【機械据え付け】ポンプ等のセンターリングのやり方解説♪[Machine installation] Explanation of how to center pumps, etc.

  Рет қаралды 267,641

ミクロンチャンネル

ミクロンチャンネル

4 жыл бұрын

今回は正に本職なこと!
カップリングの芯出し!
参考にしてみてください♪♪
ご視聴よろしくお願いいたします!
おすすめ
ダイヤルゲージ
amzn.to/35IYn2Z
amzn.to/35GVBv5
ミクロンチャンネルのインスタグラム
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
/ senbankakou.0402
#ミクロンチャンネル#KAZU#YUU#本職#カップリング芯出し#センターリング#ダイアルゲージ#ポンプ#モーター

Пікірлер: 224
@ceq17490
@ceq17490 4 жыл бұрын
空調・衛生設備設計者です。 荏原や川本に見積りを取ると「芯出費」が記載されていますが、こんなに手間がかかる繊細な作業をなさっているとは思いませんでした。 これを何台も何十台も空調の効いていない機械室や炎天下の屋上で行っているとは本当に頭が下がります。
@user-lj3sk1gx6o
@user-lj3sk1gx6o 3 жыл бұрын
たまたま、見つけて見させてもらいました。東日本大震災後、津波かぶったモーター かなり交換してました。あれから10年、懐かしく見ていたら、当時を思い出して 涙が出てきました。 自分よりかなり若いであろう 貴方達にこれから 良い人生が待っていますよう、心より願っております。 ありがとう。
@user-pu7cw2vo8x
@user-pu7cw2vo8x 3 жыл бұрын
ありがとうございます😭
@birobiroboy
@birobiroboy 2 жыл бұрын
33のおじさんです。電気技師もどきみたいな仕事をしていますが、機械据付にも積極的に関わる必要が最近出てきました。ダイヤルゲージの使い方ひとつ理解していませんでしたが、お二方のおかげで非常に分かりやすく理解できました...ほんと助かってます。
@user-xk3th8yz9b
@user-xk3th8yz9b 2 жыл бұрын
この作業は 『特殊な計測器など使わずとも、手で触った感触でできます』という上司の元で働いています。上司の技術はすごいのかもしれませんが、私にはさっぱりわかりません。 ミクロンさんほどに丁寧におしえてくれとは言わないが、せめて専用工具くらい用意してほしいものだ。 しかし、本当にわかりやすい動画でした。しかも、動きと言葉にまったく無駄がない。ちょっと泣けました。
@mossanification2011
@mossanification2011 4 жыл бұрын
ベアリング屋です 丁寧に使ってくれたら、長持ちしそうです こちらもやりがいあります。ありがとさん! エバラも愛着湧いて来たよ
@user-zn6qd9xy4n
@user-zn6qd9xy4n 4 жыл бұрын
丁寧な解説で、とても勉強になりました。 ありがとうございました。
@kojiyoshida3776
@kojiyoshida3776 3 жыл бұрын
もう数年芯出し調整や整備仕事してないから動画見ただけでワクワクした。初心者に向けて分かりやすい動画ですね。自作のマグネットベースいいですね。
@You-lx2fs
@You-lx2fs 3 жыл бұрын
電動機整備士歴7年でやっと一人で芯出しできるようになりました💦 理解できるようになるまで時間かかりましたが、理解すると楽しいですね!
@user-jb4ce7ty9e
@user-jb4ce7ty9e 3 жыл бұрын
こういう動画本当に助かります🙇‍♂️ 現場で先輩たちがちゃっちゃかやって、何やってるか全然わからなかったのでとても勉強になりました!!
@user-uk4sl9iy1l
@user-uk4sl9iy1l 4 жыл бұрын
カップリングとセンタリングの仕事した事が有るのでわかるわー‼️ちなみに順番が大事ですね、
@user-qs9np6lk2f
@user-qs9np6lk2f 3 жыл бұрын
大変 勉強になりました。とても 分かりやすい説明でした👌
@rst1246
@rst1246 4 жыл бұрын
モータとポンプのセンタリングはホントに重要、精度によっては、 カップリングの寿命が30年使っても何ともないのもあれば、 3か月で大破した事もあった。
@giken1168
@giken1168 4 жыл бұрын
工場で直接拝見したことがあります。根気のいる作業ですね😊お疲れ様です。
@torayoshi2002
@torayoshi2002 2 жыл бұрын
芯出しが大の苦手で仕事で直面する度に気が重くなってましたがお陰ですごく興味が持てました!
