「今世紀最悪の環境破壊」ナイジェリア“原油戦争” の闇 須賀川記者がジャングルで“原油ゲリラ”に接触 裸足や素手で違法精製【news23】|TBS NEWS DIG

  Рет қаралды 300,470

TBS NEWS DIG Powered by JNN

TBS NEWS DIG Powered by JNN

Күн бұрын

Пікірлер: 362
@wolverin00012
@wolverin00012 6 ай бұрын
政府も違法業者も全部グルじゃん…
@ヤス-l4b
@ヤス-l4b 6 ай бұрын
せっかく資源があるのに腐敗と教育不足で全然生かせず、国がめちゃくちゃになるのもったいないな
@JJ-zh1uy
@JJ-zh1uy 6 ай бұрын
西アフリカ在住です。 盗まれすぎて、石油会社は採掘すればするほどコストが高くなるからこの前、生産中止してましたよ。ちなみに7年前くらいに、ロシア人からディーゼルオイルを買ってくれる取引先いないか聞かれてびっくりするくらい安かった。ナイジェリアから運んで来るって言ってた。
@oshsu2000
@oshsu2000 6 ай бұрын
ロシアンマフィア多そうw
@はちくま-c1z
@はちくま-c1z 6 ай бұрын
西アフリカ在住という超レアな日本人は中々お目にかかれない
@v4vendetta687
@v4vendetta687 4 ай бұрын
貴重な情報、感謝です。 治安とかはどうなんでしょ?
@テスト-g4k
@テスト-g4k 6 ай бұрын
そもそもの原因は石油産業による「環境汚染が放置」され、漁師や農民の仕事がなくなった事であり、無職になった人々は生きるために「原油強奪」「外国人誘拐」等を行うしかなくなる。 当然ダメな行為ではあるが、根本にあるのは外国の石油産業と癒着した指導者層の腐敗なので救いがない。
@taro77793
@taro77793 6 ай бұрын
癒着する指導者も問題だが、それを導く外国企業は悪質なんだけどね。どうせ原因のほとんどが欧米だろ
@isamu4994
@isamu4994 6 ай бұрын
こういうのって、環境活動屋は取り扱わない。カネにならないからね。
@ma-gojira8640
@ma-gojira8640 6 ай бұрын
石油が採れる国なんでしょ。膨大に。それなのに、石油を輸入に頼ること自体が異常。世界巨大メジャーに搾⚫️されてわけね。醜悪だ。
@伸-e8w
@伸-e8w 6 ай бұрын
​@@isamu4994おまけに行動力のあるネームドがガチで取り上げたら物理的に消されるリスクも高いし。
@lizainuk
@lizainuk 4 ай бұрын
そうね。デルタ地域のイジョーの人達が昔環境破壊に対して抗戦的に立ち上がったけど、ナイジェリアのど田舎の漁師や農民が立ち上がったって、勝ち目はない。今どきの子は海外へ逃げるか、グレーな仕事で稼ぐかのどっちか。
@波平-y7r
@波平-y7r 6 ай бұрын
摘発の司令官が原油ゲリラと繋がってるのが分かる
@mt3693
@mt3693 6 ай бұрын
摘発されるべきは、政府高官ね。
@長宗我部和孝
@長宗我部和孝 6 ай бұрын
盗まれてるというけど、現地の住民に還元されてないで飢えてる状態の国民だと 盗んでいるのは政府や企業でしょう。
@田中水月
@田中水月 6 ай бұрын
とても正しい
@toyosio908
@toyosio908 6 ай бұрын
せやな
@山田ヤマ-k2y
@山田ヤマ-k2y 6 ай бұрын
税金で贅沢してる日本の政治家みたいに闇が深い
@Ssouta-s5t
@Ssouta-s5t 6 ай бұрын
第三世界は特に為政者がニコニコしてればいいって感じだからな
@つぶやき垢カルネ
@つぶやき垢カルネ 6 ай бұрын
​@@山田ヤマ-k2y 自国民に給料支払いしての税金搾取ですらないから、それ以上に酷いよ。
@416HK-j6q
@416HK-j6q 6 ай бұрын
摘発ツアーは草
@BJ-nx7ke
@BJ-nx7ke 6 ай бұрын
はじめは”取り締まりに同行”からの”摘発ツアー”って言っちゃってるじゃん。
@tendon6714
@tendon6714 6 ай бұрын
あれ?もしかしてツアー代金を払っているのだとしたら、摘発「芸」を見せられているということか。
