No video

金融教育者だけど「お金や投資」について質問ある? | Tech Support | WIRED Japan

  Рет қаралды 126,709

WIRED.jp

WIRED.jp

Күн бұрын

Пікірлер: 128
@user-gj7cv3uq6c
@user-gj7cv3uq6c 8 ай бұрын
yesterdayを「今すぐに」って訳すの、かっこよ
@user-cb7uz6ww4i
@user-cb7uz6ww4i 7 ай бұрын
yes,today?
@user-gj7cv3uq6c
@user-gj7cv3uq6c 7 ай бұрын
@@user-cb7uz6ww4iそうかもしれません笑
@hara8bunme
@hara8bunme 6 ай бұрын
まずイエスタデイという答えがオシャンティー
@nozome-jin
@nozome-jin 4 ай бұрын
いや、Yes. Todayな、、
@Mmmg4877
@Mmmg4877 3 ай бұрын
いや、どう聞いてもyesterdayなw
@user-jy6wn3sm7b
@user-jy6wn3sm7b 8 ай бұрын
何言ってるかわからんけど賢くなった気がする
@TheTaroemon
@TheTaroemon 8 ай бұрын
素直で好きだよ
@Bouningen-
@Bouningen- 8 ай бұрын
多分英語のリスニングしてたんやで
@ミスターステーション
@ミスターステーション 8 ай бұрын
ダメやんかw
@user-oh8gf1it5d
@user-oh8gf1it5d 8 ай бұрын
学生ならしょうがないけど、社会人でわからないとしたらちょっとやばいかも…
@user-jy6wn3sm7b
@user-jy6wn3sm7b 8 ай бұрын
@@user-oh8gf1it5d ニートです
@trika9525
@trika9525 7 ай бұрын
この人の喋り方がまさに英語のエッセイの模範となるような順序で話されていて、すごく参考になる。頭がいいのが話していてはっきりわかる。
@user-rd2cr7kv9h
@user-rd2cr7kv9h 8 ай бұрын
参考になったのは50:30:20ルールです。 娯楽があったほうが倹約は守れるんですね。
@mcu3215
@mcu3215 8 ай бұрын
日本では投資教育が遅れていると言われて久しいので、 正直なところ「この動画を観て理解できる」地点に立ってない人も多いと思う。 でも、よく言われているように預金はインフレに弱いし、昨年から今年にかけては本当にいろんなものが値上がりした。 面倒だと思っても頑張って勉強すべき時だと思う。
@puri-gw4ro
@puri-gw4ro 8 ай бұрын
増税が云々政策が云々とかよく言われてますけど、少子化問題や防衛の面で増税は必然的であり、経済成長での政府の方針としては投資活動により家庭の箪笥貯金を引き出す事ですからね。だからNISAやインデックスが推進されてる訳で 投資の勉強もせず経済にぶつくさ文句言ってる人が多いですけど、それはフェアじゃないですよね。
@user-em7lw6yw2b
@user-em7lw6yw2b 8 ай бұрын
商人のことわざから調べてみたらいい。
@futonchann
@futonchann 8 ай бұрын
日本人の投資率は先進国の中でも上位ですよ。勉強頑張ってください。
@saladass188
@saladass188 8 ай бұрын
地獄のミサワみたいでワロタ
@futonchann
@futonchann 8 ай бұрын
@@saladass188 誰がですか?w
@revivekk
@revivekk 8 ай бұрын
投資はゆっくりやるのがいいのか 急いてFXをやるからダメなんだな
@sou7398
@sou7398 8 ай бұрын
結局ちゃんとした人は長期インデックス投資っていうんだな
@user-hp1yd5gb7g
@user-hp1yd5gb7g 8 ай бұрын
複利を”money makes more money “って表現するの日本語より意味が分かりやすい。英語の方が意味が通じるというの初めて実感したかも
@nojuker1
@nojuker1 8 ай бұрын
money makes more moneyは福利ではなく単利
@ARS-em7zf
@ARS-em7zf 7 ай бұрын
あなたは単語とその説明を比較してるんだから説明である英語の方が分かりやすいに決まってるでしょう。 たとえば「才能が"枯渇"した」を「才能が"尽き果ててなくなった"」にした方が分かりやすいように、基本的には単語の意味を分解して説明した方が分かりやすくなります。これは日本語や英語に限らず、どの言語でも構造上そうなります。なので、「福利」と「Money makes more money」を比較して英語の方が理解しやすいと言うのはおかしいです。
@user-mu6ib6zc4i
@user-mu6ib6zc4i 4 ай бұрын
compoundingって言ってるけどね
@otaku50000
@otaku50000 8 ай бұрын
数年前に投資とお金の勉強始めたお陰か動画の内容が面白いぐらい理解出来た 勉強続けてきて良かった
@noisysean9247
@noisysean9247 8 ай бұрын
因みに金持ち?
