【見逃すと危険】愛情不足の犬だけが見せる行動・仕草を獣医師が解説します

  Рет қаралды 355,230

くぅのドッグフード研究室

くぅのドッグフード研究室

Күн бұрын

【東京オフ会】
6/22(土)東京オフ会のお申し込みを受付中です!
詳細は公式LINEをチェック▼▼
lin.ee/6M8fAvs
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔷現在4,911人が登録中🔷
獣医師くぅの公式LINE
━━━━━━━━━━━━━━━━
✅LINE追加での6つ特典!
✅超有料級の限定動画プレゼント
✅無料ペットフード診断
✅無料コラム(不定期)
✅有料の個別相談
✅無料セミナー(月1回)
✅オフ会の案内(年数回)
⏬無料LINE登録はこちら⏬
lin.ee/6M8fAvs
#質問相談はLINEから
-----------------------------
【おすすめ書籍】
・強化の原理 amzn.to/3rdh645
・犬の科学 amzn.to/3EE91sc
※一部、Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています
-----------------------------
【目次】
00:00イントロ
00:42第5位
04:06第4位
05:06第3位
06:55第2位
08:49第1位
10:34まとめ
-----------------------------
くぅのおすすめ書籍一覧 qoo-petfood.com/osusume-book/
くぅのおすすめドッグフード一覧 qoo-petfood.com/zosusumenodog...

