【陸上自衛隊】演習前に売店から無くなる物品3選|PX

  Рет қаралды 197,648

ACE Japan Self-defense Force

ACE Japan Self-defense Force

Күн бұрын

▼マルタイラーメン
amzn.to/3poxz0F
----------------------------------------------------------------------
■元レンジャー隊員おすすめインソールと靴下■
▼Spenco スペンコ ヘビーデューティー
amzn.to/3FSgDGc
▼クロスプロ アーチパネル ダブルテーピングクルー
amzn.to/32IoQ1t
▼ガッツマン パイルストロングソックス 2足組
amzn.to/3FWywDW
----------------------------------------------------------------------
▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
/ @jgsdf_ace
▼サブチャンネルはこちら
/ @ace_after5
▼Twitterはこちら
/ jgsdface
▼写真出典元
陸上自衛隊ホームページ(www.mod.go.jp/...
※このチャンネルの動画は、すでに自衛隊やメディアから公開されている内容かつ保全上問題ない話題のみに絞って作成しています。もし動画の内容に関して気になる点がございましたらTwitterからDMいただけますと幸いです。
----------------------------------------------------------------------
陸上自衛隊で斥候や狙撃をやっていた元レンジャー隊員です
今は海外でぼんやりしながら自衛隊での思い出について話しています
分かる人には分かる「エース」の意味
----------------------------------------------------------------------
【Amazonのリンクについて】
元自衛隊のエースはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
一部のリンクはアソシエイトに関連するリンクとなっておりますのでご了承下さいませ。
音楽:BGMer
bgmer.net
#自衛隊 #売店 #PX

Пікірлер: 307
@churuking8176
@churuking8176 2 жыл бұрын
自衛隊の待遇はもっとより良く改善した方がいい。自腹で国民を守るとかダメです。
@すーさん-s2z
@すーさん-s2z Жыл бұрын
国のためにがんばってくれている自衛隊の隊員さんが任務で必要なものが自腹とか、待遇の改善をして欲しいですね。
@影夜-g7g
@影夜-g7g Жыл бұрын
そうですよね…。 以前、トイレットペーパーの自費購入を聞いて。 流石に、可哀想になりました、そこは国が出せよと…。
@deengaze3053
@deengaze3053 Жыл бұрын
​@@影夜-g7g 今は問題になった後すぐに入って来るって言ってました
@いろはすクラブ
@いろはすクラブ Жыл бұрын
大昔に退職しましたが、陸自に所属した者としてお気持ちはありがたく御礼申し上げます。 リュックなどの携行物品、増加食等の私物購入についてですが、これには理由があります。 現在では統制された私が常備勤務してた頃より格段に良いリュックなどの装備品を使っていますが、こうした物品は汚損等をすると手入れがめちゃくちゃ大変になります。 私物であっても結局同レベルの手入れを指導されますのでなんら変わらないのですが、私物である利点として本気で演習場で戦闘行動ができるという利点があります。 つまり動画である無線などの代替が効かない装備品の欠損、破損防止のための処置を変形、汚損を気にせず出来ます。 しかも終了後は官品→共有管理物品→個人官品管理装備品→私物という感じで同時進行で洗浄などの手入れを行います。 ベテランでも最悪月の大半はあちこちの演習場に行く場合があるので、手入れの手が回らず最低限の手入れをして使い回すこともあります。 その場合でも正規装備品は完全に手入れをした状態を維持することが求められますので、普段から汚損破損を気にしなくても良いように私物をなるべく多く使いたがるのです。 次に夜食等、ここでは間食等のことを増加食としますが、一般的に演習中での食事はカロリー、量共建前上充分に支給されています。が…検閲演習とかの場合、レンジャー養成ビデオによくある食事が準備出来たタイミングで敵襲!とか、状況ガス!とか言い出して対処訓練を行って意地悪されます。 そうでなくてもあまり寝れなかったり不規則な食事間隔になりますので、部隊や個人毎に間を見て軽食を取り、栄養補給や眠気を緩和したりします。 こうした食事は完全に個人の嗜好範囲になるため、職種や部隊ごとに準備したりする私物品となります。 私は特科大隊の本管中にいたのですが、主に管理班で参加でしたので基本増加食は余り物を工夫すればよく不用でしたが、測量では袋ラーメンを粉砕、粉をかけて食べてたようです。 詳しくはトッカグンのチャンネンにありますが。 私の場合は歩哨の際のオヤツにカロリーメイトを動画の水レベルで箱買い。 衛生兵レベルの薬箱を追加携行物品として持ち歩いていました。 ゴミ少ないし、安いし、腹持ちが良いので。 で…おかしな話ですが、普段から食料品や薬を溜め込んで持ち歩いているので周りから分けて?とか言われて有償頒布したりした思い出があります。 確かにこうした物品購入はなるべくない方が良いのは確かですが、職種や部隊毎必要物品や使い勝手が異なるので私物品が妥当なんです。 でもその分給与が上がっても他で使ってしまう年頃の隊員が多いので、上げてもねぇ…という感じですね。
@freakmil1537
@freakmil1537 Жыл бұрын
財務省「わかりました、増税で対応しましょう^^」 自民党自称愛国反増税派「増税反対!」 自衛隊「・・・。今後もリアカー生活か。」
@つくね-d9h
@つくね-d9h 2 жыл бұрын
現役や元自衛隊の方のコメントが多くてすごい・・・!!いつも守ってくれてありがとうございます! 仙台にある霞目の駐屯地の横を通る時、聞こえていない距離ですが、いつも感謝の言葉を口にしています!
@さんパパ-b7r
@さんパパ-b7r 2 жыл бұрын
こちらこそ感謝致します。m(_ _)m ありがとうございます。
@川村充昌
@川村充昌 2 жыл бұрын
素晴らしいコメントありがとうございます 陸上自衛隊元自衛官の一人と為て、心から、感謝致します 敬礼 以上
@fdsw-us3nd
@fdsw-us3nd 2 жыл бұрын
演習行く前に見てよかった。 初の演習、6夜7日 防御です
@tnis-ki9qc
@tnis-ki9qc Жыл бұрын
頑張れー✨🎉
@fep2901
@fep2901 2 жыл бұрын
海上自衛隊の幹部候補生学校の売店には女性用のナプキンが売られています。 女性隊員が多いから?違います。 海上自衛隊ではカッター(手漕ぎのボート)を漕ぐという訓練を頻繁に行っているため ボートの漕ぎ過ぎで尾てい骨付近の皮が破けて出血させてしまう候補生が続出するからです。 白い夏制服のお尻に血なんかにじませてると恐ろしいことになってしまうので それを防ぐために生理用ナプキンが活躍するってわけです。
@happynero310
@happynero310 2 жыл бұрын
どちらかというとナプキンよりは手の皮ズル剥け防止のテーピング材が大人気かな(´・ω・`)
@ふかわどうしょう
@ふかわどうしょう 2 жыл бұрын
ここ最近は アメリカ軍からの知恵で…女性用のタン●ン が銃創の止血によいとのことで…世界中の軍隊で 前線にむかうのが決まったら 彼女に「至急、タン●ン送れ!愛しているよ!」 とメールする兵隊さんがいるそうです、 製造しているメーカーも まさかの使用法です
@もちゆき-z1t
@もちゆき-z1t 2 жыл бұрын
元陸自です。 袋ラーメンはチキンラーメンを持って行ってました。理由としてはラーメンとして食べても良し、調理する時間や水が無い時にはそのまま食べました。 リュック(背嚢)はけっこう自費で買いました。雑嚢(官品で1つ支給されていましたが買いました)あと、日帰りの演習用1つ、2泊ぐらいの大きさの物が2つ、3夜4日くらいのが1つ、あとはお手軽な背負う巾着のリュック…なにしろお金がかかりましたね。 ダンプポーチも買ったり…小物なんか言い出したら終わらない… あと、懐中電灯とかもですかね。 あ、水については部隊でODのプラスチックの水缶があったのでそれに水を入れてました。なのでエースさんが言う水の争奪戦は無かったです。
@masamune7219
@masamune7219 2 жыл бұрын
自分の時は手袋(革手袋)が無くなってました。ベテランになると普段からストックしているので問題ないのですが、 新隊員が何も考えずに軍手だけ持っていき、現地で泥水に浸かって駄目になってるのを見てました。(笑) 管理野営だと野戦司令部から『出前』の注文があり(まあ、自分が始めたんですが)水は40ℓ確保していました。 当時、缶飯の人気が無く余った缶飯で夜は卵雑炊、明るくなるとチャーハン出してました。 『あ、中隊長の○○です。卵雑炊みっつ、ワサビ付きで』 いい思い出です。(笑)
@Ryuya-gu1kl
@Ryuya-gu1kl Жыл бұрын
食べ物とか水とかを自費で買わないといけないのって流石にダメでしょ… もっと予算回してあげて欲しい…
@ダメぽもう
@ダメぽもう 11 ай бұрын
民間企業だって昼飯や水は経費で落ちんぞw
@songforyou7893
@songforyou7893 7 ай бұрын
これは自分の勝手な想像なんですけど すべて自分で賄いその上で国防に携わる兵士としての人格を形成する。 こうした目的が有る様にも思えます。清貧にも通じる事では無いかと…。 それにしても自衛隊は給水車を持っているのに隊員の喉の渇きも潤せないのは 何か不合理で行き過ぎの様な気がします。
@isikoro514
@isikoro514 4 ай бұрын
​@@ダメぽもう民間企業とは違うだろ
@いいんじゃね-z3n
@いいんじゃね-z3n Жыл бұрын
少し前に初めて国府駐屯地行ったんですけど、売店がめちゃ充実してましたね… メカニクスの革手とか高そうなタクティカルライト、ミリタリーバック、万能ナイフ、陸自仕様のネジザウルスまで置いてありました!ちょっとしたミリタリーショップみたいで楽しかったです笑
@masa-re5jh
@masa-re5jh 2 жыл бұрын
陸教入校中、山行く前はいつもブラックサンダーが無くなってました。 今は即自ですが、年1の演習では板ラー重宝してます。
@Type61_103TKcompany
@Type61_103TKcompany 2 жыл бұрын
父は空だけどたまに 箱で買ってきます(笑
@オザワ-g4l
@オザワ-g4l 2 жыл бұрын
ウチのとこはカルパスやジップロックがよく売れています 演習場が近くて水道水がミネラルウォーター並みの旨さの駐屯地なので水争奪戦にはなったことはないです
@JGSDF_Ace
@JGSDF_Ace 2 жыл бұрын
カルパス!私もときどき買ってました😊 あまったら演習後の飲み会のおつまみにしてましたね(笑)
@GFS15R
@GFS15R 2 жыл бұрын
自費で購入しないといけない物が沢山有る様で、演習ではなく実戦が開始されたらどうなってしまうのか心配。
@どこどこ-e8r
@どこどこ-e8r 2 жыл бұрын
