【検証】タジマ水平器VSエビス水平器

  Рет қаралды 10,136

共進information

共進information

Күн бұрын

ご視聴有難うございます。
今回の動画はTajimaモバイルレベルVSエビストビレベルのマグ力比較実験動画です。
果たして超強力ネオジ磁石マグ力8キロと謳われているTajimaモバイルレベルの実力は杭打機の振動に耐えてくれるのか!!
吉田泰産業株式会社
サービスURL www.yys.co.jp
アピールマーカー
r899044.bizloo...
■視聴者質問募集■
共進informationでは道具や生業、過去動画に関する質問を募集しております。
質問いただきました内容はYou Tubeショート動画で配信し、皆さんと共有します。
■御出演ご希望の方へ■
共進informationでは出演して下さる職人さんを年齢職種問わず募集しております。
貴方の腰道具を記憶にも記録にも残しませんか。
質問やご要望、その他詳細についてはダイレクトメッセージにて執り行います。
皆様よりDMお待ちしております。
■共進オリジナルグッズ販売■
共進information/オンラインショップ
x.gd/87qBL
共進informationインスタ
/ kyoushingumi
※KZbinコミュニティとほぼ同じ扱いですが、何気ない日常も投稿しております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★共進information【ガテン系専門チャンネル】
1)平成4~令和と時代の流れとともに変化してきた鳶装束。同時に安全衛生法の改正により安全帯から墜落制止用器具へと鳶職人スタイルががらりと変わる中で、長きに亘り鳶という一つの村社会に身を置くことで見てきた事実や長い時を経て得た私の意を実録のままに配信しております。
2)鳶の必須資格である玉掛け技能者。特に実技試験に向けて、ネットを漁り落ち着かない心を紛らわせる答え探しをしている皆さんへ分かりやすく解説しております。
【※下のリンク欄から】
3)現場で即戦力になるクレーン手合図の方法を分かりやすく解説しております。
【※下のリンク欄から】
4)同業他職問わず、己の生業を支え令和を生き抜く職人さんの腰道具を紹介しております。
5)メーカーや販売店を訪ね、同業他職問わず多種多様の電動工具や先端工具や腰道具を紹介しております。
6)メーカー本社や工場を訪ねリアルなモノづくりを配信しております。
★【プロフィール】
ロスジェネレーション世代の私は1992年建設業の中でも花形職である鳶の世界に身を置くこととなります。
しかしそこは今まで味わったことのない強烈な縦社会と文化風習ばかり。
私を一端の鳶職人へ育てて頂いた親父や姐さんが亡くなり鳶の世界に魅力を感じなくなり、造船所でも努めて参りましたが肌に合わず建設業に舞い戻ってまいりました。
そして今現在会社を興し若い衆を抱え未だ現役の鳶職人です。
★【お仕事のご依頼】
※共進informationでは動画の撮影を一括してお受けいたします。
※共進informationでは各企業様からの案件(ステマ拒否)をお受けいたします。
※共進informationは工具アドバイザーとして(足場・鉄骨・重量・橋梁...町場、野町場含む)固定概念をブチ壊した鳶現場に特化した次世代工具のご提案を行っております。
※共進informationでは即集客に繋がる集客コンサルタントを行っております。
【先ずは下のリンク内にあるお仕事のご依頼から】
★リンク
【玉掛け学科・実技試験】
• 【玉掛け学科実技試験】この動画で不安を解消!
【稼げる玉掛け合図】
• 【玉掛け合図】たった18分でクレーン玉掛けの...
【資格の時代、もう聞き飽きた】
• 鳶の資格をぼやく!「よく聞け厚労省!」
【鳶装束に憧れて】
• 【鳶装束】足袋や七分の話し【仕事着】
【共進informationインスタ】
/ kyoushingumi
【共進オリジナルグッズ】
x.gd/87qBL
★お仕事のご依頼★
お問い合わせフォーム
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
forms.gle/MUvD...