Пікірлер: 22
@qoo-dogfood
@qoo-dogfood 8 ай бұрын
【東京オフ会】 6/22(土)東京オフ会のお申し込みを受付中です! 詳細は公式LINEをチェック▼▼ lin.ee/6M8fAvs ━━━━━━━━━━━━━━━━ 🔷現在4,911人が登録中🔷 獣医師くぅの公式LINE ━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅LINE追加での6つ特典! ✅超有料級の限定動画プレゼント ✅無料ペットフード診断 ✅無料コラム(不定期) ✅有料の個別相談 ✅無料セミナー(月1回) ✅オフ会の案内(年数回) ⏬無料LINE登録はこちら⏬ lin.ee/6M8fAvs #質問相談はLINEから ----------------------------- 【おすすめ書籍】 ・強化の原理 amzn.to/3rdh645 ・犬の科学 amzn.to/3EE91sc ※一部、Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています ----------------------------- 【目次】 00:00イントロ 00:42第5位 04:06第4位 05:06第3位 06:55第2位 08:49第1位 10:34まとめ ----------------------------- くぅのおすすめ書籍一覧 qoo-petfood.com/osusume-book/ くぅのおすすめドッグフード一覧 qoo-petfood.com/zosusumenodogfood/
@user-ye1st5ie6m
@user-ye1st5ie6m 6 ай бұрын
急いで病院に行ったら健康そのものだった。ずっと仮病が続いてて隠し撮りでは普通に歩いてて 声を掛けて顔を見た途端ぴょこぴょこ歩きます。 病院に行くまでの間めちゃくちゃ心配しすぎた分 味をしめちゃいました…長い時間かかりそうです…
@jj03170
@jj03170 6 ай бұрын
愛犬がモルモットのうんこを見つけては食べるので叱ってました🤦‍♂️ モルは牧草しか食べないので、案外大丈夫かなと思ったんですけど、見て見ぬふりしてほっとくのはさすがにダメかと思い、どうしたらと少し悩んでましたが、草食系動物の糞を食べて栄養を補う事を初めて知りました。 勉強になります。
@user-xd5dd2zx9e
@user-xd5dd2zx9e 8 ай бұрын
愛情不足だから話しかけるって…。最近成長したせいか食糞しなくなったなぁ(笑)
@akiko7224
@akiko7224 8 ай бұрын
2匹のトイプーを飼っているのですが…1匹の子が、もう1匹の子のうんちを時々食べます…自分のは食べずに、他の子のだけ食べちゃいます…
@user-lb4nx4nf8e
@user-lb4nx4nf8e 6 ай бұрын
手をいつもぺろぺろ舐めるのはなぜだろうと思っていたのですが愛情不足が原因なのですね(*_*)💦だとしたら、知らぬ間に寂しい思いをさせているということですよね😢どうしたらいいのか、、🤯
@qoo-dogfood
@qoo-dogfood 6 ай бұрын
常同行動かもしれないし、そうじゃない(普通に皮膚炎で痒いなど)かもしれないので他の可能性も確認してくださいね。
@inu-tube
@inu-tube 3 ай бұрын
食糞というのは自分の糞を食べるということでしょうか? 散歩中に見つけた他の犬の糞を食べるのは異常なことでしょうか?
@user-ws6dj8ls2g
@user-ws6dj8ls2g 6 ай бұрын
犬が気付かないうちにそっと出ていくってよく聞きますが「行ってきます」って言ってしまっていいんですか?そっと出ていくのがなかなか面倒なので声掛けしていいのならそっちの方が私には合ってるなお思いました。
@qoo-dogfood
@qoo-dogfood 6 ай бұрын
普通の人が思っているより犬は耳も頭も良いので、そっと出て行っても気づいている可能性が高いかと。 必要以上に寂しがらせないように配慮しつつですが、普通に出かけて良いと思いますよ😊
@user-ws6dj8ls2g
@user-ws6dj8ls2g 6 ай бұрын
確かに!帰宅時、ドア開ける前から分かってますもんね!お答え頂きありがとうございます(^^)
@user-ug1ey1oq7m
@user-ug1ey1oq7m 7 ай бұрын
うちのコが心配です。父と私の二人暮らしでうちのコを飼い初め、初め私に懐いていたのですが、父は自分に来て欲しいとで、おやつあげたり。それをみながら、私はご飯の調節してました。その父も、昨年突然亡くなり、私とうちのコだけに。うちのコは少し太りすぎてたのですが、私はおやつ考えながら与えてたので、3キロ痩せより一層ピョンピョン走り回るように。ちなみに、ミニチュアピンシャーとチワワのミックス犬です。今は157才のおばあちゃんですが、元気なので、5才くらいとか若く見られます。 8年ほど前から手作り食にしてます。長くなりましたが、父が亡くなり、特にさみしがったり、父を探したりとかはないのですが、5カ月ほど前から自分の後ろ足を舐めたり噛んだりで、毛が少しだけ抜けてるというか、指が赤くなっているので。耳の毛も、少し抜け人でいう円形脱毛みたいな。すぐに吠え、ご飯など、早くくれみたいに。わがままに。病院で相談もしてますが、人間と同じで年取るともんくいうような感じだと。本当にそんな感じです。が、ただ、自傷みたいに後ろ足を舐め噛んでなので。父がいる時はそれぞれ寝る場所別々に。衛生的にもと。なのですが、父亡くなってから、朝、私の部屋に来るので、今は一緒に寝てます。犬の相談とか出来るところってあるのかなぁ?と。病院では聞いてくれますし、先生はいい先生だとおもってますが、人間と同じように、犬の精神科?みたいに専門の方いないのでしょうか?
@user-ug1ey1oq7m
@user-ug1ey1oq7m 7 ай бұрын
157才ではなく15才です。
@qoo-dogfood
