結果...妻の1番簡単な仕掛けが1番釣れた日 釣りに行くと…信じられない、、釣れない尺アジ ◯◯に改造する妻 釣って食べて!喜んで! 石川、富山が絶品だった!!

  Рет қаралды 27,114

セリときすけと釣り

セリときすけと釣り

5 ай бұрын

日の出前、なかなか釣りをしない妻。
どうやら、隣のおじちゃんと仲良しになったらしく井戸端会議が始まる。
そして、話の終わる気配がない。。。
夫は、妻より先に釣り始めるのだが、妻は、、、、
※コメントを書く時は有料の釣り場以外は特定の場所が判明しないようにお願いいたします。
【メンバーシップ】登録はコチラからお願いいたします。🙇‍♀️🙇
/ @celitokisuke
【現在の夫婦】
• 二人からのお知らせ
【公式グッズサイト】
suzuri.jp/Celi-to-Kisuke
【情報提供のお願い】
lin.ee/1EEtPma
いつになるのか分かりませんが、この先いつか日本全国を二人で釣り歩きたいと思っています。
釣れる魚も、場所もわからないまま行くのは不安なので上記の公式ラインにて、よく釣りに行く県名など選択して頂けたら私たちがその県に行く際に情報提供のお願いを連絡させていただくかもしれません。
もしかしたらお手隙ならアテンドもお願いするかもしれません🙇‍♀️ 🙇
いいよって方はurlから【セリときすけ】公式LINEアカウントを友達追加して、入力して頂けると嬉しいです、どうぞよろしくお願いいたします🙌
【使用釣具/機材】
・リール/夫の使っているコスパのいいアジングリール
amzn.to/3MtVLMe
・リーダー(糸)/安いのでコスパ厨の夫がよく買うフロロカーボン
amzn.to/435S3Os
・ロッドホルダー付き水汲みバケツ/すぐ手が汚れる夫婦の強い味方(魚の血抜きに、も使える!!)
amzn.to/3unsysn
・タックルボックス/釣具も撮影機材も入るからと買ってしまった聖闘士クロスばりのBOX
amzn.to/3Pv0pbk
・多機能ペンチ/初心者夫婦が手に針をかけないように、直接針を持たない魚の針外し
amzn.to/3agU6J7
・クーラーボックス/釣って食べたい夫婦には、どうしても必要
amzn.to/3OOCfIm
・ビデオカメラ/撮影の下手な夫でも、簡単にいい絵がとれる撮影機材(動画はGoPro7black)
amzn.to/3gU5x97
【欲しいものリスト】
www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
【情報提供】
いつになるのか分かりませんが、この先いつか日本全国を二人で釣り歩きたいと思っています!!
私たちでも釣れそうな魚(数釣りが出来そう)がいましたらLINEにて下記テンプレートのような感じで、ポイント情報いただければ嬉しいです!
<例>
魚種:大アジ
時期:3-5月 日中
場所:新潟県上越市 ハッピーフィッシング 
※立ち入り禁止区域以外でお願いします。
※時期につきまして、時間帯もいただけますと最高です。夜中、朝まずめなど
※場所につきまして、出来るだけピンポイントで教えていただけますと幸いです。
※まだまだ先の事なのですが行く際には、もしかしたらアテンドお願いするかもしれません、お手すきであればよろしくお願いしたいです。
情報提供いただける方は、下記のurlから【セリときすけ】公式LINEアカウントを友達追加して入力して頂けると嬉しいです、よろしくお願いいたします🙌
lin.ee/1EEtPma
夫のきすけが釣り初心者の妻のせりと夫婦一緒に釣り方、オススメの仕掛けや道具、タックル、ポイントなどを試行錯誤しながら季節の魚を楽しく、たまにもめながら釣りに行きます。
もし、興味もちましたらチャンネル登録よろしくお願いいたします。
/ @celitokisuke
セリインスタグラム
/ celiiiii_3
きすけツイッター
/ kinakalife
■Music■
DOVA-SYNDROME:dova-s.jp/
Music-Note.jp:www.music-note.jp/
H/MIX:www.hmix.net/
ノスタルジア:nostalgiamusic.info/
劇伴:soundjewel.symphie.jp/gekiban/
OtoLogic:otologic.jp/
魔王魂:maou.audio/
甘茶の音楽工房:amachamusic.chagasi.com/
※商品紹介URLにはAmazonアソシエイトプログラムを­使用しています。

Пікірлер: 73
@user-bb3rn5lh4b
@user-bb3rn5lh4b 5 ай бұрын
素敵なお話ありがとうございました😭
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