Пікірлер: 26
@きんきん-o9u
@きんきん-o9u 3 жыл бұрын
何時も楽しく拝見しております。 寒くなってきましたがお体ご自愛下さい🤗 ご安全に❣
@kyoushininformation
@kyoushininformation 3 жыл бұрын
コメント有り難う御座います。 お互いに健康には十分留意しましょうね🍀 ご安全に!!
@comkeita
@comkeita 3 жыл бұрын
タジマの水平器、使ってみたいんですけど高いんですよね…
@kyoushininformation
@kyoushininformation 3 жыл бұрын
コメント有り難うございます。 基本的にタジマ製品高いですよね(;'∀') よく考えられて商品化されている物も多いですが、これを買えばこれやこれを・・・といった付随商品の販売戦略が最近のタジマ本当に嫌いです( ´艸`) ご安全に!!
@xingye1
@xingye1 3 жыл бұрын
タジマ本当に信頼できる良い道具です。メジャーは貨物や本船のクレーン下の高さ測る時に測るとき裏にメモリがあって、簡単にしならないあれは良いモノでした
@kyoushininformation
@kyoushininformation 3 жыл бұрын
コメント有り難うございます。 信頼できる良い道具でもありますが、中にはゴミ同然の使えない道具も・・・。 今回のタジマモバイルレベルは私の狙いとは違っていました。 ご安全に!!
@kizuna.
@kizuna. 3 жыл бұрын
お疲れ様です(^o^) 何時も動画を楽しく見てますよ(^o^) タジマ水平器ってカラビナから外しにくいから私はエビスのトビレベル派です!
@kyoushininformation
@kyoushininformation 3 жыл бұрын
コメント有り難うございます。 私も撮影用に今回使用し比較を行いましたが、動画で使用の水平器の2択ならスタメンは絶対にトビレベルです( ´艸`) 私はたまにカラビナ派ですが、肝心の水平器フックはトビレベルでいいます小さい方のフックと同等ですので掛けれても外れない問題・・・。 ご安全に!!
@yuumetal2363
@yuumetal2363 2 жыл бұрын
輪ゴムで固定するとか
@yuumetal2363
@yuumetal2363 2 жыл бұрын
磁力は上やけど重さも上なんが影響しとるとか
@ガルシアパーラ-r4r
@ガルシアパーラ-r4r 2 жыл бұрын
この2つの製品に関してはエビスはカラビナから外し易いですね。しかしフレームが邪魔して、見る角度によっては水平が見づらい。 タジマはフレームが無いので水平が見易すいです。しかし重い&カラビナから外しづらい。 縦のレベルに関しては見易さはどちらも同じでしょうか。 個人的な感想です😀✋
@kyoushininformation
@kyoushininformation 2 жыл бұрын
コメント有難う御座います🍀 見る角度によっては水平が見づらい・・・(;^_^A 全くもって仰る通りですね😊 そういう本業の方でしか分からないストレスを、どんどんコメント頂けると嬉しいです😊 今後とも宜しくお願い致します🍀 ご安全に!
@denk6934
@denk6934 3 жыл бұрын
なかなかハードな試験でしたね。 私も電気工事で配管、ラック作業の際に両方のメーカー使いますが エビスの方が磁石が強いですね。ただ電気工事ではあまり激しく動き ませんので差はないです。 今回のテストでエビスの方が良い事がわかりました。
@kyoushininformation
@kyoushininformation 3 жыл бұрын
コメント有り難う御座います。 他の方へもコメント致しましたが、私個人の意見となりますが、マグ力は勿論のことコスパや安全対策でもエビスに勝るものはない気がします( ´艸`) 暫くはエビス一択です😊 ご安全に!!
@おおしろゆうすけ
@おおしろゆうすけ 3 жыл бұрын
側がアルミで重いからマグネットの力が殺されている気がする
@kyoushininformation
@kyoushininformation 3 жыл бұрын
コメント有難う御座います🍀 まさに仰る通りですね😊 私も同感です😊 ご安全に!
@kat1179
@kat1179 3 жыл бұрын
費用対効果が悪いみたいですね。そういえばエビスに勝てないと嘆いていたような…。
@kyoushininformation
@kyoushininformation 3 жыл бұрын
コメント有り難うございます。 マグ力8キロが目に入り購入してみたものの、マグ力はトビレベルと同等若しくはそれ以下で、フックがトビレベルの小さい方と同等のためにカラビナ脱着が難しく安全ロープを掛けるとカラビナ掛けが出来なく何処へ仕舞うの問題が発生しました(;'∀') それに水平器自体もやたらと重いのです。 タジマモバイルレベルを1個購入するならばエビストビレベル絶対に2個買うほうが経済的かと( ´艸`) ご安全に!!
@kat1179
@kat1179 3 жыл бұрын
@@kyoushininformation 的を得たご意見ですね。 その通りだと思います。 ご安全に!
@kyoushininformation
@kyoushininformation 3 жыл бұрын
@@kat1179様 朝晩冷え込み寒くなってきていますがお互い健康には十分留意しましょう🍀 ご安全に!!
@kentiku-1-dai
@kentiku-1-dai 3 жыл бұрын
撮影•編集など大変ですが 実践的な動画はとても役立つと思います メガネ外したら••• 若見え♡
@kyoushininformation
@kyoushininformation 3 жыл бұрын
@@kentiku-1-dai 様 コメント有り難う御座います。 実践的な動画をもっと沢山配信したいのですが、煩いゼネコンが多くて苦戦します(;'∀') 当然といえば当然ですが・・・。 メガネの件は何時も皆に言われます🍀 ご安全に!!
@yasuine5100
@yasuine5100 3 жыл бұрын
私も動画の物とは違いますがエビスとタジマのレベルを使い比べてみましたが、磁力に関してはエビスの方が圧勝でしたね。 私はレベルホルダーはカラビナではなくナイスの工具差し(レベルの磁石をくっつける物)を使用してますが、タジマの物は頻繁に滑り落ちるのですがエビスの物はびくともしないので安心感が全然違います。 最近、エビスのトビレベル零を購入しましたが、大きさもコンパクトで磁力も強く何より格好良いので気に入ってます。 値段は動画内のタジマの物の倍以上しますしカラビナに引っ掛けるには穴が小さ過ぎるので共進Informationさんの使い方には合わないかも知れませんが水の色も赤青緑の3色がラインナップされてますのでオススメします。
@kyoushininformation
@kyoushininformation 3 жыл бұрын
コメント有り難う御座います🍀 良い鳶レベル使用されていますね😊 私も気になっているトビレベルです🍀 詳しく詳細説明して頂き、有り難う御座います🍀 是非ご参考にさせて頂きます😊 ご安全に!
@banginswangin3023
@banginswangin3023 3 жыл бұрын
なんのこっちゃw
@kyoushininformation
@kyoushininformation 3 жыл бұрын
コメント有り難うございます。 ご安全に!!
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
Подъем в ледяную гору. Китай против Quattro
15:32
Поднебесный Гараж
Рет қаралды 3 МЛН
I Spent 100 Hours Inside The Pyramids!
21:43
MrBeast
Рет қаралды 42 МЛН
Почему алюминий ТАК СЛОЖНО варить
13:10
Мастерская Pit_Stop
Рет қаралды 642 М.
Knife Sharpening Stand / DIY Knife Sharpening Jig
16:38
JSK Projects
Рет қаралды 2,4 МЛН
マキタ充電式ハンマドリルHR244Dでアスファルトを斫る
3:53
The easiest and fastest way to learn how to cook with electric welding / Welding lessons
20:12
Сварщик из Москвы (Welder from Moscow)
Рет қаралды 3,7 МЛН
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН