静粛超音速機統合設計技術の研究開発

  Рет қаралды 567,478

JAXA | 宇宙航空研究開発機構

JAXA | 宇宙航空研究開発機構

Күн бұрын

Пікірлер: 345
@fukushikei
@fukushikei 3 жыл бұрын
少ない予算でがんばってる調布の人たちに幸あれ
@BH5D6780
@BH5D6780 3 жыл бұрын
デザインがこれでもかと流線形でカッコいい。
@江戸言葉雪殿
@江戸言葉雪殿 3 жыл бұрын
新幹線も飛行機も流線形がかっこいい 日本の流線形はセンスある
@sanneko4487
@sanneko4487 3 жыл бұрын
新幹線のトンネルドンと似ているなぁ。
@貧脚たかぽん
@貧脚たかぽん 3 жыл бұрын
f3戦闘機にも期待してる
@ごまチャ
@ごまチャ 3 жыл бұрын
かっこいいしロマンやけど値段がね?
@潮鳥
@潮鳥 3 жыл бұрын
@@ごまチャ 値段どのぐらいになるんでしょうね 共同開発時にもめないといいのですが…
@supersylph4185
@supersylph4185 3 жыл бұрын
画面端に"エースコンバット3"のロゴ入れても違和感なさそうだ。 めっちゃニューコム的でかっこいい。
@momihog
@momihog 3 жыл бұрын
ニューコムの航空機のデザインが好きならスケールドコンポジッツのも好きになれる筈。
@0.shusei
@0.shusei 3 жыл бұрын
説明がこれでもかというくらい分かりやすい…
@世界にアンチコメがあるならフォロコメ
@世界にアンチコメがあるならフォロコメ 3 жыл бұрын
ガチかよ…
@joelcorley3478
@joelcorley3478 3 жыл бұрын
I think I get what this video is about (a next-gen super sonic jet with a smaller "boom" footprint), but I really wish JAXA could provide English captioning. I know that's selfish of me. I'm interested in what JAXA is doing, but my Japanese is very poor.
@keltonfoster
@keltonfoster 3 жыл бұрын
That would be nice if they did provide cc in English.
@だいま-p9b
@だいま-p9b 3 жыл бұрын
カッコ良すぎる できることなら俺の全財産募金して開発に力入れて欲しいけど少なすぎて意味ないんだろうな もっと予算増やして欲しい
@dhmo6366
@dhmo6366 3 жыл бұрын
ほんとそれですよね。J日本政府は研究を軽視しすぎです。
@kgcotton326
@kgcotton326 3 жыл бұрын
@@dhmo6366 デジタル分野にお金増やしたぞ
@潮鳥
@潮鳥 3 жыл бұрын
@@kgcotton326 JAXAへの予算も増えてますね デジタル分野に増やしたということはCFD関連がさらに強化されてるんですかね
@dhmo6366
@dhmo6366 3 жыл бұрын
@@kgcotton326 一分野にお金を出したって効果は薄いです。こういう「研究開発」は色んな分野が密接に絡まっているので、「幅広い分野に十分なお金を出す」必要があります。
@leo1223
@leo1223 3 жыл бұрын
すごくカッコいいです。 これからも頑張って下さい。
@エテハミ
@エテハミ 3 жыл бұрын
JAXAの予算は増やされてるとは言っても、着々と発展している海外の宇宙開発機関に比べると心許ない額だし、もっと増やして欲しいな…。 技術立国を自称する日本にとって、妥協できない分野だと思う。
@いつかこの世のすべてを知りたい
@いつかこの世のすべてを知りたい 3 жыл бұрын
ロケットよりワクワクした!!JAXA応援してます。
@uecho5417
@uecho5417 3 жыл бұрын
早期実現に期待してます! 宇宙旅行のように、定員の少なさから当初はプライベートジェットのみに採用される技術になる予想します。 しかし、ゆくゆくはビジネスクラス並の運賃で乗れるようになったらいいなと思います(^^)
@koko001foz
@koko001foz 3 жыл бұрын
ほんとだよな。 安価な価格で乗れる日が来ることを願おうぜ。
@mumu243-f9y
@mumu243-f9y 2 жыл бұрын
ウルトラホーク1号かと思った。凄いですね!
