Japanese Hino medium-duty truck. 500 Series 1992.Little Monster.

  Рет қаралды 27,901

Japanese truck catalog TV

Japanese truck catalog TV

2 жыл бұрын

Japanese medium-duty truck Hino Motors 4th generation medium-duty truck "Ranger" early model, 1992 catalog of a minor change model of so-called cruising. It is a medium-sized truck of 3.78t to 8t.
We also accept some rangers of the age such as the 3rd generation Ranger and the 5th generation Ranger.
"Ranger" debuted in 1989. The name for overseas is "500 series".
Thank you for channel registration, high evaluation, and comments.
HINO 500 Series Series Consecutive Participation in the Dakar Rally
It is called "Little Monster" and is popular overseas.
-----------------------------------------------------
日野自動車の中型トラック4代目「レンジャー」前期型、通称クルージングレンジャーのマイナーチェンジモデル1992年のカタログ。3.78t~8tの中型トラックです。
3代目レンジャー、5代目などの年代のレンジャーも一部取り上げてます。
「レンジャー」は1989年にデビューしました。海外向けの名称は「500シリーズ」が使われています。
チャンネル登録、高評価、コメントよろしくお願いします。
#レンジャー #日野レンジャー #日野自動車 #中型トラック #旧車 #トラック運転手 #トラックカタログTV #貨物自動車 #日本のトラック #トラック解説 #500series #HINO

Пікірлер: 123
@yamiyonokarasu
@yamiyonokarasu 2 жыл бұрын
トラックに乗り始めた頃、角4灯の4Eに乗ってました。 その時、同じ会社でクルージングに乗ってるヤツが羨ましかったです。 後にクルージングに乗り換えたけど運転しやすさ、内装等、全然違って快適でしたね〜😊 ダイアン・レインがCMやってたのもよく覚えてます☺️
@user-do5zu3rk8e
@user-do5zu3rk8e Жыл бұрын
あのCMは凄く良かったな~。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
バブルな感じでよかったですよね。
@user-ws7en7bd5q
@user-ws7en7bd5q Жыл бұрын
運転手時代にライジングレンジャーと共に嫌というほど乗りましたが他車よりも操作性にクセがなく路線車以外はシフト、クラッチもパワー化されたので乗って疲れない車でした。ターボ車の排気ブレーキの音が最高でしたね。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。私も20代のころクルージングとライジング合わせて20万キロは乗りましたが、同じような顔つきでも快適性はライジングが全然良かったです。クルージングは手巻き窓だったり、メーターが暗かったり、ライジングよりずいぶん古く感じました。
@user-ws7en7bd5q
@user-ws7en7bd5q Жыл бұрын
@@TRUCKcatalog さん 確かにクルージングからライジングへの変化のほうがライジングからスペースレンジャーへの変化よりも実感できる変化が多かったですね。エンジンがH型からJ型へ変わって静かになった事、内装の軋み音がだいぶ改善された事、これはフルコンファイターからニューファイターに変わったときと同じくハンドルの遊びが少なくなってハンドリングが劇的に改善された事、クルージング前期の蛍光灯は何故か凄く暗く感じたのが明るくなった事、でもヘッドライトは双方ともに暗くて晴れの日でもフォグランプをダメなのを承知で点けてました。その後342フォワードに乗り換えましたがライトの明るさに感動しました。
@917k8
@917k8 Жыл бұрын
そうだったですね✨ あの音はマニ割なんかとは違う 独特の格好良さでした!懐かしい😆
@user-qx3uu4fi4r
@user-qx3uu4fi4r 2 жыл бұрын
懐かしいですね😃 若い頃に乗っていましたよ😃 衝撃的でした😃 デビュー時小学生でしたけど 免許取得した時にはライジングレンジャーが多かったけどクルージングレンジャーに乗れて嬉しかった😃
@user-kl1hd5wb1m
@user-kl1hd5wb1m Жыл бұрын
ターボは当時めっちゃ速かった😂 他の人も書いてるけど、排気ブレーキ音が格好良かった😄
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog 10 ай бұрын
