静岡市・浜松市の暴力団事務所15

  Рет қаралды 709,988

鮪アンダーグラウンド

鮪アンダーグラウンド

Күн бұрын

Пікірлер: 257
@doramukan
@doramukan 3 жыл бұрын
選曲と簡潔でわかりやすい編集が癖になる
@吉原一人-w5k
@吉原一人-w5k 3 жыл бұрын
素晴らしい‼️😌としか言えませんですね。いつもながらこれだけ調べている所が凄いなぁ‼️毎回👍楽しみです。
@柏龍ライブ
@柏龍ライブ 3 жыл бұрын
1:54撃たれたかもってちょっとかわいい😅
@透明ドリちゃん
@透明ドリちゃん 3 жыл бұрын
かなりマニアックな動画だと感じますがすっかりハマって最近こればかり観てます😂
@shimotsuki3059
@shimotsuki3059 3 жыл бұрын
東部、伊豆も見てみたいです。 テンポと作り込みが観やすいですね
@わたにゃ-g3n
@わたにゃ-g3n 2 жыл бұрын
前の職場と今通ってる職場の近く取り上げられててあそこそうだったのかぁ!!ってなりました。とてもわかりやすい動画ありがとうございます。
@kur7258
@kur7258 Жыл бұрын
俺も
@高-f4q
@高-f4q 3 жыл бұрын
役所の裏だったりにあるのがびっくりです。 ごつい塀とかに囲まれているイメージがあったので普通にアパートの3階とか他の動画でのっていたのは塾の上とか驚きです🧐
@とさま-k7i
@とさま-k7i 3 жыл бұрын
待ってました‼️
@すーさん-i5b
@すーさん-i5b 3 жыл бұрын
この動画楽しみに拝見してます。毎回よく調べて頭が下がります🙇しかしどの建物事務所立派。地方の方が駐車場完備がよく分かります、都心は土地が高い影響かコインパーキングか路駐。
@へむへむ-u7u
@へむへむ-u7u 3 жыл бұрын
完成度の高さに脱帽! すごいすごい!
@飛鳥馬千鶴
@飛鳥馬千鶴 2 жыл бұрын
4:37 ここの隣らへんの美容院にお世話になってるのでここは出かけるたびに見ますw ずっとその形なので新鮮ですね(^^いつか壊されてしまうのでしょうか、、 最近ヤクザ物のKZbin漫画にはまっているのですが現実のヤクザさんたちは どんな感じだったんだろう、、
@はいやん
@はいやん 3 жыл бұрын
最後の国領屋一家に近い場所に、昨年年初から住んでいます。 散歩していて、壁が高く監視カメラが多数敷地外に向けられているので違和感を感じ、門に掲げられている屋号を検索して「もしかしたらヤクザの事務所かな?」と思っていました。 一事務所どころか重要な拠点なんですね。
@オユウ放送局
@オユウ放送局 3 жыл бұрын
こんな身近に事務所があるのですね
@Crylixkids
@Crylixkids 3 жыл бұрын
5:25の所よくピザで配達するけどコワモテの兄貴おおい
@サンシャイン-b2i
@サンシャイン-b2i 8 ай бұрын
浜松市の駅南は今でもアングラ感がある なんか漂う空気が違うんだよね、本能が何か訴えてくるような独特の雰囲気がある
@dradleyromenn085
@dradleyromenn085 2 жыл бұрын
これみただけだけど、 静岡って住みやすそうかな…… 海あって山あって街もある
@アルバトリオン-q2e
@アルバトリオン-q2e 2 жыл бұрын
住みやすさはたしかに高いですね
@samuellouis2863
@samuellouis2863 2 жыл бұрын
暖かくていいよ!ほぼ雪も振らん
@ハナ-l6z
@ハナ-l6z 2 жыл бұрын
4:38 地元では結構有名ですよね〜
@モモジリ先輩
@モモジリ先輩 2 жыл бұрын
最後の紹介されたところ、近所で凄い建物だなあって気になってたけどまさか暴力団だとは、、
@pele8186
@pele8186 2 жыл бұрын
現清水区のレンガ調の東組の東邸は広い通り沿いで有名だと思うが出て来なかった。 25年程前に893の家だと初めて知ったのは東組の東邸だった。
@nishi153yt
@nishi153yt Жыл бұрын
事務所ではなく私邸だからだと思います。
@pele8186
@pele8186 Жыл бұрын
@@nishi153yt りょ
@machi7668
@machi7668 3 жыл бұрын
富士・富士宮、沼津・三島辺りも気になります
@用宗東田子の浦-w8p
@用宗東田子の浦-w8p 3 жыл бұрын
…特に富士市には山口組の金庫番たる五菱会があるからなぁ…
@user-fv7sb5rq8w
@user-fv7sb5rq8w 3 жыл бұрын
@@用宗東田子の浦-w8p まだあるの?
@アジア太郎-o1l
@アジア太郎-o1l 3 жыл бұрын
ど田舎の浜岡と菊川ってとこも気になるなww
@tnkw-t4e
@tnkw-t4e 2 жыл бұрын
@@用宗東田子の浦-w8p 五菱会は清水一家という名前に変わってるよ。 この動画にも出ている。
@みさ-u1k3k
@みさ-u1k3k 2 жыл бұрын
一力一家のとこご近所さんで犬の散歩コースだけど前に散歩してたとき扉空いて車でてきたとき殺されるかと思った。
@照烈院敬
@照烈院敬 2 жыл бұрын
堅気の人に、理由も無しに、手出ししないでしょ!!
@cmgdjj22
@cmgdjj22 Жыл бұрын
@@照烈院敬 それはバグ大だから見てるか知らんけど
@rykey1971
@rykey1971 Жыл бұрын
どんな感じとか どんな感じの見た目の人達でした?!
@bitamin1336
@bitamin1336 2 жыл бұрын
自分の住んでる地域とか気になるな笑 いつか動画出ること期待してよ〜
@ゴッド-u9w
@ゴッド-u9w 3 жыл бұрын
5:39もはや会合じゃなくて介護
@トイプードルの非日常
@トイプードルの非日常 3 жыл бұрын
編集作業大変デスね。。
@猫描き
@猫描き 3 жыл бұрын
昔、みんくす ってパチ屋経営してたよね。店員の容姿が限りなくヤバかった。
@Jzs171kuro
@Jzs171kuro 3 жыл бұрын
清水の者ですが よくここまで調べましたね笑
@ringoyuri9387
@ringoyuri9387 3 жыл бұрын
朝早くからお疲れ様です
@sadauriuti
@sadauriuti 3 жыл бұрын
浜松市民だが、一力一家、立派な建物だな、あそこへ移ったのか。一度確認するよ。国領屋一家、西山組、鍛治町一家、、、、、、こんなにあるんだ。驚いた。発砲事件は起きていないが、警察は把握しているのか、大丈夫か。。。。
@chataro6047
@chataro6047 2 жыл бұрын
事務所兼自宅の場合もあるし、そんな発砲事件だなんて物騒な事は起きないよ笑
@bbbbbb5369
@bbbbbb5369 2 жыл бұрын
なんで警察が把握してないと思ってるんだ…。 仮に把握してないとしたらよほど小物だろ。
@dmc001-x4r
@dmc001-x4r 2 жыл бұрын
ピンポンダッシュしても次の日、先生に呼び出されて5時間説教される程度だよ。 小学生相手だから許されたのかもしれんが
@森文雄-f3b
@森文雄-f3b Жыл бұрын
15年前に浜松に単身赴任していました。寺島町にやたら駐車場が広い家で防犯カメラも多数ありました。昼間歩いてたら、山口組の代門と提灯が家の中でみましたが、存在しないのかな?
@正儀-v7u
@正儀-v7u 3 жыл бұрын
清水区の千歳町のキャンディーハウス忘れてますよ笑
@Therealyuth
@Therealyuth 3 жыл бұрын
市野のイオンの近くの魚がし鮨の道路挟んで向かいにある事務所はどこのですか?
@RedScorpion_33
@RedScorpion_33 9 ай бұрын
それ絶対違うぜ
@ライザスタビ-j8l
@ライザスタビ-j8l 3 жыл бұрын
IAIスタジアム近くにも清水一家の事務所あったんだけど😅
@ちゃんはがね
@ちゃんはがね 3 жыл бұрын
高校の時の後輩が某組長の娘だとか聞いた時には、ビックリしたなぁ。全然そんな感じしなくて、どちらかと云えば可愛い部類に入るし、ちゃんと礼節しっかりしてたから。地元で話題になった後だったから、子供なりに当時はニュースなどで耳や視界に入って大変だった時もあったんだろうなと、ちょっと思ったっけ。
@almael9750
@almael9750 2 жыл бұрын
病院関係の高校ね!
@阪本潤一郎
@阪本潤一郎 3 жыл бұрын
組の名前に「一家」が多いのは「次郎長一家」の名残なんだろうか…?
@たくみん-g3x
@たくみん-g3x 3 жыл бұрын
チャンネル登録しました‼️
@タンチョコ-d9r
@タンチョコ-d9r 3 жыл бұрын
リクエストありがとうございました❗やはり山口組が圧倒的ですね? 稲川会もう少しあるかと思ってましたが。
@しろくま-z3e
@しろくま-z3e 3 жыл бұрын
5:25の所何となく分かってた。
@Carlsson663
@Carlsson663 3 жыл бұрын
なんとなくというか、あからさまやん(笑)
@fk-lh9yo
@fk-lh9yo 3 жыл бұрын
いつも拝見させております。 函館はまだ先かと思いますが、大分県は忘れずにお願いしたいです。お忙しい中恐縮ですが宜しくお願い致します。
@polonium1282
@polonium1282 3 жыл бұрын
東北のシカゴこと福島は郡山お願いします!
@0523qw
@0523qw 2 жыл бұрын
場所を特定させる要素がてんこ盛り 例:某コンビニと言った直後にミニストップと言ってしまうところw
@rvwinere1139
@rvwinere1139 3 жыл бұрын
是非山梨も頼みます!
@てん-i4n
@てん-i4n 6 ай бұрын
5:25 のところが一瞬ゲームかと思った😂😂
@繆繆-h7k
@繆繆-h7k 2 жыл бұрын
私が元々住んでた家の裏手に国領屋一家がありました。初めて聞いた時めっちゃ怖かったの覚えてますww
@miurars
@miurars 2 жыл бұрын
昔よく親父がヤクザの事務所の場所を教えてくれました。 でもそれ以上にあったとは驚きです。
@cmgdjj22
@cmgdjj22 Жыл бұрын
なんで知ってんだろうねぇ
@miurars
@miurars Жыл бұрын
@@cmgdjj22 静岡も昔は田畑広がる田舎だったから田舎特有の情報網で知ったそうです、 あと静岡だと次郎長って言う昔の有名なヤクザの親分がいて今でもヤクザが聖地巡礼がてらに集まるそうです…
@m-furuta9877
@m-furuta9877 5 ай бұрын
浜松って意外とヤクザが住んでいるのをこの動画で初めて知った 一部場所知っているしww
@星猫-r8s
@星猫-r8s 2 жыл бұрын
最後の邸宅、車から遠目に見るたびに、綺麗な洋館やなぁ、思うとっけど、893さん家か。ハイカラやね^_^
@ハレクラニ-e6d
@ハレクラニ-e6d 3 жыл бұрын
一力一家の近くのコンビニでブンブンやってたら、セルシオ来てバットで殴られたなぁ。
@channel-yb3lx
@channel-yb3lx 2 жыл бұрын
学生の時、塾の帰りに一力一家の近くのコンビニ前で友達と話していたら黒服着た厳ついオジサンに坊主塾の帰りか?と話しかけられたことがある。
@jbstyle41924274aka
@jbstyle41924274aka 3 жыл бұрын
スゴいなあ。こういう動画があったのか。
@mihiro9410
@mihiro9410 2 жыл бұрын
浜松市民だけど、そんなとこにあったの?とビビっております😅 浜北区にもいかにもな建物あるけどもしかして•••(°Д°)•••
@むさぼー
@むさぼー 3 жыл бұрын
そういえば、清水は次郎長一家のお膝元でしたね。(関係ない?)
@do1897
@do1897 2 жыл бұрын
全盛期と比べたら大分減りましたよね。 芳菱会瀧澤総長が現役だった時代の浜松は何かと物騒でした。
@divinelight777
@divinelight777 2 жыл бұрын
一力一家、懐かしいなぁ。僕はもろに地元でしたから。
@慟哭-v6u
@慟哭-v6u 3 жыл бұрын
小学校とか中学校の時父親とか親戚 がヤ〇ザとかそんな話あったし、高校生 の時は実際に怖い人達に絡まれそうになったわ。浜松は意外と治安悪いです。
@ちゃんちゃか-n4u
@ちゃんちゃか-n4u 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ水面下で動くイメージある。
@大好きミカン-y7r
@大好きミカン-y7r 3 жыл бұрын
浜松のヤクザは堅気に手を出します🍊
@ねくすてーじぷるぷる
@ねくすてーじぷるぷる 3 жыл бұрын
それは草
@lio-yp4hx
@lio-yp4hx 3 жыл бұрын
4:35 ここの近所のコメダで日本刀を使った殺人事件があったのは今でも記憶に新しい…
@バターマーガリン-r2s
@バターマーガリン-r2s 3 жыл бұрын
今は何のお店になってますか?
@lio-yp4hx
@lio-yp4hx 3 жыл бұрын
@@バターマーガリン-r2s 今もコメダですよ〜
@merupatty
@merupatty 2 жыл бұрын
めっちゃ近くに国領屋一家あってびびった
@うんち20
@うんち20 3 жыл бұрын
稲川会の東組ぬけてないですか?
@ポポッ-o7c
@ポポッ-o7c 3 жыл бұрын
通学路に事務所あるのは草
@まをまを-y8w
@まをまを-y8w 3 жыл бұрын
知り合いがここね~と言っていた場所が出てきてビビった。嘘の話かと思ったら本当にそういうところだったのか、と。あと違う家が自宅からすぐちかくにあってビックリした(((゚〰゚)))
@watameLove1
@watameLove1 3 жыл бұрын
え!?ここそうなの!?みたいなのあったなぁ。 確かに言われてみればやべぇ服装の人いたわ...
@子濱
@子濱 3 жыл бұрын
日本平の麓と、葵区にもあるはずですが…
@石原達也-i3n
@石原達也-i3n 3 жыл бұрын
アイスタの近くにライオンがいますよね
@えおき
@えおき 3 жыл бұрын
日本平のやつえぐい
@西タニシ
@西タニシ 3 жыл бұрын
うっかり近隣に住んでしまったら…事故物件以上にシンドいな
@magurougd
@magurougd 3 жыл бұрын
一応、告知義務はあるみたいですけどね…
@こんたつ-m2e
@こんたつ-m2e 3 жыл бұрын
ボンサイ柔術はどこですか?
@kenyanya
@kenyanya 8 ай бұрын
浜松駅南側なら朝鮮総連のビルとかもあっていかにもな雰囲気なんだけど 佐鳴湖付近の住宅街にもそんなのがあるなんて驚きだ 一力一家がまだあったのにも驚いた いやあ参考になりました 旧浜北区住人なんですけど貴布祢付近にもあるんですかねえ
@hidenorisuzuki1234
@hidenorisuzuki1234 3 жыл бұрын
小学生の頃一力一家の事務所と知らずピンポンダッシュしてた笑
@rykey1971
@rykey1971 3 жыл бұрын
危な笑
@tyuail9757
@tyuail9757 3 жыл бұрын
静岡市は3・4次団体の本部が多く、浜松市は2次団体の本部が多いですね
@blisscraft2038
@blisscraft2038 3 жыл бұрын
静岡県東部も宜しくお願いします🥺
@George-jy8hn
@George-jy8hn 3 жыл бұрын
近所に住んでるけど初耳だわwww
@ミャンマー怪人
@ミャンマー怪人 3 жыл бұрын
小学校の時塾通ってて近くの組の組員が木刀持ってうろついてるって言われて怖かった
@superz3527
@superz3527 3 жыл бұрын
一力一家は黒いビルから退去したけど結局、違う土地に新しくビル建てて移ったんなら追放運動しても何の成果も無かったのと同じですね。
@rdsxom204
@rdsxom204 3 жыл бұрын
決してそんなことはありません。 追放運動のあった海老塚地区には現在も近くに小学校や公民館があり、住民にとって追放は大きな成果でした。 当時の住民や警察の働きがなければ現在の同地区に禍根を残すことになったのは間違いありません。 当時のこの一連の運動は大きく報じられ、暴力団に対する追放運動等の全国的な広まりをもたらしました。
@Ayu05500
@Ayu05500 Жыл бұрын
一力一家の事務所あったところ、 今はパチ屋ですな、 パチ屋が一力から事務所の建物のあった区画を買って、 でそれで得た大金で 今のところに移ったんですなぁ。 893とパチ屋はズブズブよ。
@名無し-h1h8p
@名無し-h1h8p 3 жыл бұрын
最後のお屋敷近所で草、お屋敷の前の道よく幼稚園バスで通ってたな
@user-tz3rf2lm7e
@user-tz3rf2lm7e 3 жыл бұрын
最後のところ行ったことある‼︎
@けけのけけ
@けけのけけ 3 жыл бұрын
清水にはまだあるでしょう?
@白数朱理
@白数朱理 3 жыл бұрын
地元の清水キタァありがとうございます
@mpjpdtdtmtwwt
@mpjpdtdtmtwwt 2 жыл бұрын
アメリカとメキシコもお願いします
@矢沢C吉
@矢沢C吉 3 жыл бұрын
おはようございます‼️ 富士宮の旧後藤組・旧後藤会長邸も見たいです‼️
@おぼっちゃま君
@おぼっちゃま君 3 жыл бұрын
今は更地です
@矢沢C吉
@矢沢C吉 3 жыл бұрын
@@おぼっちゃま君 えぇ‼️ あの、豪邸も更地‼️ そして、あんなに立派な事務所も更地‼️ 何て言う時代なんでしょうね
@JackBlack-ys7kl
@JackBlack-ys7kl 3 жыл бұрын
清水の港南町の方の 赤レンガの大きいお家がありそっち系の人のお家と噂されてるけど 気になる。。。。
@ya-man_o5
@ya-man_o5 3 жыл бұрын
東組です
@ミートヴァイヴ
@ミートヴァイヴ 3 жыл бұрын
あれ?前はMC鮪じゃなかったですか⁉️改名しましたか⁉️
@shim8406
@shim8406 3 жыл бұрын
フィルタウンならその近くのロッテリアの隣の家も関係者の方の家だって聞いた
@Ryozanpaku_1
@Ryozanpaku_1 2 жыл бұрын
ヤクザは昔と違って堂々とできないから人通りの少ない道に事務所置くよな
@隼-v9v
@隼-v9v 7 ай бұрын
清水といえば日本一有名な侠客 清水次郎長のお膝元だから 今もその気風が残っているのかな?事務所多い
@ヨシハルサントス
@ヨシハルサントス 3 жыл бұрын
5:27 隣のアパートに住む知人を車の中で待っていたら、怖い方達にそこに止まっていた目的を聴取されたことがあるw ちなみにそこに住む知人は夜中に銃声を聞いたことがあると言っていたw
@bu_zaemon
@bu_zaemon 3 жыл бұрын
4:36だけ知ってた
@roki6130
@roki6130 3 жыл бұрын
俺もです笑
@m-furuta9877
@m-furuta9877 5 ай бұрын
5年ほど前に近くに住んでいましたww マジだったんだなw 家族から聞いていたけど
@fa92043
@fa92043 3 жыл бұрын
國領屋が先代の芳菱会だった頃、 関係者の邸宅が本部の目と鼻の先の豊隆団地にありましたが、 黒服のごつい男性集団がズラッと並んでいて まるでドラマのような光景でした。 もうかなり昔の話です。 豊隆団地は浜松基地の着陸ルート真下で 慢性的に騒音が半端ないエリアなので 昭和末期の開発当初からいろいろいわく付きの土地でしたが 暴力団の施設があるのはなるほどなと思いました。 当時は銀行やスーパーも近くになくて 上島と葵町の間の半端なエリアでしたが、 最近は工場跡地にいろいろできて 賑やかになっています。
@maxfd7889
@maxfd7889 3 жыл бұрын
あー、確か滝沢組長の時代ですね。 芳菱会の前は下垂一家だったような。
@浦壁智明
@浦壁智明 3 жыл бұрын
今回も大満足です♪ 山◯組の清◯一家って清水の次郎長が 初代って聞いた事あります。
@浦壁智明
@浦壁智明 3 жыл бұрын
ありがとうございます♪
@ikumisawano3658
@ikumisawano3658 3 жыл бұрын
清水一家の後継者が高齢化して生活費のために名前を売ったと以前ニュースで言ってましたよ。
@ハマヒロ-n3b
@ハマヒロ-n3b 3 жыл бұрын
五代目清水一家、田辺親分の若い衆は高木の当代やなかったか!田辺親分が引退、組解散後、一時は稲川会山下組が清水一家を名乗ってた時期があった!
@ハマヒロ-n3b
@ハマヒロ-n3b 3 жыл бұрын
@東城会直系堂島組組長 堂島宗兵 そうですね!田辺親分の葬儀にも美尾の先代が組そうでで仕切っていたそうですね。
@はななは-z1m
@はななは-z1m 3 жыл бұрын
ヤクザwikiなんかは間違いが多いが、田辺兄弟の兄貴は亡くなってから、鶴岡親分が承認の上で4代目が遺贈された、5代目の弟の金吾は山口組美尾組(解散)の初代の元親分。
@ak0824
@ak0824 3 жыл бұрын
あら? 東組はなくなりました?
@ひまわり-c3i9d
@ひまわり-c3i9d 3 жыл бұрын
私も気になった。 地元じゃ有名だよね。(*´・ω・`)b
@hozjai
@hozjai 2 жыл бұрын
東の建物が紹介されてない、、
@funky_0304
@funky_0304 3 жыл бұрын
次回群馬県お願いいたします
@風間忍
@風間忍 3 жыл бұрын
ウチの近所来た。 地元では有名です。
@ややや-h2i
@ややや-h2i 3 жыл бұрын
西山組は元西山興業でした!
@TV-lq6qu
@TV-lq6qu 3 жыл бұрын
昔は右翼団体でした
@4747-l6c
@4747-l6c 3 жыл бұрын
茨城県も気になります
@HK-io9on
@HK-io9on 2 жыл бұрын
服部会の事務所懐かしい〜そっか、退去したんかぁ
@別森広隆
@別森広隆 3 жыл бұрын
小西一家センチュリー2台いてますな
@淫夢中
@淫夢中 3 жыл бұрын
不幸にも黒塗りのセンチュリーにぶつかってしまう[小声]
@sasugaotujilow
@sasugaotujilow Жыл бұрын
この音楽😂😂😂
@富田淳-s3u
@富田淳-s3u 3 жыл бұрын
毎回凄いの一言です。 可能であれば福島やってほしいです^_^
@珠里亜-y7c
@珠里亜-y7c 6 ай бұрын
昔、杉山さんと言う女の子の同級生宅がこの場所にあり、玩具店?でした。まさか、、、、、、、、‼️😅七夕豪雨後、家を建て替え、浸水しない様にした、と聴きましたが?
@一輝-e7x
@一輝-e7x 3 жыл бұрын
静岡何個か紹介されてない所あったから、無名の組が多いのかな?
@atsumi_yuuko
@atsumi_yuuko 2 жыл бұрын
県下最大都市 浜松 は合ってます。浜松市小豆餅に住んでおります。最後に紹介された事務所の組員さんは私の間違いでなければ事務所すぐのバローで見かけます。
@ローレンツダリル
@ローレンツダリル Ай бұрын
イカつい建物が多いですね
@tenten_ten
@tenten_ten 3 жыл бұрын
この前一力一家の所に見るからにヤバい人立っててガチ目に焦ったw
名古屋市の暴力団事務所44
14:58
鮪アンダーグラウンド
Рет қаралды 1 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
【しらべてみたら】拘置所に組員が集結!工藤会トップ死刑判決から1年
19:59
富士山麓の暴力団事務所11
6:15
鮪アンダーグラウンド
Рет қаралды 246 М.
浜松市 有楽街 土曜日 深夜 2時 15分
2:27
浜松市 BAR くるんてーぷ
Рет қаралды 11 М.
【週末生活体験 静岡市清水】車無しでもとりあえずは大丈夫そうな街
26:06
ミノ【都市巡りと街歩き】
Рет қаралды 40 М.
全国の指定暴力団代表の自宅集
9:21
鮪アンダーグラウンド
Рет қаралды 250 М.
【空から見る】静岡県にある暴力団事務所23 選解説!!
11:37
裏社会ファイル
Рет қаралды 101 М.
【 浜松 】静岡最大の都市浜松にあった遊里と昭和の残照
16:29
令和に残る昭和な風景
Рет қаралды 75 М.
福岡市の暴力団事務所18+α
6:26
鮪アンダーグラウンド
Рет қаралды 225 М.
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН