【驚愕】勿体なすぎる...途中から大失速したアニメ10選【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 31,060

ゆっくりアニメ闇図鑑

ゆっくりアニメ闇図鑑

5 ай бұрын

●チャンネル登録はこちらから
tinyurl.com/mrc7eeba
※このチャンネルは、台本制作から動画編集まで完全オリジナルで運営しています。
※動画内の素材は全て著作権フリー、もしくは文化庁の定める引用の範囲内で使用・引用しています。
※本チャンネルの動画は誹謗中傷が目的ではなく、エンターテイメントとして、もしくは事実を元に制作しています。
動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
文化庁
chosakuken.bunka.go.jp/naruhod...
KZbin ガイドライン
kzbin.infoja/about...

Пікірлер: 106
@user-xw7df8ht1r
@user-xw7df8ht1r 5 ай бұрын
約ネバ原作は感動で泣いた アニメは原作と違いすぎて泣いた。 アニメの最後ほぼ静止画やん、、、、、
@karehika
@karehika 5 ай бұрын
鉄血のオルフェンズも勿体無い作品ですね。 2期で監督の暴走が無ければね。 ラブライブ!シリーズはかなり面白いですが、皆さんの言う通りかもしれませんね。
@user-ni3gs6jk9b
@user-ni3gs6jk9b 5 ай бұрын
エンドレスエイトは、眠くなったけど、人気としての失速とは違うと思う
@necoyasiki942
@necoyasiki942 5 ай бұрын
「はめふら」……2期は3週間で終わらせるぐらいで適当。こちらの方が伸ばし過ぎ。
@flowerstrawberry429
@flowerstrawberry429 5 ай бұрын
幻ヨハはアニメとしてのクオリティは分かんないけどやっぱりAqoursの楽曲とかステージの演出好きだなって再確認出来たし、本編であんまり絡まなかったキャラが絡むから個人的には新鮮でした
@user-tj9hd1jj6j
@user-tj9hd1jj6j 5 ай бұрын
スパスタは直前にあえてラブライブに出ない選択をして絵柄も大幅に変えた虹ヶ咲があったことで比較して叩かれてた。 はめフラはアニオリ除いて1期は面白かったけど2期はすぐ切っちゃったな
@hira_44
@hira_44 5 ай бұрын
エンドレスエイトは確かに失速したなぁwww 当時、小学生でリアタイしていたけど、 だんだん友達も見るの止めて最後まで見ていた 俺に「もう夏休み終わった?」ってよく聞かれたwww
@yh6146
@yh6146 5 ай бұрын
おそ松さんは確かに2期は大幅失速していたのに何故か劇場版を上映してアニメ3期も放送していた。
@black-nekomata
@black-nekomata 5 ай бұрын
ゆるキャン△、失速してたんだ。劇場版もやって、3期もやって、静岡県ではスタンプラリーもやっていて経済効果4億円超えで、山梨県ではそこかしこでオリジナルご当地グッズ販売で活気づいていて、経済効果は60億円超えと言われてるから、知らなかった。
@yh6146
@yh6146 5 ай бұрын
アニメ二期の前年に実写ドラマも放送してアニメ二期の終了直後にドラマ二期も放送していたからドラマはヒットしていたと思う。
@001lonestar7
@001lonestar7 3 ай бұрын
別に、普通に面白かったけどな。
@user-sv8hi9in8n
@user-sv8hi9in8n 5 ай бұрын
なぜだろう ていぼう日誌、久保さん、いせおじは延期になっても最後まで見たのに妖トライアングルは7月から再スタートと言われても見る気が起きなかった。
@user-hq5is8hz1d
@user-hq5is8hz1d 19 күн бұрын
3期の作画崩壊やらシナリオの端折りだったりで間違いなく失速してただろうに5期作成まで辿り着けたデート・ア・ライブって凄いんやな
@rdwarf7807
@rdwarf7807 5 ай бұрын
納得7割疑問符3割って感じ。まあ、いつも通りうp主の主観ってとこもあるから、未見の人は実際に見てみたらいいんじゃないかな。
@black-nekomata
