【究極】職場の人間関係はどうでもいい5つの理由|無理に深めるな。

  Рет қаралды 183,467

メンタルトレーナー | おにすけ

メンタルトレーナー | おにすけ

Күн бұрын

Пікірлер: 175
@jin6799
@jin6799 7 ай бұрын
割り切って仕事をしていても悪口や嫌味を言われるとメンタルがやられる😢 真面目に仕事をしていても不真面目な人が評価されるのは辛い
@typhoon9298
@typhoon9298 8 күн бұрын
結局動画の説明を聞いてマインドかえようとおもってもなかなかむずいわな
@マロン-h7g
@マロン-h7g 9 ай бұрын
会社で関わり合いたくない人がいるので、殆ど1人で仕事してるのもあるので必要最低限しか関わらないようにして、ちょっと面倒くさくなって職場の人達と群れなくなりぼっちで過ごしてます。 メンタルもやられた時もあったので、以前より精神的にかなり楽に仕事が出来ることになりました。
@白柴ママ
@白柴ママ 8 ай бұрын
介護職ですが、利用者、エリアマネのパワハラがあってメンタルボロボロでしたが、ある時から、仕事時間だけの関係だと割り切ってます。当たらず障らずで過ごしてます。この動画を観て助かりました。
@kiriya-1005
@kiriya-1005 9 ай бұрын
金稼ぐために行くのであって、仲良しごっこする気はないわ。 メリット無し。
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 9 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 もちろん少人数で良い関係が気づける場合もありますが、 良好な人間関係でずっといられる職場の方が少数なので、 そういう環境を過度に期待せず、そのようなマインドでゆらりと生きていくのが良いかと思います。
@未来から来た預言者P
@未来から来た預言者P 8 ай бұрын
いざ何かあったら一瞬で消える人間関係だからそれで良き😊
@明彦手塚-n8e
@明彦手塚-n8e 9 ай бұрын
職場に好かれなくってもお客様に好かれていれば自然と結果が出るから安心しようね 職場での好かれは何の意味も無いから それより目の前の人やお客様を大事にする事の方が全然、大事だよ その方が金銭的には豊かに成らないかも知れないけど人とはしては絶対に豊かでチャントした人に必ず好かれるよ! 皆ガンバ💪💪💪
@まるりん-x1c
@まるりん-x1c 9 ай бұрын
職場はみんないろんな考えの人がいるから自分と合わなくて当たり前だと思っています。自分としては同僚と仲良く仕事したいと思ってますが、現実は無理だということにこの動画をみて気付くと同時に仲良くしなくていいんだと思ったらすごいすっきりしました。今までだったら家に持ち帰ってメンタルがしんどかったけどそんなこと考えるだけ時間の無駄ですよね。とりあえず最低限の挨拶と成果がだせるように頑張ってみます。ありがとうございました。
@サクヤ-p8i
@サクヤ-p8i 10 ай бұрын
会社の人間関係はどーでもいいけど、陥れてくるやつらがいるから実害があるだよね🌀
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 10 ай бұрын
おっしゃる通り ・気にせずスルーすれば問題がないパターン がほとんどである一方で ・悪意のある嫌がらせが日常茶飯事 など 常識的に考えても仕事を正常にできる範囲を逸脱しているケースもあります そんな場合は転職するなど、やはりいち早く環境を変える行動を撮ることが必要ですね。
@ニャンコクロネコ
@ニャンコクロネコ 9 ай бұрын
ほんとソレ…
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 9 ай бұрын
もちろん良い職場もありますし、皆仲良く睦まじくやっていけるのが望ましいのですが、入社してから退職するまでずっと素晴らしい人間関係に恵まれるという方が難しいです。 だから多少人間関係が良くなくてもそれが「普通」なので本来落ち込む必要はありません。 でも日本人は真面目な人が多いので、人間関係で悩んでメンタルを崩す人が多いです。
@kskof
@kskof 9 ай бұрын
業務に支障がある場合は、証拠を集めて上司に報告するのみですね 会社や上司がどう対応するかで留まるべきか、辞めるかを判断すればいいかと 大きい会社、歴史の長い会社はその手の問題についてノウハウがしっかりしてる場合が多いですが、 中小零細は本当に社長の対応次第ですのでどうしようもないと思ったら しがみつかないほうが良いかもしれません 仕事はできるが新人を潰す上司とかは会社側がその上司に依存してて その上司が居なくなった場合仕事が回らない状況だと 上司が明らかに悪くても問題解決に前向きではない時もあります
@サクヤ-p8i
@サクヤ-p8i 9 ай бұрын
@@kskof それは百も承知ですよ。 被害を受けているのは同僚です。 大の男が泣いて上司に訴えても何も動いてもらえず、配置転換も却下。 奥さんに転職の話をしても、また転職するの?と奥さんに泣かれたそうです。 同僚が精神的に病まない事を願うばかりです。
@繁華街-h4h
@繁華街-h4h 8 ай бұрын
人間関係悪くて当たり前だと思ってます。職場に行ったらマインドコントロールし、環境関係なしに穏やかに過ごし、気持ち良く働く。仕事が終わったらすぐタイムカードをきりすぐ帰る。
@yuno-j5o
@yuno-j5o 9 ай бұрын
今まさに。です。色々働いてきましたが絶対人間関係良好なんてこと稀です。 これを見ていつもの自分でいいんだ。っておもったのと同時に家に呼びたくない! っておもいました笑 大切な友人がいます! 離れてくらす大好きな家族がいます。 職場は、働きにいくところ ですね。動画😊ありがとうございます
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 9 ай бұрын
「いつもの自分でいいんだ」これが本当に大切な感覚です。 いつもの自分を曲げてまで他人に合わせようとしても、別の他人はそんな自分のことを別の視点で嫌いに思ってしまいます。 「全ての人に好かれるのは不可能である」ことを認識して 「どうせ嫌われるなら自分が正しいと思う生き方をして、評価は他人に任せる」 「どうせ好かれるなら本当の自分を好きになってもらう」 こう考えるのが健全かと考えいます。
@まさなりOngaku
@まさなりOngaku 9 ай бұрын
仕事の人間関係の良くなるのは、 仕事で結果を出さないと意味が無いのが 本当に理解しています。 仕事で結果が出せるから、仲良くなれるし 周りにも信頼されるです。 最初から 仲良くなれませんし、結果を出す過程で、 仲良くなるですし、それに最初から 上手くいかないのは当たり前です
@名無し-c5g
@名無し-c5g 8 ай бұрын
家族経営の会社もどきに入ったら地獄。 使用人、舎弟、下僕。 メンタル壊しました。 あなた達の気分のために使われる自尊心。
@宮岡範子
@宮岡範子 3 ай бұрын
わかる 緊張感も無いし、自宅の延長って感じです。 無になり、仕事の会話以外 喋らないようにしてる、会話もくだらない 家族だから なぁなぁだし
@虚弱体質-w7k
@虚弱体質-w7k 8 ай бұрын
すごく参考になります! 自分もこの動画のような考え方に改めます! 職場以外の人達を大切にし、趣味に没頭したいと思います!
@一騎当千-b1l
@一騎当千-b1l 9 ай бұрын
個人プレーでできる仕事が最高。人間関係密な職種はしんどい。
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 9 ай бұрын
そうですね、個人で没頭するほうが得意な方にとっては、仰るような環境に身を置くことができれば理想ですね。
@未来から来た預言者P
@未来から来た預言者P 8 ай бұрын
仕事は仕事で割り切れる人が多い方が良いよね😊
@ひろ-t8z
@ひろ-t8z 3 ай бұрын
職場の1人から無視されたり不機嫌な態度にメンタルをやられて、人間関係を良くしなきゃと焦っていましたが別の考え方ができるようになりました。異動が決まったのでその人とは離れることが出来ますが、これからは最低限のコミュニケーションはしっかり取って仕事に取り組んで成果を出しつつ、仲良くしたい人と仲良くして私生活を楽しく生きていきます。新たな視点をありがとうございました。
@typhoon9298
@typhoon9298 8 күн бұрын
下手に自分からコミュニケーションしようとちかづかないほうがいいかもな
@hirkh3925
@hirkh3925 8 ай бұрын
割り切って仕事してると、わざわざ近づいて嫌がらせしてくるヤツが出てくるのは何でなんだろう。。。
@typhoon9298
@typhoon9298 8 күн бұрын
発言がかんにさわるよな
@ashigahieru9581
@ashigahieru9581 8 ай бұрын
1番から4番までは、全くその通りだと思って納得いたしました。しかしながら、5番の仕事で成果を出して信頼を得ると言う項目は必ずしも当てはまるものではないと強く思いました。もう十分に成果もあげて、会社に貢献はしているのですが、出る杭は打たれるという言葉通り妬みや嫉妬を買って、余計にいじめられるということはよくあることです。 正しい評価をしてくれる上司と言うのがいるというのが前提の話のように思えます。会社で会った嫌なことを家に持ち込むと言うのはよくやることです。自分でも本当に直したい習慣です。
@三嶋章公
@三嶋章公 9 ай бұрын
全て仰る通り 私も転職9社職種は同じですけど100%人間関係が良い会社は1社も無かったです。今の会社も人間関係は悪いです。私も同じ考えで仲良しごっこではなく、私は仕事をしに行っているから人間関係が悪かっても平気です。
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 9 ай бұрын
平気であると考えられているのは良いですね。 もちろん仕事に支障が出るレベルであれば問題ですが、仕事に必要な最低限のコミュニケーションがちゃんと成立するのであれば全く問題ありません。 自分の大切なプライベートを充実させていきましょうね。
@太郎さん-z7q
@太郎さん-z7q 9 ай бұрын
辞める理由No.1がどうでもいいってすごいですね
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 9 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 「辞める理由No .1」というのが何を指しているのかが分かりませんが、 職場に人間関係に固執せずに「どうでもいい」と考えて本当に大切な人との時間を大切にしようという思考です。
@ながいものには
@ながいものには 8 ай бұрын
人間関係悪くても当たり前だし、嫌な人は必ずと行っていいほどいる。考え方、立ち回りで気にせずいけるという事にそれだけの人が気付けずにいるという事ではないでしょうか。
@esperant77
@esperant77 9 ай бұрын
確かにそのとおり!職場で気立てが良く笑顔で接してくれてた子にライン聞いたら「職場の人とはsnsをやり取りしないことにしている」って言われて一気に目が覚めたわ😂職場以外で出会い探そっ😂😅😊
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 9 ай бұрын
職場以外の人と関わると知見や価値観も広がるので良いと思います^^
@夏樹鈴木
@夏樹鈴木 8 ай бұрын
つかず、離れず、くっつかず。 良い距離感を保ち、職場の人を自分が好きか嫌いで評価しないようにしてます。 どうでもいいと切り捨てたいですが、実際は一人で全ての業務をこなせないので最低限のマナーと思いやりは必要かなと思います。 それと少しのユーモアがあればなんとかなる。
@みっちーみっちー
@みっちーみっちー 8 ай бұрын
会社の人間と仲良くし過ぎると"人生の可能性が限りなく狭くなる"と思う。
@typhoon9298
@typhoon9298 8 күн бұрын
間違いない。会社員はノーマルな思考が基準だからな
@yuuichi2024a
@yuuichi2024a Ай бұрын
かなり分かりやすくてタメになり気が楽になりました。
@kuga3698
@kuga3698 9 ай бұрын
職場に「人間関係が良い方が仕事も楽しくなってwin-winだ」みたいなこと言う人いるけど それは正しいと思うけど仲良しごっこしてる人ほどアルバイト感覚で、仕事サボったり手を抜いたり最低限のことしかしないんですよね
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 9 ай бұрын
職場での人間関係も、もちろん良いことに越したことはありませんが、良くなかったからといって固執したり落ち込む必要はないという考え方ですね。 程よく手を抜くことも大切ですし、何より自分の精神衛生を大切にした方が健全ですよね。
@kuchika4502
@kuchika4502 6 ай бұрын
共感します。
@tatsufumi2
@tatsufumi2 4 ай бұрын
年上おばさん事務におおい。
@KAZU-r7i4v
@KAZU-r7i4v 9 ай бұрын
私は、転職を4回程行っていたが 最初のうちは 色々と何かしら言われるかも知れないが 後々 雰囲気にも慣れて 仕事のやり方も憶えてしまえば  周りを気にすることはないと思った。
@t88-55
@t88-55 7 ай бұрын
会社の連中にアイツはコミュニケーションしないって言われてます…仕事終わってもいつまでもウダウダ戯れてる連中とは関わりたくないです
@kuchika4502
@kuchika4502 6 ай бұрын
同意! 休みの日にも一緒にとか 無理
@ミッシェル陽子
@ミッシェル陽子 9 ай бұрын
正に今、会社の悩みを家庭にもちこんで家族も巻き添えにしてしまった所に救世主‼の動画が。なんかちっぽけな事で悩んでたのがアホらしく思えました😊️
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 9 ай бұрын
良かったです! これからも会社の悩みが発生することはあるとは思いますが 「家に持ち帰る必要はない」と考えて 楽しく生きるマインドで過ごしたいですよね。
@ゆかはる-r7y
@ゆかはる-r7y 8 ай бұрын
わかります たいした事ではないのに 帰宅しても、 ずっと引きづってました😅 自分で自分を悩ませてますね。
@宇家嘉孝うやウィル豚ナイト
@宇家嘉孝うやウィル豚ナイト 9 ай бұрын
現場で品質担当していると、 不具合が出る前に指示や示唆すると、 上流と下流の両方から疎まれる。 品質は守れて当然、不具合が出たら減点。 評価なんてされない。 報われない縁の下の力持ち。 話題の燃料ポンプリコールや認証不正が典型例。 ああ成らないためにやってるのに嫌われる。 品質業務は仲良しこよしでは、何も守れない。 後任育成もあって、定年延長してたけど、流石に堪忍袋の緒が切れて早期退職した。 今、すごく楽になった(笑)
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 9 ай бұрын
楽になってよかったです、長年に渡り誠実に・懸命に働かれていたんですね。ご苦労様でした。 これからは自分が楽しい、好きだと感じられる時間をたくさん過ごしてください!
@いあ-e9k9w
@いあ-e9k9w 4 ай бұрын
仕事にさしつかえるから困ってるんですよね。 個人的に嫌われようが関係ない。
@ちびてん-x5o
@ちびてん-x5o 3 ай бұрын
苦手な人ができて苦しんでから、割り切ってこの考え方ができるようになった。 面白いことにその方が仕事のミスが減って、仕事に対してシビアに向き合えるようになった。 そしてその嫌いな人が寄ってくるようになった。まじでやめてほしい。
@channel-kv5rh
@channel-kv5rh 8 ай бұрын
うちの会社、上から気に入らん思われてる人は、ちょっとでもミスあったりするとそれが原因として解雇の方向へ持って行こうとするので、気に入らなれてないならめちゃ謝るとかしないと辞めさせられかねない。 同じミスでも気に入られてる人は、さほど怒られず、まぁ別に良いよってなって逆に相手の他社などに、うちの会社にややこしいこと言うてくんな!! と怒ってるので目が点👀になります。他社が気の毒。
@unipjmdjt
@unipjmdjt 7 ай бұрын
愛嬌が良かったり皆に好かれてても、仕事しないヤツは自分は嫌いだな。 逆に、仕事をしっかりやって人間関係を割り切ってる人の方が優秀だし好印象だわ
@塩分控えめ-t9g
@塩分控えめ-t9g 6 ай бұрын
前者がいると周りの人間に皺寄せが来るよね😅
@星野誠-f6c
@星野誠-f6c 10 ай бұрын
チャンネル登録しました🎉。職場で悩んでたいました。考え方と行動を変えてみます。とても、分かりやすく体験談など。私も変わってみます。もう悩みません。
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 10 ай бұрын
前向きに考えられていてとても嬉しいです。 思考というものは変化するまで一定の期間が必要です。 切り替えようと思っても、しばらくするとまた悩んだりする瞬間が訪れると思います。 その時はまたこの動画に立ち返って思い出してみてくださいね。 確実に前に進んでいます、安心してください。
@hsaap72
@hsaap72 4 ай бұрын
転職して、特に引き継ぎなくお手並み拝見的に距離をとられて、メンタル病みました。もっと早く見たかったです😢
@engara777
@engara777 8 ай бұрын
わかりやすく、すっきりしました。ありがとうございました。
@すくすく-s1u
@すくすく-s1u 5 ай бұрын
日本企業はチームワークや協調性を目的にしているから嫌だ。
@すず-e3e5o
@すず-e3e5o Ай бұрын
書き留めようと思った言葉が、いくつもありました。何回も聞いてみようと思います😊
@ゆうき-p2k
@ゆうき-p2k 9 ай бұрын
仕事を一生懸命頑張っていると、真面目とか堅いとか言われて、自分が間違ってるのかなと思うことがありましたが、結局お金を稼ぎに行ってるんですもんね。 動画を見て、自分は真面目で堅いからこそ、成果を出して信頼されているのだと思い直しました。 ありがとうございます!
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 9 ай бұрын
「自分が間違っているのかな」と、自分を客観視したり見直したりする姿勢はとても大切だと思います。 ただ周りの目を気にしすぎて自分を見失うのではなく、自分の生き方で生きるということを忘れずにいれば、大丈夫です。 応援しています!
@マーチン-b3d
@マーチン-b3d 9 ай бұрын
チャンネル登録しました。 今まさに悩んでいる事です。人の事を気にしちゃう性格だから、人間関係って本当に難しい💦 ギクシャクしてる人とは挨拶だけにしておきます。 家族が大好きなので、その時間のために給料もらってきま~す。 勤務時間の割に、家族との時間が少ない😭 この問題 どうにかなりませんか? 笑
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 9 ай бұрын
仕事上、成果を出すために必要なコミュニケーションはする必要があります。 それさえ出来ていれば、分かり合えなさそうな人と無理に仲良くならなくても問題ありません。 勤務時間の割に、ということは勤務時間は比較的短いということですか? 公式LINEでは個別相談もしていますので、もし相談してみたい事などある際は 公式LINEに「個別相談希望」とメッセージを送ってください👍
@Quattro1203
@Quattro1203 9 ай бұрын
経験談から仲良しグループは辞めた方がいいです あるチームで100パーセントの満足度があるチームがありました。あだ名で呼び合う仲良しグループでしたが実態は上司に合わないスケープゴートを決めてその人に責任低評価つけて辞めさせる風土でした 結果その上司が異動した瞬間みんな部下も異動退職して残ったメンバーはスケープゴートだった自分だけしかいません 会社にとってリスクしかないです
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 9 ай бұрын
大変な時期を経験されたんですね。 仲良くやっていければ理想ですが、仲良くなくても自分を責めることはありません。 一方で仕事をする上で必要なコミュニケーションや、仕事に支障が出るような道徳的問題がある場合は、転職を検討するのが妥当です。 人を変えようとするのではなく、自分の行動と思考を変える方が楽になれますからね。
@SUZUKIアルト
@SUZUKIアルト 5 ай бұрын
障害者雇用で働いています。私はプライベートで気のあう人間がいないので、2人ぐらいですが。その同僚とご飯いったり、好きな映画があれば一緒に見にいったりは、してますが。www個人的には少数の人間で気があう人がいればって思ってます。全て人間と仲良しこよし必要ないですね。
@mao0103
@mao0103 8 ай бұрын
昔の職場で「仕事がつまらない」といったら 上司に当たる人が『じゃ、何をしてるときが一番なの?』ときかれ、「寝てるときですかね、、」と答えたら『そんなの死んでるのと一緒じゃない?』っていわれたの。その職場は私にはあってないなぁと思ったわ。 職場の人は色々いるけど、中には面白い人もいるし、長くやっていたら、嫌だった人は大抵は向こうも嫌ってたりするから、四年もしたらいなくなるし 自分の周りに話せる人だけ置いとけば後は稼ぐのみかなとおもう。そんな毎日。
@qwqw636
@qwqw636 9 ай бұрын
これは、良くできたスレと思いました。 職場の人間関係と言うのは、あまり深く考えなくて良いのです。 4年前に定年になった私には、今さらと言う感じですが、これから社会人になられる方には、このスレの内容は良く理解されて置かれるのが良いと思います。 職場すなわち大人の人間関係、は、学校すなわち子供のそれとは全く違うと言う事。 子供の人間関係は、全て好き嫌いで、嫌いな奴はいじめてやると言う関係でしたが、大人はそんなことはありません。 このスレにもありましたが、仕事第一の世界ですから、とにかく仕事が出来るようになれば、それほど人間関係で悩むことはありません。
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 9 ай бұрын
仕事で大切なのは「成果を出すこと」なので、「仲良しであること」は関係ありませんよね。 もちろん仲良しであることに越したことはありませんが、そうでなくても成果を出すことはできます。 逆に、例えば誹謗中傷や無視などのパワハラなど、成果を出すことができないほどの人間関係の悪化に関しては今すぐ成果を出せる環境に自分から変わった方が良いということですね。
@よつは-q9n
@よつは-q9n 8 ай бұрын
ほんとに納得。低レベルな人達に合わせることない。 やることやってたらいい。
@laha_nawa
@laha_nawa 4 ай бұрын
社内であんだけ仲良くしようと、一歩外に出て会ったとしたら気まずいだけの関係になるだけだから、まあこの理屈は筋通ってるよね
@junjun9025
@junjun9025 8 ай бұрын
ありがとうございました。 この動画観て良かった。
@midori0822
@midori0822 4 ай бұрын
仕事で成果を出すコト✨ 明日から頑張って仕事しよう〰️と思います❗ 職場の人間関係で、双極性障害になってしまいました😭 仲良くしなくていいんですね💦
@babymetal4572
@babymetal4572 8 ай бұрын
好かれなくても良いが、成果は出せ。使えない奴では誰も寄って来ない。成果を出してれば向こうから寄ってくる。
@桁桁
@桁桁 9 ай бұрын
むしろ、金を稼ぐためにだけ勤めていると考える方が賢明ということですよね。(確かに一歩外に出れば他人か場合によっては敵ですから)
@シルビア
@シルビア 9 ай бұрын
仕事は給料さえ貰えれば良いですよ
@saburiryu28go
@saburiryu28go 9 ай бұрын
1:2:7の法則は個人差があると思う。いぜれにせよ零ではないかな。
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 9 ай бұрын
細かい割合や個人差はもちろんあると思います。 しかしながら、やはりどのような生き方をしていても、好きな人と嫌いな人は両方いるということを教えてくれる大切な考え方です。
@あああ-l9p5y
@あああ-l9p5y 9 ай бұрын
「どうでもいい」はさすがに無責任だと思う。 現実は、なんかほどほどの距離感で上手くやってかないといけないし。 動画みたいにドライな感じで ずっとやっていける職場なんてかなり少数だと思う。 コミュケーション磨くか、 職場変えるか、自分で仕事するか色々頑張るってのが地に足ついた考えだと思う。 職場が全てじゃない、プライベートが1番大切って論調もあるけど、極端な考えだと思う。 仕事もプライベートも人生の大半の時間を使ってるんだから、仕事だって自分の人生そのものでしかない。
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 仰る通り「ほどほどの距離感」が最適かと思います。 それに、職場の人間関係は良いことに越したことはありません。誰しも仲良くやっていきたいと考えていますし、できればむつまじくやっていきたいと思っています。 ただ、利益を出すためにさまざまな価値観の人が集まった組織の中で「みんな仲良く」を前提として考えてしまうと自分が苦しくなります。 だからこそ、職場の人間関係が良くないからといって落ち込む必要はない、ということです。 一方で、仕事をする上で必要なコミュニケーションはする必要がありますし、それができないような状態なのであれば仰る通り「転職」を検討した方が良かったりします。 いずれにしても一言で全てを語ることはできないので、極端に考えずその状況に応じて柔軟に考えられるしなやかさが大切ですよね^^
@弘明伊藤
@弘明伊藤 9 ай бұрын
極端に引っ張った考え方で、丁度よくなります。
@フォリオン
@フォリオン 7 ай бұрын
友人が全くいなくて、家族も仲良くない場合はどうしたらよろしいですか?
@flhrcl4120
@flhrcl4120 9 ай бұрын
気持ち楽になります。チャンネル登録したよ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 9 ай бұрын
ありがとうございます、今後とも是非よろしくお願いします。
@カズヤ-g4o
@カズヤ-g4o 10 ай бұрын
🇯🇵以外の外国人のやり方と言っても良いですよね? 自分は真面目過ぎで裏表の無い性格なので、既にうつ病です。 職場には必ず100%嫌な人間がいます😅 転職を繰り返してはいますが、職種を変えた事は無い、収入以上に好きな職をする事を大事にしています。
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 9 ай бұрын
日本以外の人のやり方という線引きではありませんが、日本人にはやはり「真面目すぎる」人が多いのは事実ですね。 「好きな職」を大切にされているんですね、とても良いと思います。
@PiPPi-ny5yc
@PiPPi-ny5yc 7 ай бұрын
今、職場人間関係が悪く自分の居場所がなく居づらく毎日が憂鬱です。そんな時この動画が出てきました。言っている事は分かるのですが中々気持ちの切り替えが出来ず悩んでます。どうしたらいいか教えて下さい。
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 とても悩まれていること、察します。 今月、メンタルを根本から改善する方法を網羅的に解説した1時間ほどの動画をアップしましたので、お時間があれば是非そちらをご覧ください。 個別相談も行なっておりますので、希望される際はいつでも公式LINEからご相談くださいね✨
@アペプ-q8o
@アペプ-q8o 9 ай бұрын
同僚から「何でもやりすぎ」と言われた。同僚は自分の仕事に線引きをしていた。
@NEKOMAMA-n9j
@NEKOMAMA-n9j 2 ай бұрын
でも仲悪いと楽しくないし仕事しにくいよ…
@Sumikko881
@Sumikko881 6 ай бұрын
自分から職場の人を招き入れて…😂ほんとだ。気が楽になりました!
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 6 ай бұрын
良かったです! 職場の人の人間性はコントロールできませんが、 自分の家でどのように過ごすかは、自分でコントロールできることです。 なら、家に帰ってからは自分が幸せに感じる過ごし方をしたいですよね👍
@羅号光祐
@羅号光祐 3 ай бұрын
好かれる必要はないが信頼は必要。「どうでもいい」は間違いです。あと嫌われない様にするのも自衛として必要ですね。 不要なレベルで疑われたり粗さがしをされる様になると極端に効率が落ちます。多くの場合は、相手も悪意がある訳ではなく信頼できないから疑うのです。 自分は信頼できる仲間と仕事をしてきました。正確には信頼できない者を少しずつ排除してきました。互いに度を越えて心配しなくて良いというのは効率が良いです。 しかし信頼できる仲間に好意があったり、信頼できない者に悪意がある訳ではないのです。好悪とか友達関係とは全く別の基準なのです。 プロジェクトが完了した直後に「じゃ!」と別れ別れになり翌日からは殆ど思い出しません。信頼関係がありかつドライであるということは両立するのです。
@ノースゲート
@ノースゲート 9 ай бұрын
金を稼ぐのがメイン フィジカルが重要。
@闘魂電力
@闘魂電力 9 ай бұрын
リーダー的存在が悪口や陰口を言うと賛同する馬鹿が居るからめんどくさいんですよね。
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 9 ай бұрын
人目を気にすると、表向きには賛同してしまったりします。 そのような人に流されないような人間でありたいですよね。
@長篠の戦い-b8e
@長篠の戦い-b8e 9 ай бұрын
人の悪口ばかり言うやつだってそれなりに人に迷惑をかけたりしている。 例えその悪口に賛同していても、やがては「お前だってこういうことあるだろ」「お前はどうなんだ?」と思われるようになり、いつしか自分が悪口を言われる立場になる。 それをきちんと理解している人間は悪口を言うやつには決して近づかない。 あなたもそれを理解していると思うから心配はないかと。
@kuchika4502
@kuchika4502 6 ай бұрын
それそれ! いい歳して群れて気に入らない人を孤立化する
@中居宏二
@中居宏二 9 ай бұрын
工場勤務は 8割個人プレーですので製品に異常出たら放送してます!
@MA-ne7mm
@MA-ne7mm 8 ай бұрын
どこにも、友達レベルで仲良くしないと仕事も上手く回らないって考えてる仲良しごっこ教が居るのが鬱陶しいですね 職場の人間をあだ名呼び妙に馴れ馴れしい、最初からタメ口、飲み会の幹事、物配り、メンタル弱い人に多い
@ドベルク
@ドベルク 8 ай бұрын
会社なんて仲良しグループで集まってるわけでもないから絶対自分と合わないヤツってのが出てくるそんなヤツはスルー
@中居宏二
@中居宏二 9 ай бұрын
工場勤務夜勤専門で働いてる!班長毎日機嫌悪い顔してるし 指示と同じく 自分の知ってる作業してるけど、毎日怒られる 大抵ドジ踏んだしな あまり気にしてない様にしてます!
@user-shigoto12345
@user-shigoto12345 5 ай бұрын
人間関係って運もありますからね。😢多少給料が下がってもいいから人間関係のいい職場で働きたいですが、そうなっても移動やらなんやらでまた新しい人が入ってきたら揉めたなんてこともあるから、動画のいう通り考え方を変えないとダメですね😢
@typhoon9298
@typhoon9298 8 күн бұрын
工場なんかでいい班のメンバーにあたっても班がえですぐ地獄はよくある
@user-shigoto12345
@user-shigoto12345 8 күн бұрын
@ 従兄弟が工場でバイトしてた時中年のおばさんが強烈で体調崩して診療内科行きました😭
@きまさむ
@きまさむ 2 ай бұрын
1:2:7の法則、転職した会社で1(嫌ってる人)が教育係だとかなり詰むと思ってます。
@大竹要-k2q
@大竹要-k2q 3 ай бұрын
上司に叱られると思った時その後暫くその上司に話しかけられないようにするにはどうすれば良いですか?できれば教えてください
@YOSHIKI-c2d
@YOSHIKI-c2d 9 ай бұрын
職場で好かれた方が仕事がしやすいんですけどね。 嫌われるより好かれた方が良いのかと思いますがね。 わざわざ嫌われる必要性がどこにあるんですかね。
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 9 ай бұрын
・「わざわざ嫌われる必要性」 私もあなたと全く同感ですよ。仰る通り自分からわざわざ嫌われる必要はありませんよね。 ・「嫌われるより好かれた方が良い」 これに関しては、もしよろしければ改めて「その4(9:10〜)」 をご覧いただけると嬉しいです。 「あの人に好かれよう」と行動した結果、結局別の誰かはそんなあなたのことを否定的に見ます。どこまで行っても自分のことを好きな人と嫌いな人は必ず現れるんです。 「全ての人に好かれる」のは不可能である、という前提で考えていただければと思います。 ここでの僕の主張は ・他人の期待に応えようと生きた結果、結局一定数の他人には嫌われる よりも ・どうせ嫌われるなら自分の生きたいように生きて、嫌われるのは仕方がない ・どうせ好かれるのなら、本当の自分のことを好きになってもらう と考える方がよっぽど良いということです。
@user-lb8in1jm9v
@user-lb8in1jm9v 9 ай бұрын
仕事をきちんとすれは信頼され、自ずと人間関係が良くなると言うことでは? 人間関係なんか、手放しましょう。 私も今、人間関係悪くて悩んでましたけど、この動画を見てわかりました。 もー気にしない。嫌われてでもいい、仕事のことはちゃんと言えですよ。一人だけ蚊帳の外。 友人に言われました。そんな人間のためにあなたが病気になって勿体ない。 気にしなくて良しと。 皆さん、人間関係を手放しましょう! 三連休明けたら!
@ペグハンマー-c2l
@ペグハンマー-c2l 9 ай бұрын
おっしゃる通りです!
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 9 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます!
@さいとー-r2v
@さいとー-r2v 6 ай бұрын
仲良くならなくていいのはわかりました。でもそれで仕事がうまく回らなくなったら困りませんか?
@そもそも-i7l
@そもそも-i7l 5 ай бұрын
仲良い友達もいなく家族もいない時はどうすれば良いですかね?^^;
@三枝新井
@三枝新井 9 ай бұрын
前の職場人会紗は仲良しこよしじゃないしと言われてたしかに
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 9 ай бұрын
仲が良いのは理想ですが、同じ職場でずっと人間関係が良好なまま退職を迎える場合の方がレアです。
@中居宏二
@中居宏二 9 ай бұрын
登録しました!お金だけ稼いで ホウレンソウした方が楽ですね
@照男奥田
@照男奥田 8 ай бұрын
確かにそうです!どうでもいいんです!仲良しグループではありません。お遊戯会でも無いんです。強い口調で言われても無視😂批判されても無視😂そんなん決まってられるほど自分は暇じゃないんで😂😂😂土俵がちがうんでね👊
@Qui-nd6dr
@Qui-nd6dr 9 ай бұрын
仲良くなる必要はないとか言うと、何故か敵を作る行動する人多いんだよな。 そりゃ人間関係に苦労するわって思う。
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 9 ай бұрын
そうですね、仰る通り ・好かれようと他人に合わせる必要はない ・職場の人と仲良くなくても落ち込む必要はない のであって、決して ・わざわざ自分から嫌われるような行動や言動をとる なんて必要はありません。
@でぶちん-i2x
@でぶちん-i2x 6 ай бұрын
自分は仕事頑張ってますが口うるさいお局がいちいち口出して来て 結局落ち込んで悩んでいます
@エレン-o2k
@エレン-o2k 22 күн бұрын
職場はお友達作りする所じゃないし ただお金の為です!
@中居宏二
@中居宏二 9 ай бұрын
要は 仲良くしなくて良い 上手いこと やれって ある職場の先輩に教えられて楽になったよ!学校の教師は 嫌いな奴と喧嘩しても仲良くしろだけ そこだけ頭悪いんやなと思った それしか言えへんのかって感じでした!話反れてしまいました
@okane5738
@okane5738 5 ай бұрын
だからといって顔を合わせない訳にはいかないからな...
@humormorecoffee
@humormorecoffee Ай бұрын
本当に大切な人がいないからなぁ、、、
@栗原新-w6n
@栗原新-w6n 7 ай бұрын
人の悪口ばかり言っている人がいると、意欲が下がる。
@パル-s3w
@パル-s3w 7 ай бұрын
友達いない、恋人いない、家族とも疎遠な場合はどうなのでしょうか😮
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 6 ай бұрын
家族と連絡を密にとっていない人は、少なくありません。 友達も、数多くはいない人がほとんどでしょう。 でも、「友達がいない」とは本当でしょうか? メンタルを病んで自ら命を絶ってしまった人の周りでは必ず 「どうして一言も相談してくれなかったんだ?」という友達や家族の声があがります。 たとえ自分がそう思えていなくても 「話してくれたら聞くのに...」と思ってくれている人は、きっといるはずですよ。
@tappytappy3741
@tappytappy3741 2 ай бұрын
10:30近辺の1:2:7の法則のところ、三つとも否定的になってます!
@ぶひみゆき
@ぶひみゆき 9 ай бұрын
無理に深めるな確かに。 ただしあらかじめ開き直って 人間関係どうでもいい=自分最適タイプがいると 仕事も滞り やりづらく これで崩壊しているチームも多い(そいつもは知らんぷりするが転職しない限り苦労する)
@ayamegu-y3n
@ayamegu-y3n 6 ай бұрын
どうでもいいと思ってるけど結局は話さなくちゃいけないから厄介
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 6 ай бұрын
仕事で成果物を上げるために必要な会話は、しなければなりません。 ただそれは、人の機嫌を取るためではなく、仕事を円滑に進めるためであることを忘れている人がとても多いです。
@ayamegu-y3n
@ayamegu-y3n 6 ай бұрын
私も仕事話はちゃんとしますよ ただこちらから私語しないのに 話しかけられると厄介に思います😅
@gettttttttyu-kno
@gettttttttyu-kno 5 ай бұрын
社内恋愛の誘いを交わす時とき便利※交わすって!逃げる方だよ
@inghattorin
@inghattorin 2 ай бұрын
ミスを指摘しただけで陰口の対象ですからねw 一つの会社で結構長年勤めてますが、この繰り返しでもう自分だけちゃんと仕事してればいいや、と思う様になってから、随分楽になりましたよ
@中居宏二
@中居宏二 9 ай бұрын
学生時代も 仲良しグループではなかったもんな!気が合う人と 会話して 気が合わない奴と 喧嘩して無視したもんな!
@Mokichi2
@Mokichi2 5 ай бұрын
ストンと落ちました。 以前いた所属先の属長のパワハラなんかにメンタル持って行かれてたまるか〜‼️‼️ミジンコ並みの心の狭さなんか怖くないもんね〜😝
@大竹要-k2q
@大竹要-k2q 2 ай бұрын
家で練習出来ない仕事を部下にやらせようとする上司はおかしいですよね
@サカトシ
@サカトシ 9 ай бұрын
あたぼーよ!職場の人間関係は、良くない😢
@gettttttttyu-kno
@gettttttttyu-kno 5 ай бұрын
社内恋愛とか…仲良く親しくなって、したかったなー!!社内恋愛あったら、勤続10年20年ザラだもーん。社内恋愛したかったなー失敗失格
@真-n4j
@真-n4j 8 ай бұрын
お金を稼ぎにだから人間関係は気にしない😊嫌なら嫌で結構コケコッコ…🐔
@あこ-e3w
@あこ-e3w 6 ай бұрын
『アットホームな職場』を売りにしてる所があるけど😃 職場にアットホームさ求めてどうすんの😃 仕事にアットホームさなんか必要ないし😃
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 6 ай бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます。 誰もが安心できる場所でいたいし、仲睦まじくやっていきたいと思っているとは思います。 ただ、現実的にはそのような職場に巡り会える可能性は高くありません。 だからこそ、仲が良くないからといって落ち込んだり、自分を責めたりする必要はないと思います👍
@gwater12345
@gwater12345 3 ай бұрын
職場で嫌われると、、、、 ・リストラの第1候補になる ・自己愛性人格障害には何の効果もなし
@中馬雄三
@中馬雄三 9 ай бұрын
たりま、わたしは裏方に徹したい コミュ力が、壊滅的に悪すぎることを自覚してるので だから、今の部署に関する仕事だけは大好き (裏方的な仕事だから)
@onisuke.zero_one
@onisuke.zero_one 9 ай бұрын
とても良いと思います。 自分の苦手を理解して、それでいて自分を責めるのではなく、 「だから自分はこの持ち場で...」というように自分の得意を活かす方向で考える。 シロクマはハワイではなく北極で生きているのと同じように、 自分の居心地の良い環境を整えることは非常に大切な考え方ですね。
@けいこさん-t7n
@けいこさん-t7n 4 ай бұрын
もうしんどい
@メープル-u7h
@メープル-u7h 5 ай бұрын
悪口言われてる現実知ったら落ち込む(-_-)メンタル下がっている時に人に会いたくない
@キラッと吉影
@キラッと吉影 5 ай бұрын
まあそうなんだけどね…だけど人間関係なんてどうでもいい、を切り取って間違った解釈をするヤツが殆どだから。人間は社会性動物です、これの意味を解ってる人どれくらい居る?
職場の人間関係は無視していい理由 ノンストレスで働く方法
18:42
八木仁平の自己理解チャンネル
Рет қаралды 108 М.
【友達】職場の人間関係を深めないほうがいい理由【仲間】
12:04
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 559 М.
【人間関係は薄くてOK】仲良くなるとメンタル病みます
10:24
カツキ / メンタルの専門家【アニメ解説】
Рет қаралды 170 М.
【職場の人間関係】正直どうでもいいので割り切る
8:26
yama【会社員のキャリアデザイナー】
Рет қаралды 458
職場の人間関係を無視して何不自由なく生きる方法教えます
28:51
八木仁平の自己理解チャンネル
Рет қаралды 55 М.
許せない人、体調不良、病気、お金の悩み【負の感情、執着を一切手放す方法】
28:45
ナノカ 気づきで心と人生を変える
Рет қаралды 439 М.
【人間関係が悪化】絶対に人に話さない方がいいこと5選【心理学】
14:07
心理カウンセラー るろうに
Рет қаралды 1,3 МЛН