家康を織田氏に売ったのは創作だった?譜代大名 戸田氏のその後【どうする家康】

  Рет қаралды 35,789

RekiShock  レキショック  日本史情報発信中!

RekiShock レキショック 日本史情報発信中!

Күн бұрын

Пікірлер: 25
@rekishock
@rekishock Жыл бұрын
系図はTwitterに掲載しています! twitter.com/Reki_Shock_/status/1618567036703236097?s=20&t=V1Daigm-tDwxvI4JDzJ6Kg
@sinji1341scarlet
@sinji1341scarlet 5 ай бұрын
戸田氏は誘拐事件を無かったことにしようと奔走したが、いずれも失敗し今に至る。もっとも現在では当時発見出来なかった史料により、そもそも織田に送られる予定だったということで汚名が返上されつつあるのかもしれない。
@伊藤まさし-z9j
@伊藤まさし-z9j Жыл бұрын
松本城は、白と黒の対比がとても美しいですね。 松本城というと、私は戸田氏よりも石川数正のイメージが強くなってしまいます。また加助騒動で天守が傾いたといった伝承を思い出します。
@rekishock
@rekishock Жыл бұрын
戸田氏は後から入ってきただけなので自分も石川数正の方がイメージは強いですね。
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke Жыл бұрын
こういう強かな家系って好きだわ。 1936年というと昭和2年。もう藩主経験者もかなり少なくなってきた時代。なにか書き物残してくれてると面白いなって思う。 それにつけても、やはり人材がすべてにおいてカギになるなって再認識。
@rekishock
@rekishock Жыл бұрын
幕末の大垣藩は小原鉄心で持っていたといってもいいくらいですからね。 地理的に京都に近かったのもありますが、藩として人材育成に力を入れていたのが幕末の迅速な方針転換に繋がったのかなと思います。
@珠-l3v
@珠-l3v Жыл бұрын
このレキショクさんの動画をみるまで戸田氏は滅亡したのかと思っていました。    わかりやすくてよかったです。
@Naoko-nanohana
@Naoko-nanohana Жыл бұрын
戸田氏は、家康を売ったのは違うのですね。  ドラマでやっていたのでそう信じていました。  戸田氏の事が解って良かったです。
@vianeplus
@vianeplus Жыл бұрын
正史に親に売られたとは書けませんし。
@rekishock
@rekishock Жыл бұрын
徳川史観もなかなか厄介…笑
@subuya428
@subuya428 Жыл бұрын
神君の御父君が神君を売るわけなかろう(ブチ切れ)
@theshowmustgoon5760
@theshowmustgoon5760 Жыл бұрын
私が最初に読んだ家康本では家康は戸田氏に売られたでした。より苦難をアピールしたかったのでしょう。 流石に事実だったら戸田氏は根絶やしになったでしょう。 こういう言い方は変ですが、戸田氏は勝ち組でしょう。江戸時代、明治維新も切り抜けました。
@rekishock
@rekishock Жыл бұрын
少なくとも妹は嫁がせていませんよね。 戸田氏は譜代の中でもなかなかの勝ち組だと思います。
@sinji1341scarlet
@sinji1341scarlet 5 ай бұрын
しかも江戸城での席次や大名行列の槍の本数も特別待遇。 当時の豪華な槍は徳川美術館にあるそうな。
@黒-k7l
@黒-k7l Жыл бұрын
この戸田氏の立ち振舞いで少年竹千代の物語が始まるのですが…やはり創作ですかね(笑) ただ、大久保彦左衛門翁の三河物語では主君を売った人間が出世して💢というような記載があるようなので、当時でも竹千代が売られたというのは都市伝説的に信じられてはいたんじゃ?とも思いますね。 まぁ、彦左衛門翁は三河物語書いた頃は世を拗ねてらしたから(笑)
@un-105x
@un-105x Жыл бұрын
彦左衛門曰く『戸田は永楽銭千貫文で竹千代様を売り渡した』でしたか。 もっともこの"千貫文"というのは主君の名誉のためにサバを読んだ可能性もあり、 実際はその1/10の百貫文だったという史料も…
@黒-k7l
@黒-k7l Жыл бұрын
@@un-105x ご教授ありがとうございます。 当時は大久保家は本家が政争に敗れ没落中でしたし、世の中で成功してる人たちを斜めに見てたりしてたのかも知れませんからね(笑) ただ、家康の時代を少し下がった世代の彦左衛門あたりがそう信じる位には世の中にも広まってた話でもあったのかとおもってましたね。 しかし、もっと買い叩かれてましたか…。
@rekishock
@rekishock Жыл бұрын
仮に事実ではなかったとしても、徳川家中、世間一般ではそういう話になっていたかもですね。 自分は1547年の織田信秀の尾張侵攻の史料を信じて創作と断じていますが、三河物語に書かれていることもまた事実で、整合性や大久保彦左衛門の執筆背景など、色々検討しないといけないところが多いですね…笑
@-msc
@-msc Жыл бұрын
彦左さんは実質大久保家の居候みたいな身分の上に徳川家から4万石の大名になれって命令を 兄貴の家が没落してるのに受けられるかって拒否した変人だからな。 戸田家のように徳川四天王のような武勲もないくせに上手く立ち回って出世した家が神君誘拐 売り飛ばし事件なんて根も葉もない噂があったから書いたんじゃないかな。流石に売り飛ばした 家が潰されもせずに繁栄してるはずないでしょ。
@茶々-b3y
@茶々-b3y Жыл бұрын
徳川二十将図の戸田十郎右衛門は戸田忠次?ですか?
@ruri8sda264
@ruri8sda264 Жыл бұрын
薩長土肥って印象があるけど、戊辰戦争では佐賀藩より大垣藩の方が評価されたのね。
@rekishock
@rekishock Жыл бұрын
戊辰戦争では3万石程度の大村藩が、真っ先に大津を抑えたことで大垣藩に並ぶ3万石を受けていますし、必ずしも戊辰戦争での功績が新政府での人事に繋がったわけではないようですね。
@佐藤孝典-s8v
@佐藤孝典-s8v Жыл бұрын
うぅ。なんで宇都宮藩戸田氏をやって頂けないんだ。
@rekishock
@rekishock Жыл бұрын
大垣戸田氏をメインに扱いたいなという自分の勝手な希望で、宇都宮戸田氏は存在に触れる程度になってしまいました…ご期待に添えず申し訳ないです。。
@佐藤孝典-s8v
@佐藤孝典-s8v Жыл бұрын
わざわざご返信ありがとうございます!戸田忠次や戸田尊次など「どうする家康」に出てきたらよろしくお願いします(笑)(たぶん出演しないと思いますが。)
滅亡寸前に追い込まれるも這い上がってきた一族 信玄以前の武田氏の歴史【どうする家康】
14:57
I tricked MrBeast into giving me his channel
00:58
Jesser
Рет қаралды 21 МЛН
НАШЛА ДЕНЬГИ🙀@VERONIKAborsch
00:38
МишАня
Рет қаралды 3 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma
00:14
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 81 МЛН
どうする!?徳川家康の生涯 1歳~75歳までを一気に解説!!
50:19
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 717 М.
初の生涯  強気に家康との交渉に臨み豊臣家存続のために最後まで戦う【どうする家康】
20:07
RekiShock レキショック 日本史情報発信中!
Рет қаралды 49 М.
磯田道史 「天下人・徳川家康の『人事』のこと」#文春100周年フェス
1:36:26
本の話チャンネル by文藝春秋
Рет қаралды 921 М.
関ヶ原の戦いの真相  新説によって明らかにされた天下分け目の戦いの実態【どうする家康】
21:41
I tricked MrBeast into giving me his channel
00:58
Jesser
Рет қаралды 21 МЛН