@kizunadaizi
@kizunadaizi 8 ай бұрын
ブタさんの貯金箱は世界共通なのか
@tm141
@tm141 8 ай бұрын
そろばんが置いてあるから日本人向けの動画じゃない?
@kingofspring666
@kingofspring666 8 ай бұрын
トイストーリーのハム
@user-bb1ky5vq3e
@user-bb1ky5vq3e 6 ай бұрын
piggybankって言うしな
@sumile.w6533
@sumile.w6533 4 ай бұрын
@@tm141そろばんは日本特有のものじゃないよ
@Puvnom
@Puvnom 4 ай бұрын
@@tm141 もとは普通に英語話者向けの動画よ だから多分違う
@momomeme729
@momomeme729 8 ай бұрын
まあ金が欲しいなら金の勉強をするべきだな… 楽して目先の利益だけに飛びつくより勉強して長期的な利益を得たがよっぽど有効的よな…
@Bouningen-
@Bouningen- 8 ай бұрын
めちゃくちゃ勉強になるけど、ちゃんと考えながら聞かないと知らないことが多すぎてすぐ言葉流しちゃう🥲
@tm141
@tm141 8 ай бұрын
メモを取りながら聞けば記憶の定着や後から知らない言葉ググったりと動画を見る価値が上がりますよ
@tm141
@tm141 8 ай бұрын
30%娯楽でオッケー??良かった。20%貯蓄。 年間100万円家族旅行に使う。他にもちろん娯楽に使う。貯金が近年は年300万。その中から今から毎月10万新NISAでS&P投信の積み立てをする。 10年で定年。とは言え旅行は絶対行きたい。だんだん体力的に海外はキツくなっていくので今のうちに。
@cardamon3855
@cardamon3855 8 ай бұрын
今回も面白かった!!毎回オープニングの音楽からにやにやしちゃう。
@user-yu5xj3hs2l
@user-yu5xj3hs2l 8 ай бұрын
5:40 この方のお子さん年齢の割に頭良すぎでは?
@efhjeedht17855
@efhjeedht17855 8 ай бұрын
なぜかこのような動画が無料で見れるのか… それを確かめるため我々はアマゾンの奥地へと向かった
@loidinvest8546
@loidinvest8546 8 ай бұрын
これはほんとに基本中のキ これぐらいすらを知らずに、何だか分かった気になって本当は良く分からない商品に手を出すのには注意が必要です
@neo.4
@neo.4 8 ай бұрын
アップロードありがとうございます!