@qoo-dogfood 7 ай бұрын
@@user-ug1ey1oq7m 数は少ないですが行動診療科などはあるので、主治医にご相談いただいたらご紹介いただけると思います😊
@user-ug1ey1oq7m
@user-ug1ey1oq7m 7 ай бұрын
@@qoo-dogfood 様。 そういうのもあるのですね。 実は動物病院でこの間うちの子の事相談したのですが、人間のおばあちゃんがもんく言ってるのと同じなので、落ち着かせるようなお薬も。 と言われ。私は自分自身もお薬飲みたくない派なので、うちの子にも飲ませたくなく。ご飯も手作り、サプリメントは飲ませてますが、添加物ないものをと。また調べてみます。 勉強になりました。有り難うございました❗
@user-ug1ey1oq7m
@user-ug1ey1oq7m 7 ай бұрын
先生を通さず、本当に直ぐにでもと思い、早速ネットで調べ、予約しました。 本当に有り難うございます💕
@user-po8mw3ch9h
@user-po8mw3ch9h 8 ай бұрын
2歳の柴犬女の子です。小さい頃から食糞します。自分のウンチは、したらすぐに片付けていますが、散歩で落ちている他のワンコのウンチも食べる時があります😢気をつけているのですが、私が気づくより早くハグっと食べてしまいます。病気になるのも怖いので、どうしたらいいのでしょうか?
@qoo-dogfood
@qoo-dogfood 8 ай бұрын
他のワンコのウンチを食べる事自体が報酬になっている場合は修正は難しいのですが、まずは食事を見直してみることをおすすめします💡
@user-po8mw3ch9h
@user-po8mw3ch9h 8 ай бұрын
@@qoo-dogfood ありがとうございます😊 先生の動画を参考に、最近グレインフリーに切り替えています。 様子を見てみます。
@user-sh1ii5jq7e
@user-sh1ii5jq7e 7 ай бұрын
うちの子もお迎えした時から食糞します。多頭飼い中なのですがもう一匹がうんちをしているとお尻から直食べ食しようとお尻に貼り付けてパクパク😢 フードも変えたりしました。 留守番もほぼ無い生活、散歩も室内遊びもそれなりに。 トイレには犬が近づくと音が鳴るセンサーを付けてすぐにうんちを片付けられるようにしています。 何がいけないのかさっぱりわからないです。 食欲は旺盛です。 ご飯たりない?とも考えましたが。太りやすい体質みたいで 気を抜くとからだがパツパツになります😅 食べた分運動したらいいかとも考えましたが、後ろ足が余り良く無い見たいで運動し過ぎて片足が着けなくなった時もありました😢😢 おてあけーー。でも治したいです!
@takamib-xm3sy
@takamib-xm3sy 7 ай бұрын
うちも保健所から譲り受けた柴犬が食糞をしていました。一度別の人に譲渡されたのですが保健所に返されたということでした(多分、食糞が原因かも)。ある日フットした思いつきで、ドッグフードと糞を並べておき「さあ、どっちを選ぶ?」「お前の好きなのは糞だろ?」と鼻の先に糞を近づけ究極の選択を迫ってみました。するとそれ以来、糞に興味がなくなり、食糞をしなくなりました(うちは一回で糞食しなくなりましたが、繰り返しトレーニングが必要な場合もあるかも知れません)。参考になればです・・
@user-jk4ei4fp9s
@user-jk4ei4fp9s 7 ай бұрын
ペットショップ出身の子は 食糞が多い気がします。
犬になつかれる人の特徴10選を獣医師が解説します
12:55
くぅのドッグフード研究室
Рет қаралды 90 М.
The Meaning Behind 17 Strangest Dog Behaviors | Part 1
8:33
ペットを飼いたい!
Рет қаралды 1 МЛН
100😭🎉 #thankyou
00:28
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 56 МЛН
Cute Barbie Gadget 🥰 #gadgets
01:00
FLIP FLOP Hacks
Рет қаралды 35 МЛН
[柴犬ASMR]曼玉Manyu&小白Bai 毛发护理Spa asmr
01:00
是曼玉不是鳗鱼
Рет қаралды 51 МЛН
犬が家族の中で最愛の人にしか見せない仕草10選を獣医師が解説します
13:10
くぅのドッグフード研究室
Рет қаралды 666 М.
犬が家族の中で一番嫌いな人に見せる仕草10選を獣医師が解説します
10:05
くぅのドッグフード研究室
Рет қаралды 78 М.
お散歩で吠えまくる愛犬に『吠えない魔法』をかけてみた
13:25
愛犬の魔法使い camaco
Рет қаралды 1,4 МЛН
超猛毒!猫が食べたら死ぬモノ5選を獣医師が解説
20:02
くぅのキャットフード研究室
Рет қаралды 1,6 МЛН
犬にあげて良い野菜・絶対に与えてはダメな野菜
5:13
ドッグトレーナーゆき
Рет қаралды 137 М.
водитель автобуса УДИВИЛ ВСЕХ!  #животные #помощь #добро
0:23
Мама, я не хочу плaкать
Рет қаралды 873 М.
Кот в красноярском рыбном цехе: «Проверка» ТВК
0:13
ТВК Красноярск
Рет қаралды 6 МЛН
Сырая рыба приносит проблемы
0:47
Тру Шорты
Рет қаралды 2,6 МЛН
СПФ ДЛЯ ДУРАЧКОВ?
0:31
TheOlesyaVan
Рет қаралды 547 М.
Duel Between Queens: Paper Wasp vs. Yellow Hornet
0:20
Japanese natural beekeeping
Рет қаралды 19 МЛН