【検証】昔のバンドスコアが演奏不可能すぎた!Dream Theater「Surrounded」の激ムズ版ギターソロを弾いてみよう!

  Рет қаралды 51,186

せっちんミュージック

せっちんミュージック

Күн бұрын

Пікірлер: 158
@umakara55
@umakara55 Ай бұрын
90年代に某社の下請けとして採譜のバイトをしていた者です。当時すでに音楽で食っていくことは難しくなっていた時代で、バンスコ採譜はカラオケや着メロと並んで確実に固定収入があるということで人気の仕事でした。ただ、実際に作業しているのは音大生や音大卒など、採譜能力は高いのですがクラシック寄りの人材が多く、ロックギターと採譜の両方に精通した人はまだ少なかった印象です。なのでこういった頓珍漢な譜例は、ロックギター奏法の常識を知らないが故に生まれたものだと思います。近年こういうのが減っているのは、DAWの普及とともに個人制作が増え、ギターと楽譜の両方に精通していないと仕事にならない時代だからかな、と感じております。
@kobeponta
@kobeponta Ай бұрын
あーやっぱりそうだったんだ。エレキギターやったことない人が採譜しているんじゃないかって当時からよく言われてたけど、実際そうだったのですね。
@shougayaki0804
@shougayaki0804 Ай бұрын
昔のベースのバンドスコアもめっちゃ面白かったですね。8分音符の刻みで3フレットの次が17フレットとか普通にありました。 お腹抱えながら爆笑してしまいました笑 人間の指がゴムみたいに 伸びるわけないし。笑
@setchin-music
@setchin-music Ай бұрын
誤植とガチで間違えてる場合と見分けつかないですよねwそれでも半分は手引書になっているからありがたかったのですが。
@setchin-music
@setchin-music Ай бұрын
実情をありがとうございます!!とても貴重なお話でじっくり拝読させていただきました。 「バイト」っていう噂は予てより聞いていましたが、普通の学生だった当時は「スコアを作るバイト」っていうのがピンとこなくてそんな世界もあるのかなあくらいに考えていましたw 最近は譜面の精度が全体的に上がっていて(バイトの内情はまだ残っていそうですが)、音楽制作が身近になったこと、そしてこのスコアのように間違った譜面を経験してきた人が出版に携わっているのではとも思っています。
@user-fx2jk2xq1t
@user-fx2jk2xq1t 29 күн бұрын
私も90年代アマバンドしてましたが、スコアは当てにならないという印象でした。理由を聞いてなるほどとおもいました。
@あまざけ-f5l
@あまざけ-f5l Ай бұрын
バークリー出身だとこんな速弾きできるんだーと30年以上信じてました
@setchin-music
@setchin-music Ай бұрын
すげーだろ俺たちのペトルーシ!って気分ではいたかもしれません笑
@user-dh9du6qd2k
@user-dh9du6qd2k 15 күн бұрын
私はMI L.A.でポール・ギルバートの弟子になればとw
@umakara55
@umakara55 12 күн бұрын
バークリーを出ると腕が4本に増えるとか
@DS-on2bb
@DS-on2bb Ай бұрын
ドリーム・シアターの音楽が時が経っても洗練されていて、未来から来たように感じる理由は、彼らの独創的なアプローチと技術的な完成度にあります。彼らは複雑な曲構成と多様な音楽的要素を組み合わせ、従来のメタルとは異なる革新的なサウンドを生み出しました。特に、ジョン・ペトルーシの独特なギタープレイと細やかなサウンドデザインが現代的な感覚を加え、その結果、ドリーム・シアターの音楽は時が経っても依然として新鮮で未来志向の感覚を保っています。
@setchin-music
@setchin-music 14 күн бұрын
やってることは'70sプログレとメタルの掛け合わせなんですけど、本人たちが極めて真面目に、そして意外に音楽の守備範囲が広いおかげで聴くとジャンル以上に色んなネタに溢れてるんですよね。そこへ演奏力の高さを追加しているのでこれはウマいなあと今でも思ってしまいます。
