【競馬の反応集】「お前そのレース勝ってたの!?って馬」に対する視聴者の反応集

  Рет қаралды 22,067

アドマイヤベガをなぞる

アドマイヤベガをなぞる

13 күн бұрын

今回は「お前そのレース勝ってたの!?って馬」に対する視聴者の反応集について紹介しました。
引用
お前そのレース勝ってたの!?って馬
bbs.animanch.com/board/3494029/
戦績を見てお前勝ってたのかっていう馬が多いG1
bbs.animanch.com/board/990191/
そういやクラシック勝ってたわ…ってなる馬
bbs.animanch.com/board/733914/
©Cygames, Inc.
Twitter: / nazoruadmire
Mail:nazoruadmire@gmail.com

Пікірлер: 270
@oma_merice
@oma_merice 11 күн бұрын
グランドスラムがやばすぎて春天連覇がおまけみたいになってるのがオペラオー
@go_to_anywhere_in_holiday
@go_to_anywhere_in_holiday 11 күн бұрын
なんなら、天皇賞春→秋→春の天皇賞3連覇なのに全く語られてない気がする。(たぶんオペラオー以外達成していない記録)
@braver6845
@braver6845 11 күн бұрын
​@@go_to_anywhere_in_holidayあれ…!?そうだっけってなった…
@user-rk2vr8fo8m
@user-rk2vr8fo8m 11 күн бұрын
@@go_to_anywhere_in_holidayマックイーンも降着がなければ達成できてたのか
@go_to_anywhere_in_holiday
@go_to_anywhere_in_holiday 11 күн бұрын
@@user-rk2vr8fo8m 言われてみると、そうですね! そう考えると、マックイーンも強い馬だと思い知らされます。
@daiki1119
@daiki1119 11 күн бұрын
面白ローテの影響でG1馬であることを忘れられるドゥラエレーデ。
@jiyu-chan
@jiyu-chan 10 күн бұрын
あいつはG1馬なのが面白ローテの元凶だからむしろ忘れたくても忘れられねぇ
@user-jr5sy2ie3n
@user-jr5sy2ie3n 11 күн бұрын
ドウデュースの朝日杯。 g1「二勝」ってかかれた宝塚記念特集の記事には何かしらの恨みが湧いた
@user-jh7pe8ee2c
@user-jh7pe8ee2c 11 күн бұрын
その記事読みました ドウデュースファンとして朝日杯忘れられてて悲しかった
@N--T
@N--T 11 күн бұрын
武豊騎手の朝日杯初勝利なのにね。
@user-rk7xd5qk2l
@user-rk7xd5qk2l 11 күн бұрын
有馬記念の勝利インタビューの時もインタビュアーが忘れてて悲しかった……武さんが速攻で訂正してたけど
@user-dx4rt6oj7u
@user-dx4rt6oj7u 11 күн бұрын
ストレイトガール「戸崎さんにはお世話になりました  しゅき♡」 ※VM2回にスプリンターズS
@user-fw5bj4sq8m
@user-fw5bj4sq8m 11 күн бұрын
👁️「牡馬を交えた三歳の頂点……?」
@ano9986
@ano9986 11 күн бұрын
何疑問感じてるんだよ親父!
@user-kw7hj1br4x
@user-kw7hj1br4x 11 күн бұрын
牝馬交えることが稀定期
@user-ni7if5nn2f
@user-ni7if5nn2f 11 күн бұрын
🥃「言っとくけど俺は牡馬じゃねぇからな親父!」
@serina6883
@serina6883 11 күн бұрын
👁「息子よ…」
@uuumko
@uuumko 10 күн бұрын
娘の性別間違い続けるポンコツ親父すこ
@yakugyo
@yakugyo 11 күн бұрын
モーリスはGⅠ6勝馬なことは覚えてるんだけどその内訳何かが全然思い出せない 毎回戦績見ては「あれもこれも勝ってる…」って驚いてる
@user-cw5sf7gr4o
@user-cw5sf7gr4o 11 күн бұрын
安田マイルCS秋天香港マイルとカップだっけ?
@migaku9
@migaku9 11 күн бұрын
@@user-cw5sf7gr4o それとチャンピオンズマイル
@user-gv1xo7zf5q
@user-gv1xo7zf5q 11 күн бұрын
​@@user-cw5sf7gr4oチャンピオンズマイルもやな
@user-oz7jh7yz9t
@user-oz7jh7yz9t 10 күн бұрын
何気に同一年春秋マイル制覇してるんだよな、忘れてたけど
@user-sr2tk3zz5n
@user-sr2tk3zz5n 11 күн бұрын
テイエムプリキュア ・阪神JF勝ち ・引退レースのはずの日経新春杯を阪神JF勝ち以来の勝利 →ここまでのドラマあってのあのエリ女事件
@asq.adh.d
@asq.adh.d 11 күн бұрын
自分もこれだと思った テイエムプリキュアがG1馬な事に触れる人ほとんどいない気がする
@planet7118
@planet7118 11 күн бұрын
熊沢騎手がダイユウサク以来のGI勝利だったからそっちつながりで覚えてるかなあ
@Kur0gane-meloN
@Kur0gane-meloN 11 күн бұрын
ラッキーライラックの大阪杯…
@user-ze9sv7ov5t
@user-ze9sv7ov5t 11 күн бұрын
大阪杯より2歳G1...