@真木ゆう
@真木ゆう 3 жыл бұрын
近代新幹線に羽が付いたような感じに見えたけどカッコいい コンコルド的な終わり方じゃなく将来的 エコ且つ速く環境にも優しいみたいな発展するといいですね
@amon0519
@amon0519 3 жыл бұрын
カッコよすぎ、頑張ってください
@atmospherecottrell5123
@atmospherecottrell5123 3 жыл бұрын
素人目だけど、今の材料工学の進歩速度以上に設計がピーキーな雰囲気を感じますね。 軍用機ならいけるけど、商用機として開発するには乗り越えるべきハードルはかなり高そう。
@胡麻-f5f
@胡麻-f5f 3 жыл бұрын
実際コンコルドって言う似たようなのあるから調べてみると面白い
@あのすいませんあの
@あのすいませんあの 3 жыл бұрын
コンコルドもそうだったけど、こいつ着陸する時どうするんやろ
@みつつみ-r1y
@みつつみ-r1y 3 жыл бұрын
衝撃波出しながら着陸されたらたまったもんじゃないw
@胡麻-f5f
@胡麻-f5f 3 жыл бұрын
@@みつつみ-r1y 副機長「着陸速度(音速)まで速度落ちました」 スパァァァン!!! と言う未来が見える!!
@みつつみ-r1y
@みつつみ-r1y 3 жыл бұрын
@@胡麻-f5f 夜中とかには絶対飛ばないで欲しいですね笑笑
@かずお007
@かずお007 2 жыл бұрын
超音速旅客機の設計と聞いた時は驚きましたね。 コンコルド以来、旅客機の音速時代は終わって亜音速の高効率燃費の航空時代が永続すると誰もが考えていた矢先に。。 技術の進歩がその発想を上回る?というか何というか凄いです。
@日本太郎-j5t
@日本太郎-j5t 3 жыл бұрын
突き詰めた技術で作るとどれもかっこよくなるんだなあ
@小林利成-l9s
@小林利成-l9s 3 жыл бұрын
期待します! 予算拡充をことある毎に訴えます。
@samuelndiritu9117
@samuelndiritu9117 2 жыл бұрын
Always good to see development in various fields.
@にゃおほっほー
@にゃおほっほー 3 жыл бұрын
すごいデザインだ!何人乗れるんだ?まさか立ったままじゃないだろうな?