私もこの型ターボに乗っていましたが、120キロで走れました
@hidariver-bus-fall-accident
@hidariver-bus-fall-accident Жыл бұрын
このレンジャーの排気の音が 格好良かった😆 クーラーは効くし 乗りやすかったし ベッドも広かった😆 ムーンエンジェル北へ では、風に吹かれて(嶋村かおり)が乗り回していた😆😆😆ファイターも好きやった😃
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
私もこのレンジャーは、免許取り立ての頃乗りました。速かったですね、首都高を120キロで走れました。
@chiakidoi2240
@chiakidoi2240 Жыл бұрын
その前のレンジャー4Dもイイデザインでした。このクルージングレンジャーのサイドスカート付きで箱がカラフルな絵柄のモデルを自動車ショーで乗せて貰いました。イイ思い出です。この後のライジングレンジャーはプラモデルで沢山作った思い出が有ります。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
私もライジングに乗っていました。カラフルな販売促進用?のミニカーも持っていました。
@tenjari
@tenjari Жыл бұрын
初コメです。 クルージングレンジャー。懐かしいです 4tの中でも運転がしやすいトラックでした。 しかしあの栄光があったが 今の日野は嘆かわしいです。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
初コメありがとうございます。あのキラキラした時代、さらに日野の栄光。今の日野の姿は想像できませんでしたね。日野輝きを取り戻して欲しいですね。
@y7r6iyt7ri
@y7r6iyt7ri Жыл бұрын
今29だが、小さいときはウィングマークと今のマークが半々くらいだった記憶がある。 中にはウィングマークをデコってるトラックが滅茶苦茶いたな。 NOx PM規制がきっかけで首都圏ではウィングマークがごっそり減ったな。
@user-zy8qs2ts4h
@user-zy8qs2ts4h Жыл бұрын
この頃のターボ車の排気音が独特でカッコ良かった
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
排ガス規制などで変わってくるんでしょうね。その時代がトラックのデザインで目だけじゃなく、体と音で脳裏に焼き付いてますよね。
@bababobo813
@bababobo813 Жыл бұрын
あの排気ブレーキの音は大きくて強烈でしたね。
@ss-en8bi
@ss-en8bi Жыл бұрын
ホーーーーーーー プシー!
@Tora-Tora-Tora-
@Tora-Tora-Tora- Жыл бұрын
「人と街に響きあう」っていうキャッチコピーがいいよね。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog 11 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。トラックらしからぬ優しいおしゃれなイメージ戦略に振ってて、当時としては冒険した戦略だったかもしれませんよね。
@moubhe
@moubhe Жыл бұрын
懐かしい 平成2年に角目4灯のエルフから 発売間もないクルージングレンジャー欲しくて買い替えました 当時400万円くらい 今と比べりゃ凄く安かった
@lesbleu10zz
@lesbleu10zz 5 ай бұрын
初4tが4Dでした。ブレーキもエアーじゃなく先輩の乗ってるクルージングの排気ブレーキの音がとてつもなくかっこよく羨ましかったのを覚えてます。いざ僕も乗らせてもらえるようになりましたが音が違う、ターボではなかったのですwその後その会社で入っているマグロ屋さんに入りフルコンの新車のカスタムに乗らせてもらいました。一生懸命働きちょっとずついじったのはいい思い出です。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog 5 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 排気ブレーキの音いいですよね。プシュ~ >フルコンの新車のカスタム ご自分でカスタムもされたのですか?!好みな感じにいじったトラックで仕事って最高ですね!
@user-lp5bp6bc5g
@user-lp5bp6bc5g Жыл бұрын
ダイアン・レインさんのでていたCM で目に飛び込んできた言葉は「トラックを脱いだ。」(私の記憶が正しければ) まさしくトラックを脱いだトラックだった印象がつよいです。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
私もあのCMは記憶に残っております。ダイアンレインさん今でもお綺麗ですね。
@user-qr1uu9yd3w
@user-qr1uu9yd3w Жыл бұрын
取引先でいまだに元気に動いてて凄いと思う
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
元気に動いてるのですね!大切にマメに整備されてらっしゃるのかな?それともおお当たりを引いて壊れないとかなのかな?
@user-sj5fi4jz6o
@user-sj5fi4jz6o 8 ай бұрын
市内にいますよ。製材所の奥にプチCUSTOMされたターボのが。黒だから塗り替えたかな?トピー工業のアルミホイール付き。程度は個人所有車につき、中ぐらい。もう1台は零細企業の運送屋。平ボディのノーマル。草色(新車から)さほど走らないのか、メインがエルフとかタイタンにハイエースバンDX。ちなみにAIRブレーキではないです。
@user-dx7wq1uw1b
@user-dx7wq1uw1b Ай бұрын
この時代のレンジャー、魔改造増トン3軸仕様にされてパキスタンで大人気ですよね。
@nori-gi2iy
@nori-gi2iy 2 ай бұрын
クルージング4t、ライジング4t、スペース5t、ライジング10tすべて乗りました。快適でしたよ! ESスタートも付いてましたね!UDよっかずっとよかった。もうライちゃんはないんだろうな~☺10T260PSは非力だったから☺
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。4tから10tまで乗られてたのですね! >快適でしたよ! バブルの頃だから作りがよさそうですよね。
@user-qt7yx2nr2u
@user-qt7yx2nr2u Жыл бұрын
日野クルージングレンジャーですね。4代目レンジャーはまだ平ボディー冷凍車アルミバンタンクローリーダンプカーミキサー車で現役で走ってますけどクルージングレンジャーはだいぶ少なくなりましたけどね。私は日野クルージングレンジャーのデザインが大好きです。ダイアンレインさんのCMを見ました。ダイアンレインさんは日産スカイラインR32型のCMに出てました。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
トラックのCMにダイアンレインさんを起用する宣伝戦略は中々思いつかないですよね。バブル時代の発想でしょうか。日産スカイラインR32にも出てたのですね。契約のギャラが凄そうですね。
@user-sj5fi4jz6o
@user-sj5fi4jz6o 8 ай бұрын
整備士時代に回送で何台も乗りました。車検整備にも携わりました。整備性は良かったです。メーターパネルがマリンブルーとオレンジの針に白い文字、タコとスピードメーターの間にフューエルと、水温計、下にエアーブレーキのタンク圧力計の配置。4トン箱車で6速マニュアルミッション。ライジング共々スタイリッシュで素晴らしいデザイン。グッドデザイン賞も頂いた車です。バスのセレガ、大型のプロフィア、小型バスのリエッセにメルファと続くデザインが確立されたと思います。乗りやすかったですよ。まだ4万キロのクルージングレンジャーが、あるプロパンガスボンベ検査場にあります。あまり乗らないから、これから使うとか言っていましたが、程度は良好。多いのは72万キロ走行していました。シート柄もよく、人気車のわけが理解できます。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。車検整備に携わっていたのですね。特徴的なコクピット回りをすぐに文字に打列して書けるほど、特徴的な思い出深いトラックなのですね。 グッドデザイン賞も取ったのですね。男くさい働くトラックのイメージを都会的なイメージビジュアルで売り出す勇気は凄いですよね。バブル時代だからこその余裕があったのかもですけど。 まだ4万キロのクルージングレンジャーがあるのですか!!!驚きです。
@user-uc7mx7ux8q
@user-uc7mx7ux8q 4 ай бұрын
このレンジャーは改造しやすくデゴトラで活躍しましたねー!由加丸が有名ですねー
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog 4 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 レンジャーのデコトラ多いいですよね。中型で個人でも所有しやすいのでしょうか。 由加丸かっこいいでよね。
@masahitotsuji1975
@masahitotsuji1975 Жыл бұрын
日野クルージングレンジャー、これまでのトラックの既成概念を覆したトラックでしたね。平成4年にモデルチェンジというより新規投入した大型トラックのプロフィアもそうでしたけどね。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。この代から90年代感が出てきましたね。ダイアンレインさんの功績もありますね。
@user-co3xs7de1f
@user-co3xs7de1f Жыл бұрын
中学生の時TVCM(日本テレビ系列火曜日夜8時くらい)で流れててアメリカ人女性と日本製トラックのCMが凄くて今(いままでは筋肉ごりごり男性ばっかり(笑))でもつべにアップされてる動画みてます。😊ドルフィンプロフィアのCMも好きです。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
トラックに対してのイメージ戦略が変わってきたのでしょうかね。おしゃれなCMだからこのトラック買おうって思えないのですが、テレビCMを見る視聴者は購買層よりも圧倒的に一般層が多いいから企業の世間に対するイメージアップも兼ねてるのでしょうか? 泥臭いCMもいいけど、おしゃれなトラックCMもいいですよね。
@mizukiku7902
@mizukiku7902 Жыл бұрын
次回も楽しみにしてます!