@XYZ-js7lw
@XYZ-js7lw 11 күн бұрын
​@@user-ze9sv7ov5t エリ女の実況(2歳女王が蘇る!)があるから、ラララのJFは忘れにくい側だと思う
@kottnk0214
@kottnk0214 11 күн бұрын
空前絶後の初代阪神三冠馬やぞ
@imacosmo713
@imacosmo713 11 күн бұрын
@@kottnk0214タイホ「」
@user-ze9sv7ov5t
@user-ze9sv7ov5t 8 күн бұрын
@@XYZ-js7lw その実況が大阪杯だと勘違いしてました。
@user-jn9ux6gm1i
@user-jn9ux6gm1i 11 күн бұрын
「オペラオーのグランドスラム」と「メイショウドトウがオペラオーの2着だった春天」が別の年だったの混乱したな 冷静に考えて、そうかオペラオー連覇してたのかとなった
@powderddt5013
@powderddt5013 11 күн бұрын
文字通り通過点過ぎて牝馬三冠取っている事すら忘れる事があるアイちゃん
@Heaven_Dream
@Heaven_Dream 11 күн бұрын
実はjpn1の勝利経験はある三浦皇成
@tanaka162106
@tanaka162106 11 күн бұрын
ついこの間も勝ってたな
@condolmt1019
@condolmt1019 11 күн бұрын
全日本2歳優駿と東京ダービーは勝ってる けどもう一つがなかなか思い出せなかった
@user-zr9iq4pt3e
@user-zr9iq4pt3e 11 күн бұрын
​@@condolmt1019 JBCスプリント結構最近なのに…(ダンシングプリンス)
@user-if2ii3tn1v
@user-if2ii3tn1v 11 күн бұрын
テイエムプリキュア「2歳女王です」
@user-bs4py9um3j
@user-bs4py9um3j 11 күн бұрын
UAEダービー2着! チャンピオンズカップ3着 東京大賞典3着 ドバイワールドカップ5着の 2歳GI馬
@kAgmm_2pg1
@kAgmm_2pg1 11 күн бұрын
なんかもうここまで来ると2歳G1がノイズっぽくなってきてないか?
@horseracinglover-ek4hd
@horseracinglover-ek4hd 11 күн бұрын
※勝った2歳G1は芝レースです。
@user-eq1of7fo5m
@user-eq1of7fo5m 11 күн бұрын
成績見ると全日本2歳優駿勝ってるように見えるけどまさかのホープフルという罠
@user-zh8il8ur5f
@user-zh8il8ur5f 11 күн бұрын
おう早くダートG1勝つんだよ!!
@user-to9gl3es4t
@user-to9gl3es4t 11 күн бұрын
G3でいいから早くもう一勝を...
@hoteiaoi0807
@hoteiaoi0807 11 күн бұрын
アモアイ「ドバイは府中」 おシャフもそうだそうだと頷いています
@lcyel6205
@lcyel6205 11 күн бұрын
ウオッカ「断じて否」
@user-ze9sv7ov5t
@user-ze9sv7ov5t 11 күн бұрын
コントレイルは三冠馬でグランアレグリアは快速馬だけどサリオスはサリオスだからG1馬なの忘れられてたんだろうな。(レイパパレの大阪杯)
@user-po2fb4dk3l
@user-po2fb4dk3l 11 күн бұрын
三冠馬(コントレイル)も!快速馬(グランアレグリア)も!サリオス(サリオス)も退けました!
@ushuusuP
@ushuusuP 11 күн бұрын
ドウデュースは実況で「武豊の悲願なる!」って言っていたから忘れてる人が多いのは信じられない。朝日杯フューチュリティステークス初制覇。全G1制覇に王手をかけたのに......
@user-nw8jo4jp4h
@user-nw8jo4jp4h 11 күн бұрын
まぁ、テイエムオペラオーの皐月賞は仕方ない所がある。 それだけグランド・スラムの功績がデカすぎる
@_Shikinyan
@_Shikinyan 11 күн бұрын
その勝負強さとタフさから菊花賞馬だと勘違いされがち
@_Shikinyan
@_Shikinyan 11 күн бұрын
その勝負強さとタフさから菊花賞馬だと勘違いされがち
@user-xh6vp4ku3y
@user-xh6vp4ku3y 11 күн бұрын
リスグラシューは宝塚→コックスプレート→有馬の印象が強すぎてエリ女獲ったことたまに忘れる
@user-rk2vr8fo8m
@user-rk2vr8fo8m 11 күн бұрын
ハーツクライ産駒唯一のG14勝なんですよね
@_Shikinyan
@_Shikinyan 11 күн бұрын
@@user-rk2vr8fo8mドウデュースが並べるか注目
@migaku9
@migaku9 11 күн бұрын
2歳GIで言うと圧倒的にメリーナイスの朝日杯だと思う
@ohakokid5560
@ohakokid5560 11 күн бұрын
お笑い水車ムチの印象があるからセーフ
@user-bj4td2uf7g
@user-bj4td2uf7g 11 күн бұрын
シュネルマイスターのNHKマイルCは 2着のソングラインで翌年安田での逆転という流れがあるので 馬と馬の関係性脳焼かれオタクは忘れないと思うんだ
@smokebeartaku5780
@smokebeartaku5780 11 күн бұрын
忘れがちではないけど グランアレグリア ラヴズオンリーユー クロノジェネシス の牝馬三冠分け合ったやつ その後がヤバすぎる あとこの辺りに アーモンドアイやリスグラシューが古馬路線を蹂躙してたってのもある
@user-rh5rr9vf2p
@user-rh5rr9vf2p 11 күн бұрын
コントレイルのホープフルとかガチで王道ローテで三冠取ったはずなのに忘れられててかわいそう
@user-bs5dt9um9u
@user-bs5dt9um9u 11 күн бұрын
無敗は忘れないんだけど走ってたっけってなりがち…2歳は評価つけづらいしな
@El-ds8kv
@El-ds8kv 10 күн бұрын
ぶっちゃけホープフル→皐月直行は王道ではないだろ 朝日杯→弥生→皐月が王道だと思う
@user-ml4yn7su1d
@user-ml4yn7su1d 11 күн бұрын
ウマ娘勢はアニメでカットされたせいで、スペの天皇賞春秋制覇を忘れる 普通に快挙なんだぜ?
@user-eq1of7fo5m
@user-eq1of7fo5m 11 күн бұрын
ダービー単冠馬で天皇賞春を勝ったの地味に凄いんだけどね
@N--T
@N--T 11 күн бұрын
しかも秋天はレコード勝ち。 スペは生涯成績をみても、その秋天前の京都大賞典7着以外は全て複勝圏内という安定したもの。
@user-fq4zw7iv7d
@user-fq4zw7iv7d 11 күн бұрын
同年に天皇賞(春)・天皇賞(秋)を制した馬… タマモクロス・スペシャルウィーク・テイエムオペラオー・メイショウサムソン・キタサンブラック ・(天皇賞(秋)を制した翌年に天皇賞(春)を制したスーパークリーク) 物凄い顔ぶれですね……
@user-ix5pc6rt9y
@user-ix5pc6rt9y 11 күн бұрын
@@user-fq4zw7iv7d この面子を見るとウマ娘にメイショウサムソンが居ないのはちょっと寂しいから早く来て欲しいなあ。
@user-vd7nx8ev5q
@user-vd7nx8ev5q 11 күн бұрын
メインストーリーでやってなかったっけ? ブライトとウンスに勝ったやつだよね
@user-bf4wj7we8j
@user-bf4wj7we8j 11 күн бұрын
ゴールドシップの有馬記念勝利は忘れられがち オルフェに大差付けられたり、12世代の卒業式、力及ばずの引退有馬ばかり話題になる 12有馬は他馬もネタ度が高いのに
@user-eq1of7fo5m
@user-eq1of7fo5m 11 күн бұрын
???『煽った~!ルーラーシップ大きく出遅れ!』
@manakusaka1537
@manakusaka1537 11 күн бұрын
ゴールドシップの有馬は120億事件と引き合いに出されるから忘れない様な…
@suzaku1218
@suzaku1218 11 күн бұрын
​@user-eq1of7fo5m なんで3着に来てるんですかねぇ……
@user-cw5sf7gr4o
@user-cw5sf7gr4o 11 күн бұрын
エイシンフラッシュ三浦皇成!!
