【巨人】2軍降格の大城選手に今最も必要なことを語ります!

  Рет қаралды 58,449

高木 豊 Takagi Yutaka

高木 豊 Takagi Yutaka

23 күн бұрын

■ダルビッシュ選手との対談動画👇
• ダルビッシュ有選手とコラボ
○使用している椅子はこちらから
Pro-X V2 ドラゴンズ : www.amazon.co.jp/dp/B0CZ943PLQ
東京ヤクルトスワローズチェア : www.amazon.co.jp/dp/B0D1QLTD5G
こんにちは!高木豊です!⚾️
大洋ホエールズ(現 横浜DeNA)にて
プロ野球デビュー。
引退後はオリンピック日本代表のコーチやDeNAのコーチを務めてました!
経験を活かし、KZbinを通して野球の素晴らしさや、楽しい動画をお送りします!
ゲーミングチェア AKRacing(エーケーレーシング)
www.tekwind.co.jp/AKR/product...
仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
→info@playfulinc.co.jp
【公式Twitter】
/ playful_youtube
【会社ホームページ】
www.playfulinc.co.jp/
高木豊オフィシャルサイト→takagi-yutaka.com/
Twitter→ / bentu2433
高木豊の本はこちらから
www.amazon.co.jp/阪神タイガース岡田監督は...
森藤恵美さんのTwitter
/ emi_morifuji
スタッフのSNS
➡︎ / teachersato44
○取材していただきました↓
【前半】
nikkan-spa.jp/1980683
【後半】
nikkan-spa.jp/1980684
高木豊のラジオチャンネル
→ / @user-ti7bi2eq2h
高木豊のセカンドチャンネル
→ / @takagiyutakasecond
里崎智也のチャンネル
→ / @satozakichannel1910
片岡篤史のチャンネル
→ / @kataokach
岩本勉のチャンネル
→ / @iwamoto_tsutomuch
森藤恵美のチャンネル
→ / @user-fn6fw1yz2u

Пікірлер: 254
@user-xc6so3qb6c
@user-xc6so3qb6c 21 күн бұрын
今季の何処かでは、必ず大城が必要なときは必ずくるはずだから、大城は、周りの意見に戸惑わず、もう一度這い上がってこい!巨人ファンは、いつでも待っているぞ!頑張れ大城! 後、頼むから大城のためにも、大城のメンタルを傷つけるような言葉は言わないでくれ!by巨人ファン
@user-ut3jf8eh9j
@user-ut3jf8eh9j 22 күн бұрын
阿部監督も最初の頃はリード面では良くなったが努力して評価されるようになった。大城には自力で復活することを望んでいるのでしょう。
@tyatorashiro
@tyatorashiro 22 күн бұрын
ずっと腐らなかった小林さんはすごいと思う
@user-ll1pn1lt4h
@user-ll1pn1lt4h 19 күн бұрын
腐るも何もあんだけ甘めは目標を立ててもらいながらそれにすら到達出来なかったんだから普通でしょ
@user-rg5ug4mk2n
@user-rg5ug4mk2n 19 күн бұрын
そうですね、僕も捕手としてのスキルは上だと思っていても試合に出続けている大城選手を使うのが当たり前と思ってました しかし、大城選手はシーズン通して打撃で成績残してるので捕手で使わないならコンバートもありかと思います
@tyatorashiro
@tyatorashiro 19 күн бұрын
そしたらなんでずっと一軍におきっぱなしだつたのか.とか思うわ,
@tyatorashiro
@tyatorashiro 19 күн бұрын
@@user-rg5ug4mk2n 今はどこでも補手一人体制ではないので+岸田くんで3人体制でもいいかとは思います。 リードに難、なら一人で組み立てられるピッチャーと組むとか...。 でもスガコバになったし、どこで使うといいでしょうね...。 でも、2軍で頑張って戻ってくると思いますよ😊
@ainyorii6624
@ainyorii6624 22 күн бұрын
プロだから、使われたときに結果を出すだけ、大城に限ったことではない
@yakaraarea5166
@yakaraarea5166 18 күн бұрын
高木さんの言葉の重さがありますね。プロは活躍して当たり前、結果を出して当たり前だと思います。坂本選手は何があろうとも活躍しています。プロは結果が全てだと証明されていますね。
@MO-lw9mm
@MO-lw9mm 22 күн бұрын
阿部監督は大城のリードが悪いとは言っていないですよね。外からではわからないこともあるのだと思います。それにシーズン始まる前からキャッチャーは一人に固定しないで併用でやっていくって阿部監督は断言していましたよ。
@user-dr3qs8ml4y
@user-dr3qs8ml4y 21 күн бұрын
現状ゲーム差なしの2位に いるんだから今のままでいい 今の状態が崩れてきたら考えればいい
@cob8813
@cob8813 22 күн бұрын
山瀬を育ててくれ!