@りんこちゃん-d2n
@りんこちゃん-d2n Ай бұрын
このスコアを買った当時高校生でしたがここ絶対ディレイだろと思ってましたw
@banco3250
@banco3250 Ай бұрын
すまん。 フルピッキングに普通のディレイだと思ってぜ✌️
@setchin-music
@setchin-music Ай бұрын
明らかに減衰している音が混じってますものね笑 でも採譜側からはそうしたギターのエフェクティブな技術は想定しにくかったそうです。
@user-zy2yp4gm5b
@user-zy2yp4gm5b Ай бұрын
Ds専の自分は当時その譜面どおりだと思い込んでましたが、クラシックピアノやってた友人にCD聴かせたうえで「実際どうなん?」と採譜してもらったらすんなり8分音符の羅列で起こしてきたので「あ~ディレイか、なるほど」と。同時に「耳の良し悪しってこういうことなんだな」とも痛感させられました。
@setchin-music
@setchin-music 14 күн бұрын
耳で聴いて実際の演奏を想像する作業は大事ですね。そうしてまた耳の精度が上がるんだと思います。そのご友人はすばらしいですね。
@forestgames3208
@forestgames3208 Ай бұрын
メタルを弾こうと思ったときに譜面見た瞬間こんなの弾けるのかと思ってそこで挫折した リフならまだしも、ソロなんて弾けるかよと思っちゃっていまに至る
@setchin-music
@setchin-music 14 күн бұрын
動画じゃないですけどめっっっちゃゆっくりから始めてました。なんでもとりあえず弾けるテンポにして繰り返ししてると段々スピードアップできますね。ただじっくり取り組む根気と時間が必要ですが。
@pnwndw2114
@pnwndw2114 Ай бұрын
ペトルーシならあるいは…と信じちゃうくらいの絶妙な難しさ
@setchin-music
@setchin-music 14 күн бұрын
ラストのフレーズはともかくそれ以外なら練習次第で近いところまで行けそうですよね。
@sakusakuboy
@sakusakuboy Ай бұрын
昔はtab譜を手に入れるのも一苦労だったし手に入れた物(特に輸入物)が間違い多いわ、ギターソロは載ってなかったりするわ本当に質が低い物が多かった。今はワンクリックで出てくるしどう弾いてるか映像もすぐ出てくるからそりゃ上手い子増えるわな。ある程度の蓄積が無いとtab譜だけじゃどう弾いてるか解らなかったりするから視覚でも確認するって大事。まず基礎を蓄積するまでがドエライ苦労だったし。
@setchin-music
@setchin-music 14 күн бұрын
ネットやKZbinが未発達の状態で今の学生たちと同じ質の練習をこなすのは難しいですね。ただ、昔は昔で無駄な動画などに時間を奪われなかったのでがむしゃらに練習できた気はします。
@ah-chan-h8e
@ah-chan-h8e 29 күн бұрын
こういう検証は面白い!すごく楽しめました!
@setchin-music
@setchin-music 14 күн бұрын
ありがとうございます!長年の疑問を色んな方に楽しんでいただけて嬉しいです。
@user-es2nd3uy1y
@user-es2nd3uy1y Ай бұрын
自分がやってたバンドのギタリストはディレイ買う金がなくスコア通りに完璧に弾いてました。
@setchin-music
@setchin-music 29 күн бұрын
すごいです!是非とも見てみたいです!笑
@GanbareYuki
@GanbareYuki Ай бұрын
めっちゃ難しくて笑いました笑 いつもすごく聴きやすいし企画も面白いです!
@setchin-music
@setchin-music 14 күн бұрын
ありがとうございます!もう弾けないくらい鬼畜ですw
@user-cx6eu2cv2r
@user-cx6eu2cv2r 29 күн бұрын
皆さんやはり当時のスコアにはくらってますね苦 シンコー、リットーも怪しかったですがドレミは本人監修と書かれていても全くダメなのありましたね…。唯一スコアハウスは良くて、特に「バンドやろうぜ」で解説をしていた西畑勝氏の採譜はかなり正確で重宝していた記憶があります(ご本人が採譜マニアと自称されていたのも頷けます)
