KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【キター!!!】大袈裟じゃなく人生で一番美味いカレーに出会ったかもしれません【京都 東山七条】
10:05
存続を求め“署名運動”が起きたほど愛された名物食堂が復活!【京都 二条】
10:37
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Cool Items!🥰 New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Tools Utensils, Home Cleaning, Beauty #shorts
00:40
It works #beatbox #tiktok
00:34
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
31:30
【京都駅の穴場グルメ】ずっと気になっていたカレー屋で「新幹線 食堂車ビーフカレー」
Рет қаралды 98,164
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 82 М.
Kotatsuhaaaan KYOTO Channel
Күн бұрын
Пікірлер: 194
@kotatsuhan-kyoto
2 жыл бұрын
去年9月、埼玉県の「オガワスタジオ」さんがカツラの製造販売を終了されました。今までお世話になりました。ほんまおおきに。
@shigeyosh1115
2 жыл бұрын
しれっと文句も言うてて笑いました🤣🤣 これを機に新しいカツラにしてにゅーこたつはんで行っても面白いカモです😀
@mashataku
2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@kotatsuhan-kyoto
2 жыл бұрын
毎度おおきにです!カレーゴチ🙏
@gman3ful
2 жыл бұрын
Thanks!
@kotatsuhan-kyoto
2 жыл бұрын
Thank you so much😎
@みーちゃん-l4o6i
2 жыл бұрын
今まで素通りしていて、どんなとこなのかとは、気にしていたんですが、さすがこたつはん、紹介してくれて、ありがとうございます😍ルーのかけ方とか、トッピングの選び方とか納得です。😊それより、かつらは、大きな問題ですね。閉店て、ショックですよね😢暑いだろうけど、カツラはこたつはんらしいし、でも又違ったのも見てみたいし😊違う姿でも、動画は続けて見させていただきます🤗
@kotatsuhan-kyoto
2 жыл бұрын
心強いコメントおおきに💋
@user-up2lt5vy2j
2 жыл бұрын
こたつはんさん、いつも配信をありがとうございます。 昨日から地元、関東に帰る用事があったのですが、今日、京都に新幹線で帰ってきました。 その時、このマサラカレーさんの動画を思い出し、同じ懐かしのプレミアカレーを食べました。そう言えば、こたつはんさんが、辛いの苦手な人は...と言っていたようなと思ったのですが、私にはちょっと辛かったです。でも、美味しくいただきました。ありがとうございました!😊
@みさ-l7l
2 жыл бұрын
お暑うございます、撮影お疲れ様です。 近鉄からJRに乗り換える時、お昼時に、めっちゃおなかすいてて時間のない時に利用させてもらっています。出てくるの早いですよね。場所的にも私は勝手に穴場の店、って思ってました。 ルーをご飯にかけるのにどうしようかと戸惑うコタツはんおもしろーい、めっちゃ笑わせてもらいました😆 スプーンやお皿の具合をきめ細かく気づかえるコタツはん、視聴者目線にきちんと立って下さるのホント素晴らしい👏👏👏 暑い中の撮影、体調管理には十分お気をつけて、次の動画の更新を楽しみにお待ちしています。
@アキクサインコのモモくんちゃんねる
2 жыл бұрын
こたつはん、お疲れ様です。 暑中お見舞申し上げます! 毎日暑いからカレーなんていいですね~! いつもはサンマルコカレーに行くのですが次は絶対に駅前の情熱カレー食べたいです! 御身体ご自愛くださいね!😊🦜💖
@藤井学-b7n
2 жыл бұрын
スパイシーマサラ!! 京都に来たら必ず食べに行きます😋! このカレー食べないと京都に来た気にならないのでコタツはんが紹介してくれるのはガチ嬉しいですよ😆!!
@kotatsuhan-kyoto
2 жыл бұрын
初コメおおきに🙋♂️🍛
@rina-di4fl
2 жыл бұрын
うわ、これめちゃめちゃ気になってました! 今度行ってみます! 京都住んで10年ですが、この動画で色々知れるから面白い!
@hana-ph2cy
2 жыл бұрын
懐かしの食堂車のカレーってネーミングに惹かれます🥰 レトロ好きのコタツはん、コレに決まりですネ😁
@emilysmith7621
2 жыл бұрын
このユーチューバーは関係のない風景や人物にモザイクをかけるところが好感を持てる。
@ヤママキ-y9r
2 жыл бұрын
コタツはん流石ですね!毎月京都に遊びに来てます。ここのカレー屋さんめっちゃ気になってたんです!絶対行きますー👍 暑い中☀️体調崩さ無い様にして下さいね!
@moca0908lit
2 жыл бұрын
小学生の頃、新幹線の食堂が嬉しかったです。子供でも食べられたのでイマドキのカレーと感じは違うと思います。懐かしさを感じに行きたいです。
@スナフキンa
2 жыл бұрын
業務用スーパーの話!只今、京都で大学院に行ってる息子に聞いた話となかなかにてます(笑)このお店は、全然気が付かなかったです。次に息子に会いに行ったら。息子と行ってみます!
@kotatsuhan-kyoto
2 жыл бұрын
「普段カレーばっかり食べてるから焼肉とか食わしてくれぇ〜」って言われるかもしれませんよ😂僕は一人暮らし時代、親と会ったらそんなん言ってました
@sobatoba3353
5 ай бұрын
仕事で京都駅を昼乗り換えが多くここが通過点なのでリピートしまくってます。フルーティでおいしいカレーで何度食べてもお気に入りです。
@せいじ-n3v
2 жыл бұрын
京都在住でカレー好きでここのお店気にはなってたけど行ってなかったんです この動画で行く決心がつきました! ありがとうございます!!
@kotatsuhan-kyoto
2 жыл бұрын
おおきに!行ってみてください🙋♂️🍛
@はれてる-g3f
2 жыл бұрын
ルーと別々なのが 良いですね😋✌ 暑さ吹き飛ぶ美味しいカレー🍛ですね😋✌ 美味しいカレーを紹介して下さり ありがとうございます🙌⤴️🍀🍀🍀 カツラの件 問題解決しますように
@吉田和子-f8r
2 жыл бұрын
前から気になっていたカレー屋さんです🍛 食堂車のカレーいいですね👍 やはりカレーはトンカツですね‼︎ らっきょ&福神漬けたっぷりのせて。 私も辛いカレーが良いです。 辛口頼んで食べたいです😊 それにしても、コタツはん。 カツラ😭 まさか製造してないとは…。
@おかめ-n6b
2 жыл бұрын
ご報告と流れた瞬間、もしや、結婚💒?と思いました(笑)頭問題やったんですね(笑)コタツはんが結婚しても頭が変わっても素顔になっても、ずっとずっと応援していますよ\(^o^)/
@凡人未満-t9f
2 жыл бұрын
すごい、カラフルなカレーですね😃💕🍛 ほうれん草があるからかな、すごく華やかに見えます
@sayachristina8910
2 жыл бұрын
ルーをどうかけようか迷てるコタツはん、おかわ😏
@kanyacchi
2 жыл бұрын
なかなか豪華な大人カレーになりましたね✨懐かしの新幹線カレーだからスパイシーではなかったのかも??以前食べた時、サラサラのスパイシーやったような、、、🤔又行ってみよ🎵
@美香藤原
2 жыл бұрын
😋カツ分厚いけど柔かそう~好きなものは最後に食べる派なので…😍 京都の夏も暑いですよね~ カツラの中が心配です😅🤯 またいいカツラに出会えるといいですね😗
@RRR-e2q
2 жыл бұрын
いつもカレーの匂いにつられるんだけど到着後は観光しなきゃ!と急ぎ足なのでなかなか足を運べない気になるお店でした レポありがとうございます🙏
@atom2273
2 жыл бұрын
断面綺麗ですね♪ なんで素通りしてたんだー自分😭 ほうれん草てんこ盛り♪ 明日カレー食べよ🍛
@ひろしまみどりこ
2 жыл бұрын
新幹線の食堂車!子供の頃あったと聞いていましたが、行った事無いです。雰囲気はそんな感じなんかな~懐かしい雰囲気ですね。ほうれん草にカレー味って意外とあうかもですね。今度京都に行ったとき寄らせてもらいます!