@rogobekter8971
@rogobekter8971 11 күн бұрын
「ゴールドシップ、ゴールドシップ!強――――――い!!」の実況が有るからある程度の知名度は高いかと
@almondeye_
@almondeye_ 11 күн бұрын
オペとプイの同一年春秋グランプリ制覇は割と忘れがちですねw
@user-sm3hs1tk7y
@user-sm3hs1tk7y 11 күн бұрын
2.3歳でグランアレグリア倒して、挙げ句香港マイルまで取ったのに影が薄すぎるアドマイヤマーズ
@user-hl8nc9ld7r
@user-hl8nc9ld7r 11 күн бұрын
池添のイメージと中、長距離の適正によってドリジャの朝日杯を忘れそうになる。
@user-sj6iy3qq9z
@user-sj6iy3qq9z 11 күн бұрын
忘れられがちな例としてよく挙がるホープフルステークスですが、ドゥラエレーデやコントレイルなんかと比べると格段に覚えられているタイムフライヤー
@user-ot2xz2gi6w
@user-ot2xz2gi6w 11 күн бұрын
オペラオーは菊花賞馬ぽい皐月賞馬 アドベは皐月賞馬ぽいダービー馬 トプロはダービー馬ぽい菊花賞馬 という言説を以前どこかで見たけど、中でも特にオペラオーはイメージ強そう
@trigger.key.3833
@trigger.key.3833 11 күн бұрын
アイネスの朝日杯は名レース過ぎて一度観てたら絶対忘れんと思う 逃げた牝馬サクラサエズリが2着に残ってるのも含めてかなり個性的なレースよ
@user-vd7nx8ev5q
@user-vd7nx8ev5q 11 күн бұрын
マルゼンスキーの持ってたレコードに始めて追いついたっていうので記憶してる
@user-th1bj4ye1m
@user-th1bj4ye1m 11 күн бұрын
ゴールドシップの共同通信杯  あの勝ちっぷりであれが唯一の東京での勝ち鞍になるとは…
@user-cw5sf7gr4o
@user-cw5sf7gr4o 11 күн бұрын
今や王道路線である共同通信杯→皐月賞直行ローテの開拓者。なお理由は休養が必要ではなく気性がおかしくなり出した為という
@user-zp5mp7pz5q
@user-zp5mp7pz5q 10 күн бұрын
​@@user-cw5sf7gr4o 勝ち負け別にしてジャンポケもそのローテ。しかもダービーはゴルシなんかメじゃないワープかましてる
@user-jh5fh2jz2d
@user-jh5fh2jz2d 11 күн бұрын
朝日杯とか阪神JFとかホープフルとかよく忘れられるよな……
@kurofune_jcd
@kurofune_jcd 11 күн бұрын
ホープフルは忘れるって言うより「あれ?この馬勝ってるはずだけど…まだGIになる前だっけ?」ってのもあると思う。
@user-cw5sf7gr4o
@user-cw5sf7gr4o 11 күн бұрын
10年代前半の2歳G1馬はマジで忘れてるの多い。11年12年クラシック世代のとかさっぱり
@_Shikinyan
@_Shikinyan 11 күн бұрын
ホープフルはいまだにラジオたんぱ杯の頃のイメージ強いがち
@user-hx7oq2dv5m
@user-hx7oq2dv5m 10 күн бұрын
アパパネとオークス同着だった馬いっつもすぐに名前出てこないや サンテミリオン
@user-oz8wg9dl5b
@user-oz8wg9dl5b 11 күн бұрын
待ってくれ、諏訪部は重馬場+外国馬0頭のJCよりデムスペ決まった大阪杯のが印象強いんじゃないか?
@kazes75
@kazes75 11 күн бұрын
ド、ドルチェモアくん...
@user-yu6ok8gf5b
@user-yu6ok8gf5b 11 күн бұрын
ドルチェモアはその後の凋落ぶりから逆に覚えられてるのでは?「あの朝日杯を勝ったG1馬が今はこんな……」みたいな
@user-nw6is7wc3l
@user-nw6is7wc3l 11 күн бұрын
イクイノックスの有馬忘れてた 天皇賞秋と4歳のパフォーマンスがエグすぎて
@syahu_0829
@syahu_0829 11 күн бұрын
イクイノックスの有馬は怖いぞ……持ったまんまで上がってくるんだもん……
@sekikou3065
@sekikou3065 11 күн бұрын
4角で唸るような手応えだったのが映像ではっきりわかったもんな
@nachotonga2666
@nachotonga2666 11 күн бұрын
天才少年有馬でも強しイクイノックスウゥゥゥ
@syahu_0829
@syahu_0829 11 күн бұрын
まあ1番やばいのは宝塚記念なんですが
@masada8200
@masada8200 11 күн бұрын
@@syahu_0829エフフォーリア横山武史がガシガシ追ってるすぐ横を持ったままで上がってくるところは恐怖を感じた
@user-mp3fr9nn4n
@user-mp3fr9nn4n 11 күн бұрын
エルコンドルパサーのサンクルー大賞典、みんな凱旋門賞好走の記憶しかない。
@user-fq4zw7iv7d
@user-fq4zw7iv7d 11 күн бұрын
個人的にあの二冠馬トキノミノルが第2回朝日杯3歳ステークス(現・朝日杯フューチュリティステークス)を勝っていたという事実に驚かされた(さらに当時は中山の芝1100mのレースだったというのもさらにビックリ)。
@EverywhereVasquez
@EverywhereVasquez 8 күн бұрын
当時は外回りコースがなかったからね
@seiriosoji
@seiriosoji 11 күн бұрын
マヤノトップガンは史上最高のレースと呼ばれる97年の春天をあの勝ち方したせいで、 G1を4勝もしているのに他の3つを忘れられてる印象
@user-fv7lz4ct5q
@user-fv7lz4ct5q 11 күн бұрын
故かなざわいっせい氏がマヤノトップガンの単勝100万円勝負をした宝塚記念は覚えてる
@user-rp1gg9ws5u
@user-rp1gg9ws5u 11 күн бұрын
ナイスネイチャの鳴尾記念とかかなあ、あとは全部覚えてたわ
@user-cw8kw7rh5f
@user-cw8kw7rh5f 11 күн бұрын
ダービー馬、朝日杯忘れられがち
@user-oh3ym8hd5b
@user-oh3ym8hd5b 11 күн бұрын
この動画みてバブルガムフェローが2歳王者だったの初めて知ったわ… 秋天単冠やと思ってた…
@user-cw8kw7rh5f
@user-cw8kw7rh5f 11 күн бұрын
ワイはナリブが朝日杯勝ってんのよく忘れる
@user-vd7nx8ev5q
@user-vd7nx8ev5q 11 күн бұрын
@@user-oh3ym8hd5b塩原さんの実況とセットで記憶してるおれは少数派?
@rogobekter8971
@rogobekter8971 11 күн бұрын
@@user-cw8kw7rh5f ヒシアマゾンとのセットで覚えてる。ジュニア王者同士の有馬記念は古馬達が全く着いてこれなかったのも含めて印象的(ついでに師匠の実況もw)
@pin8886
@pin8886 6 күн бұрын
勝ち鞍はまだマシだけどお前そのレースに出てたの?!ってのは3歳時によくある。動画の画像にあった朝日杯・NHKのローレルゲレイロとか(ともに2着)
@user-ph1et7mq5v
@user-ph1et7mq5v 11 күн бұрын
自分の周囲はゴルシと同じくセイウンスカイの二冠。というか皐月賞。 ダービーがスペシャルウィーク、菊花賞がセイウンスカイ、あれ、皐月賞は誰だっけ?ってなってた。
@user-vq4ng7dm1j
@user-vq4ng7dm1j 9 күн бұрын
皐月賞といえば徳吉→ノリへの非情スイッチ ダービー馬を完封した二冠馬なのに最優秀3歳取れなかったというのもある
@user-to9gl3es4t
@user-to9gl3es4t 11 күн бұрын
スワーヴリチャードの大阪杯は「ミルコ・デムーロ神騎乗!」の実況もあいまって印象に残りやすい筈なんだけどな。
@TKZ432
@TKZ432 11 күн бұрын
オペラオーの皐月賞は、オペには珍しく豪快で派手な勝ち方してるから、有馬の次くらいには印象あるけどなあ
@user-po2fb4dk3l
@user-po2fb4dk3l 11 күн бұрын
コントレイルのホープフルステークスが忘れられてるのが一番びっくりした(*_*)
@usinosita6967
@usinosita6967 11 күн бұрын
サクラチヨノオーの朝日杯は、ホクトオーとの兄弟連覇で結構よく知ってるかなぁ。
@user-fj8ze1go6j
@user-fj8ze1go6j 11 күн бұрын
テイオーのJCはアニメ2期でガンスルーされてるからそれも忘れられてる1つの要因な気はする
@user-hl8nc9ld7r
@user-hl8nc9ld7r 11 күн бұрын
ルドルフの仔で勝った+ルドルフ、テイオー共に岡部という要素が強いけど ウマ娘ではシリアスパートの進行上JC勝たせると不自然さが凄いからやむを得なかったのでしょう。
@user-th1bj4ye1m
@user-th1bj4ye1m 11 күн бұрын
92年の時点では偉業だったけど翌年とその又翌年せん馬が勝っちゃったから…
@user-vd7nx8ev5q
@user-vd7nx8ev5q 11 күн бұрын
numberの復刻特集を読んだ身としては、忘れちゃいけないなと思った 調教師にとっては悲願のJC制覇だったらしいし
@user-nw3tp6rt7k
@user-nw3tp6rt7k 11 күн бұрын
なんでグラスワンダーの京王杯スプリングCが無いんや有馬の次走やぞ
@user-eq1of7fo5m
@user-eq1of7fo5m 11 күн бұрын
ドリームジャーニー 朝日杯FS 宝塚記念と有馬記念の春秋グランプリの存在感が大きすぎて忘れられがち
@El-ds8kv
@El-ds8kv 10 күн бұрын
ニッポーテイオーの秋天だと思う しかも5馬身ぶっちぎりの逃げ切りでG1初制覇なのにマイラーの印象が強すぎて忘れられる
@SadoleNijino
@SadoleNijino 11 күн бұрын
ジュニア期GIはグラスみたいにクラシック期をケガで出られなかったけど、グランプリでクラシック勢に勝つとかそういうのでもないとなぁ。 個人的には八大競走以外のGIはJpn1とあまり変わらないと思ってる(競艇でいうところのSGの感覚
@widon-rr9om
@widon-rr9om 11 күн бұрын
この動画でソダシが阪神JF勝ってるの思い出した
@ponkotsu_lifestyle
@ponkotsu_lifestyle 11 күн бұрын
サクラスターオー、実は皐月と菊の二冠馬である 菊は杉本実況のおかげで大体の人が覚えてるけど、この年の春のクラシックはマティリアルが話題の中心だったから
@user-fd3sh3el9l
@user-fd3sh3el9l 11 күн бұрын
2歳GIというとロゴタイプも忘れられがちな気がする
@toukonchunyu
@toukonchunyu 11 күн бұрын
ウシュバち「ドバイマネーでザックザクやで」
@user-ut7wj1fh5y
@user-ut7wj1fh5y 11 күн бұрын
キタサンとかオルフェのスプリングSみたいに後々G1勝ちまくる馬のトライアルレースは見落としがちな気がする。 嫌でも覚えれるプイは例外として…
@user-vq4ng7dm1j
@user-vq4ng7dm1j 9 күн бұрын
オルフェのスプリングSは時期的に競馬どころじゃなかったから仕方ない 皐月賞が東京だったのも忘れられがちやし
@Mell_youtube
@Mell_youtube 11 күн бұрын
トウカイテイオーのJC制覇は結構忘れられてる イメージが強いのよね やっぱ有馬の復活がでかすぎるのかな ウマ娘アニメで放送されなかったのもある?
@user-bs5dt9um9u
@user-bs5dt9um9u 11 күн бұрын
何で勝てたのか言語化しにくいってのもあるかも。JC勝って何で有馬で負けるねんとか含めて。
@EverywhereVasquez
@EverywhereVasquez 8 күн бұрын
尺も圧倒的に足りないから、切ったのは割とマトモな判断だったのではと思った人は今では多そう
@mathbook_vv
@mathbook_vv 11 күн бұрын
ピサの皐月賞はまじで圧巻 佐藤アナの実況もだいすこ
@Akki888
@Akki888 11 күн бұрын
最近のはずなのにイクイノックスの有馬記念をなんか忘れてしまう…いやそれ以外があまりにも印象に残りすぎるんだよなぁ
@user-wq4bn7cg7n
@user-wq4bn7cg7n 11 күн бұрын
フジキセキはなんならSS産駒初G1で父の種牡馬価値を上げたのも大きな功績なんだけどな…今と昔でレース名が変わってるせいってのもあるのかもだけど
@user-pj8maMan
@user-pj8maMan 11 күн бұрын
大体勝った時に何かしらインパクトを残しているので勝ちレースの印象は強いジャスタ君 ダービーに出た事は忘れられがち
@fkttkys
@fkttkys 11 күн бұрын
エアシャカ世代のほうがタキオン世代よりG1勝利数や古馬G1成績が良いのも忘れられがち。
@stromatol1te
@stromatol1te 11 күн бұрын
クラシック組の不甲斐なさがよく語られるのが要因でしょうね。古馬戦で結果出してるのはマル外ばっかりですから
@azuren_rokumanmake
@azuren_rokumanmake 11 күн бұрын
ディープボンド天皇賞・春制覇という存在しない記憶
@Liz-ou5dh
@Liz-ou5dh 11 күн бұрын
アーモンドアイは牝馬三冠や超絶レコードのジャパンカップに隠れてVM獲ってるの忘れちゃう
@kya4954
@kya4954 11 күн бұрын
オルフェーヴルが2着だったG2はみんな言えるけど、勝ったG2言えない説
@daiki1119
@daiki1119 11 күн бұрын
エルコンはJCとフランスでの戦いが多く語られてNHKマイル勝ってるのを忘れそうになる。
@Polvora2074
@Polvora2074 11 күн бұрын
自分、ウオッカはGⅠ勝利の内訳を指折り数えるときにそこ抜けがち。ディープも。 チヨはまじ忘れてたしアイネスフウジンは今まで知らなかった…
@user-uu3gs2gz7e
@user-uu3gs2gz7e 11 күн бұрын
個人的にはピンパー成績のロダンくんがフューチュリティT勝ってるのとサクソンくんが英2000ギニー勝ってるのは定期的に忘れてる あとオメガパフュームくんが東大4連覇の影で帝王賞勝ってるのも定期的に忘れて「確か他のJpn1勝ってたよな?」ってなってる
