KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
巨大企業が崩壊したワケとカリスマ経営者の虚実を『GE帝国盛衰史』で読む【テレ東経済ニュースアカデミー】(2022年12月6日)
30:58
[Part 1] キングコング西野亮廣|DAOとNFTについて考える
33:20
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
01:00
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
00:30
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
今さら聞けない「ダオ」って何?“ウェブ3起業家” 渡辺創太が語る未来【テレ東経済ニュースアカデミー】(2022年8月24日)
Рет қаралды 557,749
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 2,2 МЛН
テレ東BIZ
Күн бұрын
Пікірлер: 406
@tvtokyobiz
2 жыл бұрын
・第三者を誹謗中傷する投稿 を行うことは「テレビ東京グループ ソーシャルメディアポリシー」及び「テレビ東京グループ ソーシャルメディア利用規約」により禁止されています。 ・第三者の誹謗中傷や著作権など他人の権利を侵害する投稿、その他 不適切と判断された投稿は、削除される場合があります。 ・詳細は「テレビ東京グループ ソーシャルメディアポリシー」及び「テレビ東京グループ ソーシャルメディア利用規約」をご覧下さい。 www.txhd.co.jp/sns_policy/
@harmonicachina
4 ай бұрын
、
@akanef7931
2 жыл бұрын
一般の方にも分かりやすいように会話を進めて頂き有難うございます。説明もとても分かりやすかったです!Web3がいつ来るかという質問に対して、定義は20年後の世代が決めるという言葉が印象的でした。今は、 Web3の今後の世界観を信じ、最前線で技術を作るAstarプロジェクトの応援をしたいと思いました!引き続き頑張って下さい。
@55ryudy
2 жыл бұрын
すごい😮 web3、DAO、渡辺創太さん素晴らしい🎉
@沙浦レリナ
2 жыл бұрын
テレ東BIZは意識高いチャンネル様です。このチャンネル様をモデルに、日本のテレビが変わってくれたらなぁと思っています。本当にネットがあって良かった。しかしDA0と言う言葉を初めて聴きました。これから学校でも金融について教えるとか言いますが、国家としての理念を失わない教育も同時に求めたいですね―――ありがとうございました。これからも応援します!!
@taekoasano8735
2 жыл бұрын
今73才ですけどあと20年後が楽しみです。長生きして物質万能でない共生的な平和な新時代を見たい
@user-youkaiwatch
2 жыл бұрын
素晴らしい👏🏻 長生きしてこれからワクワクする未来を見守っていきましょう😁
@名無し-z8n8y
Жыл бұрын
是非20年後に一緒に新時代を見ましょう!
@moco-tv2pf
Жыл бұрын
新世界行きたい🎵素晴らしいヤマト麗しの🗾に対しアメ国の牧師が🗾にある宝を~🌠日出ル国から義の太陽がー昇る~💡と公言されてましたが❤❤❤😊
@youkaichinp1740
2 жыл бұрын
めちゃくちゃ面白かったです。 居酒屋ノリみたいなくだけた議論の雰囲気も非常に楽しめました。
@shoichioaki
2 жыл бұрын
豊島さんの質問力がすばらしい!
@bowser340
2 жыл бұрын
豊島さんの言葉がカジュアルで相手がかわそうとしてもつっこんで質問するのですごく面白い!これからも頑張ってください!応援してます!
@レイミーララ
Жыл бұрын
またまた、素晴らしい、方をお迎えいたしまして、ありがとうございます‼️ワクワク😃💕
@morimorimori
2 жыл бұрын
何がすごいって豊島さんの質問力がスゴいです。メチャクチャ面白かったです😊
@えつらんよう-y4w
2 жыл бұрын
全く知らない分野だったのでめちゃくちゃ面白かったです。豊島さんがいつもよりもフランクに息子に話しかけるような感じでウケました。
@誠山口-j2b
2 жыл бұрын
ハラハラ派そさるさそそ
@classicontemporary
2 жыл бұрын
めっちゃくちゃおもしろかった。フランクに聞いて答えてくれるから最高。定義は20年後の人たちが決める、今はとにかくやってみよう、というマインドには雷に打たれました。
@tk-tf1nk
2 жыл бұрын
面白い内容でしたー テンポ良くて楽しかったダオ!