現状、個人装具(官品)増えた上に、私物への投資も必要な状態です。
@hidet578
@hidet578 2 жыл бұрын
実際実戦やってた頃の士官も、刀とか自前で調達してましたから・・・軍刀買わないで昔からあるの持ってったりとか
@湯浅龍太郎-q3z
@湯浅龍太郎-q3z Жыл бұрын
これね。なんかげつも…時には何年も続く場合を考えると心許ないです。 非常時の補給支援体制をシッカリと考慮して欲しい。 二次対戦では戦死よりも餓死や病死する方が遥かに多かったんですから。 それも1945年からの死者の増え方が目立つ程に多い事でも補給の大切さが解ります。😖 餓死や病死溺死が7〜8割は異常です。 戦争準備もできずに始まった戦いの末路の典型的な状況を経験してるんですから。😳💦
@プルー怒りに震える
@プルー怒りに震える Жыл бұрын
その時はホムセンとか必要な物品取り扱ってる所から超法規的に徴発するべきである。
@hope515
@hope515 2 жыл бұрын
北海道にいた友人は極寒の中での演習なので、寒さ対策に結構な額の山岳系装備揃えてました。
@やさい-h6w
@やさい-h6w Жыл бұрын
かなりかかりますよね…しかも何年もずっと使える訳でもなく😭
@sabasironyanta
@sabasironyanta Жыл бұрын
面白かった。 リュックは必需品なんだから全隊員からレビュー募って理想系を正規官給品にするべきだと思う。  命かけてる隊員の負担が少しでも軽減できるようにするのが政府&幹部の勤めでしょ。
@osaru3574
@osaru3574 2 жыл бұрын
特科の時は砲班単位でお金を集め士長なりたての隊員が1士くらいの子を連れディスカウントストアに行き飲料水や食べ物の買い出しに行きましたね!それも車両化部隊なので出来ました。 普通科になり防御なら何とか車両に荷物を置けますが、攻撃は最低限の荷物になりますね!車両化部隊の有り難さが分かります。 ただ防御の時も余裕をこいてたら追尾斥候からそのまま潜伏潜伏になり軽装で12月の雪が舞う山で泣きました!
@ふかわどうしょう
@ふかわどうしょう 2 жыл бұрын
硫黄島に来るアメリカ軍は 日本のコカ・コーラ社の 「い・ろ・は・す」 無制限支給でしたよ、 航空部隊の業務だし 現地の自衛隊施設の飲料水を 節約する意味もあるのです
@C5Mitchcross
@C5Mitchcross Жыл бұрын
硫黄島訓練時の米軍の水などは防衛省が購入し、輸送機で空輸しています。
@サーモンラヴ
@サーモンラヴ Жыл бұрын
リュックはイス付きのがオススメ。 座るとこ無い場所に長時間待機させられる事って意外に多い。 超便利。
@植田一馬-k6z
@植田一馬-k6z 2 жыл бұрын
大体山に行く時はカルパス、ソーセージとかの携行しやすいの買ってましたねインスタント麺はチキンラーメンで砕いてそのまま食べたりしていましたね!w炊事班になれば水の心配がなかったから色んなカップ麺やお菓子等が大量でした!
@TV19933
@TV19933 2 жыл бұрын
オススメはファーストスピアのリュックです 高いけど 4万くらいですね
@PR-sb6ws
@PR-sb6ws 2 жыл бұрын
水は時代を感じます。私がいた戦闘職種部隊は、水缶でほぼ足りていました。足りない時は、管理小隊が来た時にお願いして次に来るときに補給した水缶を届けてもらいました。夏は氷が欲しいということで飯缶に水を入れて糧食班の冷凍庫で凍らせてもらっていました。
@superpinkmario
@superpinkmario 2 жыл бұрын
わいの居た所では水での騒ぎは無く、「水缶」を載せて居ましたね。 リュックの話は「装備点検」対策で官品を使わないようにするんで、私物を使用してました。
@radar6482
@radar6482 2 жыл бұрын
空のBXではデジメ(デジタル迷彩)の下に着用するLサイズのグレーの速乾がなくなります。
@Hinatataro72
@Hinatataro72 11 ай бұрын
うちの部隊では袋ラーメンにそのままお湯を入れて食べてましたね〜 自作のケース作ったり革手して暑いの我慢しながら食べたり様々でしたね
@kazuking2390
@kazuking2390 10 ай бұрын
当時の分屯地はPXなかったから週末外出で全部用意してたな。同期や先輩とあーでもないこーでもない言って買い出しするのが楽しかった。
@高橋裕太-z1u
@高橋裕太-z1u 2 жыл бұрын
通信科にいましたがブラックテープはマジで売り切れます。 なので自分は外出するたびにホームセンターバローでテープをまとめて買ってました。お気に入りはニットーのテープです。 マニアックですが融着テープを個人で持っているとメチャクチャ誉められます。
@海老原信之
@海老原信之 2 жыл бұрын
自費で購入するのだから争奪戦にならないよう豊富に用意してあげて欲しい 命に関わる水さえ取り合いでは、日本を守ってくれている方たちが可愛そう
@性癖解放軍直接支援群
@性癖解放軍直接支援群 2 жыл бұрын
PXも基本的に自衛隊関連のものが売られてるセブンとかファミマとかだからそれぞれの会社が余程の配慮をしない限り豊富にはならないんよね…
@ライス覚者
@ライス覚者 2 жыл бұрын
くるなら来い!って言うお菓子を従姉から貰った、めっちゃ美味かった!
@ゆっくりー
@ゆっくりー 2 жыл бұрын
専用の懐中電灯買ってたな、特殊な奴で光を抑えてるから演習場で良く落とすから4つは常時持ってたな。大抵翌朝に見つけるけど、夜間陣地転換だと落としたままだかね。
@iPhone9-g9b
@iPhone9-g9b 2 жыл бұрын
水くらい税金で買って欲しい。
@mt-rl8gs
@mt-rl8gs 2 жыл бұрын
政治家は色々タダですけどねw
@ルークルーク
@ルークルーク 2 жыл бұрын
@@mt-rl8gs 流石に水はタダじゃねーだろ
@pigumin810
@pigumin810 2 жыл бұрын
@@ルークルーク 水道水飲めばええんやで
@youcan5145
@youcan5145 2 жыл бұрын
@@ルークルーク ミネラルウォーター貰えるんじゃないかな
@宮勇-j8q
@宮勇-j8q 2 жыл бұрын
切実感が重い!?
@たろさん-m2j
@たろさん-m2j 2 жыл бұрын
袋ラーメンはチキンラーメンが最強ですね。そのままバリバリたべれますし、お湯があれば更に美味しくなる リュックは新隊員の時はPXで買って、後々ミステリーランチやらカリマーなどを買う人が多いですね
@RR-ij7bg
@RR-ij7bg Жыл бұрын
水は私物の水缶に水道水入れてマット車に積んで行ってました。 御殿場の水道水は美味かったので(笑) 大規模な演習ではブラックテープが売り切れたりしてましたね。 あー 懐かしい。
@靖国に向かうパイロット
@靖国に向かうパイロット Жыл бұрын
結構優雅な訓練をされて居ましたね。私などはズボラな性格でしたので、隊が支給してくれるもので全てまかなっていました。 定年後、一般の会社に就職して、仕事用の私物品を買っていたら「なんで自腹で買うの?」と不思議がられていました。
@9R59TX88A
@9R59TX88A 2 жыл бұрын
銃後の一般市民です。 記念日行事で駐屯地解放の日は、PXにて迷彩の皮手袋を買いました。 これがバイクの運転に好都合です。 背嚢も欲しいのですが、これは官給品とかでありませんでしたね。 昔、64式小銃の予備弾倉入れを携帯ホルダーにしていた事もありましたね。
@鍵浩明
@鍵浩明 2 жыл бұрын
私の会社に予備自衛官の方がいて訓練で駐屯地に行く前日にバイク通勤の人に手袋を頼まれてました
@涼鹿
@涼鹿 2 жыл бұрын
ジップロックは普通に使いますね。パカパカに比べてスマホは操作も楽に(笑) 後は身分証類の防水、トイペ(携帯用)に薬、煙草、飴ちゃん、電池等の小物。 携帯灰皿を入れてる方なんかも。(以前ポケットの中が灰まみれになったそう)
@郡司哲男
@郡司哲男 Жыл бұрын
演習時の「水」に関しては旧軍並みの酷さですね 水は人に大切なモノのはず 兵站と考え演習場で充分な水の量確保のため給水車を配備すべきですね
@GODIERGENOUD1135
@GODIERGENOUD1135 Жыл бұрын
砂漠の嵐作戦の時は米兵が近藤さんを買い込んでいたらしい。余裕あるなと思っていたらつけるのは鈴口じゃなくて、銃口につけて砂よけらしいw
@夏みかん-t4d
@夏みかん-t4d Жыл бұрын
私の時は巨大水筒を持ってました後、野戦レンジャーでは、川の水の使用方法の勉強してました
@香月-g4k
@香月-g4k Жыл бұрын
トイレットペーパー、芯を抜いてガスマスクの袋に入れてましたね。魚肉ソーセージとかと一緒に
@宮勇-j8q
@宮勇-j8q 2 жыл бұрын
この動画で事情を知ってから、コメントの各基地の特色(事情?)の違いを読むのも面白いw
@もりやん-h7m
@もりやん-h7m 2 жыл бұрын
水争奪戦🚰🚰🚰 ラーメン🍜🍜🍜 リュック🎒🎒🎒 命に関わるものばかり…税金💰は何のために使われているのだろう?命をかけて国🇯🇵を守っている人たちにこそ使ってほしい
@シマチビ
@シマチビ 2 жыл бұрын
自分の班では エロ本が一番購入されてた記憶があります‼️ 新兵時は営内班会費で ビニ本(懐かしい)買いに行かされて 駄作買ってきてしばかれたりもありました(≧▽≦) 山行きには関係ないですね💦すいません( ̄▽ ̄;)
@ggtiyn
@ggtiyn 11 ай бұрын
航空祭で基地の売店に行ったら、見たことのないお菓子や地元のお土産のお菓子がいっぱいあった。お菓子好きが好きなのかな?
@masahirosasaoka1153
@masahirosasaoka1153 Жыл бұрын
登山するけど、水は水道水ですが、ペットボトルとか贅沢ーシップロックは登山でも必需品ですね。
@首輪付きけもの
@首輪付きけもの Жыл бұрын
25年前に二任期間普通科にいましたがリュック以外は買った覚えがないです、その代わり皮手袋とOD軍手は毎月買ってました 今と昔で装備ややり方が変わってるのかな、当時はパック飯に変わり始めてたりOD戦闘服から迷彩服に変わり始めた当たりだしいろいろ変わってるんだろうなぁ・・・
@gaugau1812
@gaugau1812 11 күн бұрын
私は空自OBで陸自のかたとも一緒に勤務したことがあるのですが、演習の度に水を大量に購入しているのには違和感がありました。演習だから期間がまだ決まっているけど、実戦になっても個人に携行させるのかと聞いても誰も答えず、また訓練に必要なブラックテープなどを個人購入させることや寒いのに上着を着ずにやたらインナーに個人でお金をかけるなど他の自衛隊から見ると代わったところが沢山ありました。
@liner415
@liner415 Жыл бұрын
最近はダイソーでいいライト出すのでペンで赤に遮光するとちゃんと使えるのがありがたい、、 いいライトもすぐ泥だらけば泣けてくる、、、
@ネコぽん-p3v
@ネコぽん-p3v Жыл бұрын
消耗品・副食・水・嗜好品は税金で賄うべき、ふるさと納税の 国税版があれば、防衛省に入れたい所です。
@highkikurin8035
@highkikurin8035 Жыл бұрын
野戦特科自走砲砲班(15HSP)は 砲内の装薬庫?に入れてましたね。 角ハム、魚肉ソーセージ、板ラー、サガリ、ジョージア カセットボンベ 水は官品OD水缶でした。 普通科と比べたら恵まれた環境てした。
@hondafn2541
@hondafn2541 Жыл бұрын
弾薬庫に食べ物詰めてる様子想像したらなんか面白いですね
@曽根大海
@曽根大海 2 жыл бұрын
この個人の消耗品を実費で補う自衛隊の文化はどうにかしたい様な。 水分や食料なんて基本的な兵站が訓練で十二分に無いのは残念。
@中谷美紀-s5y
@中谷美紀-s5y Жыл бұрын
いつも十二分にあると有り難さが分かりづらかったり 無かったときの消耗が有るからでは? 水が貴重な事が分かるから 炊飯時や片付けの時どうすれば良いか分かる 無いときの創意工夫も必要
@湯浅龍太郎-q3z
@湯浅龍太郎-q3z Жыл бұрын
二次大戦での教訓を学び生かして欲しいです。😖💦
@zaku3939zaku
@zaku3939zaku Жыл бұрын
カロリーメイトブロックとかウェダーインジェリー 使い捨てカイロに 目薬とか必要かな タイロック ヒップガードも便利
@taketake4641
@taketake4641 2 жыл бұрын
リュックに関して言うと 普段使いはともかく外出するときに迷彩柄のリュックは自衛官丸出しになるので黒が良いです(笑) 最低でもOD色はまだ許容範囲です
@性癖解放軍直接支援群
@性癖解放軍直接支援群 2 жыл бұрын
普段使いでもマルチカモの奴が通りますよっと
@一条ヒカル-u3s
@一条ヒカル-u3s 2 жыл бұрын
俺はドイツ連邦軍の迷彩リュックと戦闘帽を普段使いに使ってますよ。 ウッドランドやマルチカムとか自衛隊迷彩では無くてフレックカムはちょっとオシャレ感が有ると自画自賛。 昔はアメリカ屋でもフレックカムのウェアが売ってたのにウッドランドかマルチカム系しか最近無いのが不満。
@オーシア連邦
@オーシア連邦 2 жыл бұрын
上の奴らは置いといて…と
@SHARK-qg7xc
@SHARK-qg7xc Жыл бұрын
過敏に反応する先輩がいました 外出の際の服装まで😅 外に出て小洒落た服装で香水だと浮いてますけどね😂
@bigboss3665
@bigboss3665 10 ай бұрын
カップヌードルは本当オススメ。カップヌードルの中身だけを袋を2重にして入れると飯盒のご飯炊く所にちょうど2個分入るから持って行きやすくなる。俺もそうだったけど偵察隊の人なんかは30キロ以上の背嚢背負って長距離長期間歩かないといけないからこういう努力が後々活きてくる。
@sujahtasujahta1115
@sujahtasujahta1115 2 жыл бұрын
マルタイの棒ラーメンは良い!!
@100EIZO
@100EIZO 2 жыл бұрын
企業だったら経費で落ちそうな装備も、自費で買うんだね。 宿飯付きでお金を使わないで済むとはいえ、初期の月給は特別高くないことを考えると大変そう。
@happynero310
@happynero310 2 жыл бұрын
お揃いのジャージとか運動靴、持ってなきゃスマホも実質買わされるんで入隊当初は貧乏ですよ。
@tomomk2728
@tomomk2728 Жыл бұрын
防災系の書物でも、カップラーメンは内容個数の割に場所を取るという点がデメリットって書いてたな・・・ 道具の選び方も教わる要素なのは、どの業種も一緒って、はっきりわかんだね。
@鍵浩明
@鍵浩明 2 жыл бұрын
一般公開の時に売店を覗きましたが色んなリュックがありましたね 丈夫そうな物があって欲しかったのですが予算的な事で諦めました
@taka42195
@taka42195 Жыл бұрын
元18連隊ですが、水ってお金出して買ったことはなかったですね!給水車から水筒に給水すれば間に合いましたし。。
@happynero310
@happynero310 2 жыл бұрын
折り畳み容器派だったんで浄水器使って水詰めて、無駄に金掛かるペットボトル水はほとんど買わなかったな。 ラーメンはそのまま食べれて、袋にお湯入れても作れるチキンラーメン派。 一番の人気商品はメイク落としだろうか?
@belsyan
@belsyan Жыл бұрын
リュックはちっさいのかでっかいのを無理やり使えってことなんだろうけど、水とかテープみたいな必需品くらいは支給してあげてほしい
@智一福永
@智一福永 Жыл бұрын
3t半しかなかった頃は、水は持っていけなかったな。補給陸曹が運んで来る「水缶」が頼みの綱だった。分隊ごとに高機動車が有る現代ならではなんだろうね。平成一桁くらいの、普通科の小銃小隊の話でした。
@zu5902
@zu5902 2 жыл бұрын
演出には関係ないのですが自分のいた部隊は身分証明書を入れて首にかけるPORTERのポーチが人気でした! 最初にもらう身分証明書入れはあまりにもしょぼかったですね。
@aysww5513
@aysww5513 2 жыл бұрын
水道水の方が塩素入ってるし長持ちするのでは? まあ水筒にいれとけばなんでも長持ちしますが…
@happynero310
@happynero310 2 жыл бұрын
隊舎がボロかったりすると水道水が美味しくなかったり・・・
@_tantrum4865
@_tantrum4865 3 ай бұрын
偽装ペイント用のドーランも基本的に使い切るか2〜3回の演習で無くなるので使う分と予備を確保しておく関係で常に爆売れだった印象がありました
@meranomi
@meranomi 2 жыл бұрын
悲しいことに、PXのグッズも大量の中国製なんですよね…
@batta1583
@batta1583 2 жыл бұрын
空自はBase eXchange「BX」ですね。
@freakmil1537
@freakmil1537 Жыл бұрын
海自がNEXなら笑うぞ。
@melvil-rt8dn
@melvil-rt8dn 2 жыл бұрын
基地によって売店の品ぞろえも格差ありますよね。一番すごかったのは岩国基地の米軍のでしたが・・・。
@JGSDF_Ace
@JGSDF_Ace 2 жыл бұрын
格差ありますねぇ、、、 私がいたところはある時期から装備会社とパイプができたようで、かなり品揃えがよくなったので良かったですが、ある駐屯地の隊員は別の駐屯地へ行ったときにここぞとばかりに買い物してましたね😅
@happynero310
@happynero310 2 жыл бұрын
岩国はジュースが飲み放題でしたねw
@tikuwatabetai
@tikuwatabetai Жыл бұрын
入隊時から 身分証の脱落防止に使う金具を 除隊してからも毎日使ってますが いまだに壊れないです
@居合あん
@居合あん 2 жыл бұрын
うちのいた部隊は、演習前になる前に買ってました。
@内田照秋
@内田照秋 2 жыл бұрын
ミステリーランチとか、無茶苦茶高いですよね。
@JGSDF_Ace
@JGSDF_Ace 2 жыл бұрын
ガチミリタリー用のミステリーランチは高いですね😅
@gffff1919
@gffff1919 2 жыл бұрын
共同で持ってく水缶一択。 諸々を耐え忍んだ末のコーラのウマさは富豪ですら味わえねー贅沢よ。
@5963MAT
@5963MAT 2 жыл бұрын
30年近く前の話になるが、7Dの演習は殆ど車両移動となる為、水は砲班(6名)単位で20L水缶(水のポリタンクをこう呼んだ)2つから3つ積載、 コーヒーやラーメンはこれらで賄う為、水を買っていったという事は無く、腰に付けた水筒ですら飲む事もなかった。 大きい演習前にPXから無くなるものと言えば、袋ラーメン(カップラーメンに対して、板ラーメンと呼んでいた)、ソーセージ等。 矢臼別演習場等は現地に売店がある為、駐屯地からわざわざ買っていくという事はありませんでしたね。 因みに以上の話はL-90、M42があった頃の高射特科連隊における話です。
@性癖解放軍直接支援群
@性癖解放軍直接支援群 2 жыл бұрын
矢臼別の売店って単価高いですか?今週から行くもんで…
@5963MAT
@5963MAT 2 жыл бұрын
@@性癖解放軍直接支援群 30年前の事しか分からんもんで、現在はどうでしょうかねぇ? 私らの頃はPXと変わらない価格だった様に思いますが、現在の事は分かりません。
@joog77
@joog77 2 жыл бұрын
@@性癖解放軍直接支援群 めちゃめちゃ混んだでしょ
@ヒマ人空港の
@ヒマ人空港の Жыл бұрын
今は、制服組になった友人が昔は演習の時は煙草を大量に持って行ったと言っていた、
@888future6
@888future6 2 жыл бұрын
自分は履修前に体育帽争奪戦やってました😂
@harunyanome
@harunyanome 2 ай бұрын
500mlの小分けの方が後々楽かパウチとペットボトルかピッチャー型の簡易浄水機があると楽。
@TokyoNew_
@TokyoNew_ Жыл бұрын
シャバに出た後、久しぶりにPXに行く機会がありました。感じたことは、相場(一般的な場面で使用しない物が多いのでそもそも相場と呼べるのか微妙ですが)と比べて自衛隊用品(ポーチ、リュック、銃剣どめなどなど)の値段は高すぎる(>
@xtm_1234
@xtm_1234 2 жыл бұрын
今のロシアじゃああるまいし。演習ってのはいわゆる「仕事」なんだから、 全て自衛隊で準備すべきだろうに。
@一境-v7j
@一境-v7j Жыл бұрын
勉強に、なりました。ありがとうございました。
@tomsch.
@tomsch. Жыл бұрын
市ヶ谷の防衛省見学ツアーで本館内で自由時間があったのだけどたったの15分で売店の買い物もゆっくり見る時間が取れなかった。防衛の最高機関だからあまり一般人にどっかへ行ってしまわないようにとの配慮だと思うけど残念。ツアー自体も記念館の見学が主体で館内は見せてくれなかった(当たり前か)
@鈴木浩之-z9e
@鈴木浩之-z9e 2 жыл бұрын
いろんな動画でPX見ますと一般人では喉から手が出る程の商品がありそうですね。
@m.mishima9485
@m.mishima9485 Жыл бұрын
靴下、ビニールテープかと思った。 挙げられた3品はどれも至急されるべきものですね。 兵站が足りないなんて、米軍見習って欲しいです。
@melvil-rt8dn
@melvil-rt8dn 2 жыл бұрын
水すら十分に支給されないとは、酷い兵站ですね。リュック・・・ふるさと納税返礼品で陸自のリュック配っていますよ。返礼品に回すくらいなら支給してあげれば良いのにね。
@koba14957021
@koba14957021 2 жыл бұрын
通常、1000Lのタンク車(トレーラ)が中隊には随伴します。小隊はそこから20Lの水缶に入れて使います。ちゃんと水も支給していますよ。無料で。 ただ、多くの隊員は、自分で自分の水を持って行きたいってだけです。贅沢といえば贅沢な話なんです。 また、本隊から離れて行動する場合は、水缶を担いで持って行けばいいだけです。 まぁ、20kgを誰が担ぐんや?って話ですけど。車両が使えるなら車両で運べます。高機なりLAVなりで水缶持って行けます。 部隊により様々ですね。私らは野戦特科でしたので、基本は車両からは離れません。PETボトルはごみになりますし、水道水(水タンク車の)でも事足りました。
@happynero310
@happynero310 2 жыл бұрын
支給はあるけど「何か」が起きると上の都合で持って行かれちゃうので「確実な私物」をキープしたくなるという前線兵隊心理かな? 「はい、補給部隊が襲撃を受けましたー 飯も水もしばらくありませんー (´∀`)」とか言われかねないので
@mikoyan2003
@mikoyan2003 5 ай бұрын
リュック買えなくてそのまま訓練することはありますか?
@JGSDF_Ace
@JGSDF_Ace 5 ай бұрын
官給品の雑嚢と背嚢で凌ぎます!
@finnisharmych
@finnisharmych Жыл бұрын
36リットルのリュックが一番使いやすいと思います。
@どこどこ-e8r
@どこどこ-e8r 2 жыл бұрын
水は、基本 官品のODポリタンク1個、自分が乗る車に載せてて、それは手洗いとか雑用使い 飲む用は、個人携行の5Lポリタンク 米軍の2QT水筒1個 1QT水筒2個で、ペットボトル買う事は無かったですね😅 基本、水に お金かけたく無い💰けど、駐屯地や演習場 宿舎の水道事情も有りますからね😅(飲用禁止とか有る) 後、普段の演習は、駐屯地からの あげ飯(運搬食)か、状況的に無理なら率先して携行食になってたから、普段の演習では、炊事車 使う事は、無かったですね😅(年末のもち米 蒸す時などでは大活躍) 飯盒は、新型に変わる時に旧型 回収されたから、自分で買い直して持ってましたね まだ、レーション ヒーター(米軍のを私物で買えば有るけど)無くて 冬場 気温0度くらいの中だと、貰ってから3日くらい経ったレーションは、硬くて食べれ無いから、毎食食べたら、次のを肌着と防寒着の間に入れて気持ち人肌でどうにか食べてた(攻撃側だと 拠点 作らず移動し続けるから、温め直しは不可能 ポンチョ被って仮眠取れたら良いところ) 監視所とか防御拠点に入る時は、火🔥も隠せるから、旧型飯盒でレーションや缶飯 茹でたり缶飯を鍋🫕に 開けて水入れて おじや にして食べる人も居たりです。  携行可能なら、新型・旧型 飯盒と煮る(茹で)ラー用 鍋🫕の3種類は、持って行ってた😅 はなから、演習が攻撃主体になる場合は、ご飯 食べる暇(3分くらい)取れたら良いくらいだから、レーションのご飯(2パック支給される)のうち1パック食べれるかも怪しいので、カロリーメイトのブロックだと、何かしながらでも食べれたから、大抵 持ってた😄 PX 以前は 直営と委託に分かれてて(駐屯地の規模による) 今みたいに、コンビニ化して無かったですね😄 駐屯地の配属部隊によって販売している装具が違ったりするので その辺 見て回るの楽しみでしたね(身体防音装置なる紐 売ってたりとか)
@さんパパ-b7r
@さんパパ-b7r 2 жыл бұрын
演習前にPXから無くなる製品は半長靴で使うゴアソックスです。配属されてから最初の演習で雨天が続き斥候も足が非常にツラかったです。 (゚Д゚;)その後からはゴアソックスを購入。自前で天幕の中で使うスノコ、コールマンの折り畳みベッドで演習は快適でした。(*´∀`)ノ革手袋は必須。
@城宮-g2c
@城宮-g2c 10 ай бұрын
国会の無能な政治家に手当てよりこんな国を人を命をかけて守る仕事の方ににお金をかけるのは納得します✨
@ricklow3837
@ricklow3837 2 жыл бұрын
道理で練馬駐屯地の隣にあるドンキが撤収しないわけだ・・・・ ドンキの割には客数が少ないのに撤収しないのか不思議だったけどこの動画で判った
@ゾディアック-c5e
@ゾディアック-c5e Жыл бұрын
ある駐屯地売店に置いてる装備品に詳しい店員がいたな
@bighawk6592
@bighawk6592 2 жыл бұрын
私物で買うザックって、60~80Lのメインザックじゃなくて20~35L位のサブザックで良いんでしょうか? 今年高3で陸に入隊したいと思っているのですが、入隊できた場合に米軍払い下げの私物があるのでそちらを使いたいので。
@taktak-dm5ui
@taktak-dm5ui 2 жыл бұрын
1週間の演習であれば35以上は欲しいですね! 大容量ザックは便利ですが、大きすぎたり邪魔になってしまうケースも多々あります! あと、口がちゃんと大きく開く物を選ぶと良いと思います! 私のオススメはCAMELBAK MOTHERLODEです!
@tarounippon129
@tarounippon129 2 жыл бұрын
駐屯地祭とかで中に入ったときにこれ買うの外部の人だろうと思ってた迷彩系のバッグとか、まさか隊員が買ってたとは思わなかったな。コーヒーとかと一緒に帰省のお土産かと思ってた。 てか演習の時は私物って透明の衣装ケースに入れてるもんだとばかり思ってたけどそうでもなさそうなのかな?部隊によるってのはそう言うことか? ぜんぜん関係ないけど俺のいってた高校は学祭前になると白ベルト(海自の白弾帯)、白手、制帽用の針金がよく売店で売り切れてたかな。民間の私学なのにね。だから俺が在学当時の学祭当日に出店してたサムズミリタリ屋さんは観閲行進前までは白ベルト置いてたけど終わったあとはグレネーダーベストとかアモボックスとかに品物入れ替わってたな。もしかしたら売り切れたからかも知れないけど。
@peltuupatikitiki4775
@peltuupatikitiki4775 2 жыл бұрын
水とスポドリは毎回演習の度に箱買いしてます(笑) ただ、妻としては実費負担が多すぎるので演習の出費が辛いです🤣 ジェットボイル誕生日にあげたのですが、役に立ちますか?
@JGSDF_Ace
@JGSDF_Ace 2 жыл бұрын
演習の出費多いですよね😅 ジェットボイルはめちゃくちゃ役に立ちます!!
@ryuumiya8343
@ryuumiya8343 2 жыл бұрын
ジップロックは二重の防水処置で必ず必要だよな。背嚢の中にデカイごみ袋を入れて口を縛って最初の防水処置、ジップロックで下着やら濡れたら困るものを個別に入れて二個目の防水処置。陸教で背嚢を水の中に放り込まれるのは有名な話。
@yukihirohasegawa1635
@yukihirohasegawa1635 Жыл бұрын
30年まえとは、結構変わりましたね 自分が居た頃は機甲化部隊で一人1リットルぐらいで 中には演習後のビール🍺の為水を飲まない先輩が居たのを 思いだしました(*^。^*)
@敗北者-k7d
@敗北者-k7d 2 жыл бұрын
コメ欄にちらほら課金前提で大丈夫なのかって危惧してる方いらっしゃるが、 衣食住の一番お金掛かる部分が無料なんだから全然いいでしょ。(エースさんの過去動画でもおっしゃっていたが) てか飲食品は好き嫌い、装備品は体格の違いとかがあるんだから、 そこを官品で統一されても困る。
@金目鯛-z1m
@金目鯛-z1m 2 жыл бұрын
仕事でやってるのに余計なお金が掛かるのって変だと思います。
@もりやん-h7m
@もりやん-h7m 2 жыл бұрын
東北震災の時に自衛隊の方々が手袋に穴が開いてガムテープを貼って使っていたと聞いたとき…でもとっても申し訳ない気分でした。
@happynero310
@happynero310 2 жыл бұрын
前線に物資を送らにゃならんで・・・と1ヶ月くらい保存食を食べた時には負け戦だなと思いましたねぇ
@岡まさ-y6v
@岡まさ-y6v 2 жыл бұрын
マルタイは、本当に美味しい‼️
@JGSDF_Ace
@JGSDF_Ace 2 жыл бұрын
美味しいですよね! 頻繁にかき混ぜないと鍋に麺がひっつくのが難点ですが!!!笑
@orekame3621
@orekame3621 2 жыл бұрын
姫路の駐屯地祭りで売店に入ったことがあります。書籍コーナーのエッチ本コーナーに目が釘付けになりました。
@judok5880
@judok5880 2 жыл бұрын
隊員さん達は『ワークマン』等にも行くのかな?。
@happynero310
@happynero310 2 жыл бұрын
行きますよー
@ジャック-u7r
@ジャック-u7r 2 жыл бұрын
ワークマンの手袋が使いやすく、丈夫なので好きで買ってますよ😊
@kc-zq7ud
@kc-zq7ud 2 жыл бұрын
大臣!水もラーメンもリュックも支給してあげてください!
@ましゅー-y7y
@ましゅー-y7y Жыл бұрын
演習の時に皆んなが買えるようにしてあげればいいのに
【陸上自衛隊】絶対に失くしてはいけないモノ3選
9:02
元自衛隊のエース
Рет қаралды 129 М.
【驚愕】自衛隊の食堂格差|自衛隊の食事
10:02
元自衛隊のエース
Рет қаралды 146 М.
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
【自衛隊】実は "衛生兵" が最強説【衛生科】
8:28
元自衛隊のエース
Рет қаралды 346 М.
【自衛隊の施設】日本一大きい駐屯地の施設に潜入!その②【東千歳駐屯地】
13:29
【自衛隊】第一空挺団を辞めた理由。
8:21
レンジャー鶴田の自衛隊チャンネル
Рет қаралды 212 М.
【今日から元自衛隊】もうキレた。13年間務めて辞めてきた。
16:46
【ガチ】自衛隊に入隊すると自由はないのか
8:01
元自衛隊のエース
Рет қаралды 79 М.
【自己満】持っているとドヤれる私物装備品4選 | 陸上自衛隊
9:10
【削除覚悟】自衛隊、海外派遣の衝撃の真実
12:09
レンジャー鶴田の自衛隊チャンネル
Рет қаралды 119 М.
(元)陸上自衛官の年末年始休暇の過ごし方【陸上自衛隊】
8:13
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН