛けて食事出来る環境が素晴らしく、羨ましい。借りた住まいも石造りの壁、天井の剥き出しの梁、お洒落な空間だね。パリとは違って、不便かもしれないけど、物価も安く、のんびり過ごすには最高だと思う。アマンディーヌ、玄徳を通して、フランス🇫🇷の一面を知る事が出来て有り難い。🤗🥰👍
@user-hy4qw7mt6m
@user-hy4qw7mt6m Жыл бұрын
フランスはほんとにお洒落✨ 古い町並みをそのまま残してるのが素敵だし、だからこそ昔からの文化や魅力が色濃く残ってる感じ。フランスについての興味深い話も聞けて良かった。 玄徳くんのフランス語は慣れてない感じがおもしろい。笑 玄徳くんのフランス語もっと聞きたい!
@kacchan8070
@kacchan8070 Жыл бұрын
フランスのほうれん草に似たほうれん草が日本にもあります。「ちぢみほうれん草」という種類で冬になると売ってます。 茨城県でよく見かけますので機会があったら食べてみて下さいね。
@user-bn5hk1hd3c
@user-bn5hk1hd3c Жыл бұрын
マルシェの人たちが、とても親切で、フレンドリーです!。何より、物価が安い!。😽
@ilovetokyo9210
@ilovetokyo9210 Жыл бұрын
綺麗で素敵な街ですね 料理もどれも本当に美味しそう だけど僕は日本人なので新鮮なサーモンを見た時にパンじゃなくてご飯で食べたいなと思ってしまいます お二人共いつまでもお幸せに🥰
@ye5950
@ye5950 Жыл бұрын
フランス人がパリでもアマンさんの地元でも、優しいというのは、原地ネイティブのアマンさんが一緒だからというのがあると思います。海外で現地出身の外国人の友達が一緒の時と自分だけで行動した時は対応が違いました。これはフランスだけでなく、どの国でも大体そうだと思います。一度、パリで玄徳さんだけで行動してみて下さい。
@user-yb7fw7qp4z
@user-yb7fw7qp4z Жыл бұрын
すごくきれいで落ち着いた雰囲気の街ですね 建物に気品があって、ゆとりを感じます マルシェも活気があってみんな和やかで優しい 日本人の田舎とは違うステキさがあります
@user-hz1kp7wb7w
@user-hz1kp7wb7w Жыл бұрын
なんかアマさんの髪の色が眩しいよ ゲントクさんの黒髪も日本人の誇りにも見える2人でフランス楽しんでな😃😃
@mo-mo-24mo
@mo-mo-24mo Жыл бұрын
田舎の方が住みたいかなぁ〜🥰 パリはパリでもちろんいい所ですが、景色が良くて美味しいものが安く手に入るのは魅力的🎶
@bonsoirtv
@bonsoirtv Жыл бұрын
ありがとうございます😊💓
@user-hz1kp7wb7w
@user-hz1kp7wb7w Жыл бұрын
田舎はいいですね 自分も北海道の田舎ですが 交通は不便ですね田舎は😄
@kagomedouad
@kagomedouad Жыл бұрын
凄い綺麗な風景ですね!さすが世界中が憧れるフランスです😆
@narasworldful
@narasworldful Жыл бұрын
すごく素敵なところで生まれ、ご家族も優しくてアマンディーヌさんをよく理解して下さっているのに、それでも日本にひかれたのは何でしょうね。
@JoeKunS
@JoeKunS Жыл бұрын
Ahhh la place Carnot Quand j'étais petit j'y allais au moins 1fois par semaine Comme c'était bien
@user-mr8ll4mh9o
@user-mr8ll4mh9o Жыл бұрын
アマさんの実家は、田舎だけどちゃんと歴史をうまく保存と共存できていて良い所ですね。マルシェも日本の公設市場みたいに対面販売が懐かしく感じてます。アマンディーヌキッチンは、時折開催してください(笑)ゲンさん、アマさん、どんな場所でも住めば都です。2月に帰国なら、今度は本格的な雪かきできますね。ゲンさんなら日本海側の重い雪質の雪かきが嫌になる事を黙っておきましょう(笑)
@koichi0623
@koichi0623 Жыл бұрын
市場の雰囲気、アマさんの料理。新婚さんの楽しい生活の一面がみられ、ほっこりするビデオでした。それにしても2人は仲が良いね。夫婦げんかはまだないのかな?😊😊😊
@kero_noel
@kero_noel Жыл бұрын
マルシェ!いいですね~ あれこれ買いすぎちゃいそう。 フランスのほうれん草は、日本の『ちぢみほうれん草』と同じかな?普通のほうれん草より葉っぱに厚みがあって、おいしいですよね。
@user-by3og4fl2h
@user-by3og4fl2h Жыл бұрын
フランスの生活が分かって楽しい😄
@masumi8139
@masumi8139 Жыл бұрын
げんとくんのフランス語が聞けた事と2人の会話のかけ合いが素敵です。
@fishman4260
@fishman4260 Жыл бұрын
アマさん可愛いから見始めたけど玄徳さんも優しいし、2人とも好きです😊
@yokoyokotyan
@yokoyokotyan Жыл бұрын
夜中に目が覚めて見てたから食べ物が美味しそうすぎてつらい😂 やっぱりフランスは食文化が豊かで食べ物が美味しそうですね〜!なんでも美味しそう! 田舎町の暮らしは穏やかに時間が流れてて人々の交流があってとってもいいですね ああお腹減った
@hitomiuta5145
@hitomiuta5145 Жыл бұрын
フランスの景色、おしゃれで美しい〜!!料理もおしゃれで美味しそう!!どこをとっても絵になる。日本なんてガチャガチャしてて綺麗じゃないのに日本好きでいてくれてありがとう…
@SATO_NOBUYUKI
@SATO_NOBUYUKI Жыл бұрын
フランスで行われるイベント……お祭り、コンサート、フリーマーケット、フェアなど……を見てみたい。
@kinaco2800
@kinaco2800 Жыл бұрын
おフランスなのにあまちゃんが日本人みたいな語彙力だから、ちょっと混乱してくる(笑)
@yu-yuko-ko260
@yu-yuko-ko260 Жыл бұрын
どこを切り取っても素敵な町並みで、ため息が出ます。👍を100こ押したいくらい😆  深夜電力で沸かしたお湯が終わったらその日のお湯は終わりっていうのが、自分が子供の頃の状況と同じで懐かしい。日本は少し便利な生活に慣れすぎたのかもしれませんね。
@user-ph3ve8xh2p
@user-ph3ve8xh2p Жыл бұрын
フランスの何気ない日常が分かるすばらしい動画ですね。パリと田舎の雰囲気や物価の違いも分かって興味津々です。 ゆっくりとした時間が流れていて、心のゆとりが画面から伝わってきます。夜の景色がテーマパークのよう。 料理と食レポも入っていて情報量満載のupです。有り難うございました。
@kotok7603
@kotok7603 Жыл бұрын
日本人からしたら映画に出てくる昔の街並みとかテーマパークみたいな街なのに、歩いている人達が現代人で、 普通に生活しているので、なんか不思議な感じです。 お湯が出なくなるのと暖房が止まるのは冷え症的に辛いですが、こんな素敵な町での生活、楽しそうです😄
@user-qx7bf7dr8s
@user-qx7bf7dr8s Жыл бұрын
家の作りや食文化が違うのは当たり前ですが、すごく楽しく、美味しそうで、今すぐ現地に行きたくなりました😊
@user-eh6ut8hf4u
@user-eh6ut8hf4u Жыл бұрын
