JAL特集 08 元DC8機長 インタビュー

  Рет қаралды 164,152

翼TV / Wing TV / Tsubasa TV

翼TV / Wing TV / Tsubasa TV

Күн бұрын

Пікірлер: 83
@tabesugitarou
@tabesugitarou 2 жыл бұрын
このJA8001(DC-8-32型機) に、およそ50年前伊丹~羽田のフェリーフライト(乗客ゼロの回送運航)に航空機関士として乗務致しました。その日は、JA8001号機が飛べる、最後の日でした。当日中に羽田空港に運ばねばなりませんでした。というのは当機の耐空証明書(自動車でいう車検証みたいなもので、航空機の継続飛行には不可欠な書類)の期限が翌日に迫っていたからでした。中島氏に操縦席や仕事を、輝かしい歴史とともに動画で解説していただき、ただただ懐かしさでいっぱいの思いで閲覧しました。  さて当機を終焉の場、羽田で出迎えてくれたのは、赤帽2人と青帽5人の整備士たちでした。定期便到着時の体制より手厚かったかもしれません。 機体が駐機させられたのは、整備地区の外れの多摩川沿いの、整備士以外誰からも目に留まらない駐機スポットでした。昨今のラストフライトのイベントでよくみられる、花束贈呈・拍手など華々しいセレモニーは一切なく、簡易梯子で機長、副操縦士あわせ3人だけで降機しました。余談ですが、飛行中にいくつかのスコワーク(運航に支障ある機材の不具合)を、年季の入ったアルミの表紙に保護されたログブックに記載しましたが、よく考えてみれば治す必要がない”不具合”を書き残すことはないのではと思いました。(内容は数件でしたが内3件はまだ覚えております)やはりプロとしては手抜きは出来ない、航空法上からも、また最後だからこそ、いつもと同じように最後の締めくくりをして整備士に引き渡そうと、より丁寧にログインしました。装備品はじめ何点かの部品は、当時まだまだ現用中のものあり、取り外されて現役の航空機に使用されたと聞いております。医学でいうところの”臓器提供”とでも言いますかな。   その後、このJA8001号機は整備士の研修、技量維持のためエンジンや動翼の交換作業の訓練などに、頻繁に利用されていました。エンジンや動翼の一部が欠落した光景を見るにつけ、痛々しい思いを抱いておりました。でも整備技術の向上や安全運航の一助になると思い、「頑張って!よくやってるね!」と胸の内で励ましておりました。  当機の愛称”FUJI”は国立公園名ですが、その後連なる機体には日本を代表とする著名な観光地や山名がつけられていきました。その伝統はコンベア880やボーイング727にもつけられましたが、ジャンボや新型広胴型機には付けられませんでした。(ねた切れになるからかな?)  その後DC10の乗務に移行しましたが、DC-8のシステムはじめ、運航に必須の”通常操作”、”緊急操作”は、退職して50年以上たった今も、一部は覚えております。先輩たちの厳しい教えが体に染みついているんでしょうね。多くの先輩から、そして後輩に受け継がれたエアーマンとしての心意気が、今でも脈々とJALという航空会社に根付いているのだろうなと、思いそして願っております。
@mtkmn2
@mtkmn2 5 жыл бұрын
機長の貴重な話
@ヒロ-q5i
@ヒロ-q5i 3 жыл бұрын
元DC8機長の詳しい解説ありがとうございました。私は1983年のアメリカ駐在中にJFK-MCO(フロリダ)間のチャーター・フライトでDC8に乗った経験があります。当時は既にB747が長距離フライトの主役となっており、古い機体のDC8はチャーター・フライト用として使用されていました。とてもうるさかった記憶があります。昔の飛行機はパイロットだけでは飛ばせず、航空機関士や航法士の助けがあった事が良く分かりました。ラダーペダルの固定に力が必要であった事や天測航法、燃料タンクの切り替えバルブなど、経験に基づく説明が大変分かり易く、つくづく現代のコンピュータ化された飛行機がより楽に安全に飛ぶ事が出来る様になったと感じました。
@youtyanvw3
@youtyanvw3 4 жыл бұрын
初期の頃は天測していたなんて、初めて知りました。この時代の操縦士、機関士、ナビゲーターの方々はまさに「職人」ですね!
