KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【再放送】【すぐに実践できる】90年以上語り継がれている大富豪の7つの教え【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第43回
20:51
【再放送】【禁止している宗教あり】金利のパワーについて詳しく解説【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第20回
12:30
ДОСЫМЖАН ЕКЕУМІЗГЕ 6 ОЙЫНШЫ ЖАБЫЛДЫ!
18:28
I'VE MADE A CUTE FLYING LOLLIPOP FOR MY KID #SHORTS
0:48
От первого лица: Школа 4 🤯 СДЕЛАЛ ПРЕДЛОЖЕНИЕ на СЦЕНЕ 😂 ПОКАЗАЛ ИСТИННОЕ ЛИЦО ГЛАЗАМИ ШКОЛЬНИКА
1:1:12
When the baby HEROBRINE Take Revenge With The Death Note | MInecraft Animation #shorts
0:41
【禁止している宗教あり】金利のパワーについて詳しく解説【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第20回
Рет қаралды 160,826
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 2,8 МЛН
両学長 リベラルアーツ大学
Күн бұрын
Пікірлер
@endle215
4 жыл бұрын
学長がこうやって親切にいってくれても 借りる人は借りるし、借りない人は借りない。 意識的に借りない側へまわらないと!!! 今日もありがとうございます😊
@シルディ-t3t
4 жыл бұрын
そもそも借りる人はこのような動画は絶対に見ない
@ツンデレ箱座り
4 жыл бұрын
大丈夫!私は辞めましたよ!正確には動画ではなくリボ払いで痛い目をみたからなのですが、金利の恐ろしさを理解した訳では無いので動画見てなかったらまた気がむいたら手を出していた可能性も。リボ払いの動画はたくさんありますが、欲望のまま衝動買い男女など「例」がすごいのが多いので他人事で見る人が多いかも。本当はけっこう気を付けても膨らむところが怖いのに。
@tosyag4932
Жыл бұрын
😊😊!をわ
@yuuyuuland
4 жыл бұрын
金利と上手く付き合って味方に付けれるよう、コツコツ投資していきます😊!
@preseidenter2493
4 жыл бұрын
こちらこそ今日もありがとうございましたー!! 金利の力は絶大ですね。。 日頃の買い物からしっかり考えて物を選ぶようにしていきます!
@yu--
4 жыл бұрын
おー、宗教によってお金の考え方が違うのですね。これは勉強になりました。
@tatsumi231
4 жыл бұрын
金利の怖さを知ったのは、難波金融伝説ミナミの帝王 金利の素晴らしさを知ったのはナニワのライオン伝説 両学長
@nurari2024
4 жыл бұрын
いつもありがとうございます。アニメ動画大好きです☺︎単純に分かり易いし、復習もできます。何度も見て、身体に知識を染み込ませます☺︎
@浮雲-o6y
4 жыл бұрын
いつも有益な動画ありがとうございます。金利の強大さは分かりましたが、今住宅ローンを組む分には動画にもあった860万円も利息を払わなくてもいいのではないかと思いました。4000万円を変動金利0.5%で35年ローンだとしてトータル4362万円支払うので利息は362万円。ただ、10年間の住宅ローン減税が350万程還付され住宅購入時のすまいの給付金も40万円前後もらえたとした支払う利息はなくなります。ただ、この低金利がどれくらい続くかにもよりますが…僕は1年前まではこんなにお金の事を考える事はありませんでした。ほんとに両学長に感謝です。
@24kg48
4 жыл бұрын
これも、義務教育で教えてくれシリーズですよね。。 カードの初期設定がリボ払いになっていることもあるようなので、注意したいですね!!
@tak3363
4 жыл бұрын
改めて金利の恐ろしさと強さを実感しました。 子どもへしっかり教えます。 ありがとうございました!
@うあうあ-q5v
4 жыл бұрын
両学長おはようございます! こちらこそ、ありがとうございました!いってきまぁす!