フランスに帰ってからの近況報告、とっても知りたかったフランスの今。これに二人ならではの観光ガイドなど挙げて頂けると最高です。
@kaze20121
@kaze20121 Жыл бұрын
地元民目線で紹介されるフランスの何気ない風景、ホテル、お店がとっても風情があって素敵ですね! それにしてもゲンさんがフランス語を話すときのアマさんの表情がちょっぴり厳しめだったりして、アマさんの日本語の上手さ(ネイティブと同等) と大きな差があるようですね~~。がんばれゲンさん ! ! ! 未来は明るい~~。🥰😘😉
@user-gp9dd5li9q
@user-gp9dd5li9q 10 ай бұрын
町並み、食材、料理、今でも日本人が最も憧れるフランスが30分で解る、素晴らしい動画。 ワイン、マルシェ、手作りケーキ、、お手本の国フランス。  ありがとうございました。
@user-ms1ww1ik5q
@user-ms1ww1ik5q 11 ай бұрын
二ームで飲んだワインが絶品だった。お土産にするつもりだったが、自分で全部、飲んでしまった。小さなレストランで晩飯を食べたが、魚のス−プが美味い事、まいったね。デザ−トの果物のパイ(名前を忘れました)も旨かったなあ。
@milk5980
@milk5980 Жыл бұрын
最近偶然このチャンネル見つけて、毎日順番に見てます☺️アマちゃんがとても可愛いくて日本語上手で憧れのフランスが身近に感じられて嬉しいです✨
@crea77
@crea77 Жыл бұрын
最後の会話が楽しかったです😂 多少の不便さは慣れればそれなりに暮らせるけど、私は寒いのが苦手なので、夜間ずっと寒くなるのとお湯がいつでも使えないのはダメだなあ。😅 いつでも蛇口をひねれば綺麗な水もお湯も出る暮らしは、すごいんですね。😊
@user-bn7ql1sb8x
@user-bn7ql1sb8x Жыл бұрын
アマさんの日本語の上手さがうますぎて普段日本人じゃないことを忘れてました
@user-ku4ue5qc4r
@user-ku4ue5qc4r Жыл бұрын
あまさんの、クッキング動画見れるとは、思っても見なかった。これからも続けてね。
@shimo3da4
@shimo3da4 Жыл бұрын
ボーヌ、めちゃくちゃいい。これで週末パーティーできる友達が居たら住むのに最高ですね。町や人の温かさが凄く伝わってます。 食材は、全部ワインのつまみに最高です。ボーヌロマネ飲みながら地元の食材で乾杯なんて想像しただけで幸せになります。
@user-iy2nd6is2v
@user-iy2nd6is2v Жыл бұрын
アマさん、玄徳さん こんばんは! キレイな風景ありがとう❗ パリの風景と違って、ゆったり感あふれて 落ちつけそう👍👍👍
@user-qu4uh1dc3f
@user-qu4uh1dc3f Жыл бұрын
日本とフランスの文化の違いとか知れてめちゃくちゃ面白い あと他のチャンネルでフランスの食事一週間生活見てても思ったけど、味付けが塩胡椒とか油もオリーブオイルとかヘルシーだよなと思った それにしても、朝から大きいカップのココアとほかに飲み物ってお腹タプタプになりそう
@Miyu-0214
@Miyu-0214 Жыл бұрын
はじめまして!とっても素敵な動画でチャンネル登録いたしました😊❤私もパリの人は冷たいと覚悟していましたが、習いたてのぎこちないフランス語を一生懸命使って、謙虚に感謝を忘れずいたら、みなさん本当に親切にしてくださいました!スリや詐欺を警戒しているのは感じました 日本人だと分かるとホッとされることがよくありました 日本人は信頼されているのだなと思いました🙏✨
@user-zt3ey1ee4v
@user-zt3ey1ee4v Жыл бұрын
建物や街並みが本当に素敵! どこを見ても絵画の世界!
@etsuroyokoyama2686
@etsuroyokoyama2686 Жыл бұрын
フランスの田舎町で暮らしてみたくなりました。
@user-vy1in2wk1l
@user-vy1in2wk1l Жыл бұрын
綺麗な町並みがのどかでゆっくりしてる感じでいいですね👍 こんな所なら数ヶ月住んでみたい ただフランス語が出来ないから悲しい😢💦 おふたりさん楽しんでて いいな~~~ って🎵
@beardog3259
@beardog3259 Жыл бұрын
何か、玄ちゃんがフランス語で話してアマちゃんが日本語で話すの面白いですね🤣 日本に帰ってからも続けてくれると面白いなぁ😊玄ちゃんガンバッテ🎉山形がフランス語🇫🇷に❣️
@user-ti3xw1bj3s
@user-ti3xw1bj3s Жыл бұрын
ボーヌは良い所ですね。昔の話ですが、パリから日帰りで訪問しました。TGVでボーヌ下車、駅前からオテル・デューに向かって歩いて、そこから街道に向いて歩くとゲイスワイラーのシェがあったり。。。シロップショップのヴェドレンヌは日本でも有名ですね。バスに乗って、ニュイ・サン=ジョルジュで降りて特級街道を歩きました。(Rue de grand cru)ヴォーヌ・ロマネからヴージョ、シャンボル・ミュジニィまで歩いて再度バスでディジョンまで行きました。ディジョン特産のクレーム・ド・カシスと白ワイン入りマスタードをお土産に買いました。
@jasmine1356
@jasmine1356 Жыл бұрын
街並みが素敵です〜!! フランスに住みたい🇫🇷✨日本に関する企画も面白いですが、フランスのことを紹介してくれる今回のような動画も待ってます!! パンオショコラ、本場で食べたいです〜
@user-wf7fp3fh6g
@user-wf7fp3fh6g Жыл бұрын
マルシェは凄いね。 美味しそうなサーモンとパテ。ほうれん草と茸炒めは作りお酒のツマミ。昼の食事🍖は 酒を飲みながらの最高の食事。裏山すきー
@kantoku-tb2iq
@kantoku-tb2iq Жыл бұрын
街並みが美しい。
@user-ye9tq2id5f
@user-ye9tq2id5f Жыл бұрын
【シャンソンが似合う街並み!】 シャンソンが、 いつも街に流れているような、街並み。 私は50年以上前の、中学生の頃、 シャンソンに熱中していたんです。 シャンソンに欠かせない、 バンドネオンの音色、これこそシャンソン。 この街並みが、当時憧れていた、 フランスのイメージなんです。 いいよね~
@user-zp2on5fl4l
@user-zp2on5fl4l Жыл бұрын
美しい光景と民度の高さを感じるフランス郊外の街並み。お二人が溶け込んでいるのはアマのおかげかな❤
@user-df8rr7zw9y
@user-df8rr7zw9y Жыл бұрын
フランスの人は休みを大切にするのが良く出てますね。 私はチーズが好きだから、いろいろなチーズを食べてみたいよ。
@mikisan9990
@mikisan9990 Жыл бұрын
素敵すぎる街並みに感動しました 一緒にマルシェに行けたような気持ちになれたし楽しすぎる神回! シェアしてくれてありがとう~
@user-qo6ec2ji3n
@user-qo6ec2ji3n Жыл бұрын
部屋の天井の木が良いですね!同じく思いました、これから日本でも取り入れて欲しい、街並みもフランスの歴史的デザインが良いです。
@user-em7fi4dj2f
@user-em7fi4dj2f Жыл бұрын
改めて日本語が上手なアマさんのすごさがわかりました!二人の会話がのどかでいいですね💫
@mokamoto1973
@mokamoto1973 9 ай бұрын
思っていたより、飯が美味そうだった おいしそうに食べてるからかなぁ  あーーーー 腹減ってきた
@user-vs6be5dx8k
@user-vs6be5dx8k Жыл бұрын
暖房や給湯が限られるのはけっこう辛そうですが、日本が恵まれ過ぎてるのかもしれないですね。 チーズや肉の安さと種類の多さはさすが農業大国フランス! 動画では何気ない風景が全部お洒落で、日本と何が違うんだろうと思いました。 今回はフランスでの暮らしが具体的に感じられて本当に良かったです。
@user-hr8jn7vg6p
@user-hr8jn7vg6p Жыл бұрын
街並みはキレイで落ち着いた感じてすごく雰囲気が良いですね、フランスは食べ物が本当に美味しそうですね、特に本場のパテアンクルートは美味しそうですね!
@Jimishi_Forever
@Jimishi_Forever Жыл бұрын
Bonjour je m’appelle jane je regarde toutes vos vidéos je vous adore vous êtes même passer dans mon école et c’était super ❤️
@JoeKunS
@JoeKunS Жыл бұрын
Faut pas dévoiler les prochaines vidéos Jane ! 😂
@Jimishi_Forever
@Jimishi_Forever Жыл бұрын
@@JoeKunS désolé 🥲
@JoeKunS
@JoeKunS Жыл бұрын
@@Jimishi_Forever nan c pas grave tant que personne voit
@Jimishi_Forever
@Jimishi_Forever Жыл бұрын
@@JoeKunS oui
@Rearukun
@Rearukun Жыл бұрын
ゲントク君しっかり声の人の役割果たしていて良いね!2人との掛け合いが好きです
@eegggffddss
@eegggffddss Жыл бұрын
最近動画の中でも色々と完璧過ぎるアマさんを見て、ちょっと遠い存在な感じがしてたんですけど、料理久々だねの突っ込みにプンスコしててめっちゃ親近感湧きました😍玄徳さんがちょっといじわる言いたくなるくらいアマさん完璧だもんなー。20回に1回位でいいのでアマさんプンスコ見たいですw
@user-yk5ne8fl5t
@user-yk5ne8fl5t Жыл бұрын
アパートの天井の古い木が渋いね田舎と言ってもカフェも外で飲めるしさすがフランスだね太い木が並木になっていて景色が綺麗ですブラボー
@bonsoirtv
@bonsoirtv Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@machikonbu7907
@machikonbu7907 Жыл бұрын
昔行ったフランス旅行を思い出します。ステキ。次に行く時はお二人みたいにゆったりした時間を感じながら過ごしたいです。ありがとう。😊
@ss-ug9oy
@ss-ug9oy Жыл бұрын
きれい、おいしそう、楽しそうで癒やされました! これまで日本のよいところをたくさんほめていただいたので、フランスのよいところもたくさん紹介していただきたいです。 アマ先生と玄徳さんのフランス語教室もずっと追ってください😊
@Mi-rv5pm
@Mi-rv5pm Жыл бұрын
街中がすっごく素敵〜😍🫶 昔ベルギーの田舎に行ったことあるけど お城っぽい雰囲気が残ってる感じ ちょっと似てると思った! フランスは無職が多い〜😢 アルバイトという概念がない〜😢 ということですが どうやって暮らしてるんでしょうか😮? 社会福祉が充実してるの?
@juny21
@juny21 Жыл бұрын
日本の高校でもバイク(原付)で通学できるところはあるよ。それも公立高校で。田舎は学校までの距離があって交通機関も発達していないから自転車で通うのが難しい場合、学校が行う交通安全講習を受講してOkであればバイク通学ができる。
@noriakitsuboya2587
@noriakitsuboya2587 Жыл бұрын
落ち着いた田舎町で素敵ですよ。マルシェが素敵、チーズやパン、肉が安くてとても美味そうです。街もすごくすてき!
@nothingbutblues38
@nothingbutblues38 Жыл бұрын
さすがフランス、全てがお洒落!!
@abowaka
@abowaka Жыл бұрын
市場の人と会話したり、地物の食材を紹介してくださったり、ボーヌを身近に感じれて、とても面白かったです😊
@user-nq2kt3ib5c
@user-nq2kt3ib5c Жыл бұрын
マルシェ行ってみたいです。色々あって面白そうですね🎵 チーズやサーモン、パテ・ド・カンパーニュに食べてみたいです。 我が家ではフランスの結晶塩フルール・ド・セルと エシレバターが常時使っています!  素材のうま味を引き出す天日塩にエシレバターの芳醇な香りが最高です❗
@mimio1056
@mimio1056 Жыл бұрын
フランス語になると記憶が飛ぶ🤣 分かる!! 本当にそう! je suis d’accord avec toi!! 笑
@tomivoyager5800
@tomivoyager5800 Жыл бұрын
Bonjour🖐️やっはりフランスも日本も同じですね。田舎に行けば自然が有って住むのにはとても良いけど、便利さがちょっとですね。その人がどちらに重心を置いて生活したいかですね😊A bientot🖐️
@user-xk4pk9ze6u
@user-xk4pk9ze6u Жыл бұрын
隣の芝生は青い、なのかも知れないけど、本当に素敵なところですね🤗
@ten_10_mega
@ten_10_mega Жыл бұрын
玄さんのフランス語が勉強中の私の刺激になります。 たまに聞かせてくださいな。 励みになるから。
@pugcookbird
@pugcookbird Жыл бұрын
エリンギって、イタリアやフランス原産で、日本は栽培で長く育てているけど、自然界のものは傘部分が大きく長めで全体的に短かったはず。(フランス料理に使われている) 日本には自生していないキノコ。なのに、当たり前に食べているからすごいよね。
@28_vientosekimi75
@28_vientosekimi75 Жыл бұрын
北日本では新築時にはパネルヒーターが埋め込まれていて、夏は使わないけど、冬は使っています。 フランスと日本の家の暖房事情が似てて、驚きました。
@saoki4807
@saoki4807 Жыл бұрын
凄く綺麗な街並みですね。 行ってみたいです。
@channelmokkori8826
@channelmokkori8826 Жыл бұрын
フランスのマルシェでの、お買い物は包装が紙とかで凄くエコだと思いました。無駄なゴミが出なくて良いですね。フランスの良いとこ知りました。
@yukokokoko3343
@yukokokoko3343 Жыл бұрын
毎回タイトルやサムネ見る度に、そんなに日本贔屓しなくていいよって、無理してない?って思うんだけど‥アマさん、本当に日本好きそう😆
@hughshuichiurata5468
@hughshuichiurata5468 Жыл бұрын
ボーヌ行ったことあります!懐かしい。コンパクトな素敵な街ですよね。
日本にもうすぐ帰るのでフランス人母と最後の休日を過ごしました!
18:28
ОДИН ДЕНЬ ИЗ ДЕТСТВА❤️ #shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 7 МЛН
когда повзрослела // EVA mash
00:40
EVA mash
Рет қаралды 2,5 МЛН
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 1,3 МЛН
Неприятная Встреча На Мосту - Полярная звезда #shorts
00:59
Полярная звезда - Kuzey Yıldızı
Рет қаралды 7 МЛН
ついに届いた!日本からの国際郵便に母が過去最高に喜びましたww
24:03
ボンソワールTV BonSoirTV
Рет қаралды 2 МЛН
義妹が結婚しました
21:10
ボンソワールTV BonSoirTV
Рет қаралды 409 М.
外国人にとって意味不明な日本語の文章が意外すぎる!
20:15
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 2 МЛН
フランスでは日本人はどう思われている?日本人は差別を受ける?ある行動に驚愕!?
10:02
でぃーチャンネル 【在日フランス人】D-Channel
Рет қаралды 81 М.
日本に来たら母国との違いが明確で想像以上に驚きました...
14:14
ボンソワールTV BonSoirTV
Рет қаралды 1 МЛН
フランス人が早朝からコメダ珈琲でこんなに感動すると思わなかった
14:35
That Feeling When You Pick A Hangnail🫢💀
0:17
Giggle Jiggle
Рет қаралды 12 МЛН
Pass or fail?🤔 @Colapsbbx #pedro #beatbox #beatboxchallenge
0:45
BEATPELLA HOUSE
Рет қаралды 72 МЛН
Идеальный день ребёнка😂
0:11
МишАня
Рет қаралды 2,6 МЛН