@black-nekomata 5 ай бұрын
ハルヒのエンドレスエイトは、元々この期間にやるはずだったエピソード、「涼宮ハルヒの消失」を、強引に劇場版に持って行かれた事に対して、スケジュール等々に京アニがキレてこうなった、というのが定説のようですよ
@user-sg2we5ny5s
@user-sg2we5ny5s 5 ай бұрын
要するに目先の金に目が眩んだ角川の上層部が全て悪い
@SUNSAN_33
@SUNSAN_33 5 ай бұрын
@@user-sg2we5ny5s 角川って定期的に問題起こすのなんなん? 大手が問題起こす体制なのやめてほしんだけど😅 けもフレでも事件に関わってた説濃厚だし
@user-vk8tn2gp5d
@user-vk8tn2gp5d Ай бұрын
ただハルヒの消失を映画にしたのは良かったと思う
@user-dy5zz2mg4e
@user-dy5zz2mg4e 27 күн бұрын
劇場版で「エンドレスエイト」やれば面白いのにw
@user-xb2re8bn6j
@user-xb2re8bn6j 5 ай бұрын
ゆるキャン第一期が地元だったのですが、ゆるキャンとコラボして町おこし…。 はやらなかったですね、富士急行さんも慎重だったし やっぱり一時期的にキャンプ場利用者が増えても、ブームが去ったらガラガラになり、施設に多額の費用掛けたら回収できないのわかっているので
@user-zx2rr4vv9x
@user-zx2rr4vv9x 5 ай бұрын
なかなか難しいですよね… ゆるキャンは好きですが町お越しとしては難しい話かと。
@user-sm6ec1yx6w
@user-sm6ec1yx6w 5 ай бұрын
ヨハネはもう少しと突っ込んだ説明をしている反面スパスタは特に指摘してなくふわっとした事しか言わない辺り特に調べてないってのは分かった
@user-iv5th8lq1f
@user-iv5th8lq1f 5 ай бұрын
プリコネとかゲーム原作のアニメって本編気にせず ギャラクシーエンジェルみたいにしてほしいってやつ多い
@user-ju7er9nk2n
@user-ju7er9nk2n 5 ай бұрын
ライアーライアーは本当に頭脳戦を期待して見たらくだらない内容だった 面白くなるかと思って見てたけど多分半分も見てない
@user-bj2fs3sw6k
@user-bj2fs3sw6k 5 ай бұрын
ノゲノラ見た直後にライアーライアー見たせいで、なんだこれ感がハンパなかった
@user-gp1eo5nl9m
@user-gp1eo5nl9m 5 ай бұрын
ライアーは姫路白雪のキャラデザ以外赤点
@user-hq5is8hz1d
@user-hq5is8hz1d 19 күн бұрын
原作はちゃんとしてんだけどね… アニメは色々端折ったうえでチグハグにしちゃったから
@user-ek9is6bl4n
@user-ek9is6bl4n 5 ай бұрын
スーパースターも幻日のヨハネも好きな作品なのに悲しいな
@user-vk8tn2gp5d
@user-vk8tn2gp5d Ай бұрын
ラブライブスーパースターは 3期でどうなるかにもよるとは思うけど 1期のゼロから作っていく感じが面白かった
@user-wb2yj7fn9m
@user-wb2yj7fn9m 5 ай бұрын
ゲゲゲの鬼太郎5期 設定は面白いと思ってたけど打ちきりなのがショック
@bradon3313
@bradon3313 5 ай бұрын
2年もやれば打ち切りの可能性を見いだせなかった制作側にも問題あるかと
@user-st6rx6kc1m
@user-st6rx6kc1m 5 ай бұрын
スーパースターにこれといった問題はなかったって・・・ マンネリもあるけど2期はストーリーがずさんだったりキャラ描写がひどかったりとだったりと、ファンを中心にしっかり問題になってましたがな・・・
@939b4
@939b4 5 ай бұрын
第8話も「やはり長門のあの長回しは手抜きなのだろうか?(ピー)もたいしたことないなあ」とこなたにディスられていたハルヒ
@user-ey9cc6dx4x
@user-ey9cc6dx4x 5 ай бұрын
10:43そうか、そうなのか。 だとすれば「着せ恋」の2期早よ! 熱の冷めない内に2期放送しないと「ゆるキャン△」の二の舞いになるぞ!
@user-zc4jc9uh1f
@user-zc4jc9uh1f 5 ай бұрын
着せ恋2期もそろそろだしゆるキャンは春にあるし
@user-fh4vt7cy6k
@user-fh4vt7cy6k 5 ай бұрын
知らんわ…
@luru7720
@luru7720 5 ай бұрын
LoveLiveはなぁ・・😣 もう幻日のヨハネを含めて、シリーズとして、ストーリーがつまらないのが様式美になってる気がする。 伊達さゆりさんなんかは、地元県出身なので、本当に応援しているだけに残念過ぎる😢
@kintokininjin
@kintokininjin 4 күн бұрын
バンドリは大丈夫か?? 声優陣、特にリアルバンド系の踏ん張りがカギ(;´Д`)
@scst0630
@scst0630 5 ай бұрын
ラブライブスーパースターは1期の中盤から大失速では? クーカーくらいまでは良かったんだけど…
@adolphe6736
@adolphe6736 5 ай бұрын
うーん理由の説明が今ひとつ
@user-wn3zw2cd5x
@user-wn3zw2cd5x 5 ай бұрын
個人的には「正解するカド」だけど一番有名なのはけもフレ2期じゃないかなぁ
@kumanya7475
@kumanya7475 5 ай бұрын
けもフレは失速ではなく破壊でしょ
@yasumakabe5615
@yasumakabe5615 3 күн бұрын
けもフレは失速じゃない。自殺
@user-mc5nr5ww3t
@user-mc5nr5ww3t 3 ай бұрын
個人的にはダリフラかな…最初の方は面白かったのにシナリオの方向性がどんどんとっ散らかっていって何がしたいのか分からないまま終わった…。キャラデザや設定は良かったのにな…
@user-ko1xw2nm1e
@user-ko1xw2nm1e 20 күн бұрын
10:46ごちうさ3期は1期から6年経ったのに人気が衰えない
@kaitorisent3941
@kaitorisent3941 5 ай бұрын
プリコネ1期から見てゲーム本編始めて今もプレイしてます。 1期はゲーム本編やらなくても話がわかる構成だったので楽しめました。 2期は3話までは本編やってなくても見れますが、 4話からはメインストーリー1部全話、一部のキャラスト、ストーリーイベントと見てる前提の話となってるので アニメ版しか見てない人としては何だこれ?ってなりますね…。 2期から登場した一部のキャラがゲーム版と設定が異なっているとこがあって 例として アヤネとクルミと言うキャラが 1期で登場したサレンのギルドに所属しているキャラ達で、 ゲーム版は「ママサレン」呼びで、 アニメ版だと「サレンママ」呼びと異なっています。 他にもメインストーリーで出ていたマサキやダイゴ等のプリンセスナイトの面々が存在自体触れられてない、 唐突に重要ワードしか出てこなくて、ゲーム版をやっている人しか分からない用語が出てくる。 重要キャラである騎士くん(ユウキ)の回想でムイミやラジラジがセリフすら無い、 ゲーム版ではメイン扱いのトゥインクルウィッシュの3人が関わってない&回想のみ登場。 1期から毎話登場するアユミが2期でも一言すらセリフが無い。 とメインストーリー1部を見たこと無いと魅力が半減してしまうので評価が分かれてしまうのも納得してしまいます…。 しかし、他のソシャゲ原作アニメと比べて 各話にゲストとして登場するキャラを全員活躍させて話がごちゃごちゃにせず、その話の中心となるキャラに焦点に当ててやるのは個人的に良いと思いましたね。 特に2期4、5話は凄く簡潔にまとめられていて、当時ゲーム版では中途半端に終わってしまってたカスミのキャラストをアニメ版なりの完結は 良きと思いました。 個人的にはプリコネ1期も2期も良作なので見てない人は是非。 長文失礼しました。
@tama5101
@tama5101 5 ай бұрын
エンドレスエイトは、観ていて辛かったです。
@panplaypan
@panplaypan 5 ай бұрын
スーパースター2期失速はウィーンや留学騒動のせいだが、特にこれといった原因はないは意味不明。ゆるキャン2期もそれほど失速してないだろう。劇場版が賛否両論だったことと混同してるのでは?