@user-mz1vj5yi2j
@user-mz1vj5yi2j 22 күн бұрын
それは小林たちも同じ
@isotasadawas
@isotasadawas 21 күн бұрын
小林はここ数年守れない打てない下でも使えない状態でも準備をして耐えたんだから大城も結果で見返すしかなかろう
@user-om7ov1yf1d
@user-om7ov1yf1d 17 күн бұрын
阪神ファンですがプロ野球ファンとして大城選手には活躍して欲しい。これだけ期待されてる選手なんだし、また阪神戦で嫌な選手として活躍して下さい。 豊さんの大城選手への言葉は自分にも響きました。仕事で壁にぶつかっている状態なんで、自分への言葉として頂いて、もう一度頑張ってみます。
@Irisho_0220
@Irisho_0220 22 күн бұрын
今日の2軍戦ではノーヒットだったけど、打席に立てて良かった的な事言ってたから頑張って欲しいな
@user-wj7pk3rw6y
@user-wj7pk3rw6y 22 күн бұрын
プロなんでしょ!って思います。 大城選手だけ特別じゃないです。
@user-pw9nh3kd7v
@user-pw9nh3kd7v 22 күн бұрын
自分も今仕事が上手くいってないので大城捕手がんばってほしいです。
@kkm-gx3yq
@kkm-gx3yq 19 күн бұрын
小林、大城、岸田ともに生涯巨人であってくれ‼️🔥
@km-mt4yx
@km-mt4yx 20 күн бұрын
全く悲観することない、使ってれば打撃の調子も上がってくよ
@user-mt3qz6ir6y
@user-mt3qz6ir6y 22 күн бұрын
カープ坂倉選手にもよってたかって言って欲しい
@user-mina37
@user-mina37 22 күн бұрын
プロ野球の監督が誰に変わろうと、絶対に使うのがレギュラーこれは本当そう思う。優勝狙うことはプロ野球の監督の仕事  コーチは別
@ch-zt5lk
@ch-zt5lk 20 күн бұрын
首脳陣次第よ
@hachi77ful
@hachi77ful 20 күн бұрын
豊さんサトテルにもお願いします。
@user-lo7kh2oy3p
@user-lo7kh2oy3p 22 күн бұрын
阿部監督自体はリードは結果論っていうスタイルだから、大城はリード云々よりも小林や岸田を見習えと言われた捕手としての振る舞いだったりを磨くべきだと思う 投手に声をかけるとか意思の疎通もそうだけど、多分我々がテレビなんかで見てる部分以外の練習だったりベンチだったりでの捕手としての仕事が大城は足りてないんだろう
@masasan4922
@masasan4922 22 күн бұрын
交流戦のDH枠が空いてるからそれまでに帰ってきて欲しい
@sin.cos.tan2525
@sin.cos.tan2525 21 күн бұрын
言うは易し行うは難し
@marble1117
@marble1117 22 күн бұрын
別に大城がスタメン確約されてるわけじゃないし二軍落ちもたまには仕方ない気が😂
@user-up7ns4ix1t
@user-up7ns4ix1t 21 күн бұрын
大城君今は大変だろうけど、頑張ってくれ阿部豚を見返してやれ、今は我慢の時だよ、元気だせ、
@takakuram
@takakuram 20 күн бұрын
大城はいい選手。宇佐美がブレイクし始めたときに、勝ち抜けてきた。
@inoue44
@inoue44 21 күн бұрын
小林大城論争はネットのおもちゃ
@TG-vk5zu
@TG-vk5zu 22 күн бұрын
精神論というこですね😅
@user-pj7kx2js3q
@user-pj7kx2js3q 22 күн бұрын
豊さん良いこと言うなー!巨人も変わった阿部監督も変わった大城も頑張ってほしいね!ビシエドだって色々な思いがあったと思うけど二軍で結果出してはい上がってきた!凄いと思う!new大城を魅せてくれ!それとクリケットバット試してほしいね!
@idealink-nd5qw
@idealink-nd5qw 22 күн бұрын
阿部監督は「守り勝つ」「レギュラーは岡本、坂本、門脇だけ」って最初から言っている。 そんな中、レギュラーに名前を挙げてもらえなかった吉川はあんなに打てなくても守備力でレギュラーになっている。 それに開幕当初は大城をメインに使っていた。 プロなんだからチャンスを掴めなかったのは本人の問題。 何ら監督側に問題はないと思うけどな。 それにこれでチャンスがなくなったわけでもない。もう一度自分に何が足りないのかを見つめ直し自分で気が付いて頑張るしかないでしょう。そこに気が付かないとFAしてもどこも獲ってくれないよ。仮に獲ってくれても同じこと繰り返しちゃうよ。
@user-fo4zy5eo9p
@user-fo4zy5eo9p 22 күн бұрын
吉川打ててないってチームトップの安打数、2位の打率なんだけど
@idealink-nd5qw
@idealink-nd5qw 22 күн бұрын
@@user-fo4zy5eo9p 開幕当初は打ててなかっただろうが!