@kotoka524
@kotoka524 7 ай бұрын
派遣で金融業界に配属されたけど詳しいことは知らないまま株と債権の処理してるから、お客さん視点で説明聞けるの新鮮
@user-jy2kb1nj7v
@user-jy2kb1nj7v 7 ай бұрын
やっぱ世界共通でインデックスファンドS&P500なんだな
@tensou9822
@tensou9822 8 ай бұрын
自分で考え行動しろって事だ
@nojuker1
@nojuker1 8 ай бұрын
与沢翼も真面目になったなぁ
@user-em7lw6yw2b
@user-em7lw6yw2b 8 ай бұрын
実は金の仕組みについては江戸庶民のほうが現代日本人の千倍詳しかったりする。商いは商人だけがやるもんじゃなくて普通に庶民も思いついた商売をやるからね。じゃなきゃ飢えて死ぬだけ。木の板を見つけたらそこにおめでとうって書いて赤ん坊の声が聞こえたらズカズカ入っておめでとう!って言う仕事もあるというか作った人がいる。みんな金融が難しいなら商売のことわざから調べてみるといい。現代も変わらないからだ。別の分野だけど英語も自分は文法がとかじゃなくて初めはクローン・ウォーズの英語字幕と日本語吹き替えを覚えてとりあえずこれはこういう意味だってところから始めたし、なにから始めて良いのかわからないなら適当に始めながら修正していけばいいんだよ。下心の無い聖人が書いた教科書なんかない。
@ryohey115
@ryohey115 Ай бұрын
馬鹿か?江戸時代の金融が現代より複雑な訳ないんだから、江戸時代の人間が現代人より金融に賢「そう」に見えるのは当然だろw
@hondajo
@hondajo 7 ай бұрын
とても面白かったが、この人の金融資産がどのくらいあるのかが一番気になる。
@namekom
@namekom 3 ай бұрын
50:30:20はこの物価高の時代だと無理ですよね…
@Yasufumi
@Yasufumi 2 ай бұрын
7:43 50:30:20 ルールについて 生活費:娯楽:投資
@yano6916
@yano6916 8 ай бұрын
勉強になるけど、わかった気になってるだけな気もする
@moca846
@moca846 8 ай бұрын
豚の貯金箱とそろばんって世界共通なのか
@CureSaba
@CureSaba 8 ай бұрын
ちょうどお金に困ってたので助かりま(
@shushu7368
@shushu7368 8 ай бұрын
@user-qk8qo8qw4f
@user-qk8qo8qw4f 5 ай бұрын
日本は金融の教育では海外から遅れてるからね😢
@ubuntuminatoya
@ubuntuminatoya 8 ай бұрын
Thank you so much for your nice lecture.
@slaxtonmodifier1862
@slaxtonmodifier1862 8 ай бұрын
この動画で一番びっくりした事実は、外国人の人でも豚さん貯金箱を使うってことだね!(*´ω`)
@user-mc6hl4js1c
@user-mc6hl4js1c 8 ай бұрын
アメリカではまともな金融教育がされてるんだな。日本の金融教育はどうなんだろうか。
@user-fi6mn1jt9w
@user-fi6mn1jt9w 7 ай бұрын
やっぱりすぐに稼げる方法なんてないんだな
@stealthhair
@stealthhair 6 ай бұрын
Japan州になる日がそう遠くはない気がした
@shushu7368
@shushu7368 8 ай бұрын
田内さん読んで欲しい
@jtjtjmtpjjttjjpptj
@jtjtjmtpjjttjjpptj 8 ай бұрын
14:14 ここからごっちゃになってない?
@xAzUHax
@xAzUHax 8 ай бұрын
めっちゃわがままですけど、のんびりでいいので英語字幕も一緒に欲しいと思ってしまう(自動生成翻訳ガチ信用して大丈夫ですか…?)
