今、使える節約&便利グッズ!ダイソー常連客100人に聞いたコスパ最強グッズ|TBS NEWS DIG

  Рет қаралды 143,525

TBS NEWS DIG Powered by JNN

TBS NEWS DIG Powered by JNN

8 ай бұрын

値上げがこの秋も相次ぐなか、ダイソーで人気の節約&便利グッズを常連客100人に聞きました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
/ @tbsnewsdig
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....

Пікірлер: 49
@5yp
@5yp 8 ай бұрын
7:55 犬がかわいすぎる
@user-wl1eu4ef5c
@user-wl1eu4ef5c 8 ай бұрын
助かる
@user-mg2mh1vc5z
@user-mg2mh1vc5z 8 ай бұрын
みじん切りのグッズ買って使ってみたけど分解して洗うのがめっちゃめんどくて結局包丁使ってる。
@mtkmn2
@mtkmn2 8 ай бұрын
そうそう 千切りグッズとか 輪切りグッズとか こういう系は包丁のほうがはやい
@kouitisugiyama
@kouitisugiyama 8 ай бұрын
食洗器民からすると神アイテムだよ
@RAVEN_0520
@RAVEN_0520 2 ай бұрын
分解して洗う必要ってあんのかなと思ってんけんども?
@hayakita4091
@hayakita4091 8 ай бұрын
電子レンジで出来るインスタントラーメン用のプラスチック容器は重宝してる そうめん、そばの乾麺は勿論、米の二合炊きにも使える 肉じゃが、煮カボチャ、カレーなんかも作れて便利
@user-kt2hs5sm2p
@user-kt2hs5sm2p 8 ай бұрын
仲間!
@user-si4bf2ki6z
@user-si4bf2ki6z 8 ай бұрын
パスタのやつも好きや😊
@Yukihuru
@Yukihuru 8 ай бұрын
ミキサーは使っていましたがサビが出て廃棄しました。 多様な製品が魅力ではあるものの、基本的に耐久性は無いのでお試しという感じの製品が多いですね。
@rangers4076
@rangers4076 8 ай бұрын
>節約&便利グッズ ついでに実物見てみたら、使わないのに "つい買っちゃった" って目の毒だから節約にならないんよね
@user-ge9hp4kq6n
@user-ge9hp4kq6n 8 ай бұрын
きゅうりの漬物のやつ、全然節約になってないし🤣 ジップロックに入れて空気抜いて真空にした方が少ない調味液で済むよ🥒
@user-xv6qi4ym5s
@user-xv6qi4ym5s 8 ай бұрын
DAISOの最後まで使えるボトル重宝してます。 しかも自分の好みのクリアボトルだから、かなり愛用してます。
@taraaa5570
@taraaa5570 8 ай бұрын
洗えるキッチンペーパーはいいけど、それなら布巾でよくない・・って突っ込んだらだめ? どうせ汚いところ拭くんだろうけど洗っても使いたくないかも?
@nnn-_-25257
@nnn-_-25257 8 ай бұрын
思った。洗えるキッチンペーパーの良さがわからぬ😂
@na2ki_
@na2ki_ 8 ай бұрын
1:15 ジャンプ
@2827rainbow
@2827rainbow 8 ай бұрын
真空保存袋いいかもやけど、その動作が面倒くさくなりそう😂 省スペースまな板は結構重宝してるー!
@momomo0_0
@momomo0_0 8 ай бұрын
ICLやったら玉ねぎが目に染みるようになったので、手で切れないのでみじん切りチョッパーに助けられてる
@user-lt8tf5hf4t
@user-lt8tf5hf4t 8 ай бұрын
節約系KZbinrの方達は節約したければ100均で買い物するな的なこと言ってたけど…正解は人それぞれなんでしょうか?😅
@2827rainbow
@2827rainbow 8 ай бұрын
壊れやすさもあったりで結局コスト嵩みそうですね😂その辺は目利きで選びましょう😅
@user-lt8tf5hf4t
@user-lt8tf5hf4t 8 ай бұрын
@@2827rainbow 安かろう悪かろうって言葉を忘れてはなりませんね😭💦
@user-wn5cw3sn1l
@user-wn5cw3sn1l 8 ай бұрын
香港から来た親子って、日本に住んでいたでしょ?ってくらい日本語使いこなせているんだけど!
@nnn-_-25257
@nnn-_-25257 8 ай бұрын
それよ、びっくりしました😂
@sakura7723
@sakura7723 8 ай бұрын
100均よく使うけど収納ボックスは破片入ってる、かなりの確率で壊れる。 スマホの充電もすぐ壊れる。扇子も夏しか売ってない、、しかも割れるわ、壊れたなき😂 ほーぼ壊れるけど便利。
@miyusato1797
@miyusato1797 8 ай бұрын
5:35 〜 野菜カッター、引くんじゃなくて 手で回すタイプで刃が早く回転して 洗いやすかったら、買ったかも…。
@sakura7723
@sakura7723 8 ай бұрын
似たようなの持ってるけど刃先危ないで中々ね
@user-ug9ex1zh7r
@user-ug9ex1zh7r 4 ай бұрын
DAISO、Seria、CAN DO ビックカメラ、EDION、ヨドバシカメラM&Aして欲しいCEO
@kyoukikyouai
@kyoukikyouai 8 ай бұрын
キッチン周りの小物はニトリの方がコスパいいよ
@RAVEN_0520
@RAVEN_0520 2 ай бұрын
ダイソーって色々と便利グッズがあんだなと思ってんけんども?東村山に近くにダイソーがあると便利かもなと思っとんのよね♪
@minikate6329
@minikate6329 8 ай бұрын
安物買の銭失い
@godream6070
@godream6070 8 ай бұрын
TBSは「プロモーションを含みます」って表記しなくてもいいの? ステマとして消費者庁に報告したら問題になるのでは? どんな理屈で表記しないのでしょうか?
@user-gr5fm3sr1h
@user-gr5fm3sr1h 8 ай бұрын
ダイソーからTBSに自社のこの商品の宣伝お願いしますと依頼(案件)があればプロモーションの表示しなければいけないけど逆の場合であれば表示しなくても良いんでは無かったでしたっけ? 違ったらすみません。
@gogopunks
@gogopunks 7 ай бұрын
ダイソーに行かないのが一番の節約
@kana9piyo
@kana9piyo 7 ай бұрын
😊
@ikataroutokyo464
@ikataroutokyo464 8 ай бұрын
たぶん番組の製作者さんはこれらの商品を実際には使っていないでしょうね。因みに「ハンドル野菜カッター」でたまねぎをみじん切りにすると細胞壁が潰れてしまい、摩り下ろしたのと同様に辛味ばかりが表に出ていくら過熱しても甘くならない状態になります。ドレッシングやマリネなどの生食目的なら良いのですが、ハンバーグやピラフなど加熱調理でたまねぎの甘味を出したいときにはやはり手間ですがきちんと研がれた良く切れる包丁でのみじん切りに勝るものは無いと思われます。実際にやってみると笑っちゃうぐらい味が違います。
@user-kt2hs5sm2p
@user-kt2hs5sm2p 8 ай бұрын
スリコの方が丈夫だと。
@user-yh2tt9ew7b
@user-yh2tt9ew7b 8 ай бұрын
@@user-kt2hs5sm2p スリコも大概だけどね
@user-hz3sq9wo8g
@user-hz3sq9wo8g 7 ай бұрын
ものしりがおる ありがとう
@user-ry4be9bh3v
@user-ry4be9bh3v 8 ай бұрын
近所のダイソーにこんなの置いてねーよ
@hitsuki_karasuyama
@hitsuki_karasuyama 8 ай бұрын
ブンブンチョッパーのパクリじゃん
@g.g9944
@g.g9944 8 ай бұрын
60代主婦40歳くらいに見える
@yukkurityabangeki
@yukkurityabangeki 8 ай бұрын
ダイソーで物を買わないようにするのはグッズのいらない節約ですよね。
@user-tn8jd6ft8j
@user-tn8jd6ft8j 8 ай бұрын
店を知りたければ常連に聞け_φ(・_・
@shirubasyan-71
@shirubasyan-71 6 ай бұрын
いやいや、香港から来た親子ってなんでそんな日本語喋れるんだよ😅
@sakura7723
@sakura7723 8 ай бұрын
観光で来たのに100均でお買い物。。。。。。。😂
@yumihiko2904
@yumihiko2904 8 ай бұрын
海外やと100円台がなかったり百均あっても機能が低かったり、日本にしか売ってなかったりしますからね
@lingling1444
@lingling1444 8 ай бұрын
あんな、日本語スラスラ書ける香港人、いる訳ないw日本に税金払って無いので観光と偽ってるのでしょうね。
@user-uh3dx8fu9w
@user-uh3dx8fu9w Ай бұрын
エンタメとして楽しむセレブやアイドルもいるよ
ダイソーで1万円超え!爆買い最高額を調査【しらべてみたら】
20:55
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 1,3 МЛН
They RUINED Everything! 😢
00:31
Carter Sharer
Рет қаралды 25 МЛН
Универ. 13 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:07:11
Комедии 2023
Рет қаралды 3,8 МЛН
How to bring sweets anywhere 😋🍰🍫
00:32
TooTool
Рет қаралды 37 МЛН
新商品が続々登場!ダイソー&イケアの便利グッズ【しらべてみたら】
21:16
They RUINED Everything! 😢
00:31
Carter Sharer
Рет қаралды 25 МЛН