@inari09
@inari09 7 күн бұрын
エンドレスエイトは 声優さん達のアドリブなどを楽しむものと思えば割と楽しめる
@youkin430
@youkin430 5 ай бұрын
はめフラはアニオリ回面白かったと思ったんだがそんなに不評?それになろう(転生物)入門作として原作も買うほどハマったってしまった・・・
@kumanya7475
@kumanya7475 5 ай бұрын
私も1期はアニオリ部分も含めて面白かったと思います。ただフラグ回避した後の2期は「これから何するの?」状態で、微妙に感じました。
@madlaxnoir2098
@madlaxnoir2098 5 ай бұрын
むしろ、「コロナ禍」だったから、キャンプは流行っていたと思うが?
@ElectoneMaster
@ElectoneMaster 5 ай бұрын
それは眉唾だね。 コロナの時でも伊豆とか西丹沢あたりのほとんどのキャンプ場では平日に予約が困難だったなどという経験は皆無ですし、むしろ3年目に入ると7月前期でさえ、貸切状態だったよ。 混雑してるいわゆるコロナ祭になっていたのは、昔から有名だったり、ゆるキャンΔの聖地になったところ「だけ」だったよ?
@user-jv8uq5om7h
@user-jv8uq5om7h 5 ай бұрын
はめふらって結局、一期1話より面白いエピソードがそれ以降に無いんだよな… 円盤の売り上げとか知らんがゆるキャンは普通にたのしんでいたがな。瞬間最大で解像度が上がるバイク芸とかなw 京都アニメーションの可哀想な顛末には同情するが、それは別として、ヤマカン抜けてしばらくの京都の寒さは異常。まさに「滑り倒す」を地で行く時期だったな。エンドレス8はその象徴だよ。
@user-my3du9rq4m
@user-my3du9rq4m Ай бұрын
時期系統のズレはまあしかたないよなって思ってるけど、やっぱり飽きない工夫は大事だよねえ…文ストも6期辺りが再来年くらいからやるから結構不安 ライアー,ライアーのストーリーがキルラキルに似てるなあ…
@firebirdTTD
@firebirdTTD 5 ай бұрын
ウマ娘Season3もいずれこの中に加わりそうね
@okhan
@okhan 5 ай бұрын
ゆるキャン△は別に失速してないけどね むしろコロナ禍で旅行行けなかったから癒されたよ
@lmf31937
@lmf31937 4 ай бұрын
ヨハネはヨハネが仲間と共に敵を倒すストーリーを期待していたが、犬が半分持ってったからw で、平行して有料配信のスパスタを観てたが新1年生を入れたのは良いが優勝しちゃって3期で全学年揃えたところで何をするつもりなのか? ゆるキャン△は失速しているのか? 確かにアニメ2期の伊豆半島キャンプが評判悪く、その後の実写版にはなかったのだが。
@user-oe7ic4tb6z
@user-oe7ic4tb6z 5 ай бұрын
