間違えると毎日後悔!?失敗しない玄関タイルの選び方を家づくり33年のプロが解説します!【注文住宅/玄関アプローチ】

  Рет қаралды 13,147

こだわり社長の家づくり革命ch

こだわり社長の家づくり革命ch

Күн бұрын

動画をご覧いただき、ありがとうございます!
こだわり社長の星川です✨🏠 
今回の動画は、玄関タイルの比較についてお話ししました👍
是非最後までご覧いただければと思います!
↓今のうちに、チャンネル登録する🏠↓
/ @kodawari-hoshikawa
🏠星川真一の自己紹介はこちら↓
• 建築に携わって33年!注文住宅を知り尽くした...
=======================
このチャンネルでは、工務店の社長が「失敗しない・後悔しない」家づくりの情報を、わかりやすくおとどけしていきます。
建築歴33年だからこそ伝えられる!私自身の経験とお客さまからの生の声・現場実務者の声をもとに、他では知ることのできない「リアル」な家づくり情報を発信していきますので、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
チャンネルを通じてご家族が幸せになれるいい家が
1軒でも増えることを願っています。
========================
✨Instagram
→ / createshin2005
▼クリエイト伸HP
create-shin.com/
■ルームツアーチャンネル
/ @createshin2005
◆クリエイト伸LINE
page.line.me/s...
▼Facebook
/ createshin
=====
◆こだわり社長 星川真一(ほしかわしんいち)のプロフィール◆
15歳から職人として、33年建築業界に従事しています。
その過程で、丈夫な家とすぐに壊れる家・快適に暮らせる家の
特徴をすべてデータとして蓄積。
29歳でクリエイト伸を創業し、
今では年間で多くの家づくりを担う。
全国各地の建築仲間との情報交換や現場での経験をもとに、一次情報を取得し「理想の家づくり」を日々研究し続けている。
また家の耐久性能だけでなく、省エネで健康な住まいを
「瀬戸内に暮らす」をテーマに
光熱費やメンテ費を含む生涯コストを考えた家づくりを提供している。
-------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
-------------------------------------------
#注文住宅 #建築 #タイル

Пікірлер: 13
@kodawari-hoshikawa
@kodawari-hoshikawa 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! 今回は「玄関タイルの比較」についてお話ししました! 動画・家づくりに関するコメントやご質問お待ちしております!
@和田祐子-u6l
@和田祐子-u6l 2 ай бұрын
はじめまして、いつも楽しく拝見しております! 数ある住宅系KZbin見ていますが、一番心地よく毎日癒されながら観ております✨ 社長の話し方も好きですが、やまちゃんさんの素朴な質問や雰囲気などとても好感持てます❤ ウチも絶賛家づくり中でして、2軒目ということもあり、夫婦共々勉強しながらこだわりあってます!かなりの大喧嘩になりながらも、なんとか先日地鎮祭が終わったところです😅 これからも視聴していきますので、よろしくお願いします😊
@kodawari-hoshikawa
@kodawari-hoshikawa 2 ай бұрын
ご視聴並びにコメントありがとうございます! お褒め頂きまして光栄です! 地鎮祭おめでとうございます🎉二軒目でらっしゃるのですか!羨ましいです😊 KZbinというより、普段のそのままくらいで出てしまっているので、またアドバイスお願い致します!
@和田祐子-u6l
@和田祐子-u6l 2 ай бұрын
返信ありがとうございます✨ タイルちょうど決めていたところです! 白の外壁で、黒タイルにしたかったのですが、主人が掃除もしないクセに汚れが目立つとかで反対してきて💧 なんとか濃いめのグレーには持っていきましたが😅 デッキタイルは石目調の白にしました。 社長のお家とても素敵です!!
@kodawari-hoshikawa
@kodawari-hoshikawa 2 ай бұрын
黒は砂粒一つでも目立つのが良いのか悪いのか、とにかく気になります。新しくなるとご主人様もお手入れされるかもしれませんね😊 お家褒めてくださいまして、ありがとうございます!
@mamamoru33
@mamamoru33 Ай бұрын
うちはリフォームで床タイルを変えたので、建物の内と外で新旧合わせ7種類あります。(同じものがなかった) 大きさは40cm角で、玄関ポーチはテラコッタ調だったのを焦げ茶の凹凸があるものに変えました。泥がついてもあまり気になりません。 焦げ茶の瓦屋根、焦げ茶の木製サッシ、オレンジがかったベージュの壁とも合い気に入ってます。
@kodawari-hoshikawa
@kodawari-hoshikawa Ай бұрын
コメントありがとうございます! 地域的にテラコッタ風が似合いそうです!
@mmookkoo-p8s
@mmookkoo-p8s 2 ай бұрын
タイルの会社がそんなにあるなんて! 迷いそうです。 黒だと目立つとよく聞きますがサンプルを踏む訳にもいかず、 どの程度の泥汚れなのかすごく気になります。
@kodawari-hoshikawa
@kodawari-hoshikawa 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! 真っ黒ですと砂粒一つでも目立つので、掃除を頻繁に行う面では良いのですが、面倒な方には苦手なはずでございます😅
@mmookkoo-p8s
@mmookkoo-p8s 2 ай бұрын
@@kodawari-hoshikawa 砂一粒でもですか😳私は無理そうです… 返信ありがとうございます へ
@kodawari-hoshikawa
@kodawari-hoshikawa 2 ай бұрын
極端な例えかもしれません💦
@しげる-e9u
@しげる-e9u 2 ай бұрын
やまちゃんが言っている人と被らないものが良いってげど変な物は嫌だって矛盾してる。 被らない色は、ほとんどの人が使わない色になるから、逆に変なものになるけど、皆んなが選ぶ色は人気だし被る。 ちなみにウチはモルタルに洗い出し。 次回リノベなりリフォームなりする時は素焼きタイルにしたいと。
@kodawari-hoshikawa
@kodawari-hoshikawa 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! 彼女の無理難題というか矛盾と申しますか😅それで会話が成り立っている所もありますので、よしとしてあげてください。 洗い出しは豪華ですね!素焼きタイルは憧れますが、我が家の子供たちがいる間は無理ですね。
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
【完全攻略】失敗しない玄関の作り方11選!玄関ドアの選び方や間取りのコツも徹底紹介
37:52
家づくり せやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】
Рет қаралды 283 М.
【注文住宅】プロなら絶対に避ける!玄関でやりがちな失敗10選!
15:35
職人社長の家づくり工務店
Рет қаралды 36 М.
玄関土間の仕上げを考える
17:19
兵庫・姫路の工務店モリシタ・アット・ホーム
Рет қаралды 21 М.
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41