@sanabu3196
@sanabu3196 4 жыл бұрын
旋盤加工屋です。そのポンプの軸受胴体と羽根を加工してます。30年位前は、そのポンプを新品で組立てをしてました。楽しく観ているのでこれからも色々やって下さい。
@user-pu7cw2vo8x
@user-pu7cw2vo8x 4 жыл бұрын
こんにちは! いつもお世話になってます(^.^)笑
@user-om4ow4jm9p
@user-om4ow4jm9p 4 жыл бұрын
具体的でためになりました。ありがとうございました
@nekojro
@nekojro 3 жыл бұрын
素晴らしい。Good job こんな動画が見たかった。
@sawadogoyaasoama9384
@sawadogoyaasoama9384 3 жыл бұрын
素晴らしい動画です!
@GENGEN-po6np
@GENGEN-po6np 4 жыл бұрын
お疲れ様です。 今時の若い奴わ...とボヤく歳になってしまったが、頑張る姿に好感を持ち拝見させてもらってますよ。 努力と経験からなる楽しめる動画ありがとうございます  次回も楽しみにしてますよ
@WRFUSINAGENS
@WRFUSINAGENS 4 жыл бұрын
Bom trabalho, ficou muito bom.
@gen151214
@gen151214 4 жыл бұрын
私は素人ですが、面白かったです。
@core_akuma
@core_akuma 3 жыл бұрын
ミクロンチャンネルさん はじめまして 現場でのノウハウも含めて ここまで詳細な解説まで教えていただけるとは・・・ 感激です。 最近は現場の知恵?的なノウハウも youtubeで解説増えて 凄くいい時代になりましたね。
@btankloco
@btankloco 4 жыл бұрын
何でもこなせる(成し遂げてしまう)設備屋さん、カッチョ良いですね。ライティング施して頂いた様で、男前に写ってますよ。背後のプーラー抜きの数の多さに気が散りながらも、どんな場面でも技、テクを惜しみ無く伝授して行こうと言う姿勢がとても有難いですし、何て良い人達なんだろ!
@tetsuyari673
@tetsuyari673 3 жыл бұрын
凄く勉強になりました。 ありがとうございました
@kernelboot
@kernelboot 4 жыл бұрын
これを見てると自動車のクラッチとか楽勝ですね。
@dae4205
@dae4205 3 жыл бұрын
現場監督1年目の新米です! よく、据え付けするのでとてもわかりやすく勉強になりました!この動画を活かして、バリバリやっていきます!!
@user-pu7cw2vo8x
@user-pu7cw2vo8x 3 жыл бұрын
頑張って👍
@user-zz4vq8qy3k
@user-zz4vq8qy3k 2 жыл бұрын
勉強になりました!ありがとうございました!
@ratax5544
@ratax5544 Жыл бұрын
素晴らしい動画ありがとうございます。
@user-dv1mf3ec6c
@user-dv1mf3ec6c 3 жыл бұрын
お疲れ様です ポンプを使う側ですが 勉強になりました 今後も空引きなど起こさないよう 丁寧に扱います
@user-pu7cw2vo8x
@user-pu7cw2vo8x 3 жыл бұрын
ご安全に!
@user-zh7pf5lm7d
@user-zh7pf5lm7d 4 жыл бұрын
なるほど。そうやってやるのか。 機械工の人は品物の芯出しと同じで理屈はよくわかると思う。ただ、経験がないと出来ないよね。 こう精度出さないといけないとわかっていても、経験ないとなかなか難しいですね。 旋盤の芯出し動画が多いのも本業でやってるからなのですね。 あまり芯出しの動画出す人がいないからね。 旋盤で一番大切なのは芯出しなんだけど、あまり載せる人いないのよ芯出し動画(笑)
@amitmondal4262
@amitmondal4262 3 жыл бұрын
very very help full . ありがとうございます。
@user-pu7cw2vo8x
@user-pu7cw2vo8x 3 жыл бұрын
👍
@user-hb9qd4vx4j
@user-hb9qd4vx4j 3 жыл бұрын
ありがとうございます!!!!
@user-lf9wu4yx8h
@user-lf9wu4yx8h 3 жыл бұрын
非常にためになりました! いつも芯だし出来なくて怒られてばっかりなんで勉強になります!
@user-pu7cw2vo8x
@user-pu7cw2vo8x 3 жыл бұрын
よかったです🤗
@user-kp9xs4bd3m
@user-kp9xs4bd3m 4 жыл бұрын
元職町工場のフライスオペレーターでした。 誤差に対してどの位補正するかは「センス」ですよね。 測定値だけ補正すれば良い訳ではありませんから。 フライスのベットも段取り変える時に清掃後オイルストーンでひと当たりします。
@megamilk6873
@megamilk6873 3 жыл бұрын
いい仕事してますね、あこがれます。自分もこんな風に教えてもらいたかったです。
@user-pu7cw2vo8x
@user-pu7cw2vo8x 3 жыл бұрын
是非うちの会社へ!
@user-yw4fu3tl8q
@user-yw4fu3tl8q 4 жыл бұрын
このモーターとポンプのダイヤル芯出しもっと出して欲しいです💦 自分もモーター関係の仕事をしているのですが、芯出しが難しくて苦戦しております。参考にしたいのでぜひお願いします。
@user-hh7zn6qb1r
@user-hh7zn6qb1r 4 жыл бұрын
とても勉強になる動画をいつもありがとうございます。 縦型の渦巻きポンプなどの芯だしもお願いします。船舶のドックなどで縦型のものを芯だししますが、縦型の芯だしはあんまり意味がないと習ったことがあります。
@yoshikimito1978
@yoshikimito1978 3 жыл бұрын
芯出し動画、見入ってしまいました。この作業、めっちゃ時間がかかるんですよね。自分は面間・芯間の理解が難しかったのを覚えています。
@user-pu7cw2vo8x
@user-pu7cw2vo8x 3 жыл бұрын
頑張ってください👍
@__-ci3gi
@__-ci3gi 4 жыл бұрын
上下の面間合わせるときにカップリングの直径とベースピッチの比率を掛けるのはやりませんか?
@daisukitakana
@daisukitakana 4 жыл бұрын
横軸単段の荏原ポンプ 芯出しは大変らしいですね 架台も磨くんだ 丁寧な作業を見せていただきました
@user-tw9ox6fc6p
@user-tw9ox6fc6p 4 жыл бұрын
これが基本ですよ、実際出来ない事が多いんですがね これをやった方が調整が簡単になります、サビやキズによって3本足になる事があるので
@user-qk9kq8xt9i
@user-qk9kq8xt9i 2 жыл бұрын
質問なんですが、モーターがシムなしで、面間が下が広くて、外周がバッチリの場合は、やはり相手側にシムを入れて高くしないといけないですか?
@koketarou
@koketarou 4 жыл бұрын
旋盤以外でも何でも出来るんですね凄い
@ofhokkaidooptimuz4681
@ofhokkaidooptimuz4681 3 жыл бұрын
機械工です。自作の周見るやついいですねー♪サイズ感分かれば作りたいなと思いました。
@user-py9mk3zt7n
@user-py9mk3zt7n 5 ай бұрын
とてもわかり易く参考になりました。ありがとうございます。今回は左右の面間が問題なく調整してなかったですが、調整する場合どのように調整しますか?
@user-lj9jc7rv5f
@user-lj9jc7rv5f 4 жыл бұрын
おれの仕事と関係ないし、なんの機械だか全然わかんないけど、なんとなく全部見ちゃった。 面白かったです。
@user-pu7cw2vo8x
@user-pu7cw2vo8x 4 жыл бұрын
ありがとうございます~
@user-vi9zz9zd4o
@user-vi9zz9zd4o 4 жыл бұрын
機械屋ですが250KWの大型ブロワーの心出しを若い頃に見ていて、他しか3μと記憶がありますが、ワットでμが違うのですか? ベアリングの隙間比は等級で違いますが。 理にかなった説明、ありがとうございます。
@nito1879
@nito1879 3 жыл бұрын
来週作業するので確認のつもりで拝見しました! ダイヤモンド砥石!そんな良いものがあるんですね! 明日買って行きます! 観といて良かった!
@user-pu7cw2vo8x
@user-pu7cw2vo8x 3 жыл бұрын
頑張ってください👍
@booterre2761
@booterre2761 4 жыл бұрын
素人の質問なんですけど、ダイヤルゲージの作業の最初で 隙間を見て後端にシムを入れてから高さを見てましたけど シムを入れる前に高さを見ないと数値が逆になった場合 前のシムを抜いて合わせるってパターンは出ないのですか?
@user-pu7cw2vo8x
@user-pu7cw2vo8x 4 жыл бұрын
ごめんなさい!説明不足でしたね!!w 面を合わせるときに 1、前にシムをいれる 2、前のシムを抜く 3、後ろにシムを入れる 4、後ろのシムを抜く この4パターンありますね! どうするかは高さとの兼ね合いを見て 選んでます!
@PT-xd9tx
@PT-xd9tx 3 жыл бұрын
すげぇ、電気屋だけど分かりやすかった!
@user-pu7cw2vo8x
@user-pu7cw2vo8x 3 жыл бұрын
あざーーーす!🤩
@ryokai8374
@ryokai8374 4 жыл бұрын
いい手しとるがな  心出しはダイヤルゲージ位置とシム位置のずれがあるし ボルトを締める加減もあり一概に幾らと言う簡単ものではない 実際に手を使った経験から来る感と職人技に掛かってくる。 いい動画だった。ラーメンおごってやりたいくらいだ。
@user-pu7cw2vo8x
@user-pu7cw2vo8x 4 жыл бұрын
ありがとうございます! 感覚は場数こなして、覚えるしかないですよね! ラーメンあざっす!
@nagomi8148
@nagomi8148 3 жыл бұрын
芯出しはボルトの締め加減で調整する問でない。所定のトルクで均一に締め付けて芯が出るのが基本です。 ボルトの締め付け加減で変化するのはソフトフットを最初に行っていないからです。もし小型のモーター・ポンプのソフトフットを行なっていないとベースの割損を招く危険性があります。 芯のズレ(上下)はカップリングの径および取り付け座間の支点間距離から計算しシム量を決める。勘で決めるものでない。
@user-ie3hx6qe6q
@user-ie3hx6qe6q Жыл бұрын
@@nagomi8148 現場でやってりゃ そうはいかん時だってあるわ。 いっつも完璧な机の上だけで 仕事してんの?
@fukupanda
@fukupanda 4 жыл бұрын
荏原ポンプやー。 俺も昔古河のポンプ整備してたけど懐かしいわー! 直列ポンプの芯だしだけはホンマに当たり外れが激しい。 5分で芯が出れば半日経っても芯が出ないなんで当たり前やから。 またボルトを締めるときに芯がずれたりする事もあったし、古河も0.05やったから。 並列のVベルトの方が芯だしも楽やったな。
@user-eq9hg8bf4v
@user-eq9hg8bf4v 3 жыл бұрын
いいですね、頑張って
@zzz-gx8xd
@zzz-gx8xd 4 жыл бұрын
シム切った時にハンマーなどで擦って切った時のギザギザ潰した方がいいですよー 取付ボルト閉めた時に変わりますからね
@user-uk4sl9iy1l
@user-uk4sl9iy1l 4 жыл бұрын
ホウキンハンマとか、自分は使いますよ、!
@user-pu7cw2vo8x
@user-pu7cw2vo8x 4 жыл бұрын
こんにちは! 動画では、潰してませんね(^_^;) 普段は鉄ハンマーとかで、すりつぶす感じでやってますw
@user-px1nh1th2i
@user-px1nh1th2i 3 жыл бұрын
あと角はとってあげたがいいですよね😙
@youtak876
@youtak876 4 жыл бұрын
価値ある動画有難うございます
@user-pu7cw2vo8x
@user-pu7cw2vo8x 4 жыл бұрын
はい。見てくれてありがとうございます!
@syo9815
@syo9815 Жыл бұрын
ダイヤルが90度しか見れない時はどうするのですか?
@MN-xj6bh
@MN-xj6bh 4 жыл бұрын
何気に調整されていますが、脚ボルトを締めているときのダイアルの針の動き方を見させてもらうと、三つ脚やら剛性やらライナーの枚数重ね方なんかを 解ったうえで作業されているように見えました。規定5/100mmだと2.5/100mm以内に入れる、というのも共感です。
@zero-55
@zero-55 3 жыл бұрын
芯出しは難しいですね、熟練技が必要です
@mirkorociel7398
@mirkorociel7398 2 жыл бұрын
すごい 24:10あたりから最後のモーター固定のボルトを締めてるんだけど それだけでダイヤルゲージの針が動くのね
@user-tt3ir3cf5b
@user-tt3ir3cf5b 4 жыл бұрын
ポンプは、至る所にあります。メンテナンス時には、芯出しで多くの方々が気を配っているんですね。あと、小さなポンプだとノックピンまでは打たないんですね。
@user-pu7cw2vo8x
@user-pu7cw2vo8x 4 жыл бұрын
こんにちは! ノックピンはうったり、うたなかったりですね! 状況によりけりですかねー(^_^;)
@lemorin
@lemorin 4 жыл бұрын
こんなに精度が良ければ、新品の据付直後にゴムの粉は出ないんだろうなあ、羨ましいです
@KH-sn9sv
@KH-sn9sv Жыл бұрын
お疲れ様です! オリジナルの計りの作り方とか動画を作っていただけませんか?
@user-eq9hg8bf4v
@user-eq9hg8bf4v 3 жыл бұрын
いいですね、なるべくならマグネットは使わず治具を使用し、アームを極力短く、基本は面の上下、周の上下のライナーの大入れを終わらし、後は左右に振るだけ、ダイヤルの当る所の手入れ、それから、モーターのソフトフットの確認が先ですね。厳しい所ではダイヤルの重みによるダレの確認も、場所によってはハンマーでモーターの打撃を嫌う所も、このタイプでは面間を気にしてなくて、ゴムカップボルトのワッシャーが面間になります、そうでないとゴムの当たり面がずれます。熱流体でないので、オフセットはないですね。ホームページでワサビの手帳と言う凄く参考になるのが有ります、4P、2Pで約1500〜3000rpmでブーと回すと芯は変わります、ダイヤル読みで0.05mm以内はズレても01mm内収まってると言うだけです、上手い人は、サーチャー150mm尺で0.05ぐらいは出します。
@user-zn7pw4oy6j
@user-zn7pw4oy6j 4 жыл бұрын
シム大事
@800gon6
@800gon6 3 жыл бұрын
モーターの足に バイクのチェーンを締めて左右のバランス取る様なネジがあると 調整が楽かも?
@user-qk9kq8xt9i
@user-qk9kq8xt9i 2 жыл бұрын
質問です。例えば下の面間の数値が広い場合、前足だけにシムを入れるとしたら、そのシム量の計算はどうやりますか?また周がどれだけ上がるか分かりません。
@user-qk9kq8xt9i
@user-qk9kq8xt9i 2 жыл бұрын
教えて頂きたいです!
@MrNingenbakudan
@MrNingenbakudan Жыл бұрын
同業者です。 ちょっと意地悪な質問をさせていただきます。 このポンプユニットは通常、コンクリ製の土台に埋設されてナットで固定されている物だと思いますが 長年水浸しでコンクリが劣化して膨らんでポンプベースが全体的に上に反ってしまっていてモーターが1mm高くなっている場合はどうされますか?尚、その状態でモーターの足にライナーは一枚も入っていない状態だとします。 そしてポンプの足にはライナーを入れてはいけないという状況だとどうされてますか? モーターは3000rpmの2Pで。
@user-pu7cw2vo8x
@user-pu7cw2vo8x Жыл бұрын
めちゃくちゃ異音しませんか?
@koji4649man52
@koji4649man52 4 жыл бұрын
結線されたモーターや大型のモーターだと簡単にモーターベースの手入れが出来ない時があるので必ずダイヤルを見ながらボルトを閉めます。ボルトを閉める順番が変わるだけで数字は大きく変化します。ライナーの厚みが多い時も同じです。場合によっては、ただボルトを閉めるだけだと運任せな芯だしになってしまうので出し入れをしたライナーの分の移動量を目標にボルトを閉めるように気をつけましょう
@user-pu7cw2vo8x
@user-pu7cw2vo8x 4 жыл бұрын
はい!その通りです!
@user-oq1iv3ud7g
@user-oq1iv3ud7g 3 жыл бұрын
ベースとカップリングの間が狭くてダイヤルゲージが入らない場合はどう調整しますか?
@user-pu7cw2vo8x
@user-pu7cw2vo8x 3 жыл бұрын
そんな時はやり方色々ありますよ!
@user-zh4rz6yu9l
@user-zh4rz6yu9l 3 жыл бұрын
ピックアップを使います、ただしピックアップゲージは動画のダイヤルゲージみたいに5ミリとかは計れません。 モーターとポンプのカップリングがしっかりと軸に固定されてるならシックネスゲージ(サーチャー、スキミゲージとも呼びます)でアクシャル(面)を見る事もできます。
@user-zh4rz6yu9l
@user-zh4rz6yu9l 3 жыл бұрын
追加ですが、T-B,P-SでBがどうしても物理的に測れない時はTとP-Sの数値からBの値を計算で求めたりもします。 ダイヤルゲージで見るのが一番確かに近いんですけどね。
@user-qk9kq8xt9i
@user-qk9kq8xt9i 10 ай бұрын
面間と周同時にやらないんですか?
@user-eq9hg8bf4v
@user-eq9hg8bf4v 3 жыл бұрын
ダイヤルは小さい物、後出来れば、マグネットではなくて、治具を使った方が、良いのでは、更に測定値は垂れも有るのでそのでを注意と、こらは共回しと言う方法ですね、据え付けと題していますので、据え付け時の一次芯終了後の二次芯本芯出しですね。据え付け時のレベル、ベースのねじれや、中折れも考慮も注意する事も大事です。
@user-kq9pn1fy6e
@user-kq9pn1fy6e 4 жыл бұрын
リサイクルショップで配管用工具と一緒にマイクロメータが売られてたのはこういう用途に使ってたからか。謎が解けた。
@MrDai0
@MrDai0 3 жыл бұрын
仕上げのKZbinが有るとは… この間釜のメカ整備しましたw
@chintamu6074
@chintamu6074 4 жыл бұрын
今度、リングヒーターの使い方教えてください
@user-pu7cw2vo8x
@user-pu7cw2vo8x 4 жыл бұрын
こんにちは! 分かりました!
@atz-wp8bh
@atz-wp8bh 4 жыл бұрын
『ミクロンチャンネル』って"MIKURON"だったのですね。 mm(ミリメートル)の1/1000の意味の"MICRON"だとばっかりおもっていました。
@user-dq3zc1xz5z
@user-dq3zc1xz5z 3 жыл бұрын
某所にて同様の作業に従事してました。 映像の中のシム(ライナー)はまだ厚いですね。おそらく20/100〜50/100の間くらいでしょうか? 私はアルミホイルを使ってました。(10/100前後) ボルトは完締状態で確認しないと狂います。 最後の3/100〜5/100詰める時はモータの取り付け部に当て木して叩き出して アルミホイルを潰す感覚で行ってました。
@user-pu7cw2vo8x
@user-pu7cw2vo8x 3 жыл бұрын
👍
@user-by6rk2od3g
@user-by6rk2od3g 4 жыл бұрын
センターリングの数字が知りたかったです!
@user-mr6up6hj6u
@user-mr6up6hj6u 4 жыл бұрын
面5/100 周5/100の様です
@poker7483
@poker7483 3 жыл бұрын
製鉄所の下請けでモーター据え付けの仕事してたけど、キツいし難し過ぎて仕事辞めました…
@wands9948
@wands9948 Ай бұрын
センタリングできる人マジですげえ
@user-zi9qt4qd9t
@user-zi9qt4qd9t Жыл бұрын
面と周を同時に出す方法の動画もお願いします!
@katsuyoshikaneta7241
@katsuyoshikaneta7241 4 жыл бұрын
ライナーを抜いたり足したりする時は、一度入ってるライナーを必ず全部抜いた方がいいと思いますよ 入れてる途中で折れたり重なったりして参っちゃう時があるから
@user-yn9up6nz9f
@user-yn9up6nz9f 3 жыл бұрын
ポンプレーザー芯出し器のレビューお願いします
@nagomi8148
@nagomi8148 3 жыл бұрын
記入間違いの訂正:ソフトフットを行い「調子」でなく、「調整」です。すみません。 ソフトフットの内容については長くなるので勉強してください。特にこの様な小型を扱う場合は必須です。
@Tsufu_No.16
@Tsufu_No.16 5 ай бұрын
どんな方法かと思ったら、やっぱりダイヤルゲージなんですねぇ。 シンプルが一番確実という事か。 理屈はシンプルだけど、熟練者じゃないと永遠に決まらないんだろうな。。。
@user-dg4nl9mp1o
@user-dg4nl9mp1o 3 жыл бұрын
高さを出すゲージは自作とおっしゃってましたが、既製品を使う場合の高さ調整の動画もあげてほしいです
@user-zh7pf5lm7d
@user-zh7pf5lm7d 4 жыл бұрын
コメント欄みて少し驚いた。 旋盤の動画よりプロ的なコメントが多いですね。 ということは旋盤工てあまり居ないのか…
@user-ce1ob5kh9b
@user-ce1ob5kh9b Жыл бұрын
そのVブロック使ったセンタリング装置?の作り方が知りたいね。 優れモノですので、教えてください。
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP Жыл бұрын
ダイヤルゲージの精度ですけど。。。取り付けた逆側じゃなくて、回しても変わらないはずの自分側を計測して、上向きの時と下向きの時で、針が動くの知ってますか?モノによっては5/100mmほども 変わってしまいますけど?
@user-ly7ep4ux7e
@user-ly7ep4ux7e 4 жыл бұрын
今日オーバーホールとこの仕事してきたところww
@user-bp4xv8vd1e
@user-bp4xv8vd1e 2 жыл бұрын
駆動と受動側のキ-ミゾの位相は関係ありませんね。カップリングの連結ボルトにはゴムブッシュが入るタイプかな?(幅が20mmぐらいの物体)、ゴムタイヤで支えられるので、金属部品で直結(固定)されなければ誤差はカップリングの面振れとラジアル振れの厳密度が緩和されますね。動画は30分程度に編集してありますが、実際にはライナ-を研削して作る場合などそれなりに工作時間が掛かります、大変な作業ですね参考になります。2022/04/21
@rs237osaka2
@rs237osaka2 4 жыл бұрын
始めまして! 私、この仕事憧れます^_^ 建設業で施工監理の仕事して居ますが、憧れます。 実家の畑の冠水用ポンプのモーターベアリング交換した時、何も考えず組み付けただけでした(*´Д`*) モーターからVベルト掛かって居るような機械ですが軸振れして居る場合とかありますが、素人の私にはお手上げで…(*´Д`*)
@user-pu7cw2vo8x
@user-pu7cw2vo8x 4 жыл бұрын
はじめまして! やりがいあって楽しい仕事ですよー! 水中ポンプですかね(^.^)
@mentosukoala
@mentosukoala 4 жыл бұрын
精度上げるのって大変なんやなぁ 芯出しの精度が高いと何がメリットなんですか? 無駄な振動しないからモータやポンプが長持ちする、とかですか?
@daisukitakana
@daisukitakana 4 жыл бұрын
ブレると軸ベアリングに負担がかかるとか無駄な力が掛かるため電気が多く必要になるのでは
@letuCH12500
@letuCH12500 4 жыл бұрын
工作機械の設計をしてる者ですが、軸受けの精度自体が高いため芯が出てないと軸が入らなかったりオイルシールなんかが異常発熱したりします。 実際に機械の精度について知る機会がおありになればきっとビックリされる事と思います。 ちなみにベアリングが入る部分の公差は0〜1/100mmプラスでそのベアリングに入る軸の公差はマイナス1/100〜0mmです。ヤバイでしょ
@turuturu9999
@turuturu9999 4 жыл бұрын
取説によるとカップリングだと100分の5ですが ゴム継ぎ手だと100分の50とかありますけど 100分の5に合わせたほうが無難ですよね? あと面間3mmって芯だしでは常識なんですかね?
@user-zh4rz6yu9l
@user-zh4rz6yu9l 3 жыл бұрын
面間3ミリは常識ではありません。 ローハイドタイプ(動画のカップリング)のボルトは緩衝ゴムのサイズでボルトの大きさが変わります。 よってスペーサー(動画のワッシャー)も厚みが変わり面間の隙間も変わります。 メーカーによりますが許容が3ミリプラスマイナスコンマ50から1ミリの場合もあります。 仰る通りメーカー取説の許容範囲は100分の50なんですが、プラントや護衛艦だとセンタリングの客先立ち会いがあり、客先から100分の5ないし100分の3を求められます。
@user-yq1pw6ew4o
@user-yq1pw6ew4o 4 жыл бұрын
ユニバーサルジョイントのないこういう機械の芯出しってシミングで出してたんですねー、でも重いモーターのマウントにシムって振動とかカウンタートルクでちょっとずつ潰れたて狂ってこないんだろうか.....
@user-pu7cw2vo8x
@user-pu7cw2vo8x 4 жыл бұрын
こんにちは! シムがつぶれることはあまり無いですよ! 振動が多いものだと、ずれないようにノックピンを打ったりして対処します!
@user-eb2rn7hk7h
@user-eb2rn7hk7h 4 жыл бұрын
若いのに素晴らしい技術をお持ちですね。オッサンからひとつだけアドバイスするなら、砥石かけたあとに素手で接合面をサッと拭うと、百分台のゴミも取れてさらに芯出しが安定しますよ。
@user-pu7cw2vo8x
@user-pu7cw2vo8x 4 жыл бұрын
ありがとうございます(^-^) ご指導ありがとうございます!(^-^)
@ykchannel6406
@ykchannel6406 2 ай бұрын
自作ダイヤルゲージ欲しいです
@MrPcb2000
@MrPcb2000 2 жыл бұрын
デカいモーターですねこの前一宮電機の三相0、75kWのモーター買いました次は1、5kWのを買います、一宮モデルで2、2や5、5は東芝のモデルとなります銘板と塗装が違うだけ中身は東芝製、一宮モデルで作れば良いのにそれはないのそこだけ残念
@thuanpham1310
@thuanpham1310 2 жыл бұрын
このポンプを買いたい
@masao5945
@masao5945 4 жыл бұрын
縦型ポンプなら簡単なのだけど、職人の知識と経験による調整は大変だ。
@user-tw9ox6fc6p
@user-tw9ox6fc6p 4 жыл бұрын
masao5945 さん 縦型の方がやばいんですよ どんなポンプも1/100単位で要求するお客様がいますから 周はインロー削って、面はライナーを挟み込んで、面間距離はカップリング抜いて調整ですよ
@0987giants654321
@0987giants654321 Жыл бұрын
私はダイヤルゲージを2個付けて共回し方式でやってます。カップリングの直径やカップリングからモーターの前足、後ろ足の長さを計算式に入れてライナー調整して芯だしします。それの方が早いですからね。通常ダイヤは100分の5、アクシャは100ぶんの3以内で出すようにしています。
@syana4683
@syana4683 3 жыл бұрын
整備屋が本職でしたか(o^^o) チャンネル登録しときます(^^)v
@user-pu7cw2vo8x
@user-pu7cw2vo8x 3 жыл бұрын
あざーーーす!😁
コンデンサの仕組みとは? 電子機器 キャパシタ
8:42
エンジニアリング・マインドセット
Рет қаралды 774 М.
Дарю Самокат Скейтеру !
00:42
Vlad Samokatchik
Рет қаралды 9 МЛН
Best KFC Homemade For My Son #cooking #shorts
00:58
BANKII
Рет қаралды 65 МЛН
Fast and Furious: New Zealand 🚗
00:29
How Ridiculous
Рет қаралды 35 МЛН
EVOLUTION OF ICE CREAM 😱 #shorts
00:11
Savage Vlogs
Рет қаралды 7 МЛН
ポンプ不具合事例集 芯出し不良編
4:03
(株)丸八ポンプ製作所
Рет қаралды 3,8 М.
Try various chamfers on the drilling machine
16:53
drill brothers
Рет қаралды 35 М.
Studying the vendor mechanism with a cheap vendor
17:00
なんとか重工
Рет қаралды 68 М.
渦巻ポンプの基礎知識
19:29
The EBARA Channel
Рет қаралды 954 М.
Bearing fixing method and mechanism Bearing nut How to use  washer, retaining ring
8:04
よろず屋のmotor整備、ベアリング交換のhow-to
7:15
How to use a professional cylinder gauge_mitutoyo work measurement_measuring instrument
15:48
黒田正和のYouTube工業高校
Рет қаралды 65 М.
Это - iPhone 16 и вот что надо знать...
17:20
Overtake lab
Рет қаралды 137 М.
ВАЖНО! Не проверяйте на своем iPhone после установки на экран!
0:19
ГЛАЗУРЬ СТЕКЛО для iPhone и аксессуары OTU
Рет қаралды 6 МЛН
Новые iPhone 16 и 16 Pro Max
0:42
Romancev768
Рет қаралды 2,1 МЛН
iPhone 15 Pro Max vs IPhone Xs Max  troll face speed test
0:33