@00kururi
4 жыл бұрын
リボ払い以前に貯金じゃなくて将来の賞与で買い物をしようとする感覚に疑問を感じた
@明日の穣
4 жыл бұрын
毎月コツコツ支払っても、全く減らないですよ、リボ払いはホントにやめた方がいい!
@keita5518
4 жыл бұрын
改めて金利のパワーを復習できました。 敵にすると本当に恐ろしいですね。 味方につけて増やしていきたいです。
@mori-fk1jz
4 жыл бұрын
おはようございます! 毎日有益な情報を享受させて頂いて、知識が蓄積されています。 本当にありがとうございます!
@Fami旅panda
4 жыл бұрын
今日もありがとうございました。アニメで見やすく勉強出来ました
@freebird8571
4 жыл бұрын
金利の力を知り、 知識武装していきます。 今日もありがとうございます!
@cfpafp6016
4 жыл бұрын
今日も勉強させて頂きました。 私はお金を貸す側の職業ですが、お金は借りないほうが良いです。 お金を借りていては、いつまで経ってもお金は貯まりません💰
@matcha7651
4 жыл бұрын
いつもとってもためになる動画、ありがとうございます!!マネーリテラシーが少しずつ身に付き、メルペイスマートにも心奪われませんでした^^ アニメーション、学長の話に対してとても絶妙なイラスト、タイミングですね! すばらしい人材の方々が集まって、このような情報を提供してくださってありがとうございます^^
@blackkenny2364
4 жыл бұрын
おはようございます。 日本の中の考え方だけで見ると分からない事がありますね。 海外での利息の考え方を見ると、改めてその怖さが分かります。次の車は中古、一括で買えるように貯蓄します。
@MID361
4 жыл бұрын
学長が他の動画でも話されていますが、最近はリボ払いという用語を隠している(スマート払い等)サービスも増えているので注意が必要ですね
@kamosan2022
4 жыл бұрын
金利の怖さをこんなに実感したのは初めてです、良かった、今日学長から金利の話を聞けて😭🙏
@エリックゴウ
4 жыл бұрын
おはようございます! 貯める力をドンドンつけていきたいも思います^ ^ 今日も元気に行ってきます‼︎
@お豆腐お豆腐-x8u
4 жыл бұрын
毎回思いますが、物事を知ろうとする力って、本当に大事だなぁと、動画を見るたびに痛感してます。いつもありがとうございます!!!
@くさつ-o3p
4 жыл бұрын
おはようございます☀ 今朝は学びの時間を作れました〜👏 「知らない」ってことは自由度を奪いますね? 本当にそう思いました 少し前から思っていたのですが、 両さん…声が昔と違いますね? 落ちついただけならいいのですが、 お忙しいと思うので、 お体に気をつけてくださいね〜👀👀
@ringo-rolex
4 жыл бұрын
両学長、今日も動画をありがとうございます! 宗教による違いが面白かったです。
@closuke
4 жыл бұрын
今日も有益な動画ありがとうございます😊 以前はリボ払いでカード使いまくってましたが、今は全額返済してさらに株を買い始めたので少しは金利を敵から味方に出来たかなと思います! 両学長のおかげです。ありがとうございます😊
@とおる-t3q
4 жыл бұрын
使う力と守る力の大切さのいい例ですね!
@saaan2505
4 жыл бұрын
学生時代はリボ払い自転車操業してました笑 体験したからこそ絶対に繰り返すつもりはないです。
@madokakobata4366
4 жыл бұрын
金利を味方につけことが大事ですね!了解!
@nao_ki1528
4 жыл бұрын
カード会社はあの手この手でリボ払いを勧めてきますよね。 実際は借金しているだけなのにお得感が満載の文で惹きつけてきます。 たった一つ知っているだけで回避できるコトがたくさんあるので知識武装をして対抗したいものです。 本日もタメになるお話ありがとうございました!!