@monomonomono86
@monomonomono86 8 ай бұрын
結論こことか、フォーマルめな場で喋ってる人の動画自動字幕はほっっとんど全部そのまま合ってますよ。信用していいです。 しかし個人チャンネルみたいなカジュアルな喋り方のはけっこう字幕間違ってます。が、近年は少しずつ(改善)一致率上がっています(体感)。でもそれは勉強用や字幕見て理解するためであったら信用しちゃダメです。
@ranoyaman
@ranoyaman 8 ай бұрын
楽しい
@YouLCD-fo5gf
@YouLCD-fo5gf 2 сағат бұрын
「このインチキ野郎!」と罵られた回数を教えてください。
@user-nf3zx1bo7h
@user-nf3zx1bo7h 8 ай бұрын
そろばんがアクセント🎉
@reirei6611
@reirei6611 8 ай бұрын
この動画の内容をアメリカの経済学、会計、ファイナンスの授業ではドンピシャでやってるけど日本の大学ではやってんのかな
@user-fn3io4fq3b
@user-fn3io4fq3b 8 ай бұрын
まじで?海外大行こうかな
@reirei6611
@reirei6611 8 ай бұрын
@@user-fn3io4fq3b ワイの学校は会計強いからかもしれないけど、学校を決める時に自分のやりたいことにあわせて学校を選ぶのはオススメやで•~•/))
@user-ev4vw8kq1i
@user-ev4vw8kq1i 8 ай бұрын
@@user-fn3io4fq3bそんな短絡的な思考で経済学学べるのかい
@tout3229
@tout3229 8 ай бұрын
こういう具体的な話より抽象化した理論で習います。 ただ、抽象的な理論で挫折して結局何もよくわからなかったという人が多くの割合でいるように感じます。(結果的に何も習わなかったぞ!と主張する人が多数)
@puri-gw4ro
@puri-gw4ro 8 ай бұрын
​​@@user-fn3io4fq3b 金持ちか成績優秀ならいいと思いますが 大体はコミカレで奨学金入学取れずドロップアウトが関の山ですね…
@user-ec5yd5xk3l
@user-ec5yd5xk3l 8 ай бұрын
日本もお金について教えようよ〜😢
@Mark-vd2iy
@Mark-vd2iy 8 ай бұрын
労働者階級の日本人が金持ち(純資産1億円以上)になるにはやっぱ事業だね。サラリーマンやりながら老後に達成みたいなスパンでいいなら、超節約しながら投資でもなんとか行ける感じ。
@user-gi6fj1vy4d
@user-gi6fj1vy4d 8 ай бұрын
純資産1億は労働者でいけるよ普通に
@Mark-vd2iy
@Mark-vd2iy 8 ай бұрын
@@user-gi6fj1vy4d どうやって?数字ちょうだい
@user-gi6fj1vy4d
@user-gi6fj1vy4d 8 ай бұрын
@@Mark-vd2iy 大企業に普通に勤めてたら行くだろ、もちろんそこら辺の労働者は無理だけど
@Mark-vd2iy
@Mark-vd2iy 8 ай бұрын
@@user-gi6fj1vy4d いやだから具体的に年収いくらの会社に何年勤めたらいくんだ?
@user-gi6fj1vy4d
@user-gi6fj1vy4d 8 ай бұрын
@@Mark-vd2iy 40で1千行くくらいでも普通に50すぎには行くでしょ
@user-xr8oh8we5y
@user-xr8oh8we5y 8 ай бұрын
受験生で、英語と政治・経済頑張っとるけめちゃタイムリーすぎた笑❤❤
@中田太郎
@中田太郎 7 ай бұрын
5:21 日本では逆なんよね。理系人材は安い給料で長時間労働をしないといけない。成果を出し、技術やモノを作り出すために。そして既存の技術やモノを使って商売をする文系人材が高い給料を得る。 6:59 10,000ドルの月給、ほしいなあ。
@user-em7lw6yw2b
@user-em7lw6yw2b 7 ай бұрын
戦前から技術職は奴隷職だった。
@Puvnom
@Puvnom 4 ай бұрын
修士取った工学部は平均的にいい待遇じゃねと思うけどなぁ
@TYTTYYTTTYYY
@TYTTYYTTTYYY 7 ай бұрын
ほぼ知ってることばかりだった。
@BANK_BANK_GANG_BANK
@BANK_BANK_GANG_BANK 8 ай бұрын
これ投資してない人に見せちゃ駄目でしょ!ww
@tonyshiva7838
@tonyshiva7838 8 ай бұрын
10:08 「押し目買い」ね よく言う「ナンピン」ってやつか
@keigo5286
@keigo5286 8 ай бұрын
押し目買い→上昇トレンドでの一時的下落を狙う ナンピン→自分の所持株が下がったときに追加購入
@user-nq7bl8ix9j
@user-nq7bl8ix9j 8 ай бұрын
押し目買いとナンピンは全然違うだろ...