@ksuke0506
Жыл бұрын
音声NFTめちゃくちゃくいいと思います。 現在的価値で言えば、地上波では見れない豊島さんの語り口が聞けること、 将来的価値で言えば、ここで渡辺さんが語っていたことが実現したらその音声はものすごい価値になるはず。 ぜひ上層部の方々を説得して実現してください!
@million1353
Жыл бұрын
豊島さんってこんな面白い人なの!? 豊島ファンになりました。
@shirobako8733
2 жыл бұрын
DAOの透明性や既存システムとの共存性とかの食い潰して支配するわけではなくメジャーになりうる選択肢を示すというのがすごく未来的に感じた 面白かったです
@カラス天狗-k2l
2 жыл бұрын
豊島さん、流石マルチですね。またまた感心してしまいました。☺️✨ アスターネットワークの日経1面の広告も凄かったです。将来楽しみですねぇ。✨
@toto-soccer
2 жыл бұрын
豊島さん凄いわ、色々狙ってやってるよね。素晴らしい
@パッシュ
2 жыл бұрын
めちゃくちゃ面白かったです!
@shomat743
2 жыл бұрын
たいへん興味深く拝見しました。 DAOについて何となく理解できました。 渡辺さんはお若いのに(俗っぽい表現ですが)とても理知的な方ですね。
@musicvideos0818
2 жыл бұрын
私は豊島晋作さんから感じるパッションをいつも尊敬しています。応援しています!
@sinca7211
2 жыл бұрын
豊島さんって、結構ぶっとんでるんすね。さすがテレ東記者! いつも、楽しくニュースポリティクス観てます。
@sanaesato-b3x
2 жыл бұрын
DAO。まだ理解の途中。今聞けて良かった。姿勢が共感できる。
@tank19129
2 жыл бұрын
内容は良かったですが、年下として上から接しているのが非常に伝わります。敬意をもってコメンテーターした方がいいです。
@kazuhiroyuguchi
2 жыл бұрын
豊島さん、YOSHIKIのドラムセット破壊の喩えは最高です👍
@Rosemary_007
2 жыл бұрын
すばらしい!ゼロからの知識で、なんとな〜〜く雰囲気わかった気がします!賢い人同士なのにわかりやすく話を勧めてくれてありがたい。しかし、世代の違いですかね、ガツガツしてなくて、社会貢献したいという意識は素晴らしい。富豪になって自分や家族だけ恩恵受けるFIRE生活とかっていうわがままな生き方は格好わるいですね
@kazutoasai2487
2 жыл бұрын
ご飯奢ってぇ
@kiyotakenoa
2 жыл бұрын
社会貢献て言葉は受け取る側が広義の意味で解釈しがち。
@a.h1089
2 жыл бұрын
この質問してる人もweb3をある程度分かった上で質問してるから、視聴者と一緒の目線で欲しい所に質問してくれてるわ。
@hiroshim8155
2 жыл бұрын
豊島さん「奴」を連呼でめちゃ口が悪い笑 けどそれがカットされずにUPされるこの感じが好き♫
@クラ猫
2 жыл бұрын
豊島さんが渡辺さんの化けの皮を剝がそうとしてるの好き。
@addisonivy201
2 жыл бұрын
[ ] トレーディングで利益を上げようとして損失を出しています。デモ口座の取引は実際の市場での取引と同じだと思っていました...誰か助けてくれませんか、少なくとも何をすべきかアドバイスしてくれませんか]
@williamjoseph2256
2 жыл бұрын
負け続ける場合は、自分で取引するのをやめて、Eudora Clayton 氏の取引サービスで取引を開始することをお勧めします。
@juliashaw449
2 жыл бұрын
[ ] 彼女について私が最も驚いたのは、彼女の顧客が自分の取引サイトにアクセスできるようにして、日常的に取引を監視できるようにしたことです。
@patriciarobert8716
2 жыл бұрын
[ ] 誰もが話しているこの専門家は誰ですか?彼女に連絡できる媒体はありますか?私は本当に彼女に投資し、自分の取引を自分で監視したいです
@henryscott6413
2 жыл бұрын
[ ] エウドラ夫人はまさに秘密の女神です。最初の 500 のデポジットで、1 週間で 3500 のペイアウトを受け取りました
@addisonivy201
2 жыл бұрын
@Bryan Jordan 情報をありがとう
@とこなつ-j5d
2 жыл бұрын
渡辺さんの行動力すごいなー 日本政府もweb2を取り損ねた分本気でいってほしい! そのためには僕たちもこうして知ることが大切ですね。 渡辺さんテレ東ありがとう!
@Fふぅさん
2 жыл бұрын
Web2はプラットフォーム企業が大きな役目をとっているのは間違いないですが、Web3を国が支援してどのようなメリットがあるのでしょうね。
@shigwakasugi9847
2 жыл бұрын
きわめて日本人らしい発想でGAFAの創業者と全く違うと感じた。ぜひ成功してほしい。
@アザールエデン-g4u
2 жыл бұрын
マジでGAFA創業者を超える規模の人間になりそうですね!
@はまちゃん-l7i
2 жыл бұрын
豊島さん すでにこの方いいメガネかけてますよ!トムフォードです。なので成功したらやっぱフェラーリ買うんじゃないかな笑
@kurodahan4532
2 жыл бұрын
ものすごくためになった
@ちーむう
Жыл бұрын
0.1%でも相当儲かるだろうけど、日本人に本当に成功してほしいし色々な若い人が成功してほしい
@yoshimi4004
2 жыл бұрын
渡辺創太さん❗️ワクワクしますね❗️もっと聴きたいです❗️
@singleton-t7t
Жыл бұрын
一般人から金集めして、価値がなくなっても責任を取らなくていい最高な仕組みがDAO
@Lighten-JAPANTAX
2 жыл бұрын
出資元のFTX崩壊でこの会社もどうなってしまうのだろうか。。。
@SH-bq8me
2 жыл бұрын
豊島さんめっちゃ引き出すやん!カンペ側がすごいのかもしれんけど。この動画は永久保存版に成り得ると思う。
@relaxingandfun1222
2 жыл бұрын
透明性ありすぎて落札価格がばれちゃってる事を笑って言える渡辺さん良い人!皆が平等に、頑張った人が救われるなんて綺麗事だと思ってたけど...DAOの世界ではあり得る!?それにしても悪のDAOが善のDAOに倒されるところ面白かった~(笑)
@kumachang3293
2 жыл бұрын
今、その安いトークンを金持ちが買い占めて将来上がって儲けるんだから同じことじゃねえ?
@池内了-k4r
2 жыл бұрын
2000年前後のITバブルってこんな感じだったのかな…。 欲望と熱意と胡散臭さが入り混じった空気感。
@だいじろう-d7g
2 жыл бұрын
DAOは胡散臭さMAXだけどねw
@MORIRUNMARU
5 ай бұрын
@@だいじろう-d7g そうやってシステムを理解してない奴が内容を理解できないから胡散臭さだけに結び付けているのを見ると歴史って繰り返されているんやなって😂 これ何回見た光景だろうかw
@ninnin4813
2 жыл бұрын
ブロックチェーン技術が電力を食いすぎる問題を解決しないと、地球規模で世のためにならないと思う
@teotihuacanno9
2 жыл бұрын
最高です。
@偽蘇芳
2 жыл бұрын
Web2.0って近年の新しいWebサービス、技術をパッケージ化したキャッチコピーとして生まれたと思ったけど Web3はキャッチコピーありきな感じがしてなんだかなって思う ブロックチェーン技術の発展は頑張ってほしいです
@yuno6199
2 жыл бұрын
web2.0も当時に言われていた話は殆ど山師みたいな感じだよ。 「振り返ってみると、昔のWebとの違いはこんだけあるのよね」。よし!それをweb2.0と定義しましょう。ってなったがのが今のweb1.0とweb2.0。 web2.0の話題が上っていた過渡期はバズワードでしかなかったし、それは今でも変わらない。ただ後で綺麗に定義しなおしただけ。
@偽蘇芳
2 жыл бұрын
@@yuno6199 うん、だから3.0なんて定義はもっともっと後にできれば良いと思ってます。そもそもWeb3の定義とかサービスってなに?って感じなんで
@居眠りドラゴン-g5d
2 жыл бұрын
今回の話を聞くと、DAOの中のインフラ整備を外国資本で行っているから本格的に使われる頃にはまともに機能しているDAOの利益は外国の投資家に流れるシステムが出来上がってしまうように思える。これは他の国に税を払うのと変わらない事になるのでは? 貢献度によって調節できるのなら属したものに優遇することも可能で、これは国に属したモノと同じ状況になる。 DAOにも優劣があるから組織力が必要になって同じものでも+αを使ったものが全てを取っていくような懸念がある。 情報が 開示されているから著作権をどうするかとかもあるし、世界を跨ぐから法も届かないし、何かあっても自身の判断で切り抜けるというのも不可能だから画期的とはまだ思えないなぁ
@user-nr5rw3me5e
2 жыл бұрын
web3で渡辺創太さん引っ張ってきて、豊島さん素晴らしいです。 一般に理解できるような話に落とし込むのが、そもそも難しい話なので、豊島さんも親しみをもってもらおうという話し方作戦をされたのでは? astar期待していますよ! ブロックチェーン周り冬なので、とにかく頑張ってほしいです。 ブロックチェーン技術がまだ全然身近じゃなくてわかってもらえていないので、web3が本格的に機能するとはじめて認知されるんだろうと思います。 言ってみれば、電気がどういう仕組みで動いているの??って理解して使ってる人は、一般の人であればほとんどいないと思いますが、みんな電気を使いますし、むしろ、電気がないと生活できないくらいになっていますよね。 web3もそんな感じで浸透してはじめて一般に認知されるんだろうと思います。
@riku.9911
2 жыл бұрын
最後の良い例えですね
@Fふぅさん
2 жыл бұрын
Linuxの仕組みは知らなくても、世の中Linuxでかなり動いて使われています。OSSとはどう違うのでしょうね。
@tn1749
2 жыл бұрын
株式の保有とストックオプションの違いを理解出来てないの意外なんだな。
@タカエ-c7t
11 ай бұрын
PolkadotとADA提携したし Polkadotベースのアスターネットワークも応援してます。
@juen-k9r
2 жыл бұрын
豊島さんの口グセ「けっこう」に対して「けっこう」で返す渡辺さん。
@yskkmi
Жыл бұрын
Data Access Objectのことをむかしは DAO っていってたんだけどな。
@mulleryoh
2 жыл бұрын
感動した。 投資したい。
@Dahajak736
2 жыл бұрын
渡辺さん頑張って
@バイトインコ
Жыл бұрын
アスター今のうちに集めとこっと
@タカエ-c7t
11 ай бұрын
CardanoADAのチャールズホスキンソン氏もCardanoEcosystemが出来たら引退するとか介入しないと言ってました。
@IN-fz9cc
2 жыл бұрын
なるほど!
@Xmasbonbo
2 жыл бұрын
渡辺さんがいかに上品で頭が良いか浮き彫りになったよ。
@さいとうひかる-w2r
Жыл бұрын
12歳です 敦さんと渡部さんおもしろい
@brivecalon5230
2 жыл бұрын
絵に描いた餅を信じていればいつか顕現するみたいな話でしたね ただし出てくる餅はどんなものかはわからんしいつ出てくるかもわからん、と
@cha-i517
2 жыл бұрын
DAOってのはみんな平等の分散化された仕組みのように聞こえるが結局は既存のシステムの権力が別のところに移譲されただけでむしろ権力の独占は一層強くなる。
@MORIRUNMARU
5 ай бұрын
どの企業がどのシステムを移譲し権力の独占が強くなるのか。 具体的なビジョンは浮かんでるの? 断言するって事は少なくともビジョンは浮かんでて、それを明確に説明できるって事だよね。 説明よろしく。
@cha-i517
5 ай бұрын
@@MORIRUNMARU 元締めがGAFAとか一部の大企業で寡占状態になる。その下にぶら下げる無数の組織や個人を見てあたかも平等っぽく見えるだけ。仕組みが変わっただけで支配するされる構造は変わらない。
@MORIRUNMARU
5 ай бұрын
@@cha-i517 そもそも大前提としてブロックチェーン技術って知ってる?
@MORIRUNMARU
5 ай бұрын
@@cha-i517 もっと言えば、NFTかな。 ブロックチェーンはあくまでDAOとNFTを説明するための過程にすぎないから関係ないわ。 要するにNFTを知っているかどうかって話。
@cha-i517
5 ай бұрын
@@MORIRUNMARU 論点ずらしかな?笑
@Mr-hollywood-aritist
Жыл бұрын
何者か知らないけど良い声してるじゃん
@TomekichiMax
2 жыл бұрын
これからの社会の主流を作ろうと頑張ってるのはすごい ただ、結局株式をトークンに変えただけで、資本主義である以上持たざる者には持てない、さらなる格差を生み出す仕組みに感じた 明治、大正時代に大学生は一部のエリートで、大学生というだけで価値があった 現在、大学に行くのは当たり前みたいにとらえられ、大学に行かないものが学歴差別を受けることが問題視されるような社会になった 渡辺さんは、「みんなにわかりやすく」と言っているが、今の既得権益者がそれを許すはずがない そして生まれるのは、無知な人間に対して、より厳しく、より差別的な社会 そっちの方が、情報弱者である自分にとってはデストピア
@yieyos2220
2 жыл бұрын
最初のほうの話を聞いてて、ブロックチェーンをブリッジしたらそれってただのセキュアなトンネルじゃねーの?って思ってしまいました。 2000年代初頭前後の外為ブローカーとインターバンクを思い出すような話ですね。面白かったです。 でもやっぱりDAOって聞くとデータベース接続のほうのDAOをまず先に思い出してしまいます。
@TOMSON5934
2 жыл бұрын
その昔、ホリエモンがニュースキャスターにインターネットの可能性を伝えてるあの頃がフラッシュバックした
@dollbacky
2 жыл бұрын
白ダオvs黒ダオの話は面白い。イメージしやすいし妄想が膨らむ。
@角煮御膳
2 жыл бұрын
飲み屋の温度感めっちゃええやん
@foryoutube3120
2 жыл бұрын
Acerの社長に対するインタビュー動画を観てから豊島さんには好印象を持っていましたが、相手が若くても敬意をもってインタビューして欲しいなあと思いました。。。
@三枝子原-x9g
2 жыл бұрын
あらら、成田さんと同じ声が良いですね、聴きやすいですありがとう。
@akiom3867
2 жыл бұрын
肯定的なコメント多いけど 夢物語で終わると思う
@ict.teacher
2 жыл бұрын
Amazonを例えとして挙げていましたが、DAOが分散型管理であるとするならば、ユーザーの個人情報の管理をどのようにするのでしょうか? 誰が何を買ったのか、全員が見れるということですか? 結局、DAOの代表の仮想通貨を現金化するときは取引所を介するのと同様に、物を売買するDAOがあったとしても、買い手と売り手を繋ぐAmazonのような現状の組織が必要なのでは? 誰か教えて欲しい、、、
@ホンダハルコ
2 жыл бұрын
DAO(データアクセスオブジェクト)だと思った。違かった。
@yakinasubi831
2 жыл бұрын
仮想通過切り替えたタイミングで利益があったら税金がかかるように今なっているんだけど、どうするつもりなんだろう?
@チョコボーイ山口-s5x
2 жыл бұрын
仮想版AS つまり管理側が悪意満々であればそのノードは全て思うがまま搾取し放題って訳だ マスターノードを1つ抑えておけば幾ら枝葉を拡げても 責任の所在を差し押さえる事と悪意の監視は容易になる
@ドーパミン不足
2 жыл бұрын
初めてweb3を知ったとき ちょうどGAFA next stage を読んでいたから、 「これが発展したら、GAFAが勝ち続ける現状を打破できるかも?!」と希望を持った。 まだなんとなくしか話を理解してないけどね。
@Hex-uj2px
2 жыл бұрын
深い理解はないけど、ボーディングパワーの分配を民主的に決めたら結局資本の支配を受けることにならないかな? 浅知恵だけど、ロジックに落とし込んでAIで自動で決めるとかしかないのでは?
@スターダンス
2 жыл бұрын
通貨は国(中央銀行)が保証してくれるから、価値や財の交換ができる訳だけど、 仮想通貨はご存じのとおり、ただのデータの羅列で後ろ盾がないからなぁ。 加えて、昨今の電力不足や光熱費高騰の問題を鑑みると、現状は交換手段としても脆弱に見えてしまうな。
@ステビアおじさん-j1y
2 жыл бұрын
同意同感です。
@ai4939
2 жыл бұрын
それはPOWね。 今はPOSが支流。 仮想通貨が注目されたのは通貨ではなく「ブロックチェーン」の仕組み
@ヒカルラブ-g9x
2 жыл бұрын
担保ありの法定通貨とペッグしてるステーブルコインならokなのか。
@Fふぅさん
2 жыл бұрын
@@ヒカルラブ-g9x 旧フェイスブックはそれやろうとして、世界中の政府機関から止められてぽしゃりましたよね。結局貨幣価値の保証を国家が譲ることはないですよ。
@ioling0310
2 жыл бұрын
画面見ずに音声だけ聞いてるとローランドが出てる
@NINE-c3f
2 жыл бұрын
豊島さん、良い👍
@mitsubishi777
2 жыл бұрын
DAOと株式の違いがなんとなく理解できた。でもweb3の中で自由競争したら、結局のところ既存の巨大プラットフォーマーたちの独占あるいは寡占状態に落ち着くんじゃないの? だって巨大プラットフォーマーたちは豊富な資金力、技術力、設備、マンパワーを持ってるわけだから。
@だいじろう-d7g
2 жыл бұрын
結局先行者利益で勝ち逃げするのと、優秀な労働力を自分で作った訳わからないトークンでタダ働きさせるのが目的なんじゃないかな。
@user-dw2ex6xm2l
2 жыл бұрын
金持ってるVCが新しいサービスに莫大な金額投入したり、すでに金持ってるweb2が入れば全然乗っ取れると思います。
@嶋田弘子-i5p
2 жыл бұрын
世界共通の貨幣なんて必要ない。便利が全て良いとする価値観こそ危ういと思う。デジタル通貨ができた背景を知ると、世界は一つ的な流れ、平和的な感じがするけど、実は違う。一部の金持ちが世界を牛耳る流れに……。世界的な全体主義になるかもしれない。国境はあって良いし、それぞれの国の貨幣があるからこそ、自国の経済を護れるような気がします。
@au200x
2 жыл бұрын
正直、海外行ってもクレカ一枚で8〜9割カバー出来て、 残りは多少の現金で事足りてしまい困る事が殆ど無いので、 そんな仮想通貨のニーズ無いんだよなぁ… それより後ろ盾がない仮想通貨特有のリスクが高まったり、 余計な管理の手間が発生したり、 株式のように資産が資産を産まなかったり、 デメリットの方が遥かに大きい。 あと仮想通貨持っている人が認知症、記憶喪失、死亡してしまった場合、 物理的な物や法律で守られるわけじゃないから損失するリスクもある。
@上杉彰
2 жыл бұрын
仮想通貨持ってるけど100%同意。 管理大変だし自分が死んだら家族が取り出すのは無理。
@Fふぅさん
2 жыл бұрын
通過に限ってはそうですよね。ただ、DAOで会社組織の話であったり、仮想通貨の話であったり、ブロックチェーンの話であったり、NFTの話であったりで、色んな論点が理解されないまま交錯しながら話が進んでいる気がしますね。わかりづらいものは広がらないと思います。
@toshiakihosoi2158
2 жыл бұрын
とりあえず、今は理想と強欲の戦い。いずれ理想に満足できる様になると強欲は消える。リモートワークの延長上にもそんな景色が見える。
@yuns2363
2 жыл бұрын
14:00 それ、信じる奴って… 27:19 27:29 って、あんまり言っちゃ… 面白かったです!理解し切れないので今後が気になります。ありがとうございました。
@富永翔太-l1v
2 жыл бұрын
渡辺さんめっちゃいい声してる
@tl1278
2 жыл бұрын
日本人だから信用できるナ!