失速したアニメといえば最近だとウマ娘プリティダービー3期かな 3-4話ぐらいまでは好調だったけど、5話の「誰ー」発言問題から再生回数も急落してしまい、終盤に向けて盛り上げていく展開の筈が11話のピークアウト問題で更に失速 結局最終回は視聴回数も盛り上がらず、初回から半数近くも減少して終了した
@lmf31937
@lmf31937 4 ай бұрын
ウマ娘は史実を変えられないし。 ダイヤちゃんが凱旋門賞で惨敗しちゃったからその後ストーリーに絡ませられなかった。
@user-oe7ic4tb6z
@user-oe7ic4tb6z 4 ай бұрын
@@lmf31937 さん 変えられずこの体たらくだったのなら、一期のダービー回の同着や、7話天秋後のスズカ復活のように、本筋変えない程度の史実改変した方が良かったですね ダイヤやドゥラがほんと空気化してた
@lmf31937
@lmf31937 4 ай бұрын
​@@user-oe7ic4tb6z 1期の史実改変については反対派です。 史実通りで良いのだが誰に気をつかったのか2期でメジロマックイーンの幅寄せシーンが無かったな。
@takuma-kyoudaityan-neru
@takuma-kyoudaityan-neru 5 ай бұрын
ラブライブスーパースターも幻日のヨハネも失敗作じゃないむしろ最高傑作やー誰や失礼作と言ったやつは、誰だ
@orcamac7179
@orcamac7179 5 ай бұрын
ヨハネを観た人のほとんどは3話で切ったり、幻滅のヨハネとライバー達からはそういう呼ばれ方されていたから実質失敗作だぞ? スパスタはマシな方だがね
@takuma-kyoudaityan-neru
@takuma-kyoudaityan-neru 5 ай бұрын
幻日のヨハネは結構好きな作品だな何故ならヨハネとライラプスの出会いシーンがすごく良かったしみんな可愛い過ぎるから超好きだからだもんで失敗作なんかじゃない
@user-ox8eo6ty7b
@user-ox8eo6ty7b 2 ай бұрын
あやかしトライアングルは延期先の他のラブコメが口ほどにも無く不人気で、かのかり3期も対した人気があるわけでも無かったことが唯一の救い
@kirishima276
@kirishima276 5 ай бұрын
ヨハネはマジで虚無。当時どこも話題にしてないほど
@rin_nekoyashiki
@rin_nekoyashiki 4 ай бұрын
これぞ迷走って思う
@orcamac7179
@orcamac7179 3 ай бұрын
正に幻滅のヨハネ
@Drift_Ramen
@Drift_Ramen 5 ай бұрын
エンドレスエイト面白かったと思うんですけど不評なんすよね…
@user-cs5tw2xb1j
@user-cs5tw2xb1j 5 ай бұрын
『ヨハネ』はむしろ、原作がアレだからなー。逆作画崩壊だろ…。内容はともあれ良く出来ているンじゃね?