@user-tf9gk7oj9p
@user-tf9gk7oj9p Жыл бұрын
アクセルのレスポンスが他社とかなり違って 吹き上がりは最高だったな 加速が早すぎてよく後ろに荷物がヅレていたわ(^w^)
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。気持ちよさそうな走りですね!しかし荷物に気を使わないといけないという…。
@user-sf3fu4dw9d
@user-sf3fu4dw9d Жыл бұрын
北海道でも現行型レンジャーが多く見られる一方でクルージングレンジャーも現役で走っております。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。北海道はびっくりするくらい古い型が普通に走っていますね。
@user-sf3fu4dw9d
@user-sf3fu4dw9d Жыл бұрын
そうですね、現行型や新車も多く導入してる一方で旧型も現役でダンプや農業、林業、漁業だと尚更多く見られますね
@omusubi-cororin
@omusubi-cororin 9 ай бұрын
大型免許を所持していない自分が当時勤めていた運送屋で初めて、新車の三代目レンジャーの4D(ホワイトグリルのプラス5変更直前)でエアブレーキ車の運転経験をしました。 三代目レンジャーまではやたらハンドルの径がでかく、トラックアート歌麿でハンドルカバー購入した時確か3Lサイズだったような・・ 数年後には、新車のクルージングレンジャーの担当になり三代目レンジャーの時よりハンドルの径も少し小さくなり、運転が格段に楽になったけど、オーディオに関してはルームミラーより上に有りカセットテープの出し入れが不便だったが、ダッシュパネルがまっ平になったおかげでフロント視界が広く見渡せる様になったのはとても快適でしたね。 因みに当時勤めていた運送屋が、日野自工の部品輸送していて自分は室内蛍光灯ユニットを週3回の定期で岐阜の山陽電機(現・レシップ)に集荷に行ってました。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog 9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。三代目レンジャーでエアブレーキ車の運転デビューだったのですね。それは思い出深い車種ですよね。 クルージングレンジャーは日野もコクピットをかなり使い勝手を良くしたのですか、おしゃれなイメージで売り始めたから相当、研究したのかもしれませんね。 >室内蛍光灯ユニットを週3回の定期 室内蛍光灯ユニットは小さそうだけど、週3回もとなると相当な数ですよね。さすが日野!
@dsst1824
@dsst1824 2 жыл бұрын
当時免許取り立てで長距離メインの運送会社に入り3代目レンジャーを担当していました。 徐々に周りが4代目になり思い切って社長に「新車が欲しい!」と言ってみたところ、 「じゃあいすゞで」と言いかけた瞬間「日野が欲しいです!」と駄々をこねたら まだバブル好景気でもありすぐ発注してくれました。 納車時の感動をこの動画で数十年ぶりに思い出させてくれてありがとうございましたm(__)m
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog 2 жыл бұрын
トラックの新車を駄々をこねて買ってもらえるなんてバブルですね! しかしDS ST さんが優秀だったからこそ買ってもらえたんでしょうね。
@RP-ez5hs
@RP-ez5hs Жыл бұрын
クルージングレンジャーカッコ良かったなぁ☺️
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
このレンジャーがいちばんスタイリッシュて格好いいですね。
@user-ym7cv5em1b
@user-ym7cv5em1b 2 жыл бұрын
こんばんは😃🌃実は、クルージングレンジャーには、GKがあります。低床6Ⅹ4で、当時は、日野のみの中型増トン車でした。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
GKもあったのですね!幅広くカバーしまくってますね。
@user-fg7cs7ii6k
@user-fg7cs7ii6k 2 ай бұрын
ハイグレードのブロンズガラスが最高❗️
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。ハイグレードって乗ってて気分が向上するぐらいのグレードが上であって欲しいですよね。ブロンズガラス最高!!
@bluenightboys_225
@bluenightboys_225 Жыл бұрын
92年って俺が生まれた頃にマイナーチェンジしたんだ。 ランエボとインプレッサとホンダType Rとも同期だな。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
クルージングレンジャーとマイナーチェンジが同じ年うまれなのですね。 ランエボとインプレッサとホンダType R、スポーツカー、スポーティーカーが元気な時代ですね! 自分の誕生年と同じ好きな車種でいまだ元気にに走ってると不思議な気分になりますよね。
@mazakuramaru0512
@mazakuramaru0512 2 жыл бұрын
タミヤのタムテックにアオシマのクルージングレンジャー載っけてレーシングレンジャー作った思い出が‥
@edisontello9025
@edisontello9025 Жыл бұрын
Aunque en mi pais no tuvo mucha acojida en HINO ranger como Fotos camiones japoneses, no deja de ser un exelente camion con buen desempeño, gracias por tus videos hoy aprendrí muchas cosas, gracias saludos desde Perú👋
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
Gracias. Quiero que des lo mejor de ti en Hino Ranger World.
@seeezeee9640
@seeezeee9640 2 жыл бұрын
トラックで初のグッドデザイン受賞
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog 2 жыл бұрын
トラックで初なんですね!!CMにダイアンレインさんを起用したり、海外ロケであったり、カタログもおしゃれなデザインにしたりとデザインに力を入れてたのでしょうね。
@user-tf5sc9ly3j
@user-tf5sc9ly3j Жыл бұрын
25年前に試験場での取得した大型免許の試験車でした。 5.5トン車で現在の中型免許車両、とても乗りやすいトラックでしたね。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog 11 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。レンジャーが試験車だったのですね。思い出深いですね。 最初の試験車は乗りやすいって重要ですよね!
@IsidaTeruhiro
@IsidaTeruhiro 2 ай бұрын
日野のレンジャー 待ってました!\(^o^)/🙌
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。レンジャーの日野イメージアップの功績は大きいですよね。おしゃれCMしかり、ダカールラリー参戦しかり。
@IsidaTeruhiro
@IsidaTeruhiro 2 ай бұрын
@@TRUCKcatalog ダカールラリーと言えば、日野自動車さんですよね~🤗😀 ウィングマークの力はハンパないですねwww。
@user-hf3sz3sd7r
@user-hf3sz3sd7r Жыл бұрын
東京 府中 試験場 牽引免許 試験車両でしたね🚛 キャブサス跳ねて、車両揺らさず運転するのが、大変でしたね🤔 ギアシフト ブレーキ は、操作しやすかったですね、左バック 一発ギメ👍 外周走行 踏切 障害物 通過 何だカンダで、牽引二種🚛一発 一回で合格でした🚛🏁👍
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
牽引2種とは、ほとんど持っている人いない希少な免許ですね。 八王子のほうで、トレーラーバスを見かけましたが、け2免許ですね。
@user-hf3sz3sd7r
@user-hf3sz3sd7r Жыл бұрын
@@TRUCKcatalogフルトレーラー 連結バス🚌 は、牽引一種で、いいみたいですね🤔 旅客機 飛行機✈️牽引トレーラーは、牽引二種免許‼️要る見たいですね🤔 東京 府中試験場は、完ぺきに練習するば、一回合格 多い見たいです🈴 大型特殊も一発一回で合格でした🚜試験車両コマツWA100でした、日野エンジン 赤いヘッドカバー 印象的ですね🧐
@takoyaki-gq1qj
@takoyaki-gq1qj 4 ай бұрын
地元でかなりの台数を見かけます。箱車はもう見ないですけどクレーン車は多いですね。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog 3 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。かなりの台数を見かけるのですか!なるほど!クレーン車とかなら長く生き残りそうですね。
@user-uc8pc2in9k
@user-uc8pc2in9k 10 ай бұрын
もう自家用でしかみなくなりましたね。 私の中では教習所生活から大型教習車だった。 左下に2速が確かありフソウのファイターに慣れるといやになりました。 デザインは好きでしたしデコトラなら+5やライジングとともに多かったです。男の中の男には人気あったんじゃないすか🚚💨
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog 9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 >左下に2速が確かありフソウのファイターに慣れるといやになりました。 慣れた車種からだとイライラする部分が出てきますよね。(あるある!(笑)) デコトラ人気でもトラックの人気指数になりますよね!
@cheguevera44
@cheguevera44 11 ай бұрын
今でもスペースレンジャーとスーパードルフィンプロフィアに乗ってるよ〜 自分が22歳だから、年上〜 なんか不思議な感覚〜
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog 11 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。ご自分よりも年上の車に乗ってるなんて考え深いですよね。現在にない良さ渋みなんてあって愛着を感じそうです。
@user-qs1zg7rk3i
@user-qs1zg7rk3i Жыл бұрын
自分の居た会社に入ったクルージングは165ps車でエアブレーキじゃ無かったし、左ミラーも電格じゃ無かった。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
私も、出てすぐのクルージングに乗りましたが、エアコン無し、ウィンドウ手巻きのベースグレードでした。
@kinbustream
@kinbustream Жыл бұрын
この頃は、ベッドレスのモデルは旧タイプのデイキャブレンジャーとして売ってましたね。 ダイアン・レインのCMも懐かしいです。 当時かなりスタイリッシュなデザインで好感をもったものです。 ヘッドライトの形状は1990年登場の観光バスセレガにも引き継がれておりました。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ありません。 旧タイプのデイキャブレンジャーとして売ってたのですか!モデル分けして商売上手ですね。 この世代のレンジャーの都会的なイメージ戦略はスタイリッシュで新しかったですよね。 ヘッドライト、観光バスにも流用されてたのですか!!上手にデザインに組み込むものですね。
@user-nl3of4ed2r
@user-nl3of4ed2r 2 жыл бұрын
こんばんは! 僕はこの前の型の4Eターボを乗ってました! 今、免許制度が細かくて訳わかりません!
@kk-fe51cbd
@kk-fe51cbd 2 жыл бұрын
J08Cってクルージングの時からあったんですね!てっきりライジングからかと…。
@RP-ez5hs
@RP-ez5hs Жыл бұрын
ウイングマークのが好き
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
今のHマークは味気ないですよね…。
@user-ou1ws6jx3v
@user-ou1ws6jx3v Жыл бұрын
Отличная машина👍
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
Спасибо за просмотр. Японская грузовая компания Hino хорошо провела время.
@user-dt2oh9nz8l
@user-dt2oh9nz8l Жыл бұрын
4代目レンジャーの後期型(スペースレンジャー)の4バッグエアサスは何と!いすゞ製です(4バッグエアサスをいすゞから供給を受けました)又、その時期に搭載されたESスタートという坂道発進補助装置はコントロールユニットの搭載位置と調整スイッチの形がいすゞの坂道発進補助装置HSAと酷似してました(いすゞの坂道発進補助装置HSAは840フォワードの後期から搭載されてました(搭載が日野よりも早かった))
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
ESとHSAは同じような坂道発進補助だったんですね。私も現行型のES付に乗っていますが、あると中々便利な装置ですね。
@phoenix-2827
@phoenix-2827 Жыл бұрын
レンプロがもう草ヒロになったり錆まくってる個体も見る一方 この90年代のレンジャーはまだまだ普通に見かけるな
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
レンジャープロ世代も草むらヒーロになりつつありますね。クルージングレンジャー世代の方が大切にされやすいのですのでしょうか?
@phoenix-2827
@phoenix-2827 Жыл бұрын
@@TRUCKcatalog まあ今90年代の生き残りは半分マニアだからね・・・ そしてバンパーライトは顔のせいでマニアもいないという
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
マニアに好かれるかって重要なんですね…。顔って大事なんですね。
@phoenix-2827
@phoenix-2827 Жыл бұрын
@@TRUCKcatalog バンパーライトは純正形状メッキバンパーくらいしかつかないですからね・・・ 舟形とかラッセル戻しとかのデコトラらしいバンパーの選択肢がないので、バンパーライト車がマッチするアートはユーロ系くらいかなと 大型だとV8V10V12が目的で90年代の車両に拘るという理由もプラス
@HectorDiaz-gv7kw
@HectorDiaz-gv7kw 7 ай бұрын
Saludos desde Ecuador 🇪🇨 hino de japon hino gh 2002 el rey de las carreteras de Ecuador 🇪🇨
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog 7 ай бұрын
¿Estás corriendo en Ecuador? maravilloso
@user-sh2md8cg5w
@user-sh2md8cg5w 2 жыл бұрын
こんばんは。ダイアン・レインのCM?