@daisukidesuyo
@daisukidesuyo 21 күн бұрын
なんで守り勝つ野球で小林使ってるんですか?守れないのに
@idealink-nd5qw
@idealink-nd5qw 21 күн бұрын
@@daisukidesuyo 何をもって守れないって言ってんのか知りませんが、少なくとも大城よりは防御率にも勝率にも貢献しているってことなんじゃないでしょうか?
@user-se3xp8vv3t
@user-se3xp8vv3t 20 күн бұрын
​@@daisukidesuyoアンチ小林今は司令塔
@user-gg2ok7qc6d
@user-gg2ok7qc6d 22 күн бұрын
キャッチャーとしての部分が足りなかった 原さんや高木さんが監督ならレギュラーのままだったでしょうね チームに得点力が無いのも大きい 阿部野球がトップを争ってるし仕方ないね
@user-ie8ur7zj7k
@user-ie8ur7zj7k 20 күн бұрын
原さんとか高木さんみたいに、仲が良かったり気に入ってたり自分にいい顔してくれる、って言う基準で接すると見誤るのかな。
@o-fureim
@o-fureim 21 күн бұрын
袖が無くなったぞー😍
@user-mo9vw6vy9v
@user-mo9vw6vy9v 21 күн бұрын
豊さんの金言がでた✨🗽✨
@user-ve8yb3mi7q
@user-ve8yb3mi7q 21 күн бұрын
ちゃんと開幕からキャッチー3人にチャンスを均等に与えてましたよ。その中でアピールできなかったのが大城なだけ。原の打ち勝つ野球から、阿部の守りの野球になっただけです。今の順位が全てです。
@destiny-tj4cw
@destiny-tj4cw 22 күн бұрын
巨人ファンは大城のこの感じはどう見てるのかな。私は巨人ファンでもないし、巨人に詳しくないけど、大城可愛そうだなぁと私は思ってしまう。
@user-pk4ez1mi2c
@user-pk4ez1mi2c 21 күн бұрын
詳しい人なら可哀想とはならない。
@user-ww3er2fn1t
@user-ww3er2fn1t 20 күн бұрын
岸田を不自然なほど使わなかった原、小林は終わった元選手扱いしてた原 原の高校大学の後輩の大城 ここ数年の流れを見てるから寧ろ阿部の勇気ある決断には拍手を送りたい てか元々大城岸田体制で行くと去年末から言ってたから大城正捕手にするつもりはなかったはずだしね
@user-vj8qx2jx2j
@user-vj8qx2jx2j 21 күн бұрын
大城は打の捕手。 小林は守の捕手。 小林に勝ちたいなら、大城は打たなきゃダメだな。 結果が全てなんだから。 阿部監督は、捕手は併用して行く、って言ってるんだから。 第3捕手の岸田は、経験値を積む。 岸田は、この先の為に、小林良い所、大城の良い所を掴んで欲しいな。 皆で、頑張って優勝して欲しいな。
@you1008mt
@you1008mt 21 күн бұрын
豊は小林や岸田を見習えと言ったり、最後は自分らしくやれと言ったり、何が言いたいのかわからん?
@user-se3xp8vv3t
@user-se3xp8vv3t 21 күн бұрын
周りくどく言ってるが、結局は、大城のリードだよ。すぐ外角攻めだが、読まれてるから、小林と岸田のリードをノートに書いて勉強してくれ。 それと小林と岸田が防御率がいいのも、勉強してくれ。と言いたかった。
@user-zq1kl5io4s
@user-zq1kl5io4s 21 күн бұрын
そんなん、阪神戦なったら大城出て来るに決まってるやん‼️
@reopo007
@reopo007 21 күн бұрын
ピッチクロックが導入されたら輝く。 ピッチャーが全てを組み立てる事になるから。
@user-pn8ln2vx8r
@user-pn8ln2vx8r 21 күн бұрын
なんか野球以外にも使えそうな高木さんの考え方。
@user-tr9ho6hk2h
@user-tr9ho6hk2h 21 күн бұрын
なぜそんなに大城にいこだわる?二軍調整してる選手はたくさんいるじゃん。 高木豊はスタッフ変えるか、自分が主導権もってやったほうがいい。 ただの数字稼ぎになってるぞ。
@user-og4sd7ew6v
@user-og4sd7ew6v 20 күн бұрын
阿部慎之助監督が大城卓三捕手を育ててあげればいいと思います。野むさんが古田敦也さんを育てたように。
@user-hf3jx4ee9g
@user-hf3jx4ee9g 20 күн бұрын
むしろ慎之助には大城は秦に見えているのでは?
@user-du5cm6hi8l
@user-du5cm6hi8l 20 күн бұрын
阪神に欲しい
@user-fi3qi9dv6n
@user-fi3qi9dv6n 21 күн бұрын
菅野選手と 近年のジャイアンツの成績を、、 考えると、、
@user-wg4uh9fk8s
@user-wg4uh9fk8s 21 күн бұрын
多分FA
@AI-vl6bi
@AI-vl6bi 21 күн бұрын
FAしたら、セリーグなら、阪神、中日あたりが大城捕手を獲得するかも?阪神は梅野、坂本共に打てないし、、中日は全体的に打線が弱く点が取れないからね‼️
@user-mh5tc5bb6b
@user-mh5tc5bb6b 22 күн бұрын
大城は開幕から使われていた。 結果が出せず 現在に至るので、2軍で3割ぐらい 打たないと 上げてもらえない気がする。
@user-dy7pk9xx3r
@user-dy7pk9xx3r 20 күн бұрын
大城トレードで投手取ってこないかなぁ。
@user-cg4qy1yp8x
@user-cg4qy1yp8x 22 күн бұрын
菅野登録抹消コンディション不良2軍です、ヘルナンデスはいりました。交流戦でDHで上がります
@takakuram
@takakuram 20 күн бұрын
豊さん批判するのはどうなん?
@user-iz6te3pj7q
@user-iz6te3pj7q 21 күн бұрын
一回はしっかり心も身体も休めて、今阿部監督が何を必要としてるのかを考える時間であり、手に入れるチャンスだと思う。それが見えればまた1軍のスタメンとして使ってもらえると思う
@summerbeauty1963
@summerbeauty1963 19 күн бұрын
セ・リーグはいつまでピッチャー打たすの?DH制やったら大城も出られるかもしれんのに なんなん? 打てればバヤシコ使う言うてたけどバヤシコ打ててへんやん それでも大城使わないんやもんなぁ〜 何年か前の松原 去年の秋広 チビしい世界でんな
@user-re9ed9gp1b
@user-re9ed9gp1b 22 күн бұрын
巨人の選手らしい扱われ方ですよね。 中日のキャッチャー争いじゃ取り上げてももらえない。 どうせこの話題を取り上げるなら、豊さんレベルなら阿部を読んで直接対談して欲しいな…
@user-fy9iz2gl9h
@user-fy9iz2gl9h 22 күн бұрын
まあFAで出たら良いだけの話、今年だけ我慢すれば良い値段でどっかが取る。 普通にどのチームも使いたいはず
@user-se3xp8vv3t
@user-se3xp8vv3t 22 күн бұрын
大城に何を期待するリードは読まれてるから正捕手は無理DNAの山本のがリードは上いいときの打撃を期待するのか。
@user-fy9iz2gl9h
@user-fy9iz2gl9h 22 күн бұрын
@@user-se3xp8vv3t そんなもん意識でスグ変えれるから問題でもない、まず使わな変わるもんも変わらんしピッチャーとの問題でもある。 打撃が今のキャッチャー陣見ると捨てがたい実力、何処もが欲しいはず。阿部見てると実力云々2軍行きってのより肌感あわんからって見える、政権は何年か続くから移籍すべき
@user-fy9iz2gl9h
@user-fy9iz2gl9h 22 күн бұрын
@@user-se3xp8vv3t てかリード云々はピッチャー次第なとこ有るやろ
@user-yg5kz3ll6z
@user-yg5kz3ll6z 21 күн бұрын
大城捕手の時の勝率がっていう人多いけど、確率の収束を理解してない人がこんな多い日本は心配だ。算数とか数学やってないのかなあ。サイコロ10回や20回じゃ結果偏るでしょ。
@gappon
@gappon 21 күн бұрын
2軍で調整中のピッチャーからスガコバのような相棒を見つけて1軍に引っ張り上げる特命が…とかならドラマチックなのになぁ
@user-oz2ui1ps1e
@user-oz2ui1ps1e 21 күн бұрын
戸郷伊織と組んできましたけどまだ何か足りないの?
@user-zj8kp5xi4j
@user-zj8kp5xi4j 21 күн бұрын
それもあると思う。1軍に控えている投手の投球を゙受けて、投球それぞれを゙知り、インサイドワークを゙ブラッシュアップしてこいと、2軍に送ったと思う。
@user-zq1hq4vj3k
@user-zq1hq4vj3k 22 күн бұрын
このコメ欄コバシンばっかでキッツイな、、、 捕手別防御率とか勝率は今年調子が良い菅野や戸郷、髙橋礼、山崎伊織で投げてるかどうかで変わるでしょ 全員同じレベルの投手をリードしないとリードの力量は比較出来ないと思うのは俺だけかな
@user-ro6sb5yr3r
@user-ro6sb5yr3r 22 күн бұрын
あなただけですね。 井上温大なんて先発の時運悪く大城と組んだからあかんかったけど、組んだのが小林だったら完全試合&2ホーマー&1盗塁ぐらいはしてましたよ。
@hiroki6046
@hiroki6046 22 күн бұрын
開幕1番手の戸郷とずっと組んでたのは大城で、6番手の菅野は小林。 あなたの言う今年調子の良い投手と最初組んでたのは大城の方だし、外野から見てても菅野を好調にしたのは小林との二人三脚の頑張りのおかげだと思うけど。
@tarou7
@tarou7 22 күн бұрын
コバマンは加齢臭が漂うからすぐに分かるよね。
@user-cb4vh6ee1i
@user-cb4vh6ee1i 22 күн бұрын
@@user-ro6sb5yr3r先週末小林と組んだときバントと痛烈な外野フライでしかアウト取れずに1回持たずKOだったろ。小林も大城も悪くねーよ
@user-ro6sb5yr3r
@user-ro6sb5yr3r 22 күн бұрын
@@user-cb4vh6ee1i やはり素人の方はわかっていないのですね。少し悲しいです。 確かにKOはくらいましたが、逆にあれは小林だからあの程度の失点で済みましたが、組んだのが大城だったら7者連続フォアボールを含む1回ワンアウトも取れず14失点KOで翌日には風邪も引いてます。 やはりあなたは素人ですね。笑
@tarou7
@tarou7 22 күн бұрын
大城はそろそろ上がって来そうだね!新しい大城卓三、正捕手はお前だ!期待してるぞ!
@tttjkeba924
@tttjkeba924 21 күн бұрын
「成績が悪いから、大城は2軍行った」←だとしたら、そろそろ交代で小林2軍あるぞ。がんばれ小林
@user-oz2ui1ps1e
@user-oz2ui1ps1e 21 күн бұрын
あいつは打撃で何もしなくていい扱いされてるから凡退が平常 ヒットで大活躍レベルの意味不明な評価だからな
@yourstubegogo
@yourstubegogo 21 күн бұрын
自信があり、チームとして特徴(メリット)となる打撃を今は磨く。それが復活への最短コース。それありでしょうね。 そう簡単にリード面が安倍監督の思う通りに変われる程簡単なポジションじゃないしね。
@user-yn8eb2zh9t
@user-yn8eb2zh9t 21 күн бұрын
原政権で小林が嫌われてたからたまたまいたのが大城ってだけで、打てるって言ってもそこまでだし、阿部さんは守る野球って言ってるんやから小林岸田が使われてるのは結果が出てるんやから当たり前のこと
@user-nw3jw8ys2o
@user-nw3jw8ys2o 21 күн бұрын
間違いない。
@user-oz2ui1ps1e
@user-oz2ui1ps1e 21 күн бұрын
リーグ10位のOPSが「そこまでだし」? すげぇハードルだな
@user-zj8kp5xi4j
@user-zj8kp5xi4j 21 күн бұрын
勝てない、バッテリー防御率を゙比べたら、今の状況は納得だよな
@nekohiiki
@nekohiiki 22 күн бұрын
2軍で打って打ちまくって、捕手でキッチリリードして勝ちまくって、機を待つしかない。 1軍が連敗街道に入ったら呼ばれるから。 1軍は今首位。て事は今の陣容がベストって事だから、中々席は空かない。 1年間の間には、1軍の成績が悪化する日が必ず来るから、その時に備えてベストコンディションを維持するしかない。 そして1軍に呼ばれて即、ホームランを打って、捕手として投手をリードすれば、信頼回復出来るよ。 筒香みたいに1軍上がって即ホームラン打つ位のインパクトで復活‼️そしたら阿部監督も認めざるおえないでしょ。 大城は2軍で結果出すしか道は無いんだよ。
@syo5703
@syo5703 22 күн бұрын
豊さんの言ってた「責任を全う出来れば楽しい」っていうのは一つあると思うけど、それを言ったら責任を与えられずに数年間試合に出させてもらえてなかった小林は、腐らずに頑張ってきたから今もう一度輝けてるんよね。
@user-bh3dt2wh6v
@user-bh3dt2wh6v 22 күн бұрын
豊さんのコメントが的確すぎる 大城が一軍に上がるのは自己申告だからこそ自分の得意分野を磨いて成長してほしいですね!!
@na-fp6hh
@na-fp6hh 22 күн бұрын
もう序列はハッキリしてる。またキャッチャー論争を煽るのは頂けない。 仲間でありライバルで、実力、結果が問われる世界だからしょうが無い。
@user-dr2zr4sy3r
@user-dr2zr4sy3r 17 күн бұрын
私は、大城が嫌いです。バッティングでしか目立たないから、キャッチャーとして優秀なの❔と思うからです。古田や谷繁では無く、ジャイアンツの正捕手です。V9時代は、森さん控えに吉田さん。そんな過去から阿部が出てきた。打てて守れるキャッチャー、大城はどうなりたいの❔打つのが得意なら打ち勝ってよ。クリーンナップ打ってれば、正捕手は大城でしょ。
@user-pe3mi5qw9v
@user-pe3mi5qw9v 22 күн бұрын
ひょっとしたら、大城選手は捕手向きでない性格かもしれませんね。山崎選手(中)、小笠原選手(日)、和田選手(西)、江藤選手(広)などの元々は捕手だったのにコンバートによって花開いた選手も多く居ます。正直打てる名キャッチャーなんて日本のプロ野球の歴史でも数えるほどです。
@user-ho4pe7cm2v
@user-ho4pe7cm2v 22 күн бұрын
私も、岸田捕手の台頭もあり、大城選手のコンバートもあるのかなと思います❗️ ファースト、外野手かなです。
@user-kh9zx6bn3w
@user-kh9zx6bn3w 22 күн бұрын
ソフトバンクの近藤選手もそうですよね😁
@user-se3xp8vv3t
@user-se3xp8vv3t 22 күн бұрын
大城はコンバートしかない。リードは無理バッティングをいかしてくれ。
@user-pe3mi5qw9v
@user-pe3mi5qw9v 22 күн бұрын
@@user-ho4pe7cm2v 阿部監督も晩年はファースト兼任でしたからね。
@user-kh9zx6bn3w
@user-kh9zx6bn3w 22 күн бұрын
ファーストは岡本選手が守っているし・外野手はレフトぐらいしか守る所がないと思う😁それとも・・・トレードかぁ❓
@tataPATPJ
@tataPATPJ 20 күн бұрын
阿部監督になったことで合わなくなった選手第一号やな
@MrMizn
@MrMizn 18 күн бұрын
1号は秋広じゃない?
@tataPATPJ
@tataPATPJ 18 күн бұрын
@@MrMizn 確かに👍
@user-mw4rq8fi8l
@user-mw4rq8fi8l 22 күн бұрын
結局小林だろうが岸田だろうが大城だろうが打たれる時は打たれる 別に小林の守備がそんな良いかって言うとそんなこともないし 逆に少なくとも小林は打てないし大城は普通にやれば打てるの分かってんだから普通に打たせてやればいいのに 数年単位で残してきた成績考えればまあ首脳陣の使い方が悪いよ
@user-oe8wt7eo1l
@user-oe8wt7eo1l 21 күн бұрын
大城が一軍に来たところで、今の得点能力は変わらない。矢野打撃コーチが仕事していないだけ
@user-jm8zh1uj5p
@user-jm8zh1uj5p 22 күн бұрын
大城は交流戦後に西武にトレード 阿部監督は本気で優勝狙ってんね
@user-mo9vw6vy9v
@user-mo9vw6vy9v 21 күн бұрын
いってらっしゃい☺️
@user-pk4ez1mi2c
@user-pk4ez1mi2c 21 күн бұрын
西武から欲しい選手いないけどね。
@beasttamerk
@beasttamerk 22 күн бұрын
去年理不尽に小林が干されているのを見ているので、全く同情の余地ない。 最初は大城使ってたけど、打てない守れないでは話にならない。打つ以外は能がないだけ
@bloody.two-yo
@bloody.two-yo 22 күн бұрын
今年の試合数のサンプルなんて少なすぎ 去年までの通算でみたらハッキリわかる 小林と大城の通算被防御率はほぼ同じ 今年の出だし大城の打撃はスロースターターなだけで使い続けていい打撃だっただろ(笑) 岡本、坂本、門脇、吉川もかな?打たなくても使うよな?大城のその位置の選手だろ 使い続けたら打つし、年齢的には今全盛期だぞ勿体ない
@user-tw2xo3pi6f
@user-tw2xo3pi6f 22 күн бұрын
大城を打てなくさせたのは阿部でしょう。野球を楽しいと思えなくさせたのも阿部。 代打サヨナラタイムリーを打った翌日のスタメンが小林。 あれだけスタメンで使われなかったら、調子が上がらないのは当然。
@user-gq1yr6lg5y
@user-gq1yr6lg5y 21 күн бұрын
何か監督などとぎくしゃくしてるし面倒だからトレードなり他球団行った方が良いと思うな。
@mak4u71
@mak4u71 21 күн бұрын
豊さん、大城は降格で2軍行きになった訳では有りません気分転換です。1軍復帰も本人に任せてますよ阿部監督がそう言ってます。ルーキーから1軍で走り続けてきたんですからそりゃスランプ位誰にでも有るでしょう。一緒に調整中である新加入のヘルナンデスに良い刺激貰ってるみたいですよ。
@akihiro4118
@akihiro4118 22 күн бұрын
岡本がMLBに行く可能性があるから大城をコンバートしてファーストで使うという考え方は出来ないのか⁉️ 現状の活躍をみると小林をキャッチャーから外すことはチーム一丸という観点からかなり難しいと感じる
@user-mo9vw6vy9v
@user-mo9vw6vy9v 21 күн бұрын
思考にセンスない
@user-pk4ez1mi2c
@user-pk4ez1mi2c 21 күн бұрын
大城選手の事は応援してるし好きだけど結局は競争なんだよ 捕手のレギュラーは明言されてないわけだから勝ち取らないと それが出来るだけの選手だと思ってるしなんなら岡本選手から4番奪うくらいの気持ちでいけば 誰にも負けない。
@yyyyyyyyyy4103
@yyyyyyyyyy4103 22 күн бұрын
また大城くんで再生稼ぎしてんのかいな🥲
@MASA-sm3dm
@MASA-sm3dm 20 күн бұрын
これは原が悪い。 原が小林を嫌い、大城を母校のかわいい後輩として依怙贔屓した結果大城自身が本当の自分の実力を見誤っただけ。 阿部からしてみれば打者としても自分が大城よりも格上だったし、今までみたいに少し打てたくらいでは捕手として劣る部分を見逃してもらえないでしょうね。
@user-qx3xz4ym7w
@user-qx3xz4ym7w 22 күн бұрын
プライドの問題なの?