@KnightcrabSupremacy
@KnightcrabSupremacy 6 ай бұрын
アフリカの国々はほとんどダメそうだな 一時は海外の資本で豊かになったかのように見えてもそれは都市部だけで 格差は凄いし、軍や略奪、暴動がいつ起きてもおかしくない そして1度起これば数十年逆戻り
@shinkasahara2614
@shinkasahara2614 6 ай бұрын
2:46 「なんでこれもはやパフォーマンスですね、、、」 。。。。もはや
@わいわいぽん
@わいわいぽん 6 ай бұрын
腐ってるのは政府というのはどこの国も一緒だな
@masuru555
@masuru555 6 ай бұрын
現地民にとっては盗んで居るのは先進国なんだろうな
@越前-t5f
@越前-t5f 6 ай бұрын
でもお金は払ってます
@boy-w5u
@boy-w5u 6 ай бұрын
@@越前-t5f貰ってないと同等の金額です
@lizainuk
@lizainuk 4 ай бұрын
利権汚職者ばっかりの中央政府ですよ。
@rain3486
@rain3486 6 ай бұрын
壊す気が無いから工具使わないw
@user-tr3cr4be2t
@user-tr3cr4be2t 6 ай бұрын
フランスとかのドキュメンタリーで見るような内容を日本の報道番組で観れるとは思わなかった。TBSさん凄いわ
@ZEROKO2007
@ZEROKO2007 6 ай бұрын
この記者、すごいんですよ。賞も取っています。
@ニコチン-s5e
@ニコチン-s5e 6 ай бұрын
ウイグルとかヨルダン川西岸にもじゃんじゃん潜入してほしいです!
@user-ec7bm5ht5o
@user-ec7bm5ht5o 6 ай бұрын
欧米メディアなら当局にも必ず取材してるよ そこのアポがTBSだと入らない。だから現場取材だけでそれっぽい報道をする。闇、なんていうチープな言葉を使ってね。 世界基準の国際報道からはかけ離れているよ
@三郎ドコモ-s4l
@三郎ドコモ-s4l 6 ай бұрын
いつか消されるかも。 あんまり無理しないで。
@tanatm9163
@tanatm9163 6 ай бұрын
この記者が居なければこう言った特番は作れませんね…
@プネウマ20
@プネウマ20 6 ай бұрын
国とは名ばかりの国営マフィア
@taro77793
@taro77793 6 ай бұрын
アフリカは国家が正義かゲリラが正義か基準があいまいな地域だから必ずしも国が正しいとは言えないんだよな
@強欲で強欲な壺-4drawcard
@強欲で強欲な壺-4drawcard 6 ай бұрын
これをなんとかしないと難民として海外に流れてそこの国で問題起こすから他人事じゃないよなぁ
@ハムハム-b1m
@ハムハム-b1m 6 ай бұрын
世界中の人がみんな豊かな暮らしが出来るようになればいいのに
@1860hide
@1860hide 6 ай бұрын
やはりアフリカは上が腐敗してる、、、
@OrnCr
@OrnCr 6 ай бұрын
日本もだよ
@SPobot
@SPobot 6 ай бұрын
万国共通だねw
@neuron517
@neuron517 6 ай бұрын
腐り方も国によって様々
@user-hinobi
@user-hinobi 6 ай бұрын
​@@OrnCr 北朝鮮や中共、ミャンマー、タイ、ブータン、アフガニスタン、インド、ロシアなどなど・・・・・
@つけものどき
@つけものどき 6 ай бұрын
政治は必ず腐敗する。 そういうふうにできている。
@従五位上
@従五位上 6 ай бұрын
この司令官は汚職に塗れてるんだろうな
@さたやお
@さたやお 6 ай бұрын
人権とかまともなこと言ってんの笑える
@Miura_Berton
@Miura_Berton 6 ай бұрын
取り締まるフリをしてるだけ😂 政府が腐ってるよ。
@yukipodo2381
@yukipodo2381 6 ай бұрын
日本を含めた世界からナイジェリアに莫大な募金が送られてるのに、政府が国民に分配しないのか。募金活動をしてる人がちゃんと管理すれば行きわたるはずでは?ウェブCMで貧困な様子を散々見るけど募金団体はなにしてんの。
@mathew5745
@mathew5745 6 ай бұрын
当然ちゃんと管理してナイジェリアの"現地窓口"に渡している。現地窓口は当然貧困者に届けていると返答するし、定期的にモデルケースを見せてくれる。だがそれ以上を知ることはできない。全てを知ろうと募金団体が独自に現地活動すれば"あらゆる意味で安全の保障はない"。
@シャキーン-b2n
@シャキーン-b2n 6 ай бұрын
募金された金で良い生活してるとおもうけれどな
@アサヤス-w8v
@アサヤス-w8v 6 ай бұрын
アフリカの殆どの国は政治家も役人も汚職に塗れて居るので、慈善団体や先進国から贈られた支援金が国民に届く事なんて殆ど有りませんよ。 欧州諸国がアフリカを植民地統治する際に、宗主国に従順な部族だけを優遇し現地統括者に任命し、その他の部族からの中間搾取を許す形で現地支配を進めて行ったので、独立後もその形が残って居るんですよ。 独立後は宗主国からの搾取が無くなった分、権力者の搾取割合が増え、最貧国であっても特権階級の人は「超リッチ」な生活をエンジョイしています。
@ねるちゃん-g7c
@ねるちゃん-g7c 6 ай бұрын
メディアもネットも、”闇”っていうワードを使うのどうかと思う。 遠いけどアフリカ情勢を知るのは重要。
@skmteee
@skmteee 6 ай бұрын
陰謀論者の使う"闇"は目を閉じてできる暗闇だけど、 アフリカの闇は本当に光で照らしても明るくならない、真の"闇"だからねぇ。 莫大な時間とお金をかけて、人への教育を施さない限り照らし出されないでしょう。
@鉄-g3w
@鉄-g3w 6 ай бұрын
アフリカはどうにもならんからODAくらいにして適度に距離を保ちましょう まあヨーロッパが悪いんやが
@kihonzhouhou
@kihonzhouhou 6 ай бұрын
町のたたづまいがすでに怖いよな・・・、 こんなとこ日本人がのんきに観光いったら生きて帰ってこられへんやろ・・・・
@デブ二郎
@デブ二郎 6 ай бұрын
全部茶番だなぁ。多少ちょろまかしても必要悪と考えるしかないかな。根が深すぎて根絶は不可能だろなぁ。それにしてもワイルドな蒸留の仕方だ。
@kosakuhidoi
@kosakuhidoi 6 ай бұрын
最近の衛星画像で見るナイジェリアの砂漠化はすごいですね。0:44にありますがこれは少し古くて今はもっと砂漠化が進んでいます。
@user-mokoruna69
@user-mokoruna69 6 ай бұрын
6:44 映画のワンシーンみたいだな。生きるためにこんな事をしなきゃならんのは地獄だな。
@shin848
@shin848 6 ай бұрын
中学生の時にパイプラインの話聞いた時よく盗まれないなぁと思ってたけど、やっぱり盗まれとるんやな
@nodirectionhome-shogan
@nodirectionhome-shogan 6 ай бұрын
報道ありがとうございます。 須賀川記者とクルーの皆様のお陰で僕の知らなかった世界を見て考える事ができます。 長期の海外生活で多くの事を知った気になっていました。 反省。
@胡椒は正義
@胡椒は正義 6 ай бұрын
こういうのは危害加えられてないのならその国に任せて放置するしかない。他の国やら団体がやって解決できたためしがない しかし環境問題に取り組むのはホントバカバカしいな
@noo-gu
@noo-gu 6 ай бұрын
司令官が映画やドラマにそのまま出られるキャラしとる
@chocolatwhite3749
@chocolatwhite3749 6 ай бұрын
人を喰う独裁者みたい
@bty008rrvv
@bty008rrvv 6 ай бұрын
先進国からのアフリカ支援金が全く意味ないということだろ。
@ililra7864
@ililra7864 6 ай бұрын
だから何やって話やな、こんなゴリラ共がどうなろうが知ったこっちゃないやろな
@ニコチン-s5e
@ニコチン-s5e 6 ай бұрын
?政府に金を渡す先進国側にも問題はあるだろ
@ニコチン-s5e
@ニコチン-s5e 6 ай бұрын
フランスとかは親欧米の独裁政権とズブズブだしね。
@bty008rrvv
@bty008rrvv 6 ай бұрын
@@ニコチン-s5e 庶民に直接配布すべきだと?
@ろーむろむ
@ろーむろむ 6 ай бұрын
それちゃんとアフリカの支援の実態を細部まで見てないやろ?しっかり発展してきてるところもあるんやぞ、新宿のたちんぼ女子見て日本全部が終わってるみたいなこと言ってるのと一緒
@キムカッファン-i1c
@キムカッファン-i1c 6 ай бұрын
「石油がアルけどナイジェリア、石油はナイけどアルジェリア」って昔教わったな
@牛若丸遮那王
@牛若丸遮那王 6 ай бұрын
自分達で取ったのに輸出して自分達の分は輸入とかアイルランドのジャガイモ飢饉の現代版か
@oshsu2000
@oshsu2000 6 ай бұрын
高度な精製技術がないから原油のままで輸出せざるを得ないって感じだぞ
@ろーむろむ
@ろーむろむ 6 ай бұрын
原油って「精製」が必要なのよ、、、
@tyuggkitiuv8717
@tyuggkitiuv8717 6 ай бұрын
原油をそのまま使えるところの方が稀で、基本的には精製しなきゃいけないんだけど技術も工場もない。
@ryosiv5847
@ryosiv5847 6 ай бұрын
@@tyuggkitiuv8717 精製技術に関しては、日本企業よりも先に中国企業に狙われそう。
@伸-e8w
@伸-e8w 6 ай бұрын
技術のある国が新たな油田を開発したり、油田が既にある開発途上国が自前で技術力を上げる事はあの手この手の工作で全力阻止され続けている。
@田中一郎-b4j5j
@田中一郎-b4j5j 6 ай бұрын
アフリカは資源が貧困を助長しているよね
@フシギユウギ
@フシギユウギ 6 ай бұрын
腐敗してんなあー。 でも石油とってんのも外国資本だし、盗んでる奴らも「もともと俺らのもんだから」みたいな意識ありそうね。
@yoiyama23
@yoiyama23 6 ай бұрын
グレタさんこういう所で活動したらいいのに
@komo9440
@komo9440 6 ай бұрын
突っ込みどころ多くて、どこから手を付けたらよいのか・・
@あきお-g9u
@あきお-g9u 6 ай бұрын
資源勿体ないし環境破壊エグいな😅
@simoga7833
@simoga7833 6 ай бұрын
賄賂もらってそうな司令官
@shizukamm55
@shizukamm55 6 ай бұрын
日本って本当にお人好しだわ。
@田所順平
@田所順平 6 ай бұрын
機能不全国家
@akifumi0808
@akifumi0808 6 ай бұрын
この件から日本を考えたんだが。。 こういう ”生きるためなら何やっても正当化”みたいな環境で育った人が 何かのきっかけで難民申請できたとすると。 行った先の国の文化を尊重した生活するだろうか? 絶対に無理。 物心付いたときから、政府癒着達の搾取を感じながら汚物まみれで育ったのに。 ナイジェリア以外でも程度の差だけで同じこと。
@LainHarlem
@LainHarlem 6 ай бұрын
そういえばエチオピアのコーヒーなんかも生産者に還元されるのは消費者が支払っている金額の1%未満でしたっけか。
@hunterrabbt
@hunterrabbt 6 ай бұрын
…TBSさんよ 須賀川さんが出てる物だけで再生リスト作ってくれないですかな? この人のリポート聞きやすいんですわ(世界各国行かれてるようですし)
@ステファニー-u4c
@ステファニー-u4c 6 ай бұрын
温暖化が加速するわけだわ
@やまだ-e6f
@やまだ-e6f 6 ай бұрын
需要があるから供給があるワケだね
@堂-i6x
@堂-i6x 6 ай бұрын
ナイジェリアといえばインプレゾンビの印象になってしまった
@東松幸
@東松幸 6 ай бұрын
国家の体を為していない 原油であれ何であれこの国が発展することはあり得ず、外国による投資も期待できないでしょう
@21stcenturymanury
@21stcenturymanury 6 ай бұрын
これは問題です🌍
@ボビンチョ
@ボビンチョ 6 ай бұрын
プレステのゲーム、メタルギアソリッド ファントムペイン の世界が如何に見事に再現されていたのか良くわかる。
@鈴木太郎-r3g
@鈴木太郎-r3g 6 ай бұрын
江戸時代の「米を作ってる百姓が年貢に取られて米を食えない」っていうの思い出した。搾取されてるんだ
@PhantomPhantom-l4n
@PhantomPhantom-l4n 6 ай бұрын
発展途上国は権力側の方がタチ悪いからな
@iPhone-ct4bp
@iPhone-ct4bp 6 ай бұрын
言い方変えれば2000億取り戻してるのか
@cm8135
@cm8135 6 ай бұрын
まるでポストアポカリプスの世界そのもの
@りゅういち-o1s
@りゅういち-o1s 6 ай бұрын
ガソリンはこうやって作られてるんですね
@禁煙マスター-f3r
@禁煙マスター-f3r 6 ай бұрын
違法って、アメリカの石油会社を通さないから違法なんだろ?シェブロン社。
@moezou440
@moezou440 6 ай бұрын
2:30 前進社と公安の突入パフォーマンスみたいなもんか
@名無し-m6u9v
@名無し-m6u9v 6 ай бұрын
この記者は危険場所ばっかり行ってその現状を伝えていて、すごいと思う。ちょっと心配になる…
@blacktsar
@blacktsar 6 ай бұрын
ビアフラ戦争の主要原因の一つ
@subelars645
@subelars645 6 ай бұрын
こりゃ 地球規模の貧困、格差問題以外の何ものでもない・
@naohironarumiya8433
@naohironarumiya8433 6 ай бұрын
自分の利益しか考えない政府…どの国も同じ。
@ux-ss6ds
@ux-ss6ds 6 ай бұрын
原発事故で集団ヒステリーになって世界中で原子力を止めた弊害がこんなところにも... 放射能よりも脱炭素に逆行したことが最大の環境被害だった
@天照大御神-g6j
@天照大御神-g6j 6 ай бұрын
摘発ツアーはある種の観光資源になっておりインバウンドビジネスの一環でもあるんですよね 15年前までは東南アジアの未成年回春ツアーが日本人の間でも流行っていましたし、今後も日本がインバウンド一辺倒の政策を推進し続けて国内内需を疎かにすれば似たような腐敗が発生します
@jamnaoto
@jamnaoto 6 ай бұрын
自国の石油を使えず、市民は輸入しないといけない!あり得ない!
@mtaka84219
@mtaka84219 6 ай бұрын
リアル「ブラッド・ダイアモンド」じゃん。。絶望しかない。
@久賀昌樹
@久賀昌樹 6 ай бұрын
なんで環境保護団体の顔が出て来ないのかな?
@たんげこう
@たんげこう 6 ай бұрын
酷い‼️環境破壊‼️グレタさんなんとかしろよ‼️
@ぽこちゃ
@ぽこちゃ 4 ай бұрын
あの女ごときにそんなことできるわけないだろ 環境活動家気取りの先進国スウェーデンの上級国民が
@333redredred
@333redredred 6 ай бұрын
日本はナイジェリアからLNGを大量に輸入してるわけだから、現地ではこういう環境破壊が行われていることをもっと知るべし。
@アサヤス-w8v
@アサヤス-w8v 6 ай бұрын
『大量に』と言っても、日本が輸入して居るLNG全体の中でナイジェリアからの輸入なんて「1.2%」程しか有りませんからねぇ。 また、こうした環境破壊が行われている状況は最貧国の多くが同じですし、大国中国も似たような環境汚染が有りますので、ナイジェリアだけをピックアップしても意味が無いんですよねぇ。
@kumayam
@kumayam 6 ай бұрын
原油精製工場を作る考えはないのかな?
@shirubasyan-71
@shirubasyan-71 6 ай бұрын
運営できねぇだろ😅
@hunterrabbt
@hunterrabbt 6 ай бұрын
国外の会社が主要な所に作ってるから作る場所ないんでしょ
@久米直樹-y9o
@久米直樹-y9o 6 ай бұрын
須賀川さんのレポートは危険な地域の最前線まで行くため、本当に分かりやすいし、面白い。クレイジージャーニーも欠かさず見ている。
@My_name2157
@My_name2157 3 ай бұрын
ニュースの編集ってすげー
@sushi-love
@sushi-love 6 ай бұрын
資源など出ない方が幸せに生きられるのかもな。争いになるものな。
@rtex2290
@rtex2290 6 ай бұрын
本当に盗んでいるのはどこだって話か・・・
@藤黄色
@藤黄色 6 ай бұрын
違法燃料と同等以下の値段で販売すれば、原油ゲリラが減るかというと、それを横流しして海外に売りつけれて利益を得る方向になるだろうし…根本的に格差を放置してるのが原因の一つなんだろうさね
@st6154
@st6154 6 ай бұрын
貧困を緩和しないと根本的に解決できないんだな
@Funyasan
@Funyasan 6 ай бұрын
流暢な英語、利益を個人に集中させるか政府内で分配するか
@ゆきぽん-m7d
@ゆきぽん-m7d 6 ай бұрын
中国、ロシア、米国、元統治国、周辺国 が絡んでいそうやな。
@bodyeno-j3m
@bodyeno-j3m 6 ай бұрын
摘発の部隊結構いい装備してるな
@time-h2q
@time-h2q 6 ай бұрын
国家が体をなしていないと、こんなことにまでなってしまうんですね。日本は大丈夫ですかね。
@redfoxedo3420
@redfoxedo3420 6 ай бұрын
「超デンジャラス」だって! 笑える。
@fami9999
@fami9999 5 ай бұрын
有効な資源を適切に管理できないだけでなく違法な取引までしてるとなると政府の汚職を疑わざるを得ないですね。有効に活用できれば中東のように世界に発言権がある国にもなりえるのに政治の大切さがよくわかりますね。
@_danin_
@_danin_ 6 ай бұрын
アフリカで最も高いGDPとは言っても、やはり汚職が酷すぎるからまだまだ投資資金は集まらないだろうな
@ゲイラ様
@ゲイラ様 6 ай бұрын
グレタちゃん 出番だよ?
@F2VZ
@F2VZ 6 ай бұрын
ローテクで原油精製してるのポストアポカリプス感あって面白いな
@happynero310
@happynero310 6 ай бұрын
野焚きだから、夜間に偵察機飛ばせば見つけ放題、爆弾落とせば撲滅し放題だけど・・・
@無貌-l5n
@無貌-l5n 6 ай бұрын
6:35 "it's so dangerous!" "超dangerous!"
@雨降らし男
@雨降らし男 6 ай бұрын
ゲリラもなにも もともとは彼らのモノだったのに 欧米が横取りしたんだろ。
@42oluv
@42oluv 6 ай бұрын
つい最近までウクライナに居たのに須賀川記者凄いなぁ
@山村-e8d
@山村-e8d 6 ай бұрын
発展途上国は権力者の腐敗のせいで国民が貧困になる
@kabii370
@kabii370 6 ай бұрын
昔はダイヤモンドと金、今は原油。何も変わらないですね
@コスモポリス
@コスモポリス 6 ай бұрын
ナイジェリアに昔行ったことあるけど、インド並みにカルチャーショックうけたなぁ 官僚の腐敗、治安の悪さ、民度の低さ 機会があったらまた行きたいけど、人間が腐りすぎてて、楽しめるか悩ましい
@五航艦
@五航艦 6 ай бұрын
5:50 蒸留はわかるし、ガソリンもいいが、ディーゼルって何⁉️😀 約20年間、石油業界にいたが、そんな種類の油種は一度も聞いた事がない😂 まあ、たぶんディーゼル・エンジンで使う油種を言ってるんだろうが、、、😂
@だめなひとです
@だめなひとです 6 ай бұрын
摘発に海外のカメラ入れてやってますパフォーマンス 汚れきってるんやろね
@Magypsy
@Magypsy 6 ай бұрын
日本と同じくらい腐敗しているのか…
@tobyon1973
@tobyon1973 6 ай бұрын
資源があってもこれでは、まともな経済発展は望み薄だね…恩恵を受けられるのは一部だけ。アフリカの多くがこうなんだろうな
@オインク-t2l
@オインク-t2l 6 ай бұрын
中東よりも利益の分配が出来て無いんだろうなぁ
@レコバ-x3z
@レコバ-x3z 6 ай бұрын
石油は自然と人の心をも荒廃させる。
@user-nw4if2uh4xv
@user-nw4if2uh4xv 6 ай бұрын
グレタはこれ止めにいけよ
@堂-i6x
@堂-i6x 6 ай бұрын
資源があっても統治能力がなかったら活用できないってわけね
アマゾン環境破壊の実態【報道特集】
22:08
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 1,4 МЛН
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
0:33
РОК ЗАВОД
Рет қаралды 7 МЛН
Vampire SUCKS Human Energy 🧛🏻‍♂️🪫 (ft. @StevenHe )
0:34
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 138 МЛН
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН
Хаги Ваги говорит разными голосами
0:22
Фани Хани
Рет қаралды 2,2 МЛН
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
0:33
РОК ЗАВОД
Рет қаралды 7 МЛН