@user-dw2ex6xm2l
2 жыл бұрын
DAO自体の新しさと、それを利用して儲けている人がいることは別で考えないといけないですよコメント欄
@sko_2983
2 жыл бұрын
トークンに課税されるなら、トークンで納税もできないとだよねー
@socrateos
Жыл бұрын
中央銀行がトークンを発行するようになるとき、トークンで納税できるようになります。そして民間トークンが消滅してゆきます。
@tetu6708
2 жыл бұрын
DAOを含めたブロックチェーン技術は、ITにとって重要な技術だと思います。 また、私には、プロの芸術家の知人や、セミプロの芸術家の知人がいますので、NFTを支持しています。 ただし、「Web3.0が、ブロックチェーン技術で始まる」と言うのは、現時点(2022年10月)では方向性が違うと思います。あくまでも現時点での話しです。
@tetu6708
2 жыл бұрын
[インターネットリソースを共有する技術は、既にあることについて] インターネットが普及し始めたのは16ビット時代の後半ですが、一般家庭レベルで広く普及したのは、32ビット時代に入ってからです。 その頃(16ビット時代の終わり頃から、32ビット時代の初め頃)にも、インターネットリソース(資源)を共有する動きがあり、LDAP(エルダップ)と言う技術が活躍していました。 LDAPは古い技術かと言うと、そうでもなく、今でもゲートウェイサーバー(サーバとサーバの仲介をするサーバ)で活躍している技術です。
@tetu6708
2 жыл бұрын
[ブロックチェーン派が行うべきこと] 「ブロックチェーン技術(DAOを含む)でWeb3.0の時代が始まる」と主張する技術者達は、LDAPに該当する技術を一般家庭レベル(個人)まで広めようとしています。 しかし、一般家庭(個人)が、「自分のパソコンに共有資源を持たせよう」と思わせる仕組みがなければ、いつまで経っても「ブロックチェーン技術によるWeb3.0時代」は始まりません。
@tetu6708
2 жыл бұрын
[環境の例] 例えば、個人でネット報道局を開設する仕組みがあれば、「私も、報道をやってみよう」となって、個人のパソコンに取材記事が共有されます。 あくまでも例であって、その類の環境が、現時点(2022年10月)でどんどんと開発されている必要がありました。
@tetu6708
2 жыл бұрын
[アートのブロックチェーン証明書も既に存在する] 京大・東大関連で設立されたスタートバーン株式会社により、絵画等のアートに、ブロックチェーンによる証明書が作られました。 2019年あたりに騒がれだして、2020年や2021年あたりには、広く使われ始めている。 それまでは、絵が本物であることを証明する証明書が偽造されることがよくありました。 そこで、ブロックチェーン技術で証明書を発行するブロックチェーン証明書で、本物を証明する。 ブロックチェーンなので、データの改ざんが行えない。
@tetu6708
2 жыл бұрын
[まず価値のある製品が開発されて、そこにブロックチェーン技術が活かされる] 「お金を作りました」と言うだけでは、そのお金を使う人は、殆どいません。 しかし、製品を開発して、世間がその製品を高く評価したとする。 そこで、「この価値が認められた製品を取引するためのお金も、共に作成しました」となると、そのお金を使う人達が増えて行きます。 今のままでは、「ブロックチェーン技術(DAOを含む)でのWeb3.0時代」は、いつまで経っても始まりません。 と言うよりも、上記説明の製品を開発した人達により、「ブロックチェーン技術によるWeb3.0」は、既に始まっています。
@鎌田英明-c6f
2 жыл бұрын
試練の後に来るNFTとメタバースやなぁ😆
@mast7196
2 жыл бұрын
どこか「ねずみ講」っぽいものを感じてモノにならない気がするのですが、それはDAOとは何ぞやというところが分かっていないからなのでしょうか・・・
@三枝子原-x9g
Жыл бұрын
早々と若者は未来を見つめて、日本ではできないことを、シンガポールで起こしている、なんとかならないのかしら。
@inochiryu2079
2 жыл бұрын
物事には方向性があると言うこと…🐤 枠は最後に決まると知る社会インフラが 育つと良いと願うのみです…💫 そもそもが、既にその方向性の確信で 中央集権システムが動いてない事からして… やはり、物事を理想的に… その的を捉えるイメージこそが… 本当の的と同位体になる氣付きも又発生すると想います…🐤…💫🌌 生命は、その的を初めから提案して いると言うのにです…💫
@sakana440
Жыл бұрын
渡辺君、ローランドの声質に似てるね😊
@aosanasoa
2 жыл бұрын
日本の法人税、時価総額に対する課税じゃなくて、時価評価益に対して課税するんじゃね?
