激安の工場直売所で特にお得な商品は?【しらべてみたら】

  Рет қаралды 421,548

FNNプライムオンライン

FNNプライムオンライン

9 ай бұрын

形が不揃いなだけで焼小籠包が30個で1250円。
魚の切り落としは300gで280円。
規格外品の生麺は1食20円。
工場直配所でさらにお得な商品をしらべてみました。
FNNプライムオンライン
www.fnn.jp/

Пікірлер: 136
@user-pq6ij1my3d
@user-pq6ij1my3d 9 ай бұрын
いつものナレーションで安心感がある。
@mieufo
@mieufo 9 ай бұрын
私も興奮したい。 安いとこないかなぁ
@tyei5391
@tyei5391 9 ай бұрын
こういうニュースだけみてたい
@user-tx7xx3or5r
@user-tx7xx3or5r 9 ай бұрын
調べてみたら 面白いですよね! いつもありがとうございます😊
@user-qm9iz7bn2f
@user-qm9iz7bn2f 9 ай бұрын
いいナレーション。ありがとうございます!
@user-me8sf8zl3s
@user-me8sf8zl3s 9 ай бұрын
ナレーションのおねいさん戻ってる!嬉しい❤
@user-bk3wr6zp4x
@user-bk3wr6zp4x 9 ай бұрын
関東圏はこういうのが多いから羨ましい
@maruuzaful
@maruuzaful 9 ай бұрын
まさかの😮製麺所がうちから徒歩10分でした‼️知らなかったです😮行きます
@user-kaeru_Frog
@user-kaeru_Frog 9 ай бұрын
子供の大好物が馬刺しって将来酒が好きになるな。。。
@user-mz4qu3uh7o
@user-mz4qu3uh7o 9 ай бұрын
そうなの? 私酒好きだけど、馬刺しは美味しいって思わなかったけど… むしろ、イカソーメンやホタテのヒモ、イカトンビ・タコとんびの方が『旨み』が強くて美味しいと思うけど😅😅 (好きな酒はカルーア、杏露酒、日本酒、ワイン、カクテル、テキーラ等(ただし苦いビールとビール系は除く))
@komugi_ch
@komugi_ch 9 ай бұрын
@@user-mz4qu3uh7oどうでもいい
@user-gl8np5oc6q
@user-gl8np5oc6q 9 ай бұрын
@@user-mz4qu3uh7o 馬刺しが美味しいと思うから酒好きになるわけで、酒好きが馬刺しを好きになるかとはまた別の話だと思う。
@sakimi7511
@sakimi7511 9 ай бұрын
見てたらおなかすいた~ ところざわ醤油焼きそば美味しそう〜
@user-br1dr5wd6v
@user-br1dr5wd6v 9 ай бұрын
ハンバーグでっかいし、結構お得ありますね!焼き小籠包が1,250円はお得感ありますね!アジフライは、揚げるだけなので時短にもなるし助かりますよね!
@Akky32
@Akky32 9 ай бұрын
型崩れ以外は大して安くない場合もあったりするんだよな〜
@transcendentalismakkg
@transcendentalismakkg 9 ай бұрын
いいなあ…最初の肉の直売所近くにあったら常連になりそう
@yamapuro
@yamapuro 9 ай бұрын
子供の大好物が馬刺しだと?!
@NashitsuneTokudaiji
@NashitsuneTokudaiji 9 ай бұрын
貴社の超人気コーナー「しらべてみたら」は庶民の味方としても定着しているようですね。
@user-br1dr5wd6v
@user-br1dr5wd6v 9 ай бұрын
工場の直売所は駅から近くにはないと思うので、近くに出来たら助かりますよね!!豚バラ肉が200グラムで180円は激安ですね!サーロインステーキ150グラムで780円は激安ですね!普通のスーパーでも150グラムで1,000円以上はすると思うのでお得感がありますね!
@soua373
@soua373 9 ай бұрын
こういう直売所が近くにあるのが羨ましい・・・私の家の近くにも出来ないかな~
@abc-bo3lb
@abc-bo3lb 9 ай бұрын
駅から遠くて、トラックの出入りが激しかったり、周りが工場や倉庫が集まるエリアにありがちです!
@ch3736
@ch3736 9 ай бұрын
ウチは地元にスイーツ工場のモンテールさんがあるからスイーツ直売所ならある
@stanskidmore9093
@stanskidmore9093 9 ай бұрын
ほんと羨ましい。うちはそこまで行く交通費だけで😱😱😱
@user-ox3ko2oc9w
@user-ox3ko2oc9w 9 ай бұрын
安いからと普段買わないものまで爆買いして、結局は無駄遣いになるんじゃないかなぁ
@Sheffleeds
@Sheffleeds 9 ай бұрын
見澤食品、良いですよ。もう何十回も行ってます。隣のラーメン屋、きくやもめっちゃうまいです。去年テレビにも出ましたね。車じゃないときついですが行く価値ありますよ。
@raigo045
@raigo045 9 ай бұрын
見沢製麺は行った事があるけど安いから買いすぎちゃうので注意です。
@user-rb4tx8ew4b
@user-rb4tx8ew4b 9 ай бұрын
何この魚の店‼️隣に住みたい😂
@MF-ef8lq
@MF-ef8lq 9 ай бұрын
最後の親子、いくら安くても一週間麺生活って自分はいやですね。
@user-mz4qu3uh7o
@user-mz4qu3uh7o 9 ай бұрын
二三日なら良いけどね〜 例えば、朝はしっかりご飯食べて、 昼は3日連続でわかめざる中華 夜は釜玉にゅうめんとか カルボナーラ、シチリアーナ、ボロネーゼ、焼きうどん とか、味付けと麺を取っかえ引っ変えすればワンチャンあるかな? あ、あと冷凍の海産の保存も兼ねて、引き出し式冷凍庫を買えば、『毎日』食べなくても一日二日別の物を食べる余裕が出来るね😊😊
@komugi_ch
@komugi_ch 9 ай бұрын
@@user-mz4qu3uh7oどうでもいい
@user-bv2qk4jd4s
@user-bv2qk4jd4s 9 ай бұрын
成長期なのに栄養偏って低身長確定なの怖すぎる
@user-co5nu5sc5z
@user-co5nu5sc5z 9 ай бұрын
たまたま大袈裟に言ってるだけなのに真に受けてこういう事言う人がいるからなぁ リップサービスやんこんなん そもそも子供達は給食あるし万が一ガチ一週間麺でも全然問題ないのに 仮に子供達に嫌々食わせてるんなら家庭が自分の家の様子撮影させるわけないし好きで食べてるでしょ 自分は嫌ですねっていちいち文句言わないと気が済まないかなぁ
@user-br1dr5wd6v
@user-br1dr5wd6v 9 ай бұрын
生ラーメン1食20円で販売しているのは珍しいですね!僕は、高校の文化祭でラーメンを作っていましたが、余った生ラーメンはタダで部員全員に配布されましたが直売所の方も実質タダに近い金額ですね!麺の詰め放題は珍しいですね!
@user-qf9be8gv4u
@user-qf9be8gv4u 9 ай бұрын
やっす!新鮮だしいいな。近くに住んでる人が羨ましいわ!
@user-uu9vk7qo2g
@user-uu9vk7qo2g 9 ай бұрын
最近鮭が高過ぎるので鮭の工場直売所羨ましすぎるなぁ。
@rinasforever2071
@rinasforever2071 9 ай бұрын
馬刺し大好きな子供(´・ω・`)珍しいな! ■地元近辺にある肉の工場直販は A5の神戸牛くらいしか売ってないけど ■あとは肉のハナマサで充分かな!
@user-fb9zu3dm8q
@user-fb9zu3dm8q 9 ай бұрын
いいなー。行きてー
@user-cl7oe7jj6q
@user-cl7oe7jj6q 9 ай бұрын
1:30 東京03の角田さんに似てる😂
@rinasforever2071
@rinasforever2071 9 ай бұрын
自分はケーキやらパンなど扱ってる 工場直販所よく行くけどね(*>∀
@mii5768
@mii5768 9 ай бұрын
日陰で買った商品を撮影してあげた方がいいかも
@mmanamixx
@mmanamixx 8 ай бұрын
魚のやついいな!でもどこも車ないと行けなさそう、
@yoshiharu
@yoshiharu 9 ай бұрын
製麺所 見澤食品、偶然にもTV放映された1週間前に、見澤食品のラーメンの直売所に行ってきまして。 社長のご厚意で、お客さんが入場する30分前に動画撮影することが出来まして、ユーチューブにアップしました。 あまりにも偶然なので、ビックリしました。
@knusprig_und_weich18137
@knusprig_und_weich18137 9 ай бұрын
大変だ、後半は小麦(粉)地獄だw
@user-pc7ow9lt4f
@user-pc7ow9lt4f 9 ай бұрын
仮に安くても遠方からいったら交通費で五分五分になりそう
@DebuYouTuber
@DebuYouTuber 9 ай бұрын
むしろ、マイナスになってそう
@komugi_ch
@komugi_ch 9 ай бұрын
ガキに生肉食わせるなよ笑
@user-ms3rm5mx7u
@user-ms3rm5mx7u 8 ай бұрын
8:15 このインタビュー受けてる女性、たぶんVtuberかネット声優だろうか……ボーイッシュな声良いっっ
@himi2102
@himi2102 9 ай бұрын
ラーメンの麺は、余ったら揚げれば ベビ〇スタ〇とほぼ同じでおつまみにもできるしねw
@megumikobayashi7160
@megumikobayashi7160 9 ай бұрын
いいな。。❤
@un_chi
@un_chi 9 ай бұрын
横流し品くださぁい🤲🥺
@user-il2ie7sb3f
@user-il2ie7sb3f 9 ай бұрын
は?
@user-yk3dl2ei3j
@user-yk3dl2ei3j 9 ай бұрын
そんなに食えんの?w って思うけど、食えるから買ってるんやろね こういう場が楽しいってのも付加価値としてあると思う 工場側も「日によって変わる」状況を作ってるのも納得
@user-mz4qu3uh7o
@user-mz4qu3uh7o 9 ай бұрын
冷凍庫様様😊😊😊 1番上はラーメン系 次の段は日本麺(蕎麦うどん、ほうとう等) 3段目はパスタ 4段目は肉 5段目魚 って、内容で引き出しを分ければ、買い出しに行く前に確認しやすい☺
@user-zd9kn4bi5e
@user-zd9kn4bi5e 6 ай бұрын
魚しっぽばっかだったり豚バラの産地書いてなかったり気になるところがいくつかあった
@user-vw6yk4ib2o
@user-vw6yk4ib2o 9 ай бұрын
コストコ行ってみたいよ🥹
@virtualabe
@virtualabe 9 ай бұрын
言うてそこまで安くない業務スーパーでよくない?
@sakoto258
@sakoto258 9 ай бұрын
産地偽装とか消費期限に偽装とかしてないかな
@user-di8oj9ej2f
@user-di8oj9ej2f 9 ай бұрын
工場直売所って商品輸送費と店の利益のための上乗せ分が無いから安く買えるらしいね。 わざわざ工場近くに引っ越す人もおるぐらいやから検討アリかも🤔
@user-wx4ed7jt7t
@user-wx4ed7jt7t 8 ай бұрын
最初の肉はたけえよw
@user-kk7yo6eg9y
@user-kk7yo6eg9y 9 ай бұрын
吉野家の牛肉の生肉欲しい
@user-pq1eu5ky5o
@user-pq1eu5ky5o 9 ай бұрын
あれは輸入肉だよ。
@user-lf1ui5jd7u
@user-lf1ui5jd7u 9 ай бұрын
生肉美味いよね
@user-tv8ps8fz5v
@user-tv8ps8fz5v 8 ай бұрын
まとめ買いして冷凍しておけばいいからね。
@DebuYouTuber
@DebuYouTuber 9 ай бұрын
近所にあればいいけど 遠方から行ったら 結局、マイナスになりそう。 安くても大量買いして 持て余したら元も子もない。 大家族ならいいけどね。
@stoic6086
@stoic6086 9 ай бұрын
我が家は殆どネットスーパーだからこういう買い物は全然してない。 少しだけ楽しそうとは思うけど、めんどくさいが勝つ。
@DebuYouTuber
@DebuYouTuber 9 ай бұрын
ウチはスーパーに行くで ネットスーパーだと 送料やらなんやらで結局 高くつくので。 家族全員クレカ作ってないし。 作る気もない。
@YouBestDeath
@YouBestDeath 9 ай бұрын
製麺工場での大量に買い付けに来た人たちの買い物かごの中身を見て「面喰い」ました。ハイ。
@ChiakiShirakawa
@ChiakiShirakawa 9 ай бұрын
尾山神社カルトデンパ凌駕ケイゾク🤮🚱
@tomomk2728
@tomomk2728 9 ай бұрын
物価あがって高いという認識があるなら、給食屋が継続できなくても仕方ないよね?
@user-mz4qu3uh7o
@user-mz4qu3uh7o 9 ай бұрын
給食は給食で、学校orセンターが大口購入してるから😅😅
@rangers4076
@rangers4076 9 ай бұрын
6:47 - ビーフバーグ 1個あたり230円 見た目 既にかなり白っぽい。脂肪混ざってるからボリューム感あるだろうけど 値段相当ね
@user-il2ie7sb3f
@user-il2ie7sb3f 9 ай бұрын
添加物だらけだね‥
@kinkuma1347
@kinkuma1347 9 ай бұрын
クチャラーは出すべきではない
@un_chi
@un_chi 9 ай бұрын
馬刺しが好物の子供って・・・🥺
@user-il2ie7sb3f
@user-il2ie7sb3f 9 ай бұрын
は?
@user-mz4qu3uh7o
@user-mz4qu3uh7o 9 ай бұрын
生ウニ生アワビが好きな子供と比べると、どう?
@un_chi
@un_chi 9 ай бұрын
わたし子供の頃、イカの塩辛が好物だった🥺
@user-il2ie7sb3f
@user-il2ie7sb3f 9 ай бұрын
@@un_chi 馬刺しと変わらんやん(直球)
@user-mz4qu3uh7o
@user-mz4qu3uh7o 9 ай бұрын
@@un_chi イカの塩辛は、旨いものは旨いから大丈夫よ☺☺
@YouTuber-jm5in
@YouTuber-jm5in 9 ай бұрын
5:40 これがほんとの馬娘
@hirominakami9991
@hirominakami9991 9 ай бұрын
一個目の工場 100g換算だとスーパーより高いじゃん… ハンバーグは辛うじて買ってもいいかなくらい 安くはない… 魚加工工場は悪くなさそうだけど 麺は一月に数回しか食べないからこの値段で売ってても、そんなたくさん食べない… 男の子の子供いっぱいいて、みんな替え玉するならわかるけど、それ以外でこんな麺ばっか食べてたら栄養偏りそう 工場直売だから安いは勘違い 全然お買い得じゃない
@megumikobayashi7160
@megumikobayashi7160 9 ай бұрын
そっか、どの食品工場でもう普段から直接お店を出すことってできないかな?そしたら、もっと上手く回らないかな??
@user-bv2qk4jd4s
@user-bv2qk4jd4s 9 ай бұрын
日本の強みは、高品質な商品が安く買えること! 安い日本を世界にどんどん発信していこう!
@user-pq1eu5ky5o
@user-pq1eu5ky5o 9 ай бұрын
品質も量もどんどん落ちてるけどな…。
@user-mz9fh1t32
@user-mz9fh1t32 9 ай бұрын
外国は同じ品質でもっと安いぞ
@brianjonas4654
@brianjonas4654 8 ай бұрын
👍😊❤
@2007spam
@2007spam 9 ай бұрын
なぜ安いかの調べがない・・
@maro428thunder
@maro428thunder 9 ай бұрын
この間、唐揚げ買いに行ったら目の前のパン工場でアウトレットセールしてたからちょろっとお邪魔したけど高かったわw 惣菜パンに500円はちょっと金出せないっす
@user-mz4qu3uh7o
@user-mz4qu3uh7o 9 ай бұрын
その500円って、惣菜パン何個だったん? 3個以上なら、まぁまぁなんじゃないの?(惣菜パン⇒おかず不要)
@kou8556
@kou8556 9 ай бұрын
年々内容量が減ってる物もあって安いが魅力感じなくなるなぁ
@noratama6586
@noratama6586 9 ай бұрын
いいね
@user-ux3mv2bx5n
@user-ux3mv2bx5n 9 ай бұрын
関西に比べたら安くないと思う。
@user-li4nn2pi2z
@user-li4nn2pi2z 9 ай бұрын
お得、、、?
@user-nm7iw8jd9k
@user-nm7iw8jd9k 9 ай бұрын
結局人間は衣食住揃うのが一番幸せ 高級だのブランドだのなんて言ってる余裕は既に無い むしろ大手は異物混入や衛生・景示違反を握り潰すから余計信用出来ない
@user-ws9yg1md1t
@user-ws9yg1md1t 9 ай бұрын
このポンコツ達に 株主になればお得満載だという事を教えてあげたい。
@user-il2ie7sb3f
@user-il2ie7sb3f 9 ай бұрын
結局金払ってるからトントン
@2325beckify
@2325beckify 9 ай бұрын
株主がこんな庶民の動画見てんの??ポンコツ株主で草
@user-co5nu5sc5z
@user-co5nu5sc5z 9 ай бұрын
株主でお得がいっぱいなヤツは成長の邪魔だから株価上がりにくいと思うよ
@qpP-gm6mx
@qpP-gm6mx 9 ай бұрын
私は韓国に住んでいる韓国人です。 日本ではなく韓国に住んでいるので 相対的に日本にある職場に就職する過程が難しいと思いますが、日本で就職して暮らしたいです。
@user-mz4qu3uh7o
@user-mz4qu3uh7o 9 ай бұрын
先ずは、日本の文化を学び尊び、韓国文化を捨てることから始めましょう(*•̀ㅂ•́)و✧
@user-yv5nt1pi6c
@user-yv5nt1pi6c 9 ай бұрын
いちコメ。今回もありがとうございます。
@ykk9498
@ykk9498 9 ай бұрын
6:08 500gの価格(1,400円)を表示してくれたら良いのに。100gあたり280円はわかりにくい。
@user-mz4qu3uh7o
@user-mz4qu3uh7o 9 ай бұрын
馬刺し…ねぇ 初めて食べたヤツ、美味しいと思えなかったのよね〜 むしろ逆に、揚げたての生ウニ生アワビの美味しさ(揚げたてだから味付けは海水の塩分のみ)知ってるからか、海産と言ったらそっちを売って欲しい😊😊😊
@user-jz4ns3mg2j
@user-jz4ns3mg2j 9 ай бұрын
安さがあまり伝わらない。
@OOOOOO-lk7el
@OOOOOO-lk7el 8 ай бұрын
直売所=安いってわけでもないんだよなぁ。 みんなお金持ちだなぁ…肉巻きおにぎりなんて自分で作るし子供に馬刺し食べさせる余裕なんてないって…
@user-zf7wg6qm2q
@user-zf7wg6qm2q 9 ай бұрын
엄청 싸네 ㅋㅋ
@tkhsyshs
@tkhsyshs 9 ай бұрын
ブッチッパ!
@user-il2ie7sb3f
@user-il2ie7sb3f 9 ай бұрын
は?
@user-kaeru_Frog
@user-kaeru_Frog 9 ай бұрын
は?
@user-vw6yk4ib2o
@user-vw6yk4ib2o 9 ай бұрын
🤭
@user-eb3yp7ed7i
@user-eb3yp7ed7i 9 ай бұрын
貧乏人は大変だなぁ😢
@DebuYouTuber
@DebuYouTuber 9 ай бұрын
むしろ、金あると思うけど? ウチとか金ないから 大量買いしてストックしても 置いておく所無いし 3人暮らしだとそこまで買わなくてもやってける。 大量買い ストックは ある程度金の余裕が無いと出来ん。 家の広さも必要ですし。
@kohtashirayama3793
@kohtashirayama3793 9 ай бұрын
脂のってるな 年代的に、
@user-il2ie7sb3f
@user-il2ie7sb3f 9 ай бұрын
は?
@kazzniwansky1770
@kazzniwansky1770 9 ай бұрын
小さい子に生肉食わせるなよ。万が一を考えろよ
@DebuYouTuber
@DebuYouTuber 9 ай бұрын
俺、物心ついた時に 馬刺し食べて美味いって 思ったよ。 今より安くは買えたからね。 20年以上前だから 酒好きになりましたw ユッケも大好きだった♬♡
@user-wx4ed7jt7t
@user-wx4ed7jt7t 8 ай бұрын
2歳超えたら余裕で食えるだろ お前外でるなよ。危ないから
@user-lh1uk4xd3j
@user-lh1uk4xd3j 9 ай бұрын
うわぁ〜子供のくせに馬刺しなんか食べて贅沢だ!
@user-wx4ed7jt7t
@user-wx4ed7jt7t 8 ай бұрын
うわぁ~貧乏人がコメントしてる!
@NnN-yg5sr
@NnN-yg5sr 9 ай бұрын
私は韓国人です 今韓国に住んでいます 日本で就職して暮らすことを希望しています
@user-pq1eu5ky5o
@user-pq1eu5ky5o 9 ай бұрын
やめたほうがいいです。
@C_yama82
@C_yama82 9 ай бұрын
日本に来ない方がいいよ
@nikk-wf3wg
@nikk-wf3wg 9 ай бұрын
上のやつらなんなんだ。日本に就職を考えてるなら日本の社会がどんなかとか調べてるでしょ
@user-pq1eu5ky5o
@user-pq1eu5ky5o 9 ай бұрын
@@nikk-wf3wg あほう。親切にアドバイスしてるだけやろが。
@user-mz4qu3uh7o
@user-mz4qu3uh7o 9 ай бұрын
韓国文化を捨てることが出来ますか?
@iloveusayoshi
@iloveusayoshi 9 ай бұрын
10:24 おじさん?おばさん?どっち😅
@sjajsjjjs7189
@sjajsjjjs7189 9 ай бұрын
おじさんだと思います
@user-re1do7uu1p
@user-re1do7uu1p 9 ай бұрын
どっちでも良くね
@user-rf8td2fy5b
@user-rf8td2fy5b 9 ай бұрын
箸の持ち方が下手な子だな「馬刺しのやつ」
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 184 МЛН
小女孩把路人当成离世的妈妈,太感人了.#short #angel #clown
00:53
【しらべてみたら】超お得!一般の人も利用できる市場で何を買う?
20:50
【ガソリン代0円の車も】知恵とテクノロジーで持続可能な自給自足生活
21:56
【公式】HOME広島ニュース
Рет қаралды 1,1 МЛН
年間で40万円も!街の人が実践している節約術【しらべてみたら】
20:55
何で並んでるの?街で見かける気になる行列【しらべてみたら】
18:35
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 101 М.
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 184 МЛН