【近鉄&私鉄最長距離】京都発賢島行き特急に乗ってきた

  Рет қаралды 22,382

トランペット / Trumpet9328

トランペット / Trumpet9328

Күн бұрын

Пікірлер: 29
@巻幡哲也-t4w
@巻幡哲也-t4w 4 жыл бұрын
私は以前三重県名張市にも自宅があったので大和八木駅で名阪乙特急と京伊特急が接続していたのを覚えています。
@KNT3220
@KNT3220 4 жыл бұрын
6:30 奈良行きとの多層建列車だった名残ですね。
@巽孝一郎
@巽孝一郎 4 жыл бұрын
京都発賢島ゆき特急の停車駅は近鉄丹波橋、(高の原)、大和西大寺、大和八木、名張、伊勢中川、松阪、伊勢市、宇治山田、五十鈴川、鳥羽、志摩磯部、鵜方に止まります、()印の高の原停車は京都16時10分発のみ。
@金正恩-x1f
@金正恩-x1f 4 жыл бұрын
私鉄でここまで長いのはすごい
@からす-b2e
@からす-b2e 4 жыл бұрын
京都発賢島行きの汎用特急は22000系がよく入るイメージ
@suzaku1218
@suzaku1218 4 жыл бұрын
伊勢志摩ライナー、しまかぜの京伊特急の動画はあったけど、意外にも汎用特急を取り上げた動画はなかったですよね
@京阪滋賀
@京阪滋賀 4 жыл бұрын
京都発車時に京都に入線する列車が、朝夕に一部しかない地下鉄直通対応の編成の地上京都入線の少しレア映像。
@からす-b2e
@からす-b2e 4 жыл бұрын
3200ですね~奈良線にもよく入りますよ~
@巻幡哲也-t4w
@巻幡哲也-t4w 4 жыл бұрын
3200はシリーズ21で唯一の地下鉄仕様車である3220と共通運用になっていてもちろん3220も奈良線にやってきます。
@okachannel_commentonly
@okachannel_commentonly 4 жыл бұрын
京伊特急で唯一不便な点は、橿原神宮前まで行きたいときにこの時間にあたると、京橿特急がカットされるので大和八木までしか行けないことですかね。僕が南大阪線沿線民なので、南大阪線特急に乗り継ごうと思っても乗り継げないんですよね。南大阪線から大阪線方面に行くときも同じことになります。
@Tpc520
@Tpc520 4 жыл бұрын
11月21日まで大和八木駅で連絡した名阪特急は確かビスタの所定運用やったはず、休日は知らんけど。ビスタ同士の接続なので一人でテンション上がってました。
@近江舞子少年ゆっくり鉄旅
@近江舞子少年ゆっくり鉄旅 4 жыл бұрын
ステーションナンバーが既に異次元
@okachannel_commentonly
@okachannel_commentonly 4 жыл бұрын
大阪線が大和八木で橿原線と合わせられているので、正真正銘の93駅ですね。
@近江舞子少年ゆっくり鉄旅
@近江舞子少年ゆっくり鉄旅 4 жыл бұрын
@@okachannel_commentonly そっか!! そういうことなのですね… ありがとうございます
@天下茶屋行
@天下茶屋行 4 жыл бұрын
trumpet9328様本日はお仕事ご苦労様でございます 本日は近畿日本鉄道をご利用ありがとうございます♥️ 京都駅や大和西大寺駅と大和八木駅とビスタカーのご利用特にありがとうございます♥️
@rosafoetida14
@rosafoetida14 3 жыл бұрын
伊勢中川駅(M61)〜賢島駅(M93)の間の番号から逆算すると、欠番なしで「01」となるのは京都駅(B01)のみであることから、近鉄の駅番号は京都駅を基準として付けられているのが解ります。ちなみに、この付番基準の副作用から生まれた駅番号が、初代ウルトラマンの故郷M78星雲と同じ「M78」で、鳥羽駅に付けられました。M78つながりで、ウルトラマン&怪獣酒場とのコラボによる団体列車が実際に運転された実績も。
@aya_1227
@aya_1227 4 жыл бұрын
イオンモール高の原は、京都と奈良に跨ってますけど、住所は京都なんすよね…
@kidorintarou3906
@kidorintarou3906 2 жыл бұрын
近鉄と東武って割と私鉄1な要素を分け合ってるよな
@bw_---2966
@bw_---2966 4 жыл бұрын
あーるのじゃじゃ
@16212003
@16212003 4 жыл бұрын
アーバンライナー超格好いいですね、車内も綺麗で乗ってみたくなりました。撮影の上手さと動画の切り替え、コメントも素敵、未熟な私に勉強させていただきました。有難うございました。
@黒いPoohさん
@黒いPoohさん 4 жыл бұрын
賢島ー京都のしまかぜ乗りたいな♪ この前、賢島ー難波のしまかぜは乗り潰しました★ 2月末まででしたっけ? 全線フリーきっぷ(しかも平日も利用可)が、週末フリーきっぷより安く、更にドリンク引き換え券まで付いてくるとか。 デラお得みたいなんで、是非挑戦しようかな、とw 大人1枚、子供2枚買っても6000円だから、週末フリーより2000円も安く済むし♪ で、1人でしまかぜの個室押さえます☆ 前回、和風個室だったんで、次は洋風個室乗りたい!しかも一番長い距離の、この賢島ー京都間で♪
@kingokurasaki3579
@kingokurasaki3579 4 жыл бұрын
7:57
@sasasho_Series700
@sasasho_Series700 4 жыл бұрын
他にも近鉄の私鉄一は鶴橋→伊勢市間ノンストップの伊勢志摩ライナー。ひのとり&甲特急アーバンライナーの評定速度91.1kmがありましたね。
@apple5107
@apple5107 4 жыл бұрын
絶対ボロには乗りたくない()
@巻幡哲也-t4w
@巻幡哲也-t4w 4 жыл бұрын
大好きAppleさんこんばんは。私は奈良線民&けいはんな線民ですが。名古屋線民の方は特にそう思っているのではないでしょうね。
@miyawaki10470yagura
@miyawaki10470yagura 4 жыл бұрын
なぜ、西大寺で切り離し?賢島まで直接いかないのかな?
@NanchattekotuHiro
@NanchattekotuHiro 4 жыл бұрын
1度ゆっくりと大和西大寺のポイントを眺める動画撮影に来てください👍👍
@MsYoshi92
@MsYoshi92 4 жыл бұрын
2階席はリクライニングはしないのかな、京都発のしまかぜも同じ距離かな?
@黒いPoohさん
@黒いPoohさん 4 жыл бұрын
2階の階上席ならリクライニングはしますよ♪ 因みにその下の階下席のグループ専用席(3人分の乗車券と特急券を買えば1人でも利用可能ですが)だと、リクライニング出来ません。 しまかぜも、停車駅が少ない分、乗車時間は短くなりますが、当然同じ線路を走りますので、走行距離は同じです。
AT&T Archives: Similiarities of Wave Behavior (Bonus Edition)
28:03
AT&T Tech Channel
Рет қаралды 401 М.
"Идеальное" преступление
0:39
Кик Брейнс
Рет қаралды 1,4 МЛН
OCCUPIED #shortssprintbrasil
0:37
Natan por Aí
Рет қаралды 131 МЛН
【運用路線拡大】315系が身延線・御殿場線でも運用開始!
22:02
トランペット / Trumpet9328
Рет қаралды 5 М.
【速度計・マップ付き前面展望】近鉄特急しまかぜ (賢島→大和西大寺・京都) 50000系 Kintetsu Limited Express Shimakaze
2:44:36
"Идеальное" преступление
0:39
Кик Брейнс
Рет қаралды 1,4 МЛН