@uta.8390
2 жыл бұрын
なんやこの好感度の塊みたいなやつ
@UP3UP
10 ай бұрын
よくある続報とか話題にもしなくなるパターンw
@今成康二
Жыл бұрын
行ってらっしゃい と 送り出したけど 全然帰ってこない❓かも
@エリックイブ
2 жыл бұрын
ブロックチェーンはGPUをぶん回してやるのか?仕組みが分からん
@redfoxedo3420
2 жыл бұрын
非常にクレバーな男やなぁ。 中々見たことない人種ですが、国家の枠を全然越えてる思考は見習いたい。
@yutaromiyanoiri4858
2 жыл бұрын
株式会社の社長をやっています。 もし、会社が倒産したら、お客様が自社のサービスを使えなくると考えたら、いつも震える思いです。 このDAOやトークンと言う考え方は、国家レベルでグローバルに浸透出来たら、きっと競争から協力へシフトする気がする。
@だいじろう-d7g
2 жыл бұрын
そこに利益がなければ誰もやらないよ。誰がサーバー貸すの?誰がブロックチェーンをマイニングするの?
@Fふぅさん
2 жыл бұрын
貴方の会社がなくなっても、世の中は少しの苦労とお金を払って、別の代替するサービスを探して利用を開始するでしょう。社会は持続しています。
30:58
巨大企業が崩壊したワケとカリスマ経営者の虚実を『GE帝国盛衰史』で読む【テレ東経済ニュースアカデミー】(2022年12月6日)
テレ東BIZ
Рет қаралды 548 М.
33:20
[Part 1] キングコング西野亮廣|DAOとNFTについて考える
Joichi Ito
Рет қаралды 140 М.
01:00
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 10 МЛН
00:17
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
00:30
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
PuffPaw Arabic
Рет қаралды 17 МЛН
00:12
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
41:05
ANA対JALの戦い「ANA苦闘の1000日」で読み解く巨大航空会社【テレ東経済ニュースアカデミー】(2022年11月22日)
テレ東BIZ
Рет қаралды 315 М.
26:39
web3×起業家 日本がweb3立国になるための条件とは? StakeTechnologies 渡辺創太|gm vol.3
EarthshotTV
Рет қаралды 36 М.
51:18
ソニー×ホンダ“異業種タッグ”は世界EV市場で勝てるか?【豊島晋作のテレ東経済ニュースアカデミー】
テレ東BIZ
Рет қаралды 63 М.
15:54
新ホリエモントークン発行!?【ZATSUDAN × SHAVEL】対談イベントWeb3ダイジェスト版!Web3、AI、宇宙業界の各界プロフェッショナルがWeb3の未来を語る。岩瀬大輔氏 & 堀江貴文氏
【公式】FiNANCiE - フィナンシェ
Рет қаралды 17 М.
15:17
「大金持ちは消える」株でしか金持ちが生まれない世界はどう変わっていくのか?資本主義の本質について前澤友作×成田悠輔が初対談【Exclusive】
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 1,4 МЛН
59:34
メタバースとweb3.0 ー社会に与えるインパクトとは~國光宏尚×久保田雅也×田中良和×石黒不二代
GLOBIS学び放題×知見録
Рет қаралды 149 М.
28:17
ベストセラー『LISTEN』を読む~人の話を聞かない社会を変える【テレ東経済ニュースアカデミー】(2022年7月21日)
テレ東BIZ
Рет қаралды 367 М.
16:14
web3とは | DAOがなぜ注目されているのか?
Joichi Ito
Рет қаралды 275 М.
45:30
【Kazuo Hirai former president of Sony】talks about “Five Articles of Leadership for Success”
愛知のニュース【テレビ愛知 ニュース・スポーツ公式チャンネル】
Рет қаралды 112 М.
38:33
パナソニックは復活するか~日本経済“復活”のカギに?【豊島晋作のテレ東経済ニュースアカデミー】(2023年5月2日)
テレ東BIZ
Рет қаралды 886 М.
01:00
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 10 МЛН