@moo883jp
@moo883jp 6 жыл бұрын
人生初の飛行機がこのDC-8でした。まだ子供だったので、コックピット見学させてもらえて、興奮したのを覚えています。 スラストレバーの向こう側の丸いドップラーレーダー画面が印象的で、前方の雲が映っていたのをよく覚えています。 確か左後ろの航法士はいませんでしたが、機長・副操縦士とFEさんもいました。太平洋の真ん中を電波(ロラン)と天窓から星見て(天測で)位置確認しながら飛んでる、と言ってました。最近までB737にもこの天窓がありましたが、ついに新型から無くなってしまいましたね。 細長くて4発エンジンで、信頼感がありました。 FEさんが重心を維持するのに、タンク10個からの燃料を4つのエンジンに送るバルブ操作や、クロスフィード(燃料を他のタンクへ移送)を手動でやってたとは、初めて知り驚きました。
@nasuhama8900
@nasuhama8900 5 жыл бұрын
天測!!でもその時代の操縦は面白かったでしょうね… 個人的に天測窓がある機体が好きです。
@02eb
@02eb 3 жыл бұрын
12:23 このエピソードは、凄く思い出があるんだろうな。リアクションで思い出まで伝わっくるようです。
@nyanpet_music
@nyanpet_music 7 жыл бұрын
機長の貴重な話...
@れおたーど-q8x
@れおたーど-q8x 4 жыл бұрын
猫宮にゃんぺっと/寝込屋 ダジャレ?
@TimeTelevisionViewer
@TimeTelevisionViewer 8 жыл бұрын
DC8の機首に空気取り入れ口があるのが独特ですよね。
@Gooogle-user
@Gooogle-user 2 жыл бұрын
機長から貴重な話を聴ける動画
@enchire
@enchire 2 жыл бұрын
あれこれってネタ?
@まさっペ兄さん
@まさっペ兄さん 6 жыл бұрын
'人に歴史あり'ですね 貴重なお話でした。
@nasuhama8900
@nasuhama8900 5 жыл бұрын
すごい‼ただただすごい。自分航空関係はそこそこ知っているつもりでしたがこんなに飛行機の話でワクワクしたのは久しぶりでした。ジェット機でさえ昔はこんなにアナログだったことにびっくりです。かつこの方の素晴らしい人間性がにじみ出ていて感動しながら見ました。それにしても技術の進歩の早さというものはすさまじいですね…こと航空においては
@渡辺厚志-s1j
@渡辺厚志-s1j 4 жыл бұрын
DC-8だって、B747クラシックだって、登場した当時は時代の最先端、ハイテクの塊だったんでしょうね! 今みるとアナログとヒューマニズムの塊ですが(笑) DC-8の時代は最大9時間程度のノンストップフライトというお話しがありましたが、A350XWBやB787は、DC-8の半分の人数のクルー、半分の数のエンジンで、倍近い時間のノンストップフライトを実現していますね! A350XWBや787が役目を終えて引退する時代には、どんな次世代旅客機が登場しているんでしょうね!
@shunsukesudo6383
@shunsukesudo6383 5 жыл бұрын
手元に昭和46年10月に羽田空港で撮影した写真がありますが、やはり当時はこのDC-8が数多く見られました。 国内線専用の20番駐機場に胴体の長い61型、隣の22番には欧州線でしょうか62型、沖止めスポットには30型や50型が見受けられます。 非常に懐かしい、まさに古きよき昭和の時代の光景です。 既に747も就航していて、日航、パンナム、ノースウエストの機体も写っていますが、当時の主役はこのDC-8でしたね。
@山田太郎-p1i7l
@山田太郎-p1i7l 4 жыл бұрын
どの仕事もそうですが、昔の方の苦労や大変さはすごいですね。私など反省しかり。あの何事も無かったように話す姿、素晴らしいです。
@atm5269
@atm5269 3 жыл бұрын
ナビゲーター席、、昔は星を見ながら針路を決め飛行してたのですね!ロマンあるね~。
@黒磯電機商会
@黒磯電機商会 5 жыл бұрын
DC-8の機長経験者が現役のパイロットとして在籍している事が信じ難い(この方は管理職ですが)。私の叔父は日航パイロットでしたが(故人) パイロットとしてのスタートはDC-8からと聞いております(DC-8の後はずっとB747の操縦に携わっておりました)。
@wasabi1234_
@wasabi1234_ Жыл бұрын
たしかDC-8が日航から退役したのって80年代中盤くらいだったと思います。80年台のパイロットならまだ現役がいるかも…..
@野又岳哉
@野又岳哉 3 жыл бұрын
懐かしそうに話していますね。愛着が有るんですね。
@hiro722
@hiro722 2 жыл бұрын
私の父は海軍航空隊出身で、京都から南紀白浜でさえ飛行機を利用する家族でした。 子供の頃、数回ですがDC-8に乗った事があり鉛筆みたいな飛行機やなと思いましたね。 大きくて格好良い機体で、乗り心地も非常に良かったですね! 船の免許をとった時にロランCや天測航法の勉強をしましたが、買った船にはGPSやレーダーを装備してオートパイロットも非常に正確なものでした。 当時は他にB747やYS-11にもよく乗りましたけど、安心して命を預けられるコクピットの方たちのおかげで事故に会わずに空の旅が出来たのだと痛感しております!
@edokko3
@edokko3 5 жыл бұрын
そう言えば私も1970年にパンナムの DC-8 でアラスカのフェアバンクス経由ニューヨークへ行きました。あの頃は1通路、横 3+3 席で小さかったですね。
@TheTofusteak
@TheTofusteak 8 жыл бұрын
豪快な排気音と真っ黒なガス。707とともに活躍してたころを思い出すな
@8ttyan
@8ttyan 4 жыл бұрын
天体観測は衝撃だった
@毛利竜介
@毛利竜介 3 жыл бұрын
DC−8富士号の機首私も昔見学したこと有りましたねぇ!懐かしい思い出ですよ👋🤓
@sim61642
@sim61642 4 жыл бұрын
とても素敵な、古いDC-8は彼女が年をとってもきれいです :D
@Ouiu350
@Ouiu350 3 жыл бұрын
フライトを作り上げていた。一回一回のフライトが作品みたいで職人だなぁ。
@ZZZZZX11
@ZZZZZX11 4 жыл бұрын
喋りながら大汗かいてますが、暑いんだろうなぁ 電気は来てるみたいだけどさすがにエアコンまでは無いか
@ねこはち-y9x
@ねこはち-y9x 4 жыл бұрын
西日がスゴいね まさに黄昏どきというかんじ‼
@ヒロシ-b3j
@ヒロシ-b3j 4 жыл бұрын
アンカレッジ経由のパリ行きで卒業旅行に行きました
@klmklm-lo2xb
@klmklm-lo2xb 4 жыл бұрын
安全性が高まると誰でも操縦士になれる状態に近づいていく。その分、操縦士だけが持つ個性は減っていくのはやむを得ない。操縦時の環境から受ける刺激が減っていくので、いわゆる職人魂というか、その職に就いている人に備わる独特の雰囲気は減殺されていく。
@安部浩一郎
@安部浩一郎 4 жыл бұрын
アンカレッジ空港のうどんそば店がうまかったらしいわ もちろん長旅と寒そうな情景がそう思わせたんやろうな
@石黒隆一-u7z
@石黒隆一-u7z 4 жыл бұрын
昭和49年だったか、初めてのヨーロッパ旅行で羽田空港の沖留でバスを降りたら、ジャンボ機じゃなくてJALのDC-8がとまっていてガッカリしたことを思い出しました。でも、途中アンカレッジ空港で見たDC- 8は大きく美しい機体でした。
@渡辺厚志-s1j
@渡辺厚志-s1j 4 жыл бұрын
そのDC-8も、今の737シリーズの長胴型と同じくらいの機体規模で、それを4発のエンジンで飛ばしていたんですよね!
@石黒隆一-u7z
@石黒隆一-u7z 4 жыл бұрын
そうですね。今のエンジンと比べ小さなものでしたね。 騒音対策とか燃費とかずいぶん進歩しているんでしょうね。 乗り心地は当時もかわらなかったと思います。
@martin.B777
@martin.B777 4 жыл бұрын
That sextant for astronavigation is impressive!👌✈
@母艦真似亜
@母艦真似亜 6 жыл бұрын
天体観測(天測)やロラン使ってたんだ。
@triplanelover
@triplanelover 4 жыл бұрын
when I was hired by FTL in 70s, that engineer panel struck terror in my heart ! 10 fuel tanks, xfeeds, OMG...but it was a great airplane eventually I flew them up front and it was a cadillac to fly
@martin.B777
@martin.B777 4 жыл бұрын
Must have been fun compared to newer automated jets. I'm amazed by that sextant and astronavigation. Navigator was the 4th crew member, right? How often did you have to make course adjustments with the sextant?
@davef.2811
@davef.2811 4 жыл бұрын
Except in manual reversion...
@eiichishiraishi9911
@eiichishiraishi9911 4 жыл бұрын
さすが、さすが、日本航空、を感じ、いります。
@takutaku3923
@takutaku3923 5 жыл бұрын
DC8は綺麗な旅客機だな。 そんなにクセもなく操縦 し易かったのではないだろうか。 現代では777がそんな感じの旅客機ではないかと思う。
@渡辺厚志-s1j
@渡辺厚志-s1j 4 жыл бұрын
クルマも、古いクルマはドライバーの腕の差が露骨に現れたといいますし、新幹線も元祖0系は運転士さんの技術の差が出やすい車両だったとのこと。 飛行機も、DC-8の時代はパイロットの技術差が露骨に出ていたんでしょうねぇ(°Д°)
@yuubou1986
@yuubou1986 4 жыл бұрын
そのアンカレッジ駐在経験があるのが劇団ひとりの親父さんだよね。
@母艦真似亜
@母艦真似亜 4 жыл бұрын
らしいね
@kuma39
@kuma39 4 жыл бұрын
そうなんですか?! 驚きました!
@yuubou1986
@yuubou1986 4 жыл бұрын
@@kuma39 劇団ひとりが何かの番組でアンカレッジ在住時代「天才」と呼ばれていた事を語ってた記憶があります。 (当時のアンカレッジ、教育水準が低かったらしい。)
@skipcampbell4226
@skipcampbell4226 Жыл бұрын
That radar scope looks so primitive!
@Seikokinkai
@Seikokinkai 6 жыл бұрын
懐かしい 空の貴婦人 DC-8 最初に乗った旅客機は 家族旅行の香港 そして 東京羽田線 351便 爆音と棚引く黒煙懐かしい~ \(^o^)/
@エリエール-x1n
@エリエール-x1n Жыл бұрын
この時代の飛行機は面白いよね 飛行機ってだけで最先端のハイテクな印象があるけど中身はまあまあアナログなんだもん
@niconicosurunoda
@niconicosurunoda 6 жыл бұрын
すごいな
@siouxnd
@siouxnd 4 жыл бұрын
この頃のJALの機長は、外交員としての役割もあったから態度とか話し方とかも含めてかなり厳しかったからな やはり品がある人が多い 中には本に書かれたりするようなトンデモな方も居たけど
@tukasa-ls2hn
@tukasa-ls2hn 3 ай бұрын
k機長
@Asiatv786
@Asiatv786 4 жыл бұрын
Love Japon pepol 👍💕💕
@davef.2811
@davef.2811 4 жыл бұрын
10 tanks and manual CSD disconnect levers, must be from an early airplane. He probably says, but I don't understand. And the EPR indicators going up into the 3.0,- 3.5 range, that's an old non-fan straight pipe 10, or 20 series model.
@alje311
@alje311 4 жыл бұрын
Plane's reg was JA8001 and she was delivered in July of 1960.
@capt744
@capt744 4 жыл бұрын
My first jet back in ‘79. Flew Models. 21, 31, 33, 42, 55CF, 61, 63F from the R Seat! “Source, Force, Course” managing fuel, and “Locking the Lollipop” - only those who flew the “Diesel 8” would understand! Great memories! Love to visit the cockpit in Japan -Where is it??
@netaaaaa
@netaaaaa 6 ай бұрын
アナログの飛行機飛ばしてから、デジタルの飛行機操縦したら結構仕組みが分かりそうですね
@くろいねこ-q4m
@くろいねこ-q4m 4 күн бұрын
このかた、少なくとも2021年までは 日本航空機操縦士協会の副会長をされていました
@MSA3568
@MSA3568 Жыл бұрын
🙏Mushj ..mushi..🙇🏻
@japanairlines4050
@japanairlines4050 5 жыл бұрын
正面がb717に似ているのは気のせいだろうか?
@ああ-h6v3l
@ああ-h6v3l 5 жыл бұрын
日本貨物航空 B717は元々マクドネル・ダグラスがDC-95として開発していたが、ボーイングが合併したことにより、B717って名前になった。だからB717はマクドネル・ダグラスの機体と同じ様な顔をしています。
@shinshin2005_
@shinshin2005_ 3 жыл бұрын
FMCがどれだけ便利かってことねぇ
@ストライプ-n5d
@ストライプ-n5d 4 жыл бұрын
6:15字幕www
@母艦真似亜
@母艦真似亜 4 жыл бұрын
ちんちんて何ですか?
@yokoyamayutasan
@yokoyamayutasan 3 жыл бұрын
ちんちんがありますがw
@tukasa-ls2hn
@tukasa-ls2hn 3 ай бұрын
10:06 GPS FMC
@hirojapan5433
@hirojapan5433 5 жыл бұрын
Human errors, CRM, and Computer Error. Please listen to PIC`s recomendation.
@eiichishiraishi9911
@eiichishiraishi9911 4 жыл бұрын
きっと、軍用機種に近く、きっと、その分、上昇性能とか良く、燃費なんて、ボーイングは シロトにも、分かりやすく、きっと 飛行機のりに、違いないぜ。
@ラテンミート
@ラテンミート 4 жыл бұрын
日本語上手ですねw
@Noob-xf5rz
@Noob-xf5rz 4 жыл бұрын
こういう文章ってどうやったら書けるんですかね?w
@SUVCRV
@SUVCRV 6 жыл бұрын
板付を利用する機体の中で過去一番の騒音だった!とにかくうるさかった!
@jumpnrun3368
@jumpnrun3368 4 жыл бұрын
I´m german. I don´t understand sh*t. Stil watched it.
@EnzoFerenczyo
@EnzoFerenczyo 4 жыл бұрын
Typical! I'm only half German so I skipped it. My Hun half wanted to know what aircraft it was.
@chimofficial1234
@chimofficial1234 4 жыл бұрын
This we can make game room flight plane
@caramelmilk.
@caramelmilk. 4 жыл бұрын
デコトラのルーツかな
@Mark_Ocain
@Mark_Ocain 6 жыл бұрын
"oooooh..Dee Shee eight'o"
@akidome6480
@akidome6480 4 жыл бұрын
この方、タイトルだけ見るとDC-8で機長だったかのような印象に思えるのは僕だけ? ミスリードを招くようなタイトルだな。
@へのへの-b1v
@へのへの-b1v 3 жыл бұрын
それな。「機長」って書いてるからサムネ詐欺に見える
@ikeikepoipoi
@ikeikepoipoi 3 жыл бұрын
灰皿‥‥だよね?
@woodbell7169
@woodbell7169 3 жыл бұрын
QQ.
JAL特集 02 パイロットの仕事紹介
8:44
翼TV / Wing TV / Tsubasa TV
Рет қаралды 305 М.
Japan Airlines DC-8 in action
27:41
avgeektv
Рет қаралды 52 М.
Triple kill😹
00:18
GG Animation
Рет қаралды 18 МЛН
【解説】航空自衛隊T-33A練習機墜落【航空事故】
21:15
JAL航空整備士に密着!リアルな働き方が明らかに…【1日密着】
20:20
JAL、サブチャンネルはじめました。
Рет қаралды 505 М.
RARE DOUGLAS DC-8 STILL FLYING! Samaritan's Purse DC-8 and 757 at Calgary Airport! [4K]
12:54
DC-8-62 (JA-8052) Takeoff
6:24
s590602
Рет қаралды 175 М.
ボーイング747
9:58
evo41219
Рет қаралды 66 М.
【JAL 747】I went to "Airplane Graveyard" in Bangkok
25:08
ひとつぼし / 航空チャンネル
Рет қаралды 259 М.
самый смертоносный портфель 💼
0:20
ZNANIEEE
Рет қаралды 9 МЛН
Играют в крысу🐀😂 Михаил Литвин и Равшан
0:46
ЛЕГЕНДАРНЫЕ НАРЕЗКИ
Рет қаралды 4,2 МЛН
Когда она еще слишком молоденькая 😁#юмор
0:38
Андрей Кожемяко
Рет қаралды 4,9 МЛН