いえいえ!恩を感じていたので気になってしまい今回行ってきました。 やはり美味しく優しいうどん屋さんでした😊
@user-uj4kv4xz9v
@user-uj4kv4xz9v 5 ай бұрын
おふたり優しさが伝わってきて私も涙が出ました。店主さんがご無事で良かったです。 私は日曜日ヒラメを狙って河口に行きます。
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
ほんと無事でよかったです、ありがとうございます😊 日曜にヒラメ!! 頑張ってください、そして、、、美味しそうですね🤤
@osinn_fishingchannel
@osinn_fishingchannel 5 ай бұрын
馴染みの店の親父さん。。人情深さを感じました。 行ってみたいなぁ✨ お2人の北陸への愛が伝わる動画でした😊消費する方での支援。素晴らしいと思います😊 美味しいものたくさんありますし🤤
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
ほんと人情に溢れる人でした😊 美味しいものたくさんあるから支援というか普通に最高ですね😂
@user-xg5zk4ul5s
@user-xg5zk4ul5s 5 ай бұрын
セリさんたちが無事でよかった。津波気を付けてください。
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
ありがとうございます! 少しずつ気をつけながら動画撮影していきます😊
@user-rp6nc5zp1l
@user-rp6nc5zp1l 5 ай бұрын
いろんな人との出会いがあり いいですね。 (^_^)v その出会いを大切に 言葉にしなくても 顔を出してあげるだけで 気持ちは 充分 通じると思います。 (^-^)/ キスケさんセリさんの動画にいつも 癒されてる 一人です。 🙇🙇
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
釣りを通して色々な人に出会い、そして色々な心使い、ほんと感謝しかありません🥲 私たちはせめて楽しい動画をを届けられたらと頑張ります💪 ありがとうございます😊
@user-lt9wi9zo8h
@user-lt9wi9zo8h 5 ай бұрын
私たちも消費、寄付で応援できますよね。そう思います。みんなそれぞれ前向いて進んでいかなきゃアカンときが来るからね。
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
そうですよね、私も自身の出来ることからと思います、過去は戻れないけど未来は作っていけますもんね😊
@user-ko9ir8fh8f
@user-ko9ir8fh8f 5 ай бұрын
キスケさんセリさん😂 あなた方の優しさが伝わり 私も涙でした。 私も石川大好きな場所です。
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
ありがとうございます!! 石川いい場所ですよねー!! またいつか通い始めたいと思います😊
@user-es6so5xw6r
@user-es6so5xw6r 5 ай бұрын
このうどん屋さん、たぶん近所なのですが行ったことありませんでした。断水が長かったですがやっていてよかったです😊この辺はうどん屋たくさんあるのですが、動画をみて食べたくなりました😆今度行ってみます!
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
そうなのですか!!😆 初めは恐々だったのですが、今はお気に入りの店です😊 私はモツ煮込み、妻は鍋焼きうどんが好きです! そしてなぜかどんぶりもの頼むとうどん付き、この普通のうどんも好きです😂
@makitostyle
@makitostyle 5 ай бұрын
心温まる動画でした。 被災された皆さまと大きな被害を受けた地域の一日も早い復旧復興を願うばかりです。
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
ありがとうございます!! 復興がはやく進むといいですね、能登はほんといい場所、いい人でした😊
@spicamama2320
@spicamama2320 5 ай бұрын
私も能登に釣りに行って出会った方々とのことを思い出してます。 思わず涙が出ました。
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
能登は場所も人も私にはいい記憶しかなく、ほんとぎゅっとなります😢
@yf96
@yf96 5 ай бұрын
富山在住の我が家も地盤隆起で一部損壊しましたが、能登の酒蔵の殆どが全壊等の被害にあっているとニュースで見ました。酒買ってきます!
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
そうなのですね、お見舞い申し上げます😢 実はお酒を買っては来たのですが、、、その後セリと話しているうちに、お店に並んでいる時点でお店がすでに買い取っている?酒蔵の利益にはなるのかなぁ?お店には売り上げになる? とか今更ながら思ってしまいました、、 お酒は美味しかったです🤤
@yf96
@yf96 5 ай бұрын
ありがとうございます。確かに買い取りな気はしますね😅買わないよりは良いと思い先程スーパーに行ってきましたが能登のお酒は置いてなかったです。 後で酒屋さんにも行ってみようと思います。
@user-sf1dz4me7h
@user-sf1dz4me7h 5 ай бұрын
セリさんキスケさんお疲れ様でした。私も九州でテレビや報道で、思うことしかできません。長野、石川は仕事で何十回も行きました。伊那の小藪蕎麦やおしぼりうどんが大好きでした。 セリさん、とてもいい旦那さんですね。キスケさんとてもいい奥様ですね。 今年も安全で健康にお過ごしくださいね。アジ✌️ちっちゃ✌️今から大きなアジ釣れると思います👍👍
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
ありがとうございます! 妻を私をそんなこと言っていただけて嬉しいです😊 長野は広く、、、、小藪蕎麦もおしぼりうどんも私はまだ、、、行かなくてわーーー!! 今年も安全、健康で楽しい動画をお届けできればと思います!!😊
@user-ic1ci9lu9r
@user-ic1ci9lu9r 5 ай бұрын
セリちゃんナイス👍つれない時の釣果は嬉しいですね〜😊 うどん屋さんのお話とっても素敵なエピソードですね。私たちは消費して貢献していきたいって思いました。セリちゃんの優しい涙でしたね。おうどん美味しそうだった◥█̆̈◤࿉∥
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
ありがとうございます🫶 激シブだったのでなんとか2ぴき釣らせてもらえてよかったです😌 被災地の復旧復興は長い時間がかかるものだと思うので自分たちでもできることを続けていきたいなぁと改めて感じました☺️ うどん本当においしいんですよ〜😋
@natusora5184
@natusora5184 5 ай бұрын
多分、お二人が訪れた町は私には若い頃に、沢山の思い出がある場所です。 当時その町で働いていたあの人は、今どうしているのだろうかと思い出していました。 そんな時にこの動画を見て心に染みました。 震災で大切な物を失われた人達は沢山居るかと思いますが、苦難を乗り越えて生きて欲しいと切に願います。
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
思い出深い街はより気になりますよね。 私たちも出来る事は少ないのですが、少しでもお力になれればと思います。
@user-ei2pu3sn7m
@user-ei2pu3sn7m 5 ай бұрын
お疲れさまです!
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
ありがとうございます😆
@user-rs8mg5bs2u
@user-rs8mg5bs2u 5 ай бұрын
クソ泣けたです。ありがとう❤
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
こちらこそです、やはり恩を感じてしまっていたのでより心配でした。よかった〜😊
@user-bx1zj1nz7x
@user-bx1zj1nz7x 3 ай бұрын
メダイは50〜200メートル位の棚ですよー。のどぐろと似たような所に居るはず。但し魚礁や瀬が無いと釣れないかな。あと非常にひきが強いので今の装備では無理だねぇ😢 あとメダイはしゃぶしゃぶや皮付きなら西京漬が絶品です😊
@celitokisuke
@celitokisuke 3 ай бұрын
そうなのですね😢
@user-yc5lf6kq2f
@user-yc5lf6kq2f 5 ай бұрын
へぼの釣りの流儀はシンプルイズベスト。簡単が一番です。魚料理もしかり。 メダイ、駿河湾の背の海でも釣れます。骨は、柔らかく太いから料理も簡単です。おすすめは、に三日寝かせて刺し身、切り身をムニエルが美味しいですよ。
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
駿河湾でも釣れるのですね!! いつか目鯛を釣って食べてみたいと思います😊🤤
@user-px3si6po6z
@user-px3si6po6z 5 ай бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いてます。 石川県在住で、釣りといえば能登方面に夫婦で行きます。 いつかお二人に会うのではと、ドキドキしてました。 安心して釣りができる日を待ちましょう。 ぜひ、また来て下さいね。
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
ありがとうございます! 是非また石川に行きたいと思います😊 もしお会いした時は、どうぞよろしくお願いします🤲
@user-dz6hr8mf6t
@user-dz6hr8mf6t 5 ай бұрын
能登の方にも来て頂いていたんですね。大変嬉しいです。今はまだ震災で大変ですがまたおいで下さい。(^_^)/
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
能登の付け根までですが、、、 また復興してきたら是非是非お邪魔したいと思っておりますので!!!😊
@chirorosfamily1858
@chirorosfamily1858 5 ай бұрын
お疲れ様でした…釣りの動画が早めに終わりどうしたのか?と思ったら感動のラストでした。ホッとしました…
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
いつもと違う展開すみません🙌 これからは地域のものも食していこうと思います😊
@user-nw8vc5ie1c
@user-nw8vc5ie1c 5 ай бұрын
うどんのお店無事でよかったです🫡 この時間に見るとお腹がなります😂 看板のお話とか地元のひとしか来ないレベルのあるあるで笑ってしまいました😊なんか準備中でもやってるって聞くと根本店主さんの癖がないのが伝わります 笑 素敵なお店ですね,゚.:。+゚ 私達も年明けはまだ生魚を食べておらず坊主続きです😢魚、逃げてしまったのかな……と思ってしまいました🥲
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
みなさんおお腹の空く頃見れるような動画となっております😂 ほんと、初めは緊張したのですが、地元の人が大きな美味しいうどん屋さん、店主の人柄も最高で、なのでとても気になってました😊 冬は魚が少ないですよねー😢 釣れたら脂が乗って美味しいはずです🤤 価値は夏の魚の5倍ありますので!!!
@Yu-na.K
@Yu-na.K 5 ай бұрын
セリさんさっすが‼️ 朝マヅメ鯵2匹ゲットしてるのすごいです❤👏 きすけさんのアジングは不発で残念… きっとアジ神様が次に繋げてくれますよ🎉 うどん屋さんの流れも動画に載せてくださり、ありがとうございます🙇‍♀️ お二人の心の暖かさに動画を見ていたら涙が出てしまいました😢 日本酒🍶あいますよねぇ🤤 私も旦那に相談して 石川、富山、長野ツアーを提案してみたいと思います😊 日本酒🍶は石川、富山、長野のやつ私もさっそく買ってきました😂笑 飛騨に知り合いがいるのですが冬の間は寒すぎてこたえるからと都内に避難してきてます…寒そう🥶
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
ありがとうございます! なんとか2ぴき釣らせてもらいました〜🎣 うどん屋さん本当においしい上に店主の器の大きさと優しさにふれてすっかり大ファンになっています😌 アジと日本酒相性バツグンですよね〜🍶 そしてツアーのお話もそうですがさっそく酒買いに行くyu-naさんすてきです😆 行動力ありますね!!! 飛騨の寒さは想像を絶します😅 都会に避難できるなんてお知り合いの方お金持ち、、😂
@user-mn1dz3tw1k
@user-mn1dz3tw1k 5 ай бұрын
やっぱり優しいせりちゃん 👍セリさんのゆうとおり
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
今回行ってみて妻も私もホッとしました、出来ることからやっていこうと思います😊
@ch-ed4hf
@ch-ed4hf 5 ай бұрын
IzuMiです。 やっと釣りしたい心境になりました。 とりあえずは金沢付近でファーストフィッシュ釣りたいと思います。 また月末からボランティア活動も参加して行くので、落ち着いたら能登に釣りしに来て下さいね。
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
おぉお、そうでしたか😢 脂ののった美味しいのが釣れるといいですね😊 私たちも落ち着いたら是非能登に行きたいと思ってます!! 行きます😊
@user-fu4hs1od1b
@user-fu4hs1od1b 5 ай бұрын
とてもいいお話でしたよ^^
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
ありがとうございます! 何かあった時に急に心配になるではなく、 普段から人に感謝を伝えなくてはとも思いました😢
@user-id7ki3ol7h
@user-id7ki3ol7h 5 ай бұрын
そのおうどん屋さんは行った事があります。 店主の人柄とうどんの麺でわかりました😊。 いかにもあの店主らしいエピソードですね。
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
行ったらわかる店主の人柄ですね、 なんともいい人😊
@user-kachandoros
@user-kachandoros 5 ай бұрын
スクワットアクションで釣れるんですね。 テトラの上でマネしないように気をつけます。 アジ神様~!ww 一瞬、九州のアジ神様のこと?と思いました。 能登地方に関しては自分もできることをやっていこうと思います。
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
テトラの上では😂 セリの言うアジ神様を今度具体的に問い詰めようと思います😆 私たちも出来る事だけですがやっていこうと思います😊
@Shou-Aikawa7073
@Shou-Aikawa7073 5 ай бұрын
お疲れ様です♪ 震災後のうどん屋さん… 深イイ話ありがとうございます♪ 釣りは良い結果ではなかって残念でしたね😂旅館の朝食に出るような サイズ、白いご飯にピッタリかと? 遅れましたが今年も宜しくお願いします❤
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
行ってみてホッとしました。 白いご飯用ですね😆 こちらこそ、今年もよろしくお願いします!!!
@mohdasuardibinmamatmamat-qx8ct
@mohdasuardibinmamatmamat-qx8ct 5 ай бұрын
Hello sister beautiful the best fishing big fish ok sister sister V/s brother 😂😂😂 good job sister beautiful 👍👍
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
thank you😉 I will continue to catch lots of delicious fish🎣🐟😊😋
@user-hw5qj9fw2c
@user-hw5qj9fw2c 5 ай бұрын
せりさん、すげーって見ていたら、後半はただただ泣けてくる…
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
恩を感じていたので、店主の元気な姿が見れてホッとしました😢
@user-tq7sw1oo6w
@user-tq7sw1oo6w 5 ай бұрын
サビキかごぼちゃん!!って音立てておとすとパブロフの犬みたいにアジ餌付けできることありますよ。そーっと落とすより釣れる時あります。
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
その釣法、サビキで集まっている時なんかは餌なしで秋の豆鯵なんかは爆ることありますよね🤤
@mitchi52
@mitchi52 5 ай бұрын
★能登震災のお見舞いと応援有難うございます 実家や姉が穴水だったので5日に駆け付けました 実家は無事でしたが、姉の嫁ぎ先は被害うけてたし、街中は見るも無残でした(涙) 県内住ですが断水も停電もなく無事でしたが せりときすけさんに負けないよう復興応援したいと思ってます まだ余震継続中です
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
そうでしたか😢 時間はかかりそうですが、復興応援出来ることからしていきたいと思います!
@user-ponsuke1223
@user-ponsuke1223 5 ай бұрын
やれる事やって❗ 応援するしか出来ないもどかしさわかります。 日本国民として、何が被災地にとって今何が一番必要で、何が出来るかを発信していただきたい。 現場の声を聞ける人から情報発信してほしいです。
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
ありがとうございます!やれることをやりたいと思います😊
@user-kk9cu8bf3s
@user-kk9cu8bf3s 5 ай бұрын
アジ釣りお疲れさまでした 今回もセリさんの勝利でしたね 能登の話はお二人の人柄がよく出ていて感動しました うどん屋さんお店主も無事でよかったですね
@celitokisuke
@celitokisuke 5 ай бұрын
最近は数も少なくなってきて、アジングではかかり辛くなってきました😢 ほんと、気になってたので無事で嬉しかったです😊
Just try to use a cool gadget 😍
00:33
123 GO! SHORTS
Рет қаралды 85 МЛН
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 7 СЕРИЯ ФИНАЛ
21:37
Inter Production
Рет қаралды 350 М.
THEY WANTED TO TAKE ALL HIS GOODIES 🍫🥤🍟😂
00:17
OKUNJATA
Рет қаралды 7 МЛН
夫婦でひたすらアジを爆釣させるかもしれない配信
57:33
疾走する大物!全力勝負の行方!
25:17
わっさむチャンネル
Рет қаралды 315 М.
ショアジギOL、このあと大パニック
20:22
バチ抜けチャンネル【初心者釣りガール】
Рет қаралды 296 М.
Beginner couple fishing in Japan SELLY and KISUKE
30:50
セリときすけと釣り
Рет қаралды 331 М.
Just try to use a cool gadget 😍
00:33
123 GO! SHORTS
Рет қаралды 85 МЛН