@utubosan
@utubosan 3 жыл бұрын
妥協の無い狂った内容をあっさりと解説していて戦慄した(最大の賛辞 え、それ本当にできるの?!と震える私が、いかに凡庸かと思い知らされました。 そんな凡人の私が気になるのは、同空路を飛行する他の航空機が衝撃波で撃墜されるんじゃないの?と言う不安ですが…この人達なら解決しちゃうんだろうな…そんな妙な安心感がありますw 頑張れJAXA!余計な事を言う奴らに負けるな!!!政府はもっと予算を出せ!(こら
@tokyobay604
@tokyobay604 3 жыл бұрын
かっこよ
@コンドル男栗山
@コンドル男栗山 3 жыл бұрын
最高ですな
@syakente
@syakente 3 жыл бұрын
こんな特殊な機体操縦するの難しいだろうなぁ…
@TM-yb1zz
@TM-yb1zz 3 жыл бұрын
操縦はFBWといって、操縦桿からの情報がコンピューター制御で最適化されて機体を動かすので操縦自体は簡単になります 制御システムデータの作製は大変だと思いますが、スパコンを使う事で昔よりは作る難易度は下がっていると思われます
@ノブゾウ
@ノブゾウ 2 жыл бұрын
このレベルになるとおそらく巡行中ほとんどオートパイロットだと思います。とりあえず保安要員として乗ってますって感じかな
@shinichirohatakeyamaakaber2681
@shinichirohatakeyamaakaber2681 3 жыл бұрын
素晴らしいですね、頑張ってください❣️
@なが-h3j
@なが-h3j 2 жыл бұрын
もう名前からカッコイイじゃんなんだこれ
@千葉良樹
@千葉良樹 Жыл бұрын
楽しみだ👍
@doreiko0
@doreiko0 3 жыл бұрын
コンコルド見たいな形でカッコ良い
@田丸哲美
@田丸哲美 3 жыл бұрын
民間航空機を作るとなるとMRJが取れなかった型式証明が必要になります、過去に起きたすべての航空機事故の対策を含めないと型式証明はとれません。
@西部の赤犬
@西部の赤犬 3 жыл бұрын
夢があるな~ 生きてるうちに実物を見たい。
@sjim-companysunrise943
@sjim-companysunrise943 3 жыл бұрын
やっばw The男の子が憧れるデザイン溢れてて草
@tina7449
@tina7449 2 жыл бұрын
素晴らしい!
@tora0712-trumpet
@tora0712-trumpet 3 жыл бұрын
漢字ばっかりのタイトル好きよ
@mqhjw
@mqhjw 3 жыл бұрын
むやみにカタカナ英語使うよりよっぽどいいね
@野口博信
@野口博信 2 жыл бұрын
スペースプレーンの基礎研究ですね🎵
@md-1112
@md-1112 3 жыл бұрын
DC9みたいなエンジン配置が私の好感を誘う...
@sakanatsuri
@sakanatsuri 2 жыл бұрын
このソニックブームの試験は成功した筈です。 コンコルドで問題になった、燃費の悪さはどう解決する?
@ぶんです-e5i
@ぶんです-e5i 3 жыл бұрын
この手の研究は80年代からずっとつづいてるけど、実用化&商用化はいまだできてないよなぁ どうしてもコストの壁が立ちはだかる
@norioutunomiya1782
@norioutunomiya1782 2 жыл бұрын
音速の壁を破ったのだ、コストの壁もいつかは破られる、期待して待って居よう。
@zoo8931
@zoo8931 3 жыл бұрын
いやもうすげぇよ…ホントに…
@chairomk-neko7940
@chairomk-neko7940 3 жыл бұрын
トライスター懐かしいぞ!
@Kome412
@Kome412 3 жыл бұрын
かっこいい!
@majicalma7
@majicalma7 3 жыл бұрын
ミサイルの形状にでもするのか?ランディングギア含めた機能がこの中にはあるのだろうか?エンジンはどのようなものが使えるのだろうか? 有人機として何人乗れるようにできるか、客単価は、製造工程で問題になる課題は何か、そういうのが本気で考えているのならば聞いてみたいものです。
@秋彦-o6n
@秋彦-o6n 3 жыл бұрын
なるほど!よくわからんけど機体強度の不利を補うだけの構造と材料工学、飛行特性の問題の洗い出し及び安定した飛行のための高度な飛行制御技術が必須でさらに経済的課題を解決する必要がありますね(キリッ
@井出俊哉-m9f
@井出俊哉-m9f 3 жыл бұрын
日本の0戦と新幹線の科学技術の歴史がここまできたのですね❗いずれ宇宙旅行できるジェット機が開発される時代がくるでしょう‼️
@knacksatoh3131
@knacksatoh3131 2 жыл бұрын
話を聞いて良く分かりました。凄い技術なんですね。速度によって羽根の形を変更するなんて。。欧米諸国でも出来ないかなと思います。
@Tensai5516
@Tensai5516 2 жыл бұрын
おそらくこういった設計手法はステルス機の設計にも共通するのだろうね。
@SiroLeni
@SiroLeni 3 жыл бұрын
政府はもっと予算つけてあげて...
@dhmo6366
@dhmo6366 3 жыл бұрын
2000億円くらいは追加でほしいですね...
@Superior-race
@Superior-race 3 жыл бұрын
@@dhmo6366 残った安倍のマスクがなければ予算回せたよね
@tokotoko57
@tokotoko57 3 жыл бұрын
我が国の技術は最高です、もっと予算を増やすべきです。
@ブラッキーシナモン
@ブラッキーシナモン 3 жыл бұрын
鉛筆みたいだけどかっこいいっちゃかっこいいね
@user-dellshp
@user-dellshp 3 жыл бұрын
アメリカが市場に組み込めなかったから少し不安。でも、技術向上の為頑張って欲しい
@takashilong4489
@takashilong4489 2 жыл бұрын
着陸時コンコルド見たいに機首下げるか補助カメラ着けて行うかどちらかだよね。
@太郎山田-i2p
@太郎山田-i2p 3 жыл бұрын
こんな形してたら離着陸大変そうだな。
@元村尚文
@元村尚文 2 жыл бұрын
次世代超音速旅客機は夢のある話しですね。実用化には課題がたくさんありそうですがおもしろい。
@tackongultraman918
@tackongultraman918 3 жыл бұрын
三菱のMRJが頓挫しただけに、JAXAにはぜひ頑張ってもらいたい。
@TRIMCH
@TRIMCH 3 жыл бұрын
コンコルドは終わったけど、開発してるということは超音速機の需要はあるってことなのでしょうか。短距離だと無意味なので日本のサイズだと最低でも北海道⇔沖縄の移動距離でしか使われなさそう。海外渡航向けの規模感でどれだけ需要があるのか知りたいです。
@accountthird5521
@accountthird5521 3 жыл бұрын
だいぶ違うけど桜花に近い何かを感じる…
@鮎川孝
@鮎川孝 11 ай бұрын
複数の衝撃波を干渉させるんだったら、B2爆撃機見たいな翼の角度のコンピューター制御は勿論、翼や胴体の形状を変えちゃうなんて事までしちゃうのかなぁ?そうなると柔軟性が有って高温に耐える素材開発も大変だろうなぁ。
@黄猿版
@黄猿版 3 жыл бұрын
地味に主翼が逆ガル式っぽいのが好き
@コヨーテタンゴ
@コヨーテタンゴ 2 жыл бұрын
子供の頃スペースプレーンの想像図の電光看板が羽田空港のエスカレーター上部に設置されていて眺めながらワクワクしたもんだがそれに似ている機体だね 宇宙には行かないけど
@エイザン
@エイザン 3 жыл бұрын
ウルトラ警備隊を彷彿する、剣と盾に分離w
@白石建彦
@白石建彦 2 жыл бұрын
丸いウルトラホーク
@Chiara0Ceara
@Chiara0Ceara 3 жыл бұрын
コンコルドの運用見たいな悪夢の再来に生らないか心配。発動機は両側1基ずつだけど燃費は如何なんだろう。
@kitsutanu4138
@kitsutanu4138 2 жыл бұрын
先進航空機の開発はいいですけど、現状日本で製造した航空機は型式証明が取得できたのでしたっけ? 着地点を見据え、資金回収できる研究開発になればいいですね。
@森茂洋-n1e
@森茂洋-n1e 2 жыл бұрын
うーん、私のようなオジサン世代から見ると、ツポレフTu-22ブラインダーとNASAのX-3とサンダーバードのファイヤーフラッシュをミックスしたようなデザインのようで、新しさと同時に懐かしさを感じてしまいます。はい。
@7ak
@7ak 3 жыл бұрын
関連する分野の研究者の予算が増えればいいですね。
@top5funniestvideos302
@top5funniestvideos302 2 жыл бұрын
How did I get here?
@pakuo1372
@pakuo1372 2 жыл бұрын
音の壁のより厄介な予算と時間の壁をどうするかやな。
@saszxcasdqwe
@saszxcasdqwe 3 жыл бұрын
大気圏内を高速で飛ぶより、大気圏外まで出て弾道飛行した方が速い気もするけど、どうなのかな? そうなると半分宇宙船みたいなものになっちゃうか。
@kenzsw00
@kenzsw00 3 жыл бұрын
一応宇宙空間の高度100㎞まで到達するのに約3Gの重力、宇宙空間での弾道飛行中は0G、大気圏突入時は6Gの重力が掛るので誰でも乗れるものにはならないかと。 乗機する前に入念な体のチェックが必要ですね。
@モグ康
@モグ康 3 жыл бұрын
大気圏内だとラムジェット等が使えるので、燃費が大幅に良くなるんですかね。弾道飛行だと早いけどロケットを使うことになるので、より高価になりそうです。
@kekkyoki_nyanko
@kekkyoki_nyanko 3 жыл бұрын
超音速燃焼研究頑張る
@関根邦夫-f7t
@関根邦夫-f7t 2 жыл бұрын
この型の超音速機より短距離離陸垂直着陸型の大型機が売れると思う。飛行場が小さくて済むから、飛行場をたくさん作れる。機内の居住環境もゆとりを持って取れそう!
@BAKENYAPPII
@BAKENYAPPII 3 жыл бұрын
格納するの大変そうな形状だなあ
@松野光伸
@松野光伸 8 ай бұрын
JAXAさんこのまま宇宙往還機の開発まで進んでください。 宇宙まで行って本命です。
@natadecook9506
@natadecook9506 3 жыл бұрын
F3も設計してください
@06S松ちゃん
@06S松ちゃん 3 жыл бұрын
かつてのコンコルドの様に料金はファーストクラスで座席はエコノミーになってしまう。
@KUMOKIRI416
@KUMOKIRI416 2 жыл бұрын
マッハ10.3は超えられますかね?
@やまだでんき-v4e
@やまだでんき-v4e 2 жыл бұрын
なんだかんだでコンコルドの形になるんやなぁ
@藤枝則男
@藤枝則男 2 жыл бұрын
基礎研究こそすべての発見発明の母。地道だがきっち研究して JAXAからノーベル賞受賞者を出してくれ。
@ToyotomiHideyoshiGre
@ToyotomiHideyoshiGre 3 жыл бұрын
JAXA開発中のマッハ5のジェット旅客機に応用するのでしょう。
@lv.5035
@lv.5035 2 жыл бұрын
コンコルド効果をどう解消するかがカギだな。
@MrTagnuul
@MrTagnuul 3 жыл бұрын
なんて前近代的なデザインなんだ!? サムネで旧ソ連の Tu-22 ブラインダーかと思ったわw
@にこにこアングラー
@にこにこアングラー 2 жыл бұрын
ウルトラ7に出てたやつに似とる 円谷プロすげーな
@虹色マストドン
@虹色マストドン 2 жыл бұрын
ソニックブームを減少させて旅客機に、増幅させて超低空を突進させて広域破壊兵器にか 開発計画大賛成だわ
@St-wood
@St-wood 3 жыл бұрын
powers for life これがニューコムR-500番台の新型か
@happyboy3355
@happyboy3355 2 жыл бұрын
こういう形を見るとどうしてもコンコルドを思い出して大丈夫かなって思ってしまう
@KEYBO7D
@KEYBO7D 3 жыл бұрын
ウルトラ警備隊のウルトラホークに形が似てるよね
@117fenrir2
@117fenrir2 2 жыл бұрын
なんで水平尾翼が二つあるんだと思ったら、板の方はエンジン排気の遮蔽だったか
@藤谷耕介
@藤谷耕介 2 жыл бұрын
B−1より早いなら爆撃機に改装して敵基地攻撃能力の一翼を担って貰いたい。
@suginobu
@suginobu 3 жыл бұрын
技術的な問題は、いいとして、超音速旅客機の需要があるかどうかと、採算が取れるかどうかですよね。 たしかに、ヨーロッパやアメリカなど、ジャンボジェットで12時間近くかかるのは、長いと感じる。 それが、半分や1/3になれば、うれしいことはうれしい。 だけど、現状では、安さ優先で、直行便ではなく、1.5倍位かかるような、乗り継ぎ便で、お安く行く方を選ぶことが多い。 また、ある程度、寝ることができれば、夜行のような感じで、時間を気にしなくてよい場合もある。 私が、超音速旅客機を使うことは、なさそう。
@200xpentium5
@200xpentium5 3 жыл бұрын
地味にトライスターが吊り下げているという...
@Prepon1000
@Prepon1000 3 жыл бұрын
この形状だと40人くらいしか乗れなさそうだなあ。ビジネスとして成立させるには超えるべきハードルがかなり高そう&多そう。
@ii-zr9tn
@ii-zr9tn 3 жыл бұрын
運賃考えたら40人で十分だろ。国際線大型機だってビジネスクラスで50席かそこら、それだって全席埋まる訳じゃない。 コンコルドみたいな100人乗りをいきなり出して空席残して飛ぶより、小型機で常時満席状態を維持する方が良い。
@潮鳥
@潮鳥 3 жыл бұрын
私見ですがそこあたりはボーイングが頑張るんじゃないですか?(共同開発だから無論日本の会社も研究は進めるとは思いますが
@abyssspace
@abyssspace 3 жыл бұрын
機体や翼の形状、何だか生き物の様に有機的な形状になって行きますね。 そう言えば、新幹線はパンタグラフの騒音を抑えるために、フクロウの翼を参考に、わざと細かい突起をつけたとか。 『生き物に倣え』ですね。
@潮鳥
@潮鳥 3 жыл бұрын
これの翼は目標としている数値をpcに入れてそれをもとにpcが形状を検討するCFD逆問題という方式が使われてるそうです 形状もデータをもとに突き詰めていくと動物と似てくるんですかね
@coolguy8614
@coolguy8614 3 жыл бұрын
いつ頃、実用機が出てくるのかな? それと巡航速度の目途は? 日本は研究は得意だが実用機となると考えていないなど海外へ技術が流れてアメリカとかが先に 日本の技術を活用した実機を出すからな。 iPhoneが良い例だ・・・
@潮鳥
@潮鳥 3 жыл бұрын
これ元々ボーイング社とNASAとも共同でやってくれるつもりのようなので心配はないかと
@潮鳥
@潮鳥 3 жыл бұрын
後細かいことはHPに載ってますよ これは皆さんに興味を持たせるために作られてる動画なんですから動画だけ見て帰らずに調べましょう
@tarogosocal
@tarogosocal 2 жыл бұрын
この見出しを見た瞬間、中国? 漢字の列が凄い。 そっちにビックリ。
@胡麻-f5f
@胡麻-f5f 3 жыл бұрын
コンコルド思い出したw これについてはコンコルドの二の舞にならないように頑張って欲しい。
@おか-r7m
@おか-r7m 2 жыл бұрын
ソニックブームが軽減でき機体ができてもても認証できなければ運行できない。 その意味でも三菱重工には頑張って欲しかった。それともホンダがやってくれるのか。
@是某何某
@是某何某 2 жыл бұрын
スクラムジェット試飛の御成功おめでとうございます。 コンコルドが成功しなかったのはソニックブームの問題よりも、 シンプルにペイしなかったということだと思います。 現代の旅客機のトレンドはB747が全盛だった時代とは違いますが、 それでも、どうやって商業ベースに乗せるかは難関だと思います。
@北島英司
@北島英司 2 жыл бұрын
これっジャンボ飛行機から飛ばしているけどコンコルドみたいに飛行場から飛び立たないの?
@user-qkqkqk
@user-qkqkqk 2 жыл бұрын
この研究は、具体的な航空機の開発研究ではない。 それより手前の段階の、基礎研究。その一環として、衝撃波抑制技術の研究をしている。技術研究のために超音速を得る手段として、実験飛翔体を既存の航空機で高所まで運び、高空から降下させて速度を稼いで超音速を得ている。 実用機の段階で親機から分離降下する航空機の開発をしている訳ではない。
@riezoo666
@riezoo666 2 жыл бұрын
2015年頃に見た初期型のデザインから更に進歩している。 軍用の超音速機ではソニックブーム対策など必要無い。、しかし民間航空機としての超音速機の実用化だからソニックブーム対策は必須。その面で日本のJAXAが世界をリードしているのは嬉しいです (*´ω`*)。あとは旧式のアフターバーナーを使用しない新型エンジン設計ですね。
@日輪-o2i
@日輪-o2i 2 жыл бұрын
早よ作ってくれよ! 完全に世界から遅れてるよ‼︎
@佐藤太郎-h9p
@佐藤太郎-h9p 3 жыл бұрын
前々から気になってるんですけど日本が超音速旅客機の研究する必要ってあるんですかね? どんなに研究したところで結局実用化するのはボーイングやエアバスな訳で、これから新規参入しようにも障壁高すぎて現実的じゃないと思いますが…
@潮鳥
@潮鳥 3 жыл бұрын
実用化はともかくこれの研究をやったおかげで設計面において大きなブレークスルー(設計期間を一気に短縮する技術)があったので無駄ではないかなと 後この研究にはボーイングも一枚噛む予定ですよ
@ナノピコ-t4t
@ナノピコ-t4t 3 жыл бұрын
潮鳥さんのいう技術のスピンオフ、水平伝播も重要な成果ですけど、人流・物流の高速化は生産性向上、ひいては経済成長を世界規模で促してきたので、例え実用化が他国企業だとしても日本にも恩恵はあります(日本企業に競争力がある限りですが)。
@オールトの雲-j9k
@オールトの雲-j9k 3 жыл бұрын
英語版もだしたらいいのでは
@すどにむ
@すどにむ 3 жыл бұрын
Boom Supersonicの有人試験機が飛びそうになって慌てて模型に予算付けるとか終わってる
【コンコルド】超音速旅客機の問題点を解説【Tu-144】
25:13
メカのロマンを探究する会
Рет қаралды 218 М.
OCCUPIED #shortssprintbrasil
0:37
Natan por Aí
Рет қаралды 131 МЛН
Непосредственно Каха: сумка
0:53
К-Media
Рет қаралды 12 МЛН
요즘유행 찍는법
0:34
오마이비키 OMV
Рет қаралды 12 МЛН
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Music Video)
2:50
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 2 МЛН
航空教室 by JAXA(次世代の超音速旅客機 本編)
12:21
JAXA | 宇宙航空研究開発機構
Рет қаралды 129 М.
Designing A Next-Gen Ionic Thruster! (For Flight)
11:45
Plasma Channel
Рет қаралды 4,1 МЛН
世界をリードする次世代ジェットエンジン技術aFJR
7:56
JAXA | 宇宙航空研究開発機構
Рет қаралды 628 М.
同期リラクタンスモータ | 電気世界の新常識
13:15
Lesics 日本語
Рет қаралды 783 М.
飛行機が飛ぶ仕組みとは?
10:21
Lesics 日本語
Рет қаралды 565 М.
高速化への挑戦
7:43
JAXA | 宇宙航空研究開発機構
Рет қаралды 21 М.
OCCUPIED #shortssprintbrasil
0:37
Natan por Aí
Рет қаралды 131 МЛН