@user-ud3hx7wz1w
@user-ud3hx7wz1w 21 күн бұрын
ファーストにコンバートもありだと思います🎉
@dazshaagen3225
@dazshaagen3225 21 күн бұрын
なしだね。 キャッチャーの割には打てるだけだからファーストで使うなら助っ人でええ
@user-mo9vw6vy9v
@user-mo9vw6vy9v 21 күн бұрын
思考にセンスがない
@user-oz2ui1ps1e
@user-oz2ui1ps1e 21 күн бұрын
@@dazshaagen3225 余裕で軸の数値残してます 頭つかいましょ
@dazshaagen3225
@dazshaagen3225 20 күн бұрын
@@user-oz2ui1ps1e 残してます?打率1割台、打点3ですが…www 軸どころか2軍いや戦力外レベルの数値ですね😂😂😂
@12-1.4.4
@12-1.4.4 21 күн бұрын
打とうと気合入れた時に謎のバント命令来たらやる気なくなるよ
@pisces2877
@pisces2877 22 күн бұрын
そもそも、何がおきてるの?打てなくなった?
@user-zl1yy8lz5f
@user-zl1yy8lz5f 21 күн бұрын
まずマスク被った時の失点が3人の中でダントツで多かった(大城だけの責任ではないが) おまけに打つほうも2割を切るし得点圏でもさっぱりなので2軍でリフレッシュ中
@metanga1223
@metanga1223 22 күн бұрын
これは巨人の補強、編成方針の弊害ですよね。小林選手を物足りないとして捕手の補強をし続けてきた結果で。大城選手が陥っている状況は、小林選手のそれと同じに見えます。捕手の層が厚いと言えば良い方に受け取れますけどね。そういう意味でも腐らずにやってきた小林選手の姿勢を見習う意味はあると思うし、腐らずやってきてチャンスをものにしている小林選手を素直に評価したいです。ライバルが試合に出る怖さを示した例でもありそうですね。
@user-bo8fe7to3h
@user-bo8fe7to3h 21 күн бұрын
ジャイアンツ捕手余ってるなら山瀬捕手カープに鯉(来い🤭)
@in7122
@in7122 21 күн бұрын
大城問題、結構取り上げられてるけど、昨年小林は全くと言ってもいい程が使われなかったですよね🤔 その時にも小林問題を言って欲しかったよなぁ。
@daisukidesuyo
@daisukidesuyo 21 күн бұрын
小林なんて使われてる方が異常なんだわ
@user-oz2ui1ps1e
@user-oz2ui1ps1e 21 күн бұрын
守備の捕手様は指標うんちなんだけどね
@user-pk4ez1mi2c
@user-pk4ez1mi2c 21 күн бұрын
結局は高木豊の金稼ぎのネタでしかない。
@gto1903
@gto1903 22 күн бұрын
良い事言うな~豊さん。「ちっちゃいプライドは捨てろ!!」これ、スポーツだけじゃなくてサラリーマンや全ての業界にも言えるんだよね。不思議なのは仕事が出来ない奴ほどこのチンケなプライドを捨てきれないで、そこにしがみついているんだ。マジでくだらないプライドは捨てて1から出直してこい!!
@user-nz1sw8xn2h
@user-nz1sw8xn2h 21 күн бұрын
お前何様?
@dragonfighter6233
@dragonfighter6233 21 күн бұрын
にわかの面食い小林信者が大城に対してうるさいんよ
@user-hb3jp6hl4t
@user-hb3jp6hl4t 22 күн бұрын
大城が選手会長に任命された理由知ってる? マイペースな性格を直してもらいたいからだからね(記事多数あり そんで大城の取材時の発言は「イヤなんっすよね…」 もうバットで取り返すしかないとこまできてると思うぞ
@user-oz2ui1ps1e
@user-oz2ui1ps1e 21 күн бұрын
菅野が拒否ったからなんだけどウソつかないでくれる?
@onisato4446
@onisato4446 21 күн бұрын
プレイ中ん?て思う事あるからな、キャッチングとか細かい事がどっか雑になるんだよなぁ
@user-so8mm2mb9p
@user-so8mm2mb9p 22 күн бұрын
打撃の復調と声掛け、普通に考えて小林がライバル扱いがおかしい。実際もうそんな守備上手くない
@akamimigame3696
@akamimigame3696 21 күн бұрын
バッティングの調子をあげること それだけですよ
@user-ur3iu6os8f
@user-ur3iu6os8f 22 күн бұрын
何も考えずにここまでやってきたから阿部監督に落とされたんですよ 今の順位にいるのは間違いなく小林、岸田が頑張ったからです
@user-mm8tw7ux4y
@user-mm8tw7ux4y 21 күн бұрын
個人的に監督に嫌われているんだと思います。来年はトレードかFAで巨人から出たほうがいいですね。
@user-pk4ez1mi2c
@user-pk4ez1mi2c 21 күн бұрын
使われない=嫌われてるとかアホすぎだろ。
@user-di5bt2iw5z
@user-di5bt2iw5z 22 күн бұрын
社会人卒で育てた人の責任って…意味わからん。適当に話すな。
@idealink-nd5qw
@idealink-nd5qw 21 күн бұрын
そうね。古田を野村監督が育てたって、意味わからん…のか?
@user-fz8nc2zc8r
@user-fz8nc2zc8r 21 күн бұрын
結局好き嫌いなんだろなぁ。 阿部は特にそんな風に感じる選手器用、采配してるよな。全くジャイアンツに興味無いけど、阿部は大嫌い。
@user-mo9vw6vy9v
@user-mo9vw6vy9v 21 күн бұрын
脳内花畑のミーハーだな
@user-oz2ui1ps1e
@user-oz2ui1ps1e 21 күн бұрын
横川の扱いみてもわかるよ 捕手の仕事ができる投球をしろっておおよそ監督が言うことじゃねぇからな
@user-pk4ez1mi2c
@user-pk4ez1mi2c 21 күн бұрын
ジャイアンツに興味がないから本人のコメント聞かなくて第三者の発言やKZbinの切り抜きで判断するからそう思うだけだろ。
@user-hf3jx4ee9g
@user-hf3jx4ee9g 20 күн бұрын
でも、結果がすべてで正捕手が大城じゃなくなってチーム防御率が良くなったら、大城じゃ駄目となるのは当然でしょ。 むしろ、慎之助は不足があるとすれば、野村さんが秦にそうしたようにキャッチャークビだが、外野で打撃生かせと言えるかどうか? もちろん外野に行ったら行ったで、丸、荻野、佐々木に勝たなきゃいかんのだろうが。
@user-er2md2ze7r
@user-er2md2ze7r 19 күн бұрын
それなら大城が二軍に言ってから防御率悪くなってない? 結局捕手別防御率とか眉唾だよ
@user-jp3fb3dp6u
@user-jp3fb3dp6u 22 күн бұрын
毎年活躍してる大城を我慢できずに二軍で 小林は近年打率1割ぐらいで守備や盗塁阻止も大城のほうがデータではいいのに 一軍はほんまにかわらん リードは結果論だし 正直去年で戦力外して欲しかった もう今年で35歳だし山瀬、喜多に経験積ましてほしい
@glaysan
@glaysan 22 күн бұрын
一軍の監督は、ウィーラーで良い説
Miracle Doctor Saves Blind Girl ❤️
00:59
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 61 МЛН
大城捕手がスタメン落ちしてる理由を解説します
11:17
デーブ大久保チャンネル
Рет қаралды 157 М.
球界屈指の安打製造機 内川聖一が明かす バッティングの極意【バッターズバイブル】
31:32
フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】
Рет қаралды 368 М.
When Players Steal Ronaldo Goals 😢
0:24
Shmizer
Рет қаралды 4,2 МЛН
Ronaldo, Grealish, Salah, IshowSpeed #football #footballshorts #bmw
0:33
VS Football Edit
Рет қаралды 11 МЛН
This rally has everything 🤯  #SaudiSmash #Shorts
0:58
World Table Tennis
Рет қаралды 12 МЛН
IShowSpeed reacts to Man United winning the FA cup 😂🏆
0:31
Just Football
Рет қаралды 18 МЛН
МЕССИ С ЭТИМ ЯВНО НЕ СОГЛАСЕН!!!
1:00
Дерек
Рет қаралды 829 М.