@orcamac7179
@orcamac7179 5 ай бұрын
最近の漫画版ヨハネの最新話が余程ヨハネらしさを出してるしね笑 何故ああいうのをアニメでやらないのかね😅
@ettantan1594
@ettantan1594 Ай бұрын
おそ松さんは2期まではまだ見れたが、3期でロボット漫才コンビが出てきてから無理だった。
@orcamac7179
@orcamac7179 5 ай бұрын
ヨハネが失敗作だという理由はゆりーちか氏の動画を見ればよく分かるからそっちの方が参考になるな。
@naritaya1964
@naritaya1964 5 ай бұрын
エンドレスエイト8週放送事件は本来TVでやる予定になっていた『涼宮ハルヒの消失』を劇場版に持って行ってしまったのでその穴埋めにエンドレスエイトを8週やることにしたとか言う噂もあったが真実やいかに。
@user-pm1lg4xm2p
@user-pm1lg4xm2p 5 ай бұрын
異世界おじさんも延期しまくってて人気落ちたよな
@user-uy6sq2sm9m
@user-uy6sq2sm9m 5 ай бұрын
異世界おじさんもコロナ禍に巻き込まれましたからね。でも2期がある様な感じで終わったので(延期にはなりましたが私的には好きでした。)2期に期待してます😌
@user-zc4jc9uh1f
@user-zc4jc9uh1f 5 ай бұрын
ニコ生で何回もー挙放送しているし
@TANPERO_
@TANPERO_ 5 ай бұрын
ヨハネはovaでやれば成功してそう。
@Isekiryou
@Isekiryou 2 ай бұрын
実際問題 2022年からのラブライブ知名度低下は本当にエグい スクフェス2の売り上げを見ればヨハネとスパスタがどれだけ重症だったのかが分かる 例えばarcvやアレオリまでは遊戯王とイナイレの名前を聞いてたけど それ終わってから名前聞かなくなったな。
@user-qv2cj5bg3p
@user-qv2cj5bg3p 5 ай бұрын
おそ松さんは平常通り
@user-np3lz5ho2w
@user-np3lz5ho2w 2 ай бұрын
昔の作品あるあるだが 「勇者アベル伝説」 ストーリーはよかったんだよ・・・ ただ土曜日の19時半という時間が悪かった。 毎週、毎週、野球で上書きされ、シーズン中は1か月に1話進まなかったりして さすがに視聴者に相手されなくなったんだろう、最後は尻切れトンボで打ち切り。
@o10meza
@o10meza 4 ай бұрын
涼宮ハルヒシリーズの主人公はハルヒと勘違いされがちですが、主人公はあくまでもキョンです。
@kingkazu8292
@kingkazu8292 4 ай бұрын
はめふらはアニメ1期以降の部分は原作も失速してるからどうしようもないんだよ! 2期の部分は原作が完全に失速してるから盛り上げようもなかった。 3期があるとしたら多分そのままだけど、その後も続けられればカタリナのために世界そのものと戦うマリアが描かれるはずなんだよ! 原作がそこまで続けられるかは知らないよ!!!
@user-ci1ed2pe5b
@user-ci1ed2pe5b 5 ай бұрын
今夜も完璧ヤナ😊
@pichiwo
@pichiwo 2 ай бұрын
ゆるきゃん3期発表されてもなぁ、 さすがに2期の途中でお腹いっぱいになっちゃったから、もー見ないと思う はめふらはまだ面白かったかなって思う、
@user-cq9bh3mm3l
@user-cq9bh3mm3l 5 ай бұрын
ライアーライアーは頭脳戦言ってたけど結局作者が頭良くないと書けないからなぁ 自分も1話だけ見たけど流石にしょーもなさすぎた
@user-iz1od7tu3q
@user-iz1od7tu3q 5 ай бұрын
幻ヨハとスパスタ好きだしそこまで不評じゃない気がするんですが…
@orcamac7179
@orcamac7179 5 ай бұрын
実際ヨハネは幻滅のヨハネとかいうあだ名付けられるくらい不評だぞ。
@user-iz1od7tu3q
@user-iz1od7tu3q 5 ай бұрын
@@orcamac7179 そんな呼び方されてる初めて聞きましたしガチで好きな人からしたら不名誉な呼び方されてて不快になりますな…
@orcamac7179
@orcamac7179 5 ай бұрын
@@user-iz1od7tu3q 実際ヨハネ見た人達がそう言ってるからこういう不名誉な呼ばれ方されても仕方ないぞ。
@user-fk6zh7px9i
@user-fk6zh7px9i 5 ай бұрын
スパスタは好き(なお2期は見てない)
@user-pf9zd2lu6k
@user-pf9zd2lu6k 5 ай бұрын
プリンセスコネクト!Re:Diveのその紹介の仕方はなかなか致命的なネタバレになってるが大丈夫か?w
@SUNSAN_33
@SUNSAN_33 5 ай бұрын
幻日のヨハネは本家だったら絶対見ないラブライブ!を唯一見れた作品だから、ラブライブ!興味ない層の入り口にはアリなのかもしれん。(ワイは入って行く気はないけど) だからこそ、テーマが違うスピンオフは本家勢にとっては微妙だったのかもなぁと。
@SUNSAN_33
@SUNSAN_33 5 ай бұрын
プリコネはキャラが多いのもありそうだな 全キャラ関わるような構成にすると1期2期程度では多分足りない
@ElectoneMaster
@ElectoneMaster 5 ай бұрын
おそまつさんはあの青い輪郭線がキモくて1期1話の10分までしか見続けることが辛すぎた…
@3tako3
@3tako3 5 ай бұрын
エンドレスエイトは失策。もう少し変化を加えるべきだった。 それに対して、まったく同じことを2回やって成功した「ポプテピピック」は凄い。 「はめふら」と「ティアムーン帝国物語」は似すぎ。
@kumanya7475
@kumanya7475 5 ай бұрын
原作知らないとはめふらとティアムーンは似てるように感じるだろうなあ。でもフラグを回避したところでハッピーエンドのはめふらと、ギロチン回避してからが本番のティアムーンはそこからが全然違うのよ。アニメ部分で描かれた謀略のさらに裏に隠れてる思惑やら政治的な話やらをコミカルに描いていくティアムーン帝国物語は、アニメ化部分はただのプロローグに過ぎないのです。
@hazara08
@hazara08 5 ай бұрын
とりあえず投稿者がナカイドの末路から何も学ばなかったってことだけは理解した
@user-br9ym4ed2r
@user-br9ym4ed2r 5 ай бұрын
何があったんですか?
@hazara08
@hazara08 5 ай бұрын
@@user-br9ym4ed2r ggrksって調べてみて!
@user-df4oi2jy9d
@user-df4oi2jy9d 5 ай бұрын
有名なんだね。(^_^;)
@user-tc1lm1rk7j
@user-tc1lm1rk7j 5 ай бұрын
カバネリがない件について。
@user-cl6rv8mw9c
@user-cl6rv8mw9c 5 ай бұрын
あやかしはヒロインがボイスコミック版の会沢紗弥が続投していれば延期は回避されたはずでした。そして猫でごまかすシーンが好きでした!(笑)
Купили айфон для собачки #shorts #iribaby
00:31
Её Старший Брат Настоящий Джентельмен ❤️
00:18
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 8 МЛН
Which one is the best? #katebrush #shorts
00:12
Kate Brush
Рет қаралды 23 МЛН
嘘だと言ってくれ...深刻なロスを起こしたアニメ9選【ゆっくり解説】
17:51
【ゆっくり解説】世界の酷すぎるパクリアニメ作品7選
17:32
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,2 МЛН
驚愕の理由で視聴者ガチギレ。大炎上したアニメ7選【ゆっくり解説】
19:53
【驚愕】実は原作者が女性のアニメ作品11選【ゆっくり解説】
26:49
ゆっくりアニメ闇図鑑
Рет қаралды 18 М.
【ゆっくり解説】昭和の名作「サイボーグ009」のとんでもない最終回
28:36
ゆっくり昭和ボンバイエイ
Рет қаралды 498 М.
驚愕の理由で視聴者ブチギレ。大炎上したアニメ10選【ゆっくり解説】
26:45
Amazonレビュー低評価アニメワースト10。最悪のク〇アニメを決定!
24:57
アニメがっかりちゃんねる
Рет қаралды 298 М.
【閲覧注意】初見だとほぼ確定で騙されるアニメ7選【ゆっくり解説】
19:43
Купили айфон для собачки #shorts #iribaby
00:31