@まめから
3 жыл бұрын
金利や利息を甘く見ず、現状で出来る事、やり方を考えながら上手に付き合っていきたいと思います。
@セガる
4 жыл бұрын
😅いやー 自分みたいな馬鹿にも 学長の動画はわかりやすい ためになる動画です❗ いつもありがとうございます 感謝✨ 学長のおかげで 楽天経済圏→ とりあえず株式→ 米国に投資してます❗ 今のところは世界の中心…
@yumiyokoyama4781
4 жыл бұрын
おはようございます。今日もよろしくお願いします。
@太陽ニコニコ
4 жыл бұрын
今日もありがとうございました。
@ハチマル-x8j
4 жыл бұрын
利息って宗教で禁じられているところがあるほど怖いものだったんですね。 奨学金で大学院に行った人も私の周りにいるんですが、今の時代なら大学卒業後、一度働いてから大学院に行ってもいいかも。 私の時代は、年齢が若い人ほど就職が有利な時代でしたが、今の時代なら、 ・24才の院卒 ・28才・社会人経験ありの院卒 学習意欲もあり、社会人経験もあるなら「こんなはずじゃなかった」といってすぐ辞められるリスクが少なそうな28才の院卒の方が採用されやすいかも。 終身雇用が当たり前だった時は、「世間を知らないうちに会社の色に染めちゃえ」って考えでしたが、終身雇用が崩壊した今の時代なら、知識・経験・人間力のある人に働いてもらった方が会社の業績伸びそうだし、お金を借りる必要なくなるし。
@ジークフリート-o2i
4 жыл бұрын
金利や利息は本でもやってましたけど更に詳しくわかりました。 一瞬でも敵に回したら貧乏神がキングボンビーになりかねませんね。 タイトルの絵の学長も旧キングボンビーメイクしてる!
@kamosan2022
4 жыл бұрын
利息が宗教的にもそんな扱いされてるなんて!知りませんでした!世界にはいろんな考えがあるんですね!勉強になりました!今日も学長の声が聞けて嬉しいです😊🙏
@真野浩史
4 жыл бұрын
自分のために支出を管理しなければと思いました。 貯めるべき力が一番なのが良く分かりました。 もう一度価値観マップ改めないと…
@aki-dx1qn
4 жыл бұрын
利回り15%の投資案件なんてないと言っても過言では無いですよね…払う側には絶対ならない様によく考えていきたいと思います!今日もためにになる動画ありがとうございます。
@つるペー
4 жыл бұрын
金利の恐ろしさを理解できました。 周りの人にもこの恐ろしさを教えてあげたいです。
@firepapablog2454
4 жыл бұрын
リボ払いは思考停止で言ってもOKなくらい、「ダメ、絶対」なやつですね。 多くの宗教が金利に制限を設けている事実を知れ、勉強になりました。 私たちも使える範囲で、この力の恩恵に預かりたいです。
@hitoh.4132
4 жыл бұрын
金利との付き合い方によって、金銭的に180度差が生まれるんですね。 個人が金利を味方に付けようとすると、高すぎても低すぎても騙されてしまいますから資本主義に置いては知識こそ最大の武器であり防具ですね😌
@bellatigre3162
4 жыл бұрын
いつも毎日拝見して学ばさせていただいています。本当にありがとうございます。学長が送っていただいたライブ配信の動画なのですが仕事中だったので見逃してしまったので、もし、可能であれば見逃した人用にアップしていただけたら嬉しいです。いつもありがとうございます感謝しています。
@boman7024
4 жыл бұрын
宗教でそれぞれの集団の利息感を説明するの面白いですね。台湾の道教なんかでは、廟でお守り的な種銭を借りて、もうからなければ借りた金額そのままを、もうかれば上乗せして返す(お布施的な感じで)という習慣がありますが、利息に悪いイメージがあれば、そんなことできませんよね。借りてみたかったんですが、身分証が必要なようで、外国人はだめでしたけど。今日も勉強になりました。
@ちのチャンネル大阪府茨木市の
4 жыл бұрын
金利を禁止している宗教があるのは、びっくりです! いつも両学長さんの動画を見て、学ばせていただいております。
@かぜ_パン職人
4 жыл бұрын
宗教で昔から定めているようなものを何も知らずに過ごす事の恐ろしさ、誰にも教わっていない怖さ、最初に聞いた時は衝撃でした!
@Hiro-eb4zx
4 жыл бұрын
イスラム圏では、「イスラム銀行」と呼ばれる独特な金融システムがあります。銀行なのに金利の取引はしない代わりに、預金者は出資という形を取り、万が一銀行が損失を被ったら預金者も影響されてしまう相互な関係。その代わり、利益が出たらその分預金者に分配しなければならないので、株式と銀行が合体した様なシステムです。
@ノラえもん-s4x
4 жыл бұрын
今日も動画をありがとうございましたーーーーーー!!!!!!
@ikura_6509
4 жыл бұрын
このKZbinrさんの動画でためになる動画がありましたら教えて頂きたいです。 金利はすごいとか当たり前のことではなく、 え!そうだったんだ!!!みたいなやつだと嬉しいです!!
@鹿海知子
Жыл бұрын
金利のパワーのお話 超分かりますよ~! なんせ全部やりましたから😅 両学長の動画の説明アニメ編 本当にわかりやすいですし 金融の勉強したい人には イメージ出来ていいなぁと いつも思っています。 金利って〇%なので 「それぐらいなら返せるし♪」 「今お得だし欲しいから!」 などと甘い考えて借りるから お金に困る生活になってしまう。 またその根本的な事を分かってないから 「なんでお金ないんだろう?」 なんて思って、会社の給料が少ない とか的外れな事考えてしまう😱 利息の話は高校生の子供達に 表作って説明したらビビッてました(笑) 複利のすごさ、怖さ今から知ってもらって ママがやった数々の経験をしないで まっすぐ小金持ちになって欲しいと 思ってま~す! が息子はいくらか「やってはいけないシリーズ」 をやってから 「ママの言う通りやったわ・・・😭」 となるんでしょうねぇ(笑) それを減らす為にも毎朝両学長の動画シェア 質問・回答継続しま~す♪
@midorimasuda6018
4 жыл бұрын
クレジットカードの支払い方法の初期設定がリボ払いになっていました😱 電話して一括に変えてもらいましたが… 月々引き落としの約半額が利息という恐ろしいことになっていました💧 気づかなかった期間が悔しいです。 今回の動画とは関係ありませんが、いつも動画での講義 ありがとうございます。 動画のアップ日には響かなくても 自分が 今必要や❣️というタイミングで見直しています。 前に見たときと違った発見があり、その度に学長さんに感謝しています。 まだ成果は出ていませんがコツコツ続けていきたいと思います。
@気ままな隠居爺さん
4 жыл бұрын
本当ですね!ありがとうございます!
@55mu31
4 жыл бұрын
自転車で通勤して学長の動画を聞きながら朝の準備しています。 最近学長の動画は、面白くてこれって勉強してるといっていいのだろうか?🤭勉強の概念も変わってきてます。 楽天でリボのキャンペーンをやっていたので、ポイントで得をするようにやってみましたが、おそろしい手数料でした。昨日は郵貯から定期預金利息 のお知らせ0円をわざわざハガキで送付されてきました。郵送費利息にしてくれと思います🤭
@MisakiAyana
4 жыл бұрын
リボ払い24ヶ月だったものを前倒しで半年で完済しました。 利息に追われる日々は想像以上にメンタルを病みます。😰 完済したときは、背中にまとわりついている何かが成仏したような気がしました。😌
@齋藤-m7l
4 жыл бұрын
いってきまーす!
@gororokuonji1935
4 жыл бұрын
ぶっちゃけ今までは金利ってのがすごい力を持ってること自体分かってたけど、その金の価値が分からないから「ふーん」って感じだった だが、高配当株やり始めてから金利の怖さに気づいた 少ないように見える金利も高配当株の分配金視点で見ると、滅茶苦茶大金なんだなぁ
@そうるの株式投資
4 жыл бұрын
おはようございます!更新ありがとうございました^ - ^
@yamadataro123
4 жыл бұрын
ローンで買い物したことない。米国株買って年数十万の配当受け取ってる。 これが理想かなと。
@ましのん-x4x
4 жыл бұрын
リボ払い、キャッシング 学長の動画に出会うまで利用していました… ようやく目が覚めて、必死で返済中です。 あと少しで終わらせることができるのですが、終わらせるその日まで油断せず食らいつきます!
@Oisi-Hatimitu
4 жыл бұрын
お金の勉強してると、年利15%がとんでもない数字なんだっていうのが分かります笑 投資利回りは頑張っても5、6%なのに、、笑
@秋元了-u5v
4 жыл бұрын
相当乱暴だと思いますが義務教育で リボ払いは悪魔の手招き って教えても問題ないと思っています。笑 金利もですけれど借金に抵抗が無くなっていく感覚が一番怖いです😥
@シルディ-t3t
4 жыл бұрын
俺もリボやってたから恐ろしいのは身をもって体験したw
@コタロー-u1i
4 жыл бұрын
営業の仕事をしていますが、会社がいかにローンを組ませた販売をしようとするのか良く分かります。特に車の残価型のクレジットは金利が高いので注意が必要です。
@朋花-l7b
4 жыл бұрын
おはようございます!
@Chottonobotte
4 жыл бұрын
住宅ローンで戸建てを買う一歩手前で、手数料と税金を月々で割るとどれほど高額か気づき、賃貸でいくことにしました。自分の判断が正しかったことを確認できてホッとしてます。大きな罠にハマるところでした
@inu0723
4 жыл бұрын
リボ払いも消費者金融で借りたこともあります。金利は本当に義務教育で学ぶべきですね。
@asatakkotocyacya1880
4 жыл бұрын
恐るべし、金利パワーですねー
@shiho-s4i
4 жыл бұрын
こどもへの教育目的でシミュレーション人生ゲーム的なのがあったらいいなぁ。あつ森もやや利息とか投資とかの概念があるけど、それに借金的な概念もプラスして、借金するとこんなに減ってしまうんだよー!ってわかるような😊一度遊びで経験させたい!
@mitokyo3679
4 жыл бұрын
借金って最後の手段だと思うし、借金せざるを得ない状況ってほとんど詰んでる状態だとおもうんだけど、逆にお金を貸す方からすると、お金のある人に借金させるのが一番ってことかな。リボ払いのような言い換えもエグいけど、リボ払いでポイント付くようなキャンペーンもエグいなあ。ポイント還元は向こうにもメリットがあるからやるはずだし、向こうのメリットがデメリットとしてこちらのメリットを打ち消さないか、考えるようにしたいですね。
@りぷとんみお
4 жыл бұрын
おはよーございます!
@Kirby-Miracle
4 жыл бұрын
久々の悪魔の両学長参上!😈💵✨
@curryrice7510
4 жыл бұрын
宗教の教典で利息について書かれてるってことは、2〜3000年も前の人が利息の力を知っていたと考えるとスゴイな。 そんな利息を味方に付けると、相当強力ですね。
@skycrowlers26202
4 жыл бұрын
話の主旨からズレて申し訳ないですが、お金持ちになりたいならお金を貸す側に回ればいい、で闇金ウシジマくんを思い出しました😂 今の自分が支払えないものは買わない、未来の自分に借金背負わせてはいけませんね。
@isudusurbsiavruab
4 жыл бұрын
ボーナスあるのいいな
@じゅん-n1m
4 жыл бұрын
おはようございます!金利 is power 。リボ払いも悪評増えたからか、色々名前変えただけのサービスが増えているので注意が必要ですね。
@トモロー-q5d
4 жыл бұрын
かつて残価型カーローンで地獄を見たことがあります苦笑
@レプティル-g3i
4 жыл бұрын
日本学生支援機構の奨学金を借りていますが、私の場合は15年返済で利率固定方式でもトータル3万円未満しかかからないので、40万円もかかる人はよっぽどいない気がします
@ahirutaichou0223
4 жыл бұрын
学長、おはようございます!(o^∀^o) わたしも相談者さんと同じです。 学長の動画に出会うまえに、軽い気持ちでリボにしてしまい。。。 今、リボ地獄の業火と戦ってます。 生活費のほとんどを返済にあててます。もうすぐ返済完了しますが、本当にリボは恐ろしいですね。
@梅-p2j
4 жыл бұрын
リボ払いでポイントもらえる、とか、少しずつ定額なら支払いは大丈夫?🤔で総支払額は気にしなくなりそうですね。リボ払いはなくても、ローンでものを買ったことはあるので反省です😓毎月の支払額を計算してくれるお姉さん、電卓叩くの速かったなあ😔今回の動画もみんなにお勧めしたいです😸
@toyamaneko
4 жыл бұрын
リボ払いの年利15%+複利とか悪夢でしかない。逆にそんな商品があれば借金してでも買いたいものです。
@y.take0000
4 жыл бұрын
小学生でも、スマホゲームで課金する時代ですので、小学生から教えるべき内容ですね!
