KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【スーパーの生姜から巨大生姜収穫】4月に食品として売られてた生姜を特に芽出し処理せずにそのまま植え付けた結果/ショウガの楽しい収穫/しょうが栽培/家庭菜園
19:40
ショウガ(生姜)の栽培方法・大きく育てるコツ(肥料〜植え付け方〜栽培時期)23/4/1
24:57
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
00:41
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
Support each other🤝
00:31
Little Coco was manipulated, and the kind-hearted Harley Quinn saved everyone #Joker #HarleyQuinn
00:57
【今が植え時!生姜植え付け完全ガイド】スーパーの生姜からでっかい生姜ができる!簡単な畑・袋栽培・プランター栽培のコツと注意点/しょうがの定植/ショウガ栽培/生姜栽培/家庭菜園
Рет қаралды 22,972
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 105 М.
ニャハハの家庭菜園
Күн бұрын
Пікірлер: 69
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
▼【混植逆効果かも!】生姜の比較実験でわかった豊作にする植え方と編み出した育て方 kzbin.info/www/bejne/sIquZIhoeqmKjK8 ▼生姜の保存実験 kzbin.info/www/bejne/oqjVoIGtgriJbM0 ▼野菜がよく育つ家庭菜園の土作り kzbin.info/www/bejne/oGmTiIupqayceZo ▼超簡単な畝の作り方(初心者向け) kzbin.info/www/bejne/povIpa2Am9-Zi5I 【使ってる資材】 ---------------------------------------------------- (詳しくは下記販売サイトをご覧ください) ▼菌力アップ・・・微生物配合の土壌改良資材 www.sunbiotic.com/products/kinryoku-up.html (楽天)a.r10.to/hFnN8K (Amazon)amzn.to/4a1ce3c ▼にがり・・・光合成をUPさせて育ちが良くなる www.sunbiotic.com/products/honkaku-nigari.html (Amazon)amzn.to/3TYBtha ※地域による送料の違いにより、メーカーのオンラインサイトの方が安い場合があります 【害虫対策】 ---------------------------------------------------- ▼アブラムシ対策(ニームオイル) 先にこちら↓↓の動画を必ず!ご覧ください) kzbin.info/www/bejne/gqvRY3eZZd6bnM0 ★私たちが使ってるニームオイル(効果絶大・臭くない) 原液小瓶(NewニームアクトLG)1000倍に薄めて使用 (楽天)a.r10.to/hM2UZT (Amazon)amzn.to/3GPg6Id スプレーボトル5本入り(3本入り) (楽天)a.r10.to/hy6qhg (Amazon)amzn.to/3Y0Bz7a ▼土壌酸度計(シンワ測定) (楽天)a.r10.to/hMzX7K (Amazon)amzn.to/3Un1pQH ▼ゴムスビー (Amazon)→ amzn.to/3FAZrrP (楽天)→ a.r10.to/hauavz 【使ってる肥料】 ---------------------------------------------------- ▼ナガオカユーキ5号 私たちが使ってる肥料は、全ての野菜の元肥・追肥とも、 この有機化成肥料だけです(N:P:K=8:10:12) 販売元はタキイ種苗 種苗店かJA(農協)、またはホームセンターでお問い合わせしてください。 私たちは地元の黒川種苗園の店頭で購入しています。
@kosumozero
9 ай бұрын
ショウガ、一番の大敵は…マロさんが熱中症にならないこと😆 反論コメントにも、しっかりと論理を述べる…流石です👍 俵太大先生…木の実を隠すところ、かわいいですね。 何時だったか、木の実もないのに、布団をカサコソカサコソやっている動画がありましたよね。 ジワジワ…ゆっくりした笑いがこみ上げてきたのを思い出しました。 👍74
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
あははは!ほんまや、一番の大敵は、その通り!(≧▽≦*) 俵太先生のしぐさや態度、ジワるでしょ( *´艸`)面白かったわ
@さすらいのコメンテーター-q7t
9 ай бұрын
うちの生姜は、大方腐りましたので、スーパーの生姜を混ぜて植えるつもりです、日当の良い所に黒マルチしてやってみます。さび病のニンニクを収穫して、バラして乾燥していますがミキサーにかけて小分け冷凍するつもりです、御宅さんの土の状態、サラサラして素晴らしい❗成る程、良く出来る訳ですね、土も人間の血流もサラサラが全てですかね、有難うございました🙇。リスちゃん可愛い〜、😀。
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
確かに土も人間の血もサラサラがいいですね( *´艸`) うちの畑の土も4年ぐらい前まではネチャネチャのカッチカチでしたよ。土作りって大事ですね。 生姜栽培一緒に頑張りましょう!
@saorin_
9 ай бұрын
生姜植え付けましたぁー! 種生姜は業スーで購入した生姜です😁 めっちゃ選びました(笑) 芽出しはキッチンペーパーを湿らせてビニール袋に入れて口を縛って段ボールで保存。ときどき様子見て霧吹きしたら、腐ることなく綺麗に発芽しました!😆👍 あとは畑でしっかり芽が出てくるのを待つだけです😊 今年こそは大きい生姜を収穫したい‼️💪
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
種生姜買う時めっちゃ選びますよね( *´艸`) そして芽出しもうまくいって無事植え付けされたということで順調ですね。 一緒に頑張りましょう!!(*´▽`*)
@伊藤仁-h6b
9 ай бұрын
何時も楽しく見させて頂いてます。 マロさんのマロ夫さんへの 愛あるイジリが面白過ぎです。 リスちゃんでツボってその後の 動画が頭に入らない!笑
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
笑っていただけて嬉しいです。 そそ、愛あるイジリですよね( *´艸`)ありがとうございます♪
@坂井康人-r9z
9 ай бұрын
今年もこの季節になりましたね。 今年は種生姜を腐らせてしまったので、農業屋で買ってきました。 先日植えたばかりです。最近暖かくなって夏野菜には安心の気候になってきましたね。 お体に気をつけて頑張ってください。
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
生姜の保存は難しいですけど、へこたれずに春になったらまた栽培する!これが一番ですね(*´▽`*) 一緒に頑張りましょう♪
@ジトラ
9 ай бұрын
わたしもスーパーで買った生姜を今芽出しにチャレンジしています😁まだ土が出来ていないので早く植えてみたくてウズウズ🤭しています😅 マロさんの生姜が大きくて羨ましいです。わたしの生姜はスーパーで買ったので小ぶりで二つしかありません😄 ただ生姜栽培の初めて成功を目指して頑張ります😁
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
生姜は毎年出来る大きさや形が違うのが面白いです。 まずは収穫まで一緒に頑張りましょう!!(*´▽`*)
@MayOctober-m2k
9 ай бұрын
リスちゃんかわいい〜。😍 昨年はマロさんのお陰で失敗なく生姜栽培が出来ました。✌ 今年はもう植え付けたのですが、袋栽培もやってみたくなりました。 まだ間に合いそうなので、明日芽が出そうな物を買ってこようと思います。☺
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
おっ、いいですね~ 生姜はいろんな野菜の中でも特に実験気分でやる野菜なので いろいろチャレンジするのが楽しいですね!(*´▽`*)
@whatsup3221
9 ай бұрын
我が家のどこかへ行ってしまった生姜の芽も無事出てきまして最近お天気が悪いのでもう少ししたら植え付けしようと思います。それにしてもおリスさんの動き、器用で可愛すぎます😍😍
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
生姜の芽無事に出てきましたか!よかったよかった(*´▽`*) リスは家の中で走り回ってましたが、脳内イメージは森林だったようで面白かったです。
@めい-w4q8o
9 ай бұрын
植えましたよ~
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
栽培一緒に頑張りましょう!(*´▽`*)
@めい-w4q8o
9 ай бұрын
@@nyahaha-kateisaien さん 頑張ります
@t.f114
9 ай бұрын
生姜めちゃ好きですね〜😊種にする分もつくらないといけないからですね!がんばりますね!
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
一緒に頑張りましょう!(*´▽`*)
@cozakai6101
9 ай бұрын
去年収穫した生姜、個別に新聞紙に包んでものをハッポースチロールの中にいれて冷蔵庫の上に置いておいたら、一つもダメにならず年を越せました😊 正直うまくいくと思ってなくて今年は生姜栽培をやめるつもりでしたが、保存成功した生姜から芽がでていたので先週畑に植えて来ました。
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
保存成功おめでとうございます(*´▽`*) 保存してた生姜から芽が出てるのを見つけると、またやる気が出ますよね!
@ぱんダ-q3s
9 ай бұрын
こんばんは、久しぶりの俵太先生!この仕草も大好きです。またお時間があれば未公開の俵太先生見たいです。そして今年ついにミニトマトの栽培始めました。色々参考にさせていただきます。
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
懐かしいですよね( *´艸`)また時間があったら俵太先生の動画もUPしますね。 ミニトマトの栽培始められたんですね!(*´∀`)人(´∀`*)いえーい♪
@minekoyanbaru654
9 ай бұрын
マロ夫さん、マロさん、こんにちは鉢に差し込んだ生姜から30センチの葉っぱか、、嬉しいので、腐葉土をかぶせ観察していきます。生姜パワー凄い。
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
もう30cmも成長してるんですね! 株元に丸みが出てくる度に土をたっぷり被せてください。 月1回は追肥するといいと思います。楽しみですねー(*´▽`*)♪
@minekoyanbaru654
8 ай бұрын
@@nyahaha-kateisaien様鉢に差し込んだ、生姜ぐんぐん成長しています。50センチ位になりました。腐葉土追加と、納豆たべおわった容器を水でといてかけています。なんかいい感じです。
@おにぎり-p7l
9 ай бұрын
生姜かぁ🤤🫚 どうしよう。。悩む。。 でも新生姜の甘酢漬けとかハチミツ漬けとかあれば食べたり紅茶に入れたりしたいなぁ。。🤤 夢広がりますねぇ。。🤤
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
生姜は毎年大きさや形が違うものが出来るので面白いですよ。 細かいお世話が必要なわけではないので、ダメ元でやってみましょう!(*´▽`*)
@おにぎり-p7l
8 ай бұрын
芽が出た食用ショウガがあったのでプランターに植え付けましたよー‼️ だいぶ遅いので大きさは期待できないですけど楽しみです♪
@nyahaha-kateisaien
8 ай бұрын
時期的はまだまだ大丈夫ですよ!栽培楽しみましょう!😄
@黒猫白猫-v1s
9 ай бұрын
紹介されていたあぐりんちゃんねるさん由来の保存方法で、保存と芽出しが同時にできました。冬にはちょっとカビ?というか、山のような土の湿ったニオイがしたのでヤバイかなと思ったのですが、完ぺきな状態で春を迎えました。これまでは収穫できても保存に困って、すべて冷凍やシロップなど加工して消費しきってしまい、種生姜は購入していたのですが、おかげで今年は種生姜を購入せずにいけます。ありがとうございます。
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
生姜の保存がうまくいってその生姜を種生姜に出来ると嬉しいですね♪ 今年も栽培一緒に頑張りましょう(*´▽`*)
@H-wd3dx
9 ай бұрын
リスが好きで、よくリスのチャンネルも見ているんですが、ここに俵太先生が出てきてびっくり!!飼い主さんがマロさんだったとは!
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
ふふふ、そうです、俵太先生と暮してたのは私でしたー!(≧▽≦*)
@minekoyanbaru654
9 ай бұрын
私はスペースかないので、生姜を購入したら鉢に差し込み使うぶんだけ、切ってます。今度袋栽培トライしてみます。
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
袋栽培も面白いので是非やってみてくださいね(*´▽`*)
@JAWS-NAGY
9 ай бұрын
新聞紙に包んで保存で長期うまく行ったことがある
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
生姜の長期保存がうまくいくと嬉しいですよね!(*´▽`*) 密封せずに暖かい場所に置いておくのが大事ですね。
@きみたん-m7i
9 ай бұрын
あちゃ~つい2~3日前に生姜と里芋、混植してしまいました・・・ しかも生姜の向きも間違ってる・・・・w 畝幅70cmで2条にして里芋と生姜を1条ずつ植えました。 植えなおしです・・・
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
せっかくなので1株ぐらい混植分を残しておいて比較実験されるのもいいかもしれないですね。 一緒に栽培頑張りましょう!(*´▽`*)
@むかしよかおごじょ
9 ай бұрын
私は早く植えたので心配になってきました~😭 まだまだ種しょうが売ってるので、明日掘り返してみます😢
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
なかなか出て来ないから心配になりますよね。 掘り返して硬かったら大丈夫! ふにゃっとしてたら植え直し。まだまだ時期的には大丈夫!
@むかしよかおごじょ
9 ай бұрын
@@nyahaha-kateisaien 様。 おはようございます☀️😃❗ やっと雨が上がったので、掘り起こしてみます。 ホームセンターにもまだ種しょうが売ってましたので、間に合うみたいですね😃 今年はたくさん収穫できますように‼️~😱
@エルネスエチェバルリア
9 ай бұрын
あはは🤣マロ夫さん❣️リスくんのようにペタペタ可愛い😍今年も生姜保存&芽出し失敗しました😢 籾殻くん炭で保存するといいのですか?また今年も業スーで買ってきてそのまま植えます(笑)時間かかるけど沢山出来たので😊今年はウチの周りにもスダレが並んでる光景が見れます❣️ウフフ😂
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
生姜の保存って難しいね~次回はもみ殻燻炭でやってみるつもりです。 また一緒に生姜栽培頑張りましょー! ご近所のあちこちにすだれがある光景見てみたいわぁ~( *´艸`)
@文雄森
9 ай бұрын
まだ芽出し中です。 保存に失敗しました、😂今年は保存は師匠のやり方を踏襲します😅
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
生姜の保存は難しいですよね。 次回はもみ殻燻炭方式もやってみようと思ってます。
@文雄森
9 ай бұрын
そのもみ殻燻炭で失敗しました😂 と、言うか保存に本気度が無かったのが原因です。 師匠はよりベターからよりベストを探すから去年のが種生姜に成るです。
@hishin6180
9 ай бұрын
マロ夫さんに俵太先生の意思が受け継がれているのですね!! もしかしてマロ夫さんはとても美味しい物を食べたときに魂抜けたりしますか?w
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
あははは!そそ、マロ夫さんも大好物の落花生を無心で食べてる時は、俵太先生みたいに魂抜けます(≧▽≦*)
@moco2795
9 ай бұрын
アハハハハハハ🤣 ペタペタペタペタ……… 俵太ちゃん、めっちゃ可愛い😂
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
可愛いですよね。本人いたって真剣なので毎回笑っちゃってました( *´艸`)
@拓也佐々木-w4g
9 ай бұрын
おはようございます。我が家も、昨年、一昨年、生姜、栽培しましたが、芽が出て来ませんでした。早く、植えて、良くなかったみたいです。今年は、作りませんでした。近所の親戚の農家、田に一面作りました。また、親戚、ホームセンターナフコ(九州地区)に、行くと、生姜購入しに、行くと、農家の方が、藁を、した方が、良いと、言われた、そうです。
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
生姜は植え付け時期はゆっくりめ、そして芽が出てくるのもゆっくりです。 藁などで乾燥対策するのが大事ですね。私たちはすだれでやります。
@B-Ryder
9 ай бұрын
慌てて移植して、ひたすら待ってるんですが芽がでない!植える前にちゃんと芽出しした生姜だったのに…。で、ほら、私ってイラチじゃないですか、どうにもこうにも我慢できなくて、また掘り返して様子見してしまいました。植え付けた時より成長してました。😅まったく、生姜の成長はごゆっくりで…。喧嘩売られてる気分です。
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
ふふふ、待ち遠しいですよね。鍛錬です。たいてい忘れた頃に出てきて、生きてたんか!ってなります( *´艸`) 人生焦らなくていいのだよという生姜の教えです(≧▽≦*)
@B-Ryder
9 ай бұрын
@@nyahaha-kateisaien 生姜の教え… ありがたやぁ〜。 改めて、家庭菜園の奥深さに触れた気分です!
@ニキモトト
9 ай бұрын
リスくん!!かわいい〜(*´ェ`*)www ペタペタペタペタペタペタ♥
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
脳内イメージは森林なんでしょうね( *´艸`)
@ぽんぽこぽんぽん-o2o
9 ай бұрын
ペタペタ🐿 タネ生姜を隠しました~😊
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
あははは!そそ、俵太先生はタネを、マロ夫リスはタネ生姜を隠しました(≧▽≦*)
@隆さんうどん県
9 ай бұрын
お疲れ様です(*^▽^*) 正に今から生姜を植えようとしていた所です(^^♪ 動画を見て早速植えようとしたのですが、何と急な発熱で、二日間寝込んでしまいました😭 幸い、インフルエンザ・コロナも大丈夫でした(^O^) その前に定植したトウモロコシの水遣り。の心配もありましたが、菌力アップを定植時に散水した御蔭か元気に育ってました!(^^)! マロさんも熱中症にお気をつけてお越しくださいませ('ω')ノ
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
えええっ!大変でしたね。かなりしんどかったのでは。もう大丈夫ですか? 我が家は私は大丈夫なんですが、昨日暑い昼間に長時間作業してマロ夫さんが軽い熱中症で頭痛が取れず手と足を冷やし続けています😅 隆さんも病み上がりですから、熱中症にも気を付けてくださいね!
@隆さんうどん県
9 ай бұрын
マロ夫さん、お大事になさってください。
@の屋玉
9 ай бұрын
今日の編集はマロ夫さんでしたか?字幕に少しトゲがありました。 生姜は一株やってみます。
@nyahaha-kateisaien
9 ай бұрын
編集は毎回全て私マロが一人でやってます。あれは自虐です( *´艸`) 生姜栽培一緒に楽しみましょう!(*´▽`*)
19:40
【スーパーの生姜から巨大生姜収穫】4月に食品として売られてた生姜を特に芽出し処理せずにそのまま植え付けた結果/ショウガの楽しい収穫/しょうが栽培/家庭菜園
ニャハハの家庭菜園
Рет қаралды 27 М.
24:57
ショウガ(生姜)の栽培方法・大きく育てるコツ(肥料〜植え付け方〜栽培時期)23/4/1
塚原農園
Рет қаралды 397 М.
00:41
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
King jr
Рет қаралды 7 МЛН
01:01
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
00:31
Support each other🤝
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
00:57
Little Coco was manipulated, and the kind-hearted Harley Quinn saved everyone #Joker #HarleyQuinn
超人夫妇
Рет қаралды 60 МЛН
18:28
スーパーの生姜からでっかい生姜が出来る!いい芽出し方法がわかった!長持ちする買ってきた生姜の普段の保存法もご紹介 ショウガ/大生姜/しょうが栽培/生姜栽培/芽出し/家庭菜園
ニャハハの家庭菜園
Рет қаралды 294 М.
12:12
[Carrot cultivation] Tips for sowing seeds in spring in February and March [Direct from an organi...
菜園アドバイザーあぐりんのあぐりんちゃんねる🍉
Рет қаралды 4,7 М.
16:17
How to grow ginger in plastic bag from store-bought ginger
のりんご
Рет қаралды 1,3 МЛН
12:07
【生姜】これをすると大きくならない!!やりがちな失敗5つ【農家の家庭菜園】【しょうが】
ロハンちゃん農園
Рет қаралды 40 М.
14:07
玄関菜園 100均プランター上載せ栽培
家庭菜園ハウス
Рет қаралды 118 М.
11:44
【知らなきゃ損!】プランターの土は誰でも簡単に再生できる♪おいしい野菜を作る最強のリサイクル方法~初心者・家庭菜園~
庭なし家庭菜園!ポコずチャンネル
Рет қаралды 134 М.
8:29
【生姜栽培】畑作りから収穫前のお世話まで一気見せ!!まだまだ収穫しません!!【有機】【ショウガ】【家庭菜園】
ロハンちゃん農園
Рет қаралды 50 М.
11:00
When I grew sweet potatoes in a bag, the results were surprising.
のんびり田舎暮らし
Рет қаралды 193 М.
18:15
【完全ガイド】初めてでもコツが全部わかるじゃがいもの植え付け/植付け適期/栽培場所の注意点/適正な土壌酸度(ペーハー)/種芋の切り方・置き方/そうか病/肥料焼け/保温対策/水やり/ジャガイモ/家庭菜園
ニャハハの家庭菜園
Рет қаралды 146 М.
18:16
【サツマイモ】苗づるを種芋から切り離さずに栽培したら驚きの収穫になった!芋づる料理も食べてみた! さつまいも栽培/さつま芋実験/水平植え/船底植え/芋付き植え/家庭菜園
ニャハハの家庭菜園
Рет қаралды 632 М.
00:41
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
King jr
Рет қаралды 7 МЛН