Japanese podcast | EP-110 The Controversy of 'Entitled Parents' | 子持ち様論争

  Рет қаралды 11,833

Kotsu kotsu Nihongo

Kotsu kotsu Nihongo

Күн бұрын

Пікірлер: 58
@flextheprettiest4878
@flextheprettiest4878 14 күн бұрын
面白い動画をありがとうございました。確かに、この課題は本当に大変ですね。水木先生がおっしゃった通り、子供を育てている人と育てていない人が互いに理解し合うことは、なかなか難しい状況になりがちです。席を外すと同僚の仕事が増えるのは確かですが、親が自分の子供の健康を軽視するわけにはいきませんよね。いつも真剣に働いている人が子供のために休むことを、同僚が悪く思うはずはないと思います。 この問題を解決する方法の一つとして、会社が社員に在宅勤務を許可するべきだと思います 。もちろん、意外なことが起こらないと社員はちゃんと会社に向かわないといけないですが、家でも働けるなら子供が熱を出しても同僚に迷惑にならないでしょうね。
@thisIsCoopexx
@thisIsCoopexx 7 ай бұрын
みずきさん、本当にありがとうございます!日本語の上級者なので、このビデオはとても役に立ちます。偶然にそのチャンネルを見つけてすぐに登録しました。ここで価値を創造していますね。頑張ってください!❤
@kotsukotsunihongo
@kotsukotsunihongo 7 ай бұрын
こちらこそ見てくれてありがとうございます!このpodcastが日本語学習の役に立ったらうれしいです!😊ドイツの方なんですね。私は昔ドイツに留学したことがあります。ドイツ語はすっかり忘れてしまいましたが…😭
@maichi149
@maichi149 7 ай бұрын
面白いテーマですね 子育て中の人としては水木さんの意見がすごく同感します 結婚前に子供の看病の大変さがわからなかった、でも今の子育てを経験している私は理解できるようになってきました。
@feldspar230
@feldspar230 7 ай бұрын
子供を持つ前から、家族を育てることは社会において神聖な役割であり、家族を促進するために、親にできる限りの特権を与えるべきだと常に感じていました
@高純瑛
@高純瑛 7 ай бұрын
先生、 この動画の言葉を読みました。これは考える価値のある問題です。ありがとうございました。
@kotsukotsunihongo
@kotsukotsunihongo 7 ай бұрын
いつもありがとうございます😊
@ばやちゃん-u6g
@ばやちゃん-u6g 7 ай бұрын
ありがとうございます。とても勉強になりました。
@godakandakumari2580
@godakandakumari2580 7 ай бұрын
応援しております先生
@やあ-o6n
@やあ-o6n 2 ай бұрын
子供が熱を出すのは悪いことじゃなくて、そうやって頻繁に休むだろう人に普通の人と同じような仕事を任せるのが良くないよね マニュアル改定とか電話取るだけ書類整理とか、急に休んでも問題ない仕事を多少給料カットしてやってもらったらいいのになと毎回お子さんの発熱の度に仕事を肩代わりしていた自分としては思ってしまいます。
@BrainBytes628
@BrainBytes628 8 ай бұрын
人間っていうのは体があるからどんな健康がいい人でも病気にならない人っていういないですよ.それを不満っていってもしょうがないからね
@kotsukotsunihongo
@kotsukotsunihongo 8 ай бұрын
そうですね。大人でも急に体調が悪くなることはありますよね。それに、いろんな事情で体が弱い人もいると思います。 違う立場の人でもお互いが思いやりの気持ちを持てたらいいんですが、なかなか難しいですね😢
@yuugen999
@yuugen999 8 ай бұрын
子持ち様って聞いたことないけど「何様のつもり」という表現知ってるから、分かりやすかったです。笑
@kotsukotsunihongo
@kotsukotsunihongo 8 ай бұрын
そうそう、その「様」です!笑
@tanutanustar3193
@tanutanustar3193 7 ай бұрын
子どもを理由に使って遊びに行く人もいるからね。 優先されて当たり前の考えの人。 それと、急に抜けても謝りもしない人。 こういう人は子持ち様と呼ばれても仕方ないでしょう。 一緒に働きたくないタイプです。 フォローした人に手当を支払えば、少しは問題が解決するのかなと思います。 日本は、子育てしにくそうですね。 ベビーシッターも 流行る訳でもないので。だから途中で抜けざるを得ない。 日本の場合、妻が育児の間は旦那さんの給料で生活できるくらいの経済力があるといいけど...。 主人と交代で休むとか。 なかなか難しいですよね。
@kotsukotsunihongo
@kotsukotsunihongo 7 ай бұрын
どんな理由があっても、誰かに迷惑を掛けたら謝ったり、自分の仕事を代わりにしてくれたら感謝の気持ちを表すことは必要だと思います。子供が熱を出すことは仕方がないことだけど、それを理由に開き直るのは良くないことですね。 本当は夫と交代で休めたら妻側の負担も減るはずなんですが、日本では多くの場合妻が仕事を休んで子供の看病をします。私が以前働いていた会社では、女性にしか子供の看病休暇がもらえませんでした。男性も父親として子供の世話をするべきなのに、おかしいですよね。
@tanutanustar3193
@tanutanustar3193 7 ай бұрын
@@kotsukotsunihongo  共働きをしていくと決めた以上、夫婦が公平に家事育児を分担していくことが必要なのではないでしょうか? 日本の子育ては、妻側に負担がかかり過ぎだと思います。
@user-sk8bullet
@user-sk8bullet 7 ай бұрын
理解のない人が多いというよりは子供がいることを利用する人が目立ってきているんだと思います フェミニストもLGBTもそうですが少数の悪用する人のせいで多数の真面目な人が損をしてる現状が悲しいですね!
@kotsukotsunihongo
@kotsukotsunihongo 7 ай бұрын
なるほど、確かにそれもあると思います。そういうネガティブな話はXで広まりやすいですもんね。「子持ちのほうがえらい!」「休んで当然!」とか、そういう嫌な態度をとる人は少数派だと思います。ほとんどの人は迷惑をかけて申し訳ないとか、気まずい思いをしているはずです・・・。
@JayEastward
@JayEastward 8 ай бұрын
みずきさん、会社で1人が休んで他の同僚の仕事が3倍に増えたら,その子持ち様は部長になるべきだと思います!
@kotsukotsunihongo
@kotsukotsunihongo 8 ай бұрын
確かに!その人は普段めっちゃ重要な仕事をしているだろうから部長になるべきですね!(笑) でも実際、子持ちの女性で管理職につける人は少ないと思います。男性はたくさんいるのに…。
@DevexpThavisak
@DevexpThavisak 7 ай бұрын
子供を育てるの実際はほんとに大変だったね
@RusiriAsanka-hu1wh
@RusiriAsanka-hu1wh 7 ай бұрын
❤❤❤
@xuyenngothi3824
@xuyenngothi3824 7 ай бұрын
❤❤❤❤❤❤
@DevexpThavisak
@DevexpThavisak 7 ай бұрын
เรามาพักคนเดียวกันเถอะ
@DevexpThavisak
@DevexpThavisak 7 ай бұрын
迎えに来てください
@Keoholo90
@Keoholo90 7 ай бұрын
それは一つの理由で日本で子供が少なくなるですね。子供を持つない人は高齢になったら老人ホームに入るでしょう。そこに若い人が育ちでしょう。もし若い人がない場合はお金をたくさん持っても意味がないですね。なので子供を持つ人に最も同感して欲しいですね。
@kotsukotsunihongo
@kotsukotsunihongo 7 ай бұрын
広い視点で見れば、今の子供たちが私たちの老後を支えてくれるので(例えば年金制度などもそうですね)とても大事な存在のはずです。でもやっぱり、みんな「今の生活」が大変すぎて、子持ちが優遇されていると文句を言いたくなってしまうんですよね…。
@yuugen999
@yuugen999 8 ай бұрын
皆さん、もっともっと登録してくださいませ!!!! 1万超えましょう!笑
@kotsukotsunihongo
@kotsukotsunihongo 8 ай бұрын
急に!笑った🤣応援ありがとうございます!!
@DevexpThavisak
@DevexpThavisak 7 ай бұрын
หยุดพักคนเดียว
@gendalfgray2601
@gendalfgray2601 7 ай бұрын
おばあちゃんとおじいちゃん助けられるはずです。子供はお婆さんに預けて一番じゃない?
@kotsukotsunihongo
@kotsukotsunihongo 7 ай бұрын
実家が近い場合は助けてもらうことができますね。私もラッキーなことに実家が近いので、どうしても仕事が休めないときは母に看病をお願いすることがあります。実家が遠い人や、近くに助けてくれる人がいない場合は本当に大変だと思います…。
@DevexpThavisak
@DevexpThavisak 7 ай бұрын
論争りんそうろんそう
@DevexpThavisak
@DevexpThavisak 7 ай бұрын
増刷分
@DevexpThavisak
@DevexpThavisak 7 ай бұрын
ちょっちゅう
@DevexpThavisak
@DevexpThavisak 7 ай бұрын
休んちやう
@DevexpThavisak
@DevexpThavisak 7 ай бұрын
私達休もう
@DevexpThavisak
@DevexpThavisak 7 ай бұрын
คุณจะพูดอะไร?
@DevexpThavisak
@DevexpThavisak 7 ай бұрын
โชจู
@DevexpThavisak
@DevexpThavisak 7 ай бұрын
ちやう
@DevexpThavisak
@DevexpThavisak 7 ай бұрын
抱っこ抱っこ
@DevexpThavisak
@DevexpThavisak 7 ай бұрын
พักผ่อนกันเถอะ
@DevexpThavisak
@DevexpThavisak 7 ай бұрын
休もう
Japanese podcast | EP-109 Company's strange rules | 会社の変なルール
13:40
【Japanese Listening】Various Types of Wedding and a Shinto-Style Wedding in Japan
14:29
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН
【🇯🇵Native Japanese Podcast】What I learned from divorce.
16:01
Haru no Nihongo
Рет қаралды 134 М.
[Japanese for Used in Daily Life] Japanese to Use Around the Room and When Renting a Room
11:36
[Japanese for Everyday Life] Conversations at the Hospital
14:53
あかね的日本語教室
Рет қаралды 65 М.