@愛宕-s1k
4 жыл бұрын
出来れば義務教育教えて欲しい内容ですね。少なくとも奨学金借りる前理解しとかないと大変です!
@hedonism6335
4 жыл бұрын
リボ使う奴は、クレジットなんて解約したほうがいい。。。
@お優雅
4 жыл бұрын
利息があらわれた。 思わずニヤリ。
@ゆうさん-x5j
4 жыл бұрын
おはようございまーーす❗
@HYST77
4 жыл бұрын
住宅ローン、自動車ローン、奨学金を組まないだけで既に1000万円の節約! この事実を知っているだけでも、マネーリテラシー高い!
@高木-e6m
4 жыл бұрын
金利を敵に回さず味方につける。
@ありくん-y8h
4 жыл бұрын
学長質問させてください。 賃貸住宅の更新料とはなんでしょうか? 払う必要のあるものなんでしょうか? 家賃を交渉するなどよく理解できましたがこの更新料は調べてもよくわかりません。 ぜひ、教えて下さい。
@playground6501
4 жыл бұрын
車のローンやリボ払いで、悪魔と付き合った20代。 安易なリボ払い選択と見栄のためのローンはマジでアカン! その清算に約5年。 ようやくお友達になり始めた今。最近とても可愛い子になってきました。
@hanamaruko8222
4 жыл бұрын
「金利」と「利息」って辞書で調べましたが、ほぼ同じ意味ですよね。。。 学長の動画を見ても、「金利」と「利息」が頻繁に出でますが、 どうやって使い分けてるのか、教えていただきたいです。 (「金利」と「利息」が苦手で、日常会話で使えなくて困ってます。。😫)
@m.k.1564
2 жыл бұрын
リボ払いが危ないとは聞いてたが、まさかの年利15%とは😱
@hakaider001
4 жыл бұрын
欲しい物を買う為に借金する、これ以上愚かなことはないと思う。欲望に対する負けグセも付きかねない。 カード会社は儲けたいから必死にリボ払いを勧めてくるだろうが。(酷い場合は知らぬ間に設定されているらしい) 欲しい物はしっかりと稼いだお金で買いましょう。この当たり前の順番を間違えると、後でエライことになるかも知れませんよ。
@ミツタケ
4 жыл бұрын
若き頃、無知ゆえリボには苦しんだなー。😅 自分が良く理解してないものにお金や時間を使うときは少し調べたり人に聞いたりするだけで未然に防げたりします。😀
@坊主-q4q
4 жыл бұрын
金利をうまく味方につけないとダメですね
@kyzchdance_bep2111
4 жыл бұрын
家を買うつもりは今のところ全くないですが、万が一買うとした場合、頭金を払うくらいならそのお金で運用しつつ10年後とかに売却して、返済した方がいいんでしょうか。 もちろん毎月の支払い額は増えてしまいますが、そのほうが住宅ローン控除を大きく恩恵を受けれるというメリットもあると思いますが。
@fujikana8993
3 жыл бұрын
なるほどー!
