じゃがいも大収穫祭が…ため息しか出ませんわ【家庭菜園】

  Рет қаралды 77,310

Beepee’s field

Beepee’s field

Күн бұрын

Пікірлер: 20
@ajjkk678
@ajjkk678 10 ай бұрын
じゃが芋は50センチくらいの高畝で育てるか、連作防止に袋栽培してますので、肌はとても綺麗で病気になりにくいです。籾殻入れる時は米糠も入れて線虫抑止します。マリーゴールドも入れ込んだり、少しお高めの悪玉菌抑制の堆肥時々入れ込みます。種芋は連続5年買わずに前作でとれたもの使ってますがとても綺麗です。芽と根が出てから(少なめの土を小さな容器に入れて種芋を入れ土被せて、砂でも良いです。芽と根が出てから植え込むと失敗が少ないです。
@beepeesfield
@beepeesfield 10 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 今回籾殻を初導入して失敗してしまいましたので、次回は気をつけます。来年はしっかり仕上げて行きます。
@Marhava2023
@Marhava2023 Жыл бұрын
植付けの動画を見ました。畑が周囲より一段低くなっているように見えましたが、これが気になりました。これでは雨が降る度にどんどん水が流れ込むのではないでしょうか。 むしろ、逆に周囲より高いくらいのほうが良いです。 じゃがいもの原産地は南米アンデスの乾燥地帯だそうですから湿気は嫌いです。 周囲より、一段低くなった畑に深い溝を掘って植え付けるのは良くないと思い枡。 来年は周囲から水が入らないようなところに高畝にして、更に黒マルチを使うと良いでしょう。畝を山状にして地表から6cmの深さに植えてはどうでしょう。 そうすれば水が土にしみこまないので、土はふかふかのままです。 そうすると、スコップを使わなくても手で単簡に収穫できます。 尚、肥料が種いもに接触すると腐るそうですから要注意です。 置き肥位置が芋にちかすぎるように思いました。 また、 14-14-14は強力なので量はもっと少なくするか888でも良いかも。 私は硫安、過リン酸石灰、硫酸カリをごく少量使っています。 (因みに、有機肥料はよくないそうです) 追肥は一切不要です。 尚、マルチを使っても土寄せは必要です。株の根元の穴は土寄せで塞いでおいてください。そうしないと青いもになってしまいます。 また、種いもは当日切り+草木灰より、2日前カットして陰干しにして切断面を乾燥させたものを植えた方が良いと思います。これやると芋は切断面から乾燥してシワシワになり、いかにもよぼよぼした感じになりますが、植付後の成育は良いですよ。 ご検討を。
@beepeesfield
@beepeesfield Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 今回いつもと同じように植付けを行ったのですが、病気が蔓延している事に気が付きませんでした。山からの水が流れ込むので比較的湿った土壌でアルカリが強いです。仰る通り高畝がよかったのかなと。終わってからですが思います。高畝もやった事もあったのですが、その時は土寄せが間に合わず緑のじゃがいもを大量に作ってしまいました。 植付けも切って乾かしてしまえば灰必要ないですよね。次回頑張ってみます。この後も畑の殺菌をしないといけないですかね… 今回はなかなかショックでした。
@Marhava2023
@Marhava2023 Жыл бұрын
@@beepeesfield を様 面白いことがあります。大量に青いもを作った場合、その芋をどこかへピラミッドのように積んでおきます。 そうすると冬の寒さで表面の芋は死にますが、ピラミッド状の、 内部の芋は生き延びることがあります。 生き延びると、そこでけっこう良い芋が出来ます。零下10度くらいまで冷え込む当地でもこれが可能でした。完全放置ですから無肥料、無農薬栽培です。
@beepeesfield
@beepeesfield Жыл бұрын
@@Marhava2023様 参考になります。ありがとうございます😊 緑のじゃがいもは作りたくないですが、工夫次第だと楽しみが増える感じですね。
@甘味お芋
@甘味お芋 Жыл бұрын
もみ殻そのまま入れると線虫が大発生するって聞いたことあります 燻炭にしたのを入れるか、線虫対策をしたうえで入れるのが必要なんだとか・・・ 芋の大きさは十分大きく育っているように見えますから、失敗とは言ってもそこまで間違ってはいないようにも思います また来年の収穫を励みにがんばりましょう!
@beepeesfield
@beepeesfield Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 籾殻を入れてない箇所でもじゃがいもを育ててたのですが、そこは線虫も病気もなかったんです。 畝の高さもですが、籾殻堆肥も影響していたかもしれないです。 土壌改善で籾殻を入れてみようと思ったのですが、線虫対策必要ですね。 大きく育ってくれたので残念ですが、次も頑張ります😃 ありがとうございます😊
@TheBikkuri
@TheBikkuri 3 ай бұрын
貴重な意見ですね。籾殻は燻炭に限ると。中古家屋購入で14年不耕地(推定20年)でやってみましたが、今年は8種類植えたなか7種類は大豊作でした。2週間取り遅れたピルカを明日収穫してみます。高畝です。
@好き白米-k2r
@好き白米-k2r Жыл бұрын
自分も今年軟腐病になり8割ほど腐ってしまいました。  芋は結構なってましたが、手に取ると潰れてしまって。 キタアカリ10キロ植え付けてかなり期待してましたがめちゃくちゃ残念でした。
@beepeesfield
@beepeesfield Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 収穫を楽しみにしてただけに、悲しいですよね。 次回に期待して頑張りましょう😃
@lunareclipse6035
@lunareclipse6035 Жыл бұрын
ジャガイモが上手くいかなかった、って話を家庭菜園の仲間から、今年はよく聞きます。変な時期に台風が来たからですよね、多分。雨が多かった年に、葉が枯れるまで待って、失敗したこと、私もあります。特に男爵は、蒸し暑いのに弱い。。。🌱
@beepeesfield
@beepeesfield Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ほぼ全滅のショックと、腐ったジャガイモの臭いがまだ残ってます。気候だけはどうにもなりませんもんね。
@lunareclipse6035
@lunareclipse6035 Жыл бұрын
@@beepeesfield はい。。。雨って、昔から、あんなに勢いよく降りましたっけ?😅ジャガイモの畝は大雨予報が出ると、不織布でトンネルしてます。雨が勢いよく当たりすぎないように。水が来ないように高畝にもしてあります。収穫もちょっと早め早め、って感じにして。アンデスレッドっていう品種は比較的蒸し暑いのに強い感じがしますが、種芋が高いので自家製の種芋を採る事をトライしています🌱ウチは太平洋側の中間地ですが、春ジャガイモ、、、特に男爵は気を遣います。あの腐った臭いはヤだ😅返信、ありがとうございました😃🌱
@beepeesfield
@beepeesfield Жыл бұрын
今回は気候と初めて籾殻堆肥で土を作ったのですが、それも原因だったかもしれません。他の場所に植えたじゃがいもは綺麗な物でした。5月下旬から雨も病気が拡大した原因でしたね。
@lunareclipse6035
@lunareclipse6035 Жыл бұрын
@@beepeesfield はい。。。雨いらないから、って言う野菜、結構ありますよね😅肥料や堆肥の効かせ方も、まだ全然、分からないです😅今のところは、自然農の高畝メソッドでやってみているのですが、高畝には、何もすき込まないので、肥料で失敗する事がなくて、少し気が楽です😃水と酸素と微生物だけでどこまで育つか、実験をしています😃🌱草の勢いが、これからすごくなりますよね。熱中症に気をつけて、なんとかやり過ごしましょうね😄🌱😅(頑張る、と言うより、もう、夏は毎年、なんとか、やり過ごすって、感じです😅🌱)
@misuzu5470
@misuzu5470 Жыл бұрын
籾殻や籾殻くん炭などを入れて水はけを良くしたほうがいいと思います。じゃがいもは、ナス科の植物なので連作障害で病気や虫の被害がでやすいので同じ場所に毎年植え付けはしないほうがいいです。三年あけたほうがいい! 収獲時期も気になります。土が湿っているときに掘り起こす場合すぐに食べらならいいですが貯蔵する場合は、もう少し土が乾いたときに掘り起こすことをおすすめします。
@beepeesfield
@beepeesfield Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 毎年収穫は梅雨入りまでに終わらせていましたが、今年は5月下旬からの天候不良で土が湿ったままの収穫になってしまいました。梅雨に入ったら出来そうもなかったので収穫しちゃいました。それ以上に病気も蔓延していたのもショックです。 水捌け問題は今後も課題なんです。
@松下-s5u
@松下-s5u 5 ай бұрын
どこもたくさん取れなかつた
How to grow a lot of potatoes in a container
12:42
のりんご
Рет қаралды 111 М.
НАШЛА ДЕНЬГИ🙀@VERONIKAborsch
00:38
МишАня
Рет қаралды 3 МЛН
А что бы ты сделал? @LimbLossBoss
00:17
История одного вокалиста
Рет қаралды 11 МЛН
Батат это нам не картофель! Это намного проще и выгодней!
9:56
САД, ОГОРОД,СВОИМИ РУКАМИ
Рет қаралды 2,4 МЛН
My Biggest Potato Harvest Ever (But There is a Problem 😟)
10:25
Marie Diederich
Рет қаралды 2,9 М.
じゃがいも収穫適期の見極め方と最適な保存の仕方
33:11
ふかや村TV Japanese fukaya village
Рет қаралды 13 М.
НАШЛА ДЕНЬГИ🙀@VERONIKAborsch
00:38
МишАня
Рет қаралды 3 МЛН