@user-pt8ne2hf6f
@user-pt8ne2hf6f 11 күн бұрын
ウイポから入った民としてはドクタースパートの皐月賞を忘れがち(菊花賞馬だと勘違いしてしまう)
@user-zf5pk6zd3q
@user-zf5pk6zd3q 11 күн бұрын
2歳G1とダートG1と最近のエリ女とかはすぐ忘れられる。 エリ女とか一応牝馬のJCみたいなもんなんだけどな…スノーフェアリーレベルの馬来てくれないかな…
@user-gt8mx1fy2q
@user-gt8mx1fy2q 11 күн бұрын
0:48 ほか 2歳GⅠ勝ってるだけだと古馬別定戦で斤量増にカウントされないから余計に印象薄れるのでしょうね…
@user-wg6tl8bo3w
@user-wg6tl8bo3w 11 күн бұрын
たしかにQE2はたまに忘れる
@user-lu4gk8eh4b
@user-lu4gk8eh4b 11 күн бұрын
ダート馬のG1勝ち鞍多すぎて数はわかるけど内訳言えない
@xuev3160
@xuev3160 11 күн бұрын
平気で同一G1級連覇だの複数勝利があって魔境すぎる。
@euphoria-ku4uo
@euphoria-ku4uo 11 күн бұрын
二歳女王テイエムプリキュア、ツインターボのラジオたんぱ賞は忘れがち
@user-qx4hc5tr2g
@user-qx4hc5tr2g 11 күн бұрын
バブルの朝日杯今の今までマジで忘れてたわ
@user-rh5rr9vf2p
@user-rh5rr9vf2p 11 күн бұрын
なんならグランアレグリアに関しては朝日杯出てるし
@serina6883
@serina6883 11 күн бұрын
2歳GI忘れがち問題 ソダシちゃんは世界初白毛のGI馬誕生の瞬間だから印象強いけど 私も推し馬以外の2歳GI勝ち鞍は割と忘れがちだなぁ
@TeraJushoku
@TeraJushoku 11 күн бұрын
2歳GIは忘れられがち クラシック前なのもあってGI感が薄いからだろうか
@kykwimd_ub
@kykwimd_ub 6 күн бұрын
ニシノフラワー,桜花賞以上に現阪神JF勝ってるの忘れられてそう
@user-pj8maMan
@user-pj8maMan 11 күн бұрын
菊花賞に出なかった代わりにどこに行っていたのかというと秋天で2着取ってたことを忘れられがちなまめちん
@paranoia.3340
@paranoia.3340 8 күн бұрын
キラーアビリティ忘れがち問題
@user-jm2tx2zu5u
@user-jm2tx2zu5u 11 күн бұрын
2歳GIはGIと認めていない勢力が存在する…?
@user-vd7nx8ev5q
@user-vd7nx8ev5q 11 күн бұрын
ハイセイコーの安田記念かな 皐月1冠だけかと思ってた 追記 安田じゃなくて宝塚だった… 4:05 三宅さんの実況がめちゃくちゃかっこいいから1回フジテレビ版の映像見たら忘れられなくなるけどなあ…
@user-cw5sf7gr4o
@user-cw5sf7gr4o 11 күн бұрын
当時の8大競争以外ってどういう扱いで語れば良いんだろう?
@NOIMAGE9969
@NOIMAGE9969 6 күн бұрын
ブエナビスタは2着の多さや降着2回のイメージが強いと思うけど天皇賞父娘制覇をしている
@user-ob7wd1nr2q
@user-ob7wd1nr2q 11 күн бұрын
その時馬券を買ってたかどうかじゃない? 買ってたら基本当たってないから誰が勝ってたかのイメージ残る
@user-sp4gk8vx3x
@user-sp4gk8vx3x 11 күн бұрын
個人的にはスワーヴリチャードは大阪杯のデムスペがガッツリキマっててJCの方が印象薄い
@user-sl9gr3fp4e
@user-sl9gr3fp4e 11 күн бұрын
オジュウの勝ち鞍 中山GJの21年を勝ったと勘違いしているのをなんかで見た記憶 出走して唯一負けたのが21でそれ以外は勝ってる
@goldstay26
@goldstay26 11 күн бұрын
タイキシャトルのユニコーンS
@prnpmpm4259
@prnpmpm4259 11 күн бұрын
テイオーのジャパンカップがうろ覚えなのはもったいないわ ルドルフ以来の勝利もそうだけど、史上初めて国内レースで国際G1に認定されたのがテイオーの勝った92年だから、自国開催とはいえ、日本競馬が初めて公に世界基準の勝利を手にした記念碑的なレースなんよ
@not4401
@not4401 11 күн бұрын
サウジの印象のせいでパンサラッサとロードノース同着ドバイターフも記憶に薄い
@hms1582_chiaki
@hms1582_chiaki 10 күн бұрын
ダノンザキッドのホープフル忘れは流石にモグりだろ… だってあの川田将雅が涙を流したレースだぜ?ジャスタウェイ産駒唯一の中央GⅠ勝利なんだぜ?最優秀2歳牡馬だぜ?
@user-bt8it6ib8v
@user-bt8it6ib8v 11 күн бұрын
・ギャロップダイナの安田記念(秋天の皇帝撃破の印象が強すぎる) ・メジロデュレンの有馬記念(サクラスターオーとメリーナイスの落馬の記憶が強すぎる) ・プレクラスニーの秋天(メジロマックイーンの降着の印象が強い) ・ラブリーデイの宝塚記念(ゴールドシップのやらかしの印象が強すぎる) ・スワーヴリチャードのジャパンカップ(ワグネリアン以外の有力馬参戦無し&外国馬参戦無し)
@ponkotsu_lifestyle
@ponkotsu_lifestyle 11 күн бұрын
ダンツシアトルの宝塚記念(ライスシャワー)
@user-hl8nc9ld7r
@user-hl8nc9ld7r 11 күн бұрын
クラシック三冠馬であったとしてもどうしても皐月賞、桜花賞の影が薄くなってしまうところはある。
@user-il7tu5yp7n
@user-il7tu5yp7n 11 күн бұрын
フリオーソの全日本2歳優駿 2歳と3歳で世代の王者になってたの忘れがち
@YoU_no_douga
@YoU_no_douga 11 күн бұрын
アグネスタキオンの日本ダービーと菊花賞
@EM-ee8dq
@EM-ee8dq 11 күн бұрын
逆に勝ってないの?ってなるのはユーイチ有馬、リュージダービー、ゾエ天皇賞、ノリさん桜花賞かな…
@user-on5fe8fq4v
@user-on5fe8fq4v 11 күн бұрын
キタサンブラックの大阪杯 よく忘れる。
@user-up8bn5of5r
@user-up8bn5of5r 11 күн бұрын
G1になってからの初代王者・・・
@user-th1bj4ye1m
@user-th1bj4ye1m 11 күн бұрын
GⅡとしては最後だった2016年産経大阪杯は敗けてるのほんとすき  勝ったアンビシャスの鞍上は前年有馬で組んだノリだった
@lucasan877
@lucasan877 11 күн бұрын
海外GI勝ったシーキングザパール、エルコンドルパサーはNHK勝ってるの忘れられがち……かも?
@kurofune_jcd
@kurofune_jcd 11 күн бұрын
そもそもその2頭って国内でのGI勝ちが少ないから逆に覚えてる人の方が多いのでは?
@user-ey9tb2sp6d
@user-ey9tb2sp6d 11 күн бұрын
ヴィクトワールピサの有馬記念
Wait for the last one! 👀
00:28
Josh Horton
Рет қаралды 115 МЛН
OMG😳 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:58
Potapova_blog
Рет қаралды 3,8 МЛН
Children deceived dad #comedy
00:19
yuzvikii_family
Рет қаралды 6 МЛН
「殿堂入りしてもいいやろと思う馬」に対するみんなの反応集
10:47
ダークセイバーの競馬反応集
Рет қаралды 7 М.
「マジで勝たないとヤバかったレース」に対するみんなの反応集
8:56
ダークセイバーの競馬反応集
Рет қаралды 27 М.
『GⅠ宝塚1勝会です』に対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン
8:27
レイミン@ふわっとウマ娘ちゃんねる【まとめ系唯一のトレーナー】
Рет қаралды 30 М.
【お馬の雑学】幸英明騎手
0:42
お馬の雑学
Рет қаралды 96 М.
『キタサン産駒怪物候補爆誕‼クロワデュノール本物の予感‼』に対するみんなの反応【競馬の反応集】
4:19
マチカネタンホイザの帽子屋さん【競馬まとめ】
Рет қаралды 30 М.
Asmr Belt Catching The Ball 🥋⚽️🏀🎈#shorts #challenge #asmr
0:12
Masoud Challenge
Рет қаралды 3,3 МЛН
Footballer Playing Animation Characters 🥰🤣 #shorts
0:40
DarkoFC
Рет қаралды 3,9 МЛН
PRO FOOTBALLER HEIGHT KICK CHALLENGE 😱
0:14
Joris
Рет қаралды 8 МЛН
Доброта Роналду 😄
0:20
Story-Bytes
Рет қаралды 518 М.
Два клоуна НАРВАЛИСЬ на легенду спорта! #shorts
0:55
КАПА ВЫЛЕТЕЛА
Рет қаралды 1,8 МЛН