【A級順位戦8回戦②】A級残留争いのメンバーが挑戦者争いかと思うくらい豪華すぎるw【将棋ファン反応集】2025年1月28日

  Рет қаралды 13,936

ニャーの部屋【将棋ニュース反応集】

ニャーの部屋【将棋ニュース反応集】

Күн бұрын

Пікірлер: 37
@estwd4762
@estwd4762 4 күн бұрын
太地の順位戦にむけた体作りが凄い 鍛えが違うわ
@ジェイソンマック
@ジェイソンマック 4 күн бұрын
太地は実力っていうか、勝負師として強い
@biasch2
@biasch2 3 күн бұрын
順位戦全振りの太地スキ
@ツァイヴ
@ツァイヴ 4 күн бұрын
0:39 まぁ挑戦・降級には絡まない対局ではあるけど ただスレ的には太地八段は人気だから、なんだかんだ皆応援するでしょ 「増田・勇気負け、太地勝ち」なら来期3位になるし
@のほほん-h8i
@のほほん-h8i 4 күн бұрын
そうでもないさ。自分は稲葉八段、割りと好きだ。自分みたいにアベトナ見ていて、彼を好きになった人はそこそこいるよ、きっと。
@ツァイヴ
@ツァイヴ 4 күн бұрын
@@のほほん-h8i 私が言いたいのは「太地八段はファンが多い」ということではありません 「レーティングや竜王戦の戦績から、ずっと降級候補と言われてきた太地八段が、来期のA級で3位になるかもと考えたら応援したくなるでしょ」 「挑戦や降級に絡んでなくても消化試合ではないでしょ」 ということです 各棋士にそれぞれファンがいることは私も分かっています
@cardkyouton741
@cardkyouton741 4 күн бұрын
竜王戦5組の太地が何故か順位戦では異様な力を発揮、豊pと菅井の対藤井後遺症、ナベの膝…など今期はカオスな状況だねぇ。とりあえずまっすーが棋王戦挑戦に引き続き、A級でもやっていけそうなのは嬉しい。順当なのはピコ、永瀬、勇気だけかな。
@ランド-q3q
@ランド-q3q 3 күн бұрын
太地も順当ですが😅
@Ajdifidiofkr
@Ajdifidiofkr 3 күн бұрын
太地ニキはちゃんと強いんだぞ😡 竜王戦は目を瞑ることとする
@yumichan3449
@yumichan3449 3 күн бұрын
太地先生は中原先生に次ぐ年間勝率記録も持ってたし王座1期持ってるしちゃんと強い棋士だと思う。順位戦だけ異様じゃなくて竜王戦だけ異様に弱いと言ってあげて😂
@planetgold-rr3to
@planetgold-rr3to 4 күн бұрын
太地ネタが多い。 人気がある証拠。
@KnackValmzxwxKnacker-Molly
@KnackValmzxwxKnacker-Molly 4 күн бұрын
渡辺九段、もう来期を見据えた計画を立てる必要がありそう・・・ 異口同音に「来季のB1がとんでもない」と言われているけど、正にパンデモニウム状態・・・
@masssyy
@masssyy 4 күн бұрын
永瀬九段も第八戦後のインタビューで膝が怖いと言って、事実七キロ減量している位だから、 ナベ様に正座でなければ指さないとは言わんだろな。
@ごにょごにょ-i8w
@ごにょごにょ-i8w 4 күн бұрын
うーん、あの性格だとむしろ「プロなら正座での対局のためにここまで努力するのが当然、趣味で膝壊すなんて将棋指しとしてどうなんですかね(半笑)」とか言いそうではある
@55desu-33
@55desu-33 4 күн бұрын
来期のB1がこの世の地獄すぎる
@moa9524
@moa9524 3 күн бұрын
鬼のすみか、ですから😅
@yumichan3449
@yumichan3449 3 күн бұрын
どっちがA級か分からん😂
@猫サンダー-s3g
@猫サンダー-s3g 4 күн бұрын
いうて羽生世代と藤井の間で実績抜けてるのってナベと豊島と永瀬ぐらいだろ? 豊島はやるような気がするけどナベは会長とかやるか分からんし永瀬は明らかに向いてない 太地が会長やってもいいんじゃないのとは思うけどな
@arisuhime2
@arisuhime2 4 күн бұрын
今会長は羽生世代でやってる森内やってない前は康光谷川
@arisuhime2
@arisuhime2 4 күн бұрын
渡辺永瀬豊島もやらないと藤井はさらにやらない杉本師匠やれば羽生は師匠やったから
@rei-cj1ty
@rei-cj1ty 3 күн бұрын
現役の棋士じゃなくて引退した棋士がやればいいと思うんですけどね
@猫サンダー-s3g
@猫サンダー-s3g 3 күн бұрын
@@rei-cj1ty 自分もそう思うんですけど現状違いますしね それと将棋界の場合、強い人ほど引退が遅いので誰もが知る有名どころだと引退時には激務の会長職任せられる年齢ではない気がするんですよね…
@ekiden1679
@ekiden1679 4 күн бұрын
目指せ永久5組
@Kモリ
@Kモリ 3 сағат бұрын
順位戦の太地 竜王戦の太地
@SUMAHO_GAME
@SUMAHO_GAME 4 күн бұрын
藤井聡太はA級残留1期
@arisuhime2
@arisuhime2 4 күн бұрын
名人なるためにはa級順位戦必ずやるから竜王戦なら一組ならずに二組優勝から竜王だから一組経験はない藤井
@sh8-y9i
@sh8-y9i 4 күн бұрын
中村太地も藤井超えかー()
@user-benikurage
@user-benikurage 2 күн бұрын
物は言いようすぎる
@Kモリ
@Kモリ 3 сағат бұрын
藤井はA級1期、竜王戦2組1期。1組経験なし。期待の若手やね!
@バリヤード大好き同好会会長
@バリヤード大好き同好会会長 4 күн бұрын
中村名人5組待ってます
@anstiegmgfs
@anstiegmgfs 4 күн бұрын
5組から竜王挑戦も待ってます!
@ツァイヴ
@ツァイヴ 4 күн бұрын
@@anstiegmgfs 今期の挑戦チャンスはなくなったので いわゆる"裏街道"から4組昇級を目指すか、 5組残留か、6組降級か 竜王挑戦に関しては来期を待つしかないですね
@02cl01
@02cl01 Күн бұрын
渡辺九段は来期1年休場した方がいいのでは そうしたら張出でA級を維持できるし 現状まともに戦える容体ではないだろう
@emerald310
@emerald310 3 күн бұрын
A級KZbinrようやっとるな
@futianx1360
@futianx1360 4 күн бұрын
伊藤匠叡王は、藤井聡太竜王名人優勢からの逆転勝ちだから、 よく頑張った、よく辛抱したという印象。 ただ、藤井聡太竜王名人に、夕方に疲れからか指し手を悪くする印象が残った。 歯列矯正を始めた頃だから、調子悪くしたんやろな。 今年の叡王戦はどうなるか楽しみ。
@のほほん-h8i
@のほほん-h8i 4 күн бұрын
何でこのメンツが降級争いなん? でもわざわざ全部の対局、静岡でやらなければならん理由あるのかね?正直藤井さんが解説してくれるんだし、全部でなくてエエよと思う人達もいるんじゃね? 静岡まで移動するのが不可能だからタイトル挑戦や棋戦優勝も今期していた人が不戦敗で陥落になる様ならば、やって負けるならともかく、見に行く人も不本意じゃないの? しかし陥落承知で休んでも来期元気にやれる保障は無いし、B1は12局あるからハードで、逆に酷い事態になるかもだし、B1の来期メンツがカオスだな。
@Ajdifidiofkr
@Ajdifidiofkr 3 күн бұрын
文句しか言ってなくて草
対局を終えた中村太地八段が現れました【A級順位戦8回戦】
21:28
棋士中村太地将棋はじめch
Рет қаралды 72 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
久しぶりのライブ近況報告
21:42
棋士中村太地将棋はじめch
Рет қаралды 13 М.
【睡眠用】ガチで眠れなくなる古代天皇の謎!!【傑作選】
1:40:44
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 1,1 МЛН
NHK杯史上最も短く終わった将棋がこちら
14:20
将棋情報 そら
Рет қаралды 777 М.
聞いてはいけないことを聞いてみたらキレられた【棋譜解説】
45:09
棋士中村太地将棋はじめch
Рет қаралды 247 М.
【NHK杯戦】第3回戦 「ベスト8確定、優勝確率は?」 2025/01/31
13:35
たんたんチャンネル
Рет қаралды 21 М.