@kouichikougo
@kouichikougo 8 ай бұрын
ソロバンがお洒落
@watchingmovies00x
@watchingmovies00x 8 ай бұрын
国債は「私達が貸してる」のではなく「政府が自分に貸してる」のです。 あと、自国通貨建て国債(内国債)であれば、基本的にデフォルトしないのは「政府が自分に貸してる」のと、それゆえに「自分で借換債を発行できるから」です。 自国通貨建て国債(内国債)は、中央銀行や国内の市中銀行などに買い取ってもらう事が一般的です。 ※ ちなみに自国通貨建て国債のデフォルトは、基本的には、政府が意思を持って行い、不履行となります。
@erikoyorita292
@erikoyorita292 8 ай бұрын
求職中だから50%、30%、20%が計算できない😂
@in2595
@in2595 8 ай бұрын
早く働け
@dddeeer5849
@dddeeer5849 8 ай бұрын
100円拾ったら30円はうまい棒を買うなど豪遊できる
@Dkenzo1122
@Dkenzo1122 3 күн бұрын
賢くなった気にならずに、わからん単語は調べようね
@user-de5ms5sx6d
@user-de5ms5sx6d 8 ай бұрын
この人は金持ちなん?
@user-mj8ke4cx8c
@user-mj8ke4cx8c 8 ай бұрын
それは思った。だが、仰ってることは間違ってないです。
@user-doraernon
@user-doraernon Ай бұрын
詐欺師に向いてる
@MyPonPonIsPain
@MyPonPonIsPain 8 ай бұрын
産まれのよさがすべて 富裕層になるには普通の稼ぎじゃ200年近く働かないと不可能。一世代では無理。 例外をあげればそりゃ成り上がりはいるが数千万人に一人。
@user-fn3io4fq3b
@user-fn3io4fq3b 8 ай бұрын
すべてではないけど99.999999999999999999%は環境ガチャだね
@user-mc6hl4js1c
@user-mc6hl4js1c 8 ай бұрын
んなわけない。常識で考えろ。 年末ジャンボの1等ですら1/20000000(2000万分の1)で当たる。数千万に一人ってことはそれより少ないってこと。 まぁ、宝くじ当てる富裕層や身を持ち崩す庶民も多少はいるだろうが、堅実に使う人もいる。
@user-bf2xp3he2h
@user-bf2xp3he2h 8 ай бұрын
「裕福層」をどう定義するのかによる。親が何十億、何百億円も持っているような人を「裕福層」というならば、それは起業しない限りほとんどの人には到底不可能でしょう。しかし、中間層〜貧困層の人でも、借金をしてでも大学を出て、20代のうちからしっかり金融知識を学びインデックスファンドに投資する習慣を付けて、30代になるまで年収700〜900万円を稼ぐための努力をすれば、早期引退、50・60代で総資産1億円以上は全然可能です。逆を言うと、この程度の努力ができない人には一生無理ですね。
@user-oz2cf1xd3k
@user-oz2cf1xd3k 8 ай бұрын
だからmoney makes more moneyなんでしょ
@user-em7lw6yw2b
@user-em7lw6yw2b 7 ай бұрын
というか資本主義では限界があると思う。共産主義は宇宙開発や軍事開発など明確でかつ大きい事業なら好きなだけ天才を動員できたけど、それだけだったし、資本主義も完璧とは言えない。ニートが増えたのは彼らが新時代の新人類で、誰も経験しなかった問題に当たっている初の人たちだからだが、とにかく新しい主義が必要な時期なのかもしれない。
@user-dy7zp9lw8h
@user-dy7zp9lw8h 7 ай бұрын
与沢翼と同じ顔してる
Dad Makes Daughter Clean Up Spilled Chips #shorts
00:16
Fabiosa Stories
Рет қаралды 6 МЛН
Oh No! My Doll Fell In The Dirt🤧💩
00:17
ToolTastic
Рет қаралды 13 МЛН
Glow Stick Secret Pt.4 😱 #shorts
00:35
Mr DegrEE
Рет қаралды 18 МЛН
You're Destroying Your Mind - How to Control Dopamine
18:53
Ali Abdaal
Рет қаралды 538 М.
Dad Makes Daughter Clean Up Spilled Chips #shorts
00:16
Fabiosa Stories
Рет қаралды 6 МЛН