@カルロスゴーン-s4e
Жыл бұрын
行って来ました❗少し値は張りますが美味しかったです。カツカレー頼みました。最後カツを1切れ残して、皿に残ったルーをねぶる様に舐め取って、ルーでジュルジュルのカツを口の中に放り込んだ時の幸福感。堪んなかった😍
@ichie-b1f
2 жыл бұрын
新幹線の食堂車のカレーが食べれると気になっていたお店です。トンカツ脂身なくて私好み💕今度行ってみよう。
@chieri7082
2 жыл бұрын
暑い中撮影お疲れ様です! カレー食べたい時女1人でも入りやすく、たまに行ってるお店でびっくりしました😆私はいつもカツカレーにほうれん草トッピングしてます!私は辛すぎないのが良い。マイルドなルーですよね😄カツラ製造元が閉店されたのはショックですね🥺愛用されていたわけですから…舞妓カツラって他ではなかなか売ってないのかな?
@比企湖もり
2 жыл бұрын
通勤のときにここのカレー屋と近鉄の蕎麦屋はよくお世話になったわ。朝はJRの中央改札すぐのうどん屋だったがそこは無くなった…
@しょうたしゅんすけ
2 жыл бұрын
夏の暑い日のカレーいいですね😃
@necomaruco
2 жыл бұрын
🍛もいいけど 最後カツラのはなしでびっくりしちゃった😣💦 閉店してたのは哀しいですね。。 埼玉地元だからよけいに💥 でもどんな姿でもコタツはん変わらないのでずっと推していきますよ😊✨✨
@kotatsuhan-kyoto
2 жыл бұрын
心強いコメントおおきに💋
@文月の咖喱
2 жыл бұрын
神奈川県民ですが、京都旅行に行った際は必ず食べます。丁度いい辛さの美味しいカレーです。いつもカツカレーにしてますが、次回はほうれん草もトッピングしてみたくなりました。 近くの京都アバンティの一階にある吉象カレーも好きでよく行きます。
@takeshiiwai7226
2 жыл бұрын
私はいつも「マサラカレー」を食べてます。基本スパイシーな中に野菜の旨味が溶け込んだ美味しいカレーでおすすめです。逆に新幹線カレーはいつも売り切れか準備中で食べたことがないですが、今回の動画で食べなくてよかったと思った次第です。こたつはんありがとうございます。
@からあげ-d4e
2 жыл бұрын
動画UP嬉しいです☺ 暑い日が続く中ありがとうございます! 何回も前を通っているはずなのに…次回新幹線降りたら直行します🍛
@maimai3611
2 жыл бұрын
今日ここのカレーを食べてきました(辛口)✨✨私は一気にかけました!カツラ…残念ですね。。でもコタツはんがどんな決断をしても、ついていきますよー
@Josui_Ensei0024
Жыл бұрын
あー、そういえばあるわ、このカレー屋さん。全然気にもとめてなかった😅 カウンターだけなんだ。 カレー屋さんとラーメン屋さんて外食候補から1番に外してしまうからなー。 でも参考になった。 ちょっと行きたいかも。 おおきに。 カレーをかけるのに迷うシーン、笑えました。
@user-xx4hk1gy6x
2 жыл бұрын
一人でも入れそうなお店ですね❤️あちこち行ってるのにコタツはんにバッタリ出来なくて残念🥲 京都の夏はまだまだ暑い😵☀️ですねぇ🥵
@nico3965
2 жыл бұрын
コタツはん🥰動画待ってました😍ちょうどカレーが食べたい気分やったので食べに行きたいです🍛カツも美味しそう‼️来週にコタツはんツアーしに行きますがここのカレーも気になります😍おおきに🙏💕
@kotatsuhan-kyoto
2 жыл бұрын
コタツはんツアー楽しんで🙋♂️
@博子-n6q
2 жыл бұрын
気を付けて 落ち着いていきや~~😂👋👋👋
@nico3965
2 жыл бұрын
@@博子-n6q さん、おおきに🤣🙏💕落ち着いていきます〜🚶♀️🥰💕
@nico3965
2 жыл бұрын
@@kotatsuhan-kyoto さん、おおきに🙏💕3店舗巡ります🚶♀️💕
@研吉林
2 жыл бұрын
阪急大宮駅東側の雑居ビル(一階が不二家) の三階、ふる里と言う居酒屋さんに行ってほしいです。一品がそれぞれリーズナブルで特に色々なフレッシュ酎ハイが珍しくて面白いのでいちご酎ハイなどは一杯にワンパック使っているとの事です。
@あずにゃん-e4q
Жыл бұрын
私も見かけては全然食べに行ったことなかったです。 また行ってみます😊
@sakakiracingworks6318
2 жыл бұрын
くっそ暑いのに撮影、ほんまお疲れ様です。 わたくし、京都に住んで行く年月… たぶん8年w 京都駅使ったのが1回しかないので、知りませんでしたw カレーで1400円は贅沢ですねぇwww カレーが別の器に入っているのって、めっちゃ久しぶりに見ました!!!
@1億8000万円
2 жыл бұрын
毎度!おぅ🙋 成長ですよ🤗 あっ!京都タワー先溶けてましたわ🤭知らんけど🤣
@nkaori5208
2 жыл бұрын
一番暑い時に行ったんですね☀️ お疲れさまです。 暑い日にカレーの気持ちわかります。今度円町のスパイシージャンキーさんのカレーを食べてみてください😊
@前田耕造-l4z
2 жыл бұрын
お疲れさまです~。大事なトレードマークがなくなるのは。こうなれば、太秦行って映画村、撮影所に掛け合って、中古、余裕があればオリジナルで作るか?中書島の駅と揚子江の間にそういう時代もんの衣装とか扱ってる撮影所がありました。カレー屋さんはよく利用しますね。あそこら一人だとありがたいお店なんですよね。
@奥村祐介-r3n
2 жыл бұрын
おおきに🙏 暑い中お疲れ様でした😵 カレー🍛大好きなんですが…お子様舌(辛いのが苦手)なので外ではあまり食べません😅 自分は一度だけ東京出張の帰りに上司に新幹線の食堂車連れて行ってもらいました🚄
@miz.5946
2 жыл бұрын
コタツはん、初めまして!^ ^ さっき初めてタイムライン?に上がってきて、この動画を拝見しました。 カレー美味しそ♬🤤 そして・・・、ようやく衣装が目に馴染んで、なんか堂々と鬘で動画撮っているの素敵だし、冷やかしじゃないことがコタツはんのオーラでわかるのすごいなぁ、と思った頃にそのお話・・・ きっかけは寂しいですが。 コタツはんが、心底でどうなさりたいのか。そこにかかっていると思います。鬘を脱いでみたいなら、それで。本当はまだ鬘と一緒に積み重ねたいならそれで、天に想いを投げてみるとよいかと。 どちらの選択だとしても、コタツはんの本当の気持ちなら、きっと新しい素敵な展開が生まれると思います✨ 幸せなコタツはんlifeを⭐︎❤︎
@kotatsuhan-kyoto
2 жыл бұрын
初めましてやのに色々考えてくださっておおきに🙋♂️⭐️
@miz.5946
2 жыл бұрын
@@kotatsuhan-kyoto さん 止まらずあれもこれも観てきちゃいました^ ^ コタツはんの存在感やお気持ちがとっても素敵です⭐︎ これから応援しまーす🌷
@user-db5sz1yd6g
2 жыл бұрын
ここめっちゃいい匂いしてますよね!カレーって凄く食欲そそる香り(笑)暑くてもメイク大丈夫ですね( •̀֊•́ ) ̖́-
@hidekif8599
2 жыл бұрын
子どもの頃、カレーのルーが別添えできた時に妙にワクワクした感覚を、ふと思い出しました🍛京都の夏は本当に暑いことと思います💦コタツはんもどうぞご自愛ください😊 ps カツラの問題は本当に死活問題ですね〜。これからの活動も考えられて、一番良い答えが出るといいですね💦
@hidekif8599
2 жыл бұрын
同じように感じられる方がおられて、嬉しいです😆!あのワクワク感って何なんでしょうね💦😅
@MOUSSE-MERCER
2 жыл бұрын
食堂車の食べ物って美味しそう!食堂車とか寝台車とか憧れます😋 あと、カレーが魔法のランプみたいなので出てくるのは、何となくオシャレなイメージ😂 舞妓カツラはコロナのせいで宴会が減ってしまったから売れ行きが悪くなって潰れたのかな??😢
@kotatsuhan-kyoto
2 жыл бұрын
おっしゃる通りコロナが大きく影響しているみたいです😢
@uk3700
2 жыл бұрын
これ見ながらカレー食ってます
@user-tt8ht2pr6d
2 жыл бұрын
綺麗に食べようと思ってだんだんどうでも良くなるの分かる😁 カツラの会社の人、もしこの動画見てたら嬉しいだろうなぁ。 だって無くて大阪まで探しに行って電話まで😭 畳まれてて残念です😭
@ペンギン太郎-l9o
2 жыл бұрын
いいところにあるカレー屋さんですね。サラリーマンも気軽に寄れそうで。たしか、駅内からも入れたかな。
@yamichannn
2 жыл бұрын
カレー食べたあとに世知辛ぇ〜話し…うまい!!
@聖なる漬物
2 жыл бұрын
世知"ガレー"に笑いました🤣🤣🤣 舞妓ヘッドは確かに死活問題ですね😨
@河秀-n9s
2 жыл бұрын
こんばんは😊京都市内在住です。自分も前から気になってた店です😆一度行ってみます。
@kotatsuhan-kyoto
2 жыл бұрын
ここ気になりますよね!行ってきてください🏃♂️
@河秀-n9s
2 жыл бұрын
@@kotatsuhan-kyoto さん。いつもそんなに混んでなくて値段もそこそこだったので少し警戒してました😆京都市内在住なのでチャンネル登録しました。毎回楽しみに見させ貰いますね😄
@sck2-4
2 жыл бұрын
長年お付き合いしていたお店の閉店は寂しいですね。 でも、何事もタイミング❗️ きっと今が カツラを脱ぐ時なんだと思います✨✨
@小次郎風魔-l6z
2 жыл бұрын
あ、ここは今年の五月に偶然見付けたんです、普段は京都は全然来ないんですが、 前日大阪ステイから早朝に春日大社に参拝して近鉄特急で京都へ、新幹線の乗車時間が迫る中バタバタしながら昼食のお店を探して結局新幹線口に近いここへ戻って食べました。 昔、オガワオリジナルのゴムマスクを雑誌の通販で買ったのを思い出したんですが倒産しちゃったんですね?
@さあこ-m3f
2 жыл бұрын
めっちゃいいって思った😊 コタツはんMAX美味しいと首が伸びるっていうか顔が見たことない顔からになってた😳💦 マスターもワイルドで😂 食べに行きたい
@Naonami29
2 жыл бұрын
暑中見舞い申し上げます!🍉🌻 なんか、懐かしく感じるけど外食カレーは、苦手です。😅 でも、子供の頃(4〜14才)神奈川県に在住していたから、毎年夏 京都の親戚の家へ行く時、新幹線🚅で食堂車通るとカレーを頬張るサラリーマンのオッちゃん達。🍛 まぁ、子供の頃に乗ったのは0系で殆どこだま🚅時代でしたから、マサラさんは平成時代の食堂車ですかね?! 個人的にカレーは、我が家の手作りカレー(ダンナさんが作る)かボンカレー(中辛)しか食べれない。🤣 コタツはん、ホンマに上品に食べますね。😄👍 夏場は、カツラも蒸れて大変です。 馴染みのかつら屋さん、無くなると不便ですね。 メンテナンスもしなくては、いけないのにお察しします。🤔
@kazumanishida617
2 жыл бұрын
京都民だから是非行きたい!
@おじさんケンイチ
2 жыл бұрын
良く利用するカレー屋さんです奈良線の10番乗り場からも入れるんですよねコロナ前はらっきょうと福神漬けの横に辛みスパイスが置いてて途中で味変して食べてましたチキンカツもオススメです
@kotatsuhan-kyoto
2 жыл бұрын
スパイス置いてたの知らなかったです!撮影時もあったんかな🤔
@牛野みるくちゃんねる
2 жыл бұрын
私もここめっちゃ気になってました😆中が知れて良かったです🎶
@reoriri
2 жыл бұрын
あー!そこ!私も毎日毎日 通るからめっちゃ気になってたので、コタツはんが、動画にしてくれたので、ありがたい‼️です🤗🤗おおきに!です。めちゃくちゃ気になってました!コタツはんの食レポが、すんごく、伝わります。
@奥田茂行
2 жыл бұрын
暑い時にカレーは旨い 食欲増進ですよね! 頭のずらの事で悩んではります!次回からはちょんまげに変えはったら如何てすかね?(笑)
@蘭まろ
2 жыл бұрын
いつも気になってたお店だけど入る勇気がなかったです〰️ 店内見れたので今度食べ行きます☺️
@flutenuma3635
2 жыл бұрын
素顔デビュー、期待してます~! 舞妓はんの格好は、みんなの心の中に永遠に残ります ♪
@kotatsuhan-kyoto
2 жыл бұрын
素敵なコメントおおきに💋
@博子-n6q
2 жыл бұрын
コタツはん~~😂 申し訳無いけど カツラのくだりの話 😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂 ゴムの配合👀✨ 凄いわ‼️👍✨😂 流石 7代目かぶってはるだけある‼️👍✨👀 残り3個貴重やな~😫 でも 神様からのお告げ違うかな~🙄 「この3個終わったら芸子さんに成りなさい‼️✨」って言う神様のお声です😌💓おおきに🙏💖✨
@たあちゃん-f6c
2 жыл бұрын
新幹線食堂カレーと京一のカレー中華の二択でいつも悩みながら奈良から京都に向かいます。
@kotatsuhan-kyoto
2 жыл бұрын
京一のカレー中華も美味いですよね😋
@むくむく-h3p
2 жыл бұрын
食堂車、ありましたねー。乗りました。何をたべたのかおぼえてませんが。でも今でもその味を大事にしてるお店があるのを知って懐かしさいっぱいです。懐かしい味を食べてみたいです。今日もゴチ!
@miiko2153
2 жыл бұрын
新しいかつら、頭にしっくりこない感じなんですか😨 コタツはんがかつらをのけたら別人になってしまうような気もするし、今後、どうするか…難しい問題ですよね🤔
@Ootori527
2 жыл бұрын
今まで素通りしてた。今度行ってみようと思います♪
@1110tetsu
2 жыл бұрын
東京出張の時はいつも食堂車カレー食べて気合い入れて東京行きます。
@kotatsuhan-kyoto
2 жыл бұрын
そのルーティン、なんか渋いっす🚅
@marietewhare4783
2 жыл бұрын
Yummy 😋 that looks delicious thankyou
@kotatsuhan-kyoto
2 жыл бұрын
Thanks for your comment😋
@shinma3111127
2 жыл бұрын
カレーよりこれはからの頭が気になります🤣
@にほんたろう-d5f
2 жыл бұрын
かつら問題大変ですね。 いい解決方法が見つかればいいが・・・ ところで、今日のライスコンディションはどうでしたか。 かれこれ行ってないが、昔ここでカレー食ったとき、ボロボロに砕けた米だったから。 硬い、柔らかいの問題でなく、ブレンド米なのか米の質なのか洗い方なのか、本当に米粒が小さく砕けてました。 問題ないなら、久しぶりに行ってみたいです。
@ryoko9564
2 жыл бұрын
グッドタイミン~~グ!明日、新幹線構内にある宝泉で白小豆ぜんざいを食べようかと思ってたので、先にカレー食べてから行ってもいいなぁ。宝泉は下鴨にあるけど、ちょっと行きにくい。 カレー⇨世知辛れぇ
@美希小河
2 жыл бұрын
あぁ~~知ってる❗私も、毎年、7月に、京都&奈良に、行くんですけど、泊まるホテルが、八条口なので、前を通るけど、ココのカレー🍛美味しいのかな❓🤤と、気になってました。コタツはんさん行って、頂いて、有り御座います。🙇🏻
@yj933
2 жыл бұрын
こんばんは🌟食後のお皿とかが綺麗だと、男女ともに好感が持てますよね🥰 かつら問題、深刻ですね💦顔出しってこともあるのかな🤔新しい髪型にせよ、難しい決断ですね。どんな見た目になられても、これからも応援しますね📣🙋🏼♀️
@kotatsuhan-kyoto
2 жыл бұрын
心強いコメントおおきに💋
@一瀬依子
2 жыл бұрын
ここのカレー屋さん気になってたんですょ。奈良線のホームが八条口で新幹線より。奈良線の電車🚃降りたら凄くカレーのニオイがするんです。多分ここのカレー🍛のニオイなんですぬ。気になるので食べに行きます🤤
@さいたま2000-f6j
2 жыл бұрын
市内に出る時近鉄乗り場から出てくるので必ずここ通るので、とにかくお腹空いてる時は一番最初にここ入りますw 奇をてらわずに安心安全美味しい味ですよね。同じカレーでも辛口は結構スパイス効いてる感じでした。 伊勢丹のサンマルコもまたこことは違う美味しさです。
@美希小河
2 жыл бұрын
✨コタツはんさんリッチ💴に、なりましたね。✨
@junko.m112
2 жыл бұрын
まっ!!!(@_@;) かぶりもんありきの、こたつはんにとって 死活問題ですね😨 京都の夏は暑いでしょうねぇー😂オマケに 厚塗りのドウラン😉汗で落ちないようね💦 今夜はウチもカレーでした🍛😍 カレー、本当に美味しそう🤤カツカレーは 王道ですよね😉✨
@Mayumi318
2 жыл бұрын
一大事ですやん。シリコン?ですよね? 暑いだろうな〜 月替わりで違う載ってたかぶってみるとか… 個人的にはアフロのこたつはんを見てみたい💕
@Sky-gx2qb
2 жыл бұрын
いつも前を通るだけでした!カウンターのみなんですね。一回食べてみたい👍🏻✨コタツはんのイメチェンもちょっと見てみたい気が…これを機会に素顔で活躍されてはどうでしょう🥰💕
@瀧澤登
Жыл бұрын
昔 新幹線食堂車でたべていたカレーとルーはほぼ同じでした トッピングなどはなかったと思います
@佐藤剛-v4z
2 жыл бұрын
僕も気になっていたカレー屋さんです。ぜひいきたいです。
@tarosuke-
2 жыл бұрын
ドロドロのカレーですね!個人的には好みのカレーです。ビジュアル的にはすごく美味しそう!カツラ亡きあとは、色んなカツラを日替わりで付けるが良いと思います!個人的にはアフロにして欲しいw
@小林虎三郎長岡藩
2 жыл бұрын
ちっくしょ~~ 紅茶吹いた
@サリーサリーサリ
2 жыл бұрын
私はカレーはKYK系列のサンマルコが好きなんですが、ビーフカレー+トッピングカツが美味しいですね🥰 こたつはんと同じ選択肢です😅 ただのカツカレーはポークルーなので味にコクや深みがないです。
@Mayumi318
2 жыл бұрын
あ〜、サンマルコ〜。 久しく食べてないです…。私はいつもオムカレー。時に気分でトッピング。 あの緑色のきゅうり?アレをてんこ盛りにします。あー食べたい。
@サリーサリーサリ
2 жыл бұрын
@@Mayumi318 様 あの緑のキュウリのピクルス美味しいですよね(^^) 店舗限定ですが2色カレーが好きです。 ビーフカレー&エビカレーのハーフアンドハーフは良いですよ。あと和牛ビーフのカレーは至高です♥️ マッシュルームがスライスではなく1個丸まるで入ってます🥰 あとイベリコ豚の黒カレーは最強でした。
@kotatsuhan-kyoto
2 жыл бұрын
サンマルコ食べたことないです🍛
@サリーサリーサリ
2 жыл бұрын
@@kotatsuhan-kyoto 様 一度食べて頂きたいです😀
@mama-uw7wv
2 жыл бұрын
毎日暑いですね(*ToT) 暑い時こそスパイシーなカレー食べて心地いい汗を(^_^)まさかのカツラが廃盤になるとは…ショックですね。これからどーする?舞妓さん→芸妓さんへ昇進してみるとか?(見た目変わらないですかね(^-^;)どんなコタツはんでも楽しみにしてます♪
@kanakak425
2 жыл бұрын
いよいよ素の姿のコタツはん みれるかも〜( ๑⃙⃘꒪⃙⃚᷄ω꒪⃚⃙᷅๑⃙⃘)¸¸🎵ドキドキ
@kt12345-wr
2 жыл бұрын
カツラがもう7代目に突入してたんですね! コタツはんがカツラ着けてない姿も見てみたいです☺️
@梓-p3h
2 жыл бұрын
通勤経路です。私もずっと気になっていましました。今度行ってみます✨
@kotatsuhan-kyoto
2 жыл бұрын
初コメおおきに🙋♂️🍛是非!
@こたこた-w9y
2 жыл бұрын
確か新幹線の改札内からも入れた様な気がします。中で仕切りありますよね。
@いっしょう-q2r
2 жыл бұрын
最後はカツで皿を拭うのが1番キレイになる 永平寺では最後に茶碗を沢庵で拭うしー
@山田良博-r9m
2 жыл бұрын
カレーライスのご飯はやっぱり硬めですよね!!食べに行きますわ笑
@archangel8765
2 жыл бұрын
最近はナレーション風?な食レポ多いのは、コロナで店内で喋りながら食べられないからなのかな。食べたその場のレポがライブ感があって良いんだけど、ナレーション風はあとで見返しながら、足したり引いたり冷静なレポができて、これはこれで良い感じですね。
@佐野浩二-c8p
2 жыл бұрын
あっー😮らっきょうと福神漬の瓶が復活してる🎵ここモーニングも有るみたいね
@popeye3998
2 жыл бұрын
新幹線食堂車は数社入ってたはずです、私が知っているのは帝国ホテル・都ホテル・日本食堂・・・他にもあったかな? どこの会社のカレーなんだろ? 新幹線食堂車って付けたら売りやすいから、付けたような気がする。
10:05
【キター!!!】大袈裟じゃなく人生で一番美味いカレーに出会ったかもしれません【京都 東山七条】
コタツはんの京都チャンネル
Рет қаралды 93 М.
10:37
存続を求め“署名運動”が起きたほど愛された名物食堂が復活!【京都 二条】
コタツはんの京都チャンネル
Рет қаралды 111 М.
00:19
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 6 МЛН
00:40
Cool Items!🥰 New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Tools Utensils, Home Cleaning, Beauty #shorts
Cool Items Official
Рет қаралды 75 МЛН
00:34
It works #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
31:30
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 594 М.
30:23
【物価高騰】トルコが安いというのは昔の話/ 観光地の値段紹介/ トルコ料理はまだまだ楽しめる金額!グルメ旅に良い国【イスタンブール】
異世界B級グルメ
Рет қаралды 42 М.
10:00
【京都駅前の穴場グルメ】激安390円カレー!どうせ安いだけやろ思ってたけど美味すぎてKO🥊
コタツはんの京都チャンネル
Рет қаралды 115 М.
8:03
【吉象カレー】京都の激安で最高に美味いカレー店 Yoshizo Curry
Tama-channel
Рет қаралды 13 М.
16:39
帰国子女が英検準一級に挑戦をしたら、まさかの結果に終わった
Paradi Show
Рет қаралды 97 М.
10:10
【発見困難!】未知の食堂に足を踏み入れてみた...
コタツはんの京都チャンネル
Рет қаралды 70 М.
20:08
【地方都市の負け組】広島の再開発が逆効果?転出超過が進む意外すぎる理由を解説!【地理ふしぎ】
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 31 М.
15:19
【京都】カレーパンの美味しいお店🔥人気5店舗巡ってきた!!!
コタツはんの京都チャンネル
Рет қаралды 81 М.
12:47
【老舗料亭 菊乃井】営業前の準備から営業中の厨房に密着!|菊乃井本店|【日本料理】【和食】【Japanese Food Business scene】【Kikunoi】
料理王国
Рет қаралды 282 М.
21:12
【枚方行くなら絶対行って!】今熱い枚方おすすめスポットを車屋女子がツアーガイド♪枚方モール&カンデオホテルズ大阪枚方&ひらパー
Kamitake Channel カミタケモータース
Рет қаралды 186 М.
16:08
京都で今1番イケてる商業施設「新風館」でランチしてきた✨
コタツはんの京都チャンネル
Рет қаралды 134 М.
00:19
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 6 МЛН