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog 2 жыл бұрын
4代目レンジャー前期型はダイアン・レインさんが出演されててトラックのコマーシャルらしからぬお洒落感満載でした。
@user-op2qc4eo8c
@user-op2qc4eo8c Жыл бұрын
日野の4tは、若い頃SSと4Dに乗務していたがあまり良いイメージはない。 現在バス会社に勤務しているが、日野の中型バス(メルファ)は全てブレーキが鳴く。 キィー、クゥーと言った音なのだが、みっともないしカッコ悪い。 修理に出して、ライニングを削ったり溝を切ってみたりと試行錯誤して一時的に鳴かなくなるが、1〜2ヶ月程度経つとまた鳴く。 ドラムとライニングの相性が悪いのか? 音鳴らしながら停止するトラックを見かけると、殆どレンジャーだよ。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。ブレーキ音の酷さは嫌なものがありますね…。どうやっても直らないってのはこの時代のレンジャーの持病なのでしょうか…。
@twcnd1964
@twcnd1964 2 жыл бұрын
レンジャーの紹介ありがとうございます、古さを感じませんね、エンジンバリエーションの豊富 増トン使用も有り用途に合ったトラックを選べますね(^^) 確かジャッキーチェンさんもCMしていた気もします。
@user-co3xs7de1f
@user-co3xs7de1f 2 жыл бұрын
ジャッキー・チェンは三菱ふそうファイター(フルコンファイター)じゃないすか?
@twcnd1964
@twcnd1964 2 жыл бұрын
@@user-co3xs7de1f さん 調べました 仰る通りです 勘違いしてました(笑)
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog 2 жыл бұрын
レンジャーのバリエーションの豊富さは痒いところに手が届く感じで素晴らしいですね。
@HIT84TIH
@HIT84TIH Жыл бұрын
それまで武骨だった トラックのイメージを一新した クルージングレンジャー
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
おしゃれ感、爽やか感をCMで打ち出してましたよね。
@user-gu8lk2gh7d
@user-gu8lk2gh7d 9 ай бұрын
今の 中型トラック 四気筒です
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog 9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。乗用車だけじゃなくトラックまで四気筒だとかダウンサイジング化してきてますよね。エンジンで萌える要素がなくなって寂しいですよね。
@user-qo5fq3od4r
@user-qo5fq3od4r Жыл бұрын
ダイアンレインさん、大型自動車免許持っているのかなと思っていた、当時
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
私も子供の頃はこの型は大型だと思っていました。
@user-qo5fq3od4r
@user-qo5fq3od4r Жыл бұрын
@@TRUCKcatalog 今は、運転免許の基準変わりましたが、この頃はレンジャーまでは、普通免許で運転出来たんですよね。 (間違っていたら申し訳ありません)
@user-sj5fi4jz6o
@user-sj5fi4jz6o 8 ай бұрын
当時の普通免許なら総重量8000㎏まで運転できました。パッカーとかダンプ仕様だと、短くても8000㎏越えがあり大型です。
@HectorDiaz-gv7kw
@HectorDiaz-gv7kw 7 ай бұрын
Hino of japon
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog 7 ай бұрын
Thank you for watching.Hino is cool and wonderful.
@user-px7gl9uc5y
@user-px7gl9uc5y 2 жыл бұрын
クルージング カッコいい。
@user-rk5pu6wn3j
@user-rk5pu6wn3j Жыл бұрын
ライジングレンジャーをもっと詳しく教えて欲しいです。
@TRUCKcatalog
@TRUCKcatalog Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。ライジングレンジャーも動画つくりますね。
Hino Super Dolphin Profia Early Model 1992 11t~12t Large Truck First Profia Catalog
8:12
20 Hino large tractors of all time! Over 100 years of Hino history
9:12
トラックカタログTV
Рет қаралды 53 М.
Does size matter? BEACH EDITION
00:32
Mini Katana
Рет қаралды 20 МЛН
Secret Experiment Toothpaste Pt.4 😱 #shorts
00:35
Mr DegrEE
Рет қаралды 7 МЛН
Sigma girl and soap bubbles by Secret Vlog
00:37
Secret Vlog
Рет қаралды 12 МЛН
日野レンジャー 2024年モデル 解説動画
14:36
南関東日野自動車株式会社
Рет қаралды 15 М.
Japanese Mazda Boxer 1969-80 (Evolved to CX-60) Medium-duty truck
9:02
トラックカタログTV
Рет қаралды 20 М.
Это самая гигантская машина!
0:26
Nico Clips
Рет қаралды 190 М.
Самая кровавая бандитская тачка
0:39
Леха Беспалый
Рет қаралды 916 М.
BYD Automobile Dynasty BYD Han Tang is impressive
0:16
Special Effects Funny 44
Рет қаралды 11 МЛН
Суперкар DS на 1400 л.с.
0:46
Vladione
Рет қаралды 1,1 МЛН