@kaiwareblack
4 жыл бұрын
昨年卒業の大学生の奨学金は0.002%だったのでラッキーだったんだなと感じました
@かっしー-w3s
3 жыл бұрын
金利を味方につけます💪💪💪 #全動画視聴チャレンジ
@りっつん-q9n
4 жыл бұрын
おはようございます(*´-`) リボ払い怖いですよねー ほんとわかりやすい動画でした! 学長毎日ありがとうー!!
@aikonouta-utauyuka
4 жыл бұрын
✨学長✨ 今日もありがとうございます!!! \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
20:51
【再放送】【すぐに実践できる】90年以上語り継がれている大富豪の7つの教え【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第43回
両学長 リベラルアーツ大学
Рет қаралды 400 М.
12:30
【再放送】【禁止している宗教あり】金利のパワーについて詳しく解説【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第20回
両学長 リベラルアーツ大学
Рет қаралды 129 М.
18:28
ДОСЫМЖАН ЕКЕУМІЗГЕ 6 ОЙЫНШЫ ЖАБЫЛДЫ!
EROOKA
Рет қаралды 111 М.
0:48
I'VE MADE A CUTE FLYING LOLLIPOP FOR MY KID #SHORTS
A Plus School
Рет қаралды 20 МЛН
1:1:12
От первого лица: Школа 4 🤯 СДЕЛАЛ ПРЕДЛОЖЕНИЕ на СЦЕНЕ 😂 ПОКАЗАЛ ИСТИННОЕ ЛИЦО ГЛАЗАМИ ШКОЛЬНИКА
Руслан Гладенко
Рет қаралды 7 МЛН
0:41
When the baby HEROBRINE Take Revenge With The Death Note | MInecraft Animation #shorts
MineCZ
Рет қаралды 12 МЛН
15:42
【真理】不幸になりたくない人が最重視すべきたった1つのこと【人生論】:(アニメ動画)第31回
両学長 リベラルアーツ大学
Рет қаралды 475 М.
19:02
【薬が毒に?】複利の凄さを表す「面白エピソード」と、複利が壊す「生きるセンス」3つについて解説【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第218回
両学長 リベラルアーツ大学
Рет қаралды 772 М.
22:31
金利と為替を徹底解剖! マヂカルラブリーと学ぶ 松井証券 資産運用!学べるラブリーSeason8 ~マクロ経済編~#3
松井証券_MatsuiSecurities
Рет қаралды 580 М.
14:41
【勘違いです】お金に困りがちな人の「思い込み」5選【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第33回
両学長 リベラルアーツ大学
Рет қаралды 381 М.
19:34
【あなたもなれる】不労所得で暮らせるようになって感じた事7選【人生論】:(アニメ動画)第30回
両学長 リベラルアーツ大学
Рет қаралды 369 М.
39:44
円安&インフレを生き抜く〜後藤達也の「お金の結論」【新NISA / 賃貸vs持ち家 / 保険 / FIRE 】
note
Рет қаралды 574 М.
16:32
お金持ちになりたい人が真っ先に伸ばすべき「力」とは?【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第36回
両学長 リベラルアーツ大学
Рет қаралды 790 М.
19:16
【金持ち父さんに学ぶ】投資家の「7つのレベル」について解説【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第391回
両学長 リベラルアーツ大学
Рет қаралды 615 М.
22:01
【再放送】【月5万円は誰でも届く】独自アンケートで判明!「副業プチ成功者の特徴」と「稼げるようになったその後」を解説【稼ぐ 実践編】:(アニメ動画)第224回
両学長 リベラルアーツ大学
Рет қаралды 111 М.
21:37
第96回 最近学長が家から捨てたモノ8選【人生論】
両学長 リベラルアーツ大学
Рет қаралды 1,6 МЛН
18:28
ДОСЫМЖАН ЕКЕУМІЗГЕ 6 ОЙЫНШЫ ЖАБЫЛДЫ!
EROOKA
Рет қаралды 111 М.