@setchin-music
@setchin-music 5 күн бұрын
厳しいスコア事情の中で、みなさんそれぞれ信用に足る出版社を見つけてるんですね! 僕は見やすさの観点からドレミが好きでした。
@alastadiystudio4418
@alastadiystudio4418 Ай бұрын
Surroudedのギターソロの楽譜は当時のヤングギターに載っていましたね。ただディレイのエフェクタが高くて買えなくて秋葉原でパーツ買い集めて自作した思い出があります。
@setchin-music
@setchin-music 14 күн бұрын
後半おっしゃってることがハイレベルすぎて、むしろそれフレーズ弾くより難しいのでは?
@takajb1975
@takajb1975 Ай бұрын
すごい!半分のテンポでもかなり難しいですよ〜😮 お疲れ様でした。
@setchin-music
@setchin-music Ай бұрын
いや~動画がこんなに伸びて返ってお恥ずかしいかぎりです笑
@ボッキッキ厶ック
@ボッキッキ厶ック Ай бұрын
2000年代になると、ヤング·ギターは藤岡幹大さん等が採譜されてましたね。
@setchin-music
@setchin-music 14 күн бұрын
そうだったんですね。では僕が練習していたスコアでも藤岡さんにお世話になってたのがあるかもですね。
@user-cnwi92kmxk02ls
@user-cnwi92kmxk02ls Ай бұрын
バンドスコアあるあるだったんですね〜 自分もMr.bigダディブラソロをスコアで練習した後にポールの運指を動画で見たら全然違くてショックを受けたのをよく覚えてます😫!
@shougayaki0804
@shougayaki0804 Ай бұрын
コロラドブルドッグのベースも間違いまくってます笑 本人、全然違うところ弾いてるし笑
@setchin-music
@setchin-music 29 күн бұрын
運指の違いはスコアで特にあるあるですね。たまにガチで難しいときもありますが大抵は「弾けないから簡単に」という思考から合理的な弾き方を学んでいくんですよね。
@backoffice-h6z
@backoffice-h6z Ай бұрын
ドラマーですが、マイクのドラムセットなんてドラム譜にしたら偉い事になりますよww ヴィニー・カリウタもそうですが、向こうのバンドの音の割り方は異次元すぎる。7:4とか変な数式でてきますから。 あと、楽器の点数がシンバルだけでフルスコアだよ。
@setchin-music
@setchin-music 14 күн бұрын
ポートノイのタムの多さをドラム譜でなんとかしようというのが無理ありますねw
@srt6708
@srt6708 28 күн бұрын
ディレイをかけてるとは知らずに、動画のソロを見て「こんなフレーズあったっけ?」と思いました  シンプルな演奏を難しそうに聴かせるドリームシアターの技術w
@setchin-music
@setchin-music 5 күн бұрын
ディレイテクニックは魔法みたいですよね。 このソロの発案は当時のプロデューサーになります。
@sunafukin333
@sunafukin333 13 күн бұрын
こういう企画は新しくて挑戦的で良い!
@kzs188
@kzs188 Ай бұрын
take the timeのキーボとのユニゾンソロも激ムズ運指だった思い出。
@setchin-music
@setchin-music Ай бұрын
Dream Theaterならギリ弾けるんじゃないかと思わせるのがまた純朴なギター少年にとってハードルでした。。
@user-lu2ss5kc8u
@user-lu2ss5kc8u 14 күн бұрын
こういう曲を作るDream Theaterは凄い(しかも数十年も昔) こういう曲を採譜した人も凄い(運指は別として正確な音譜) こういう曲ではディレイを使っているって教えてくれた貴方も凄い(知らずに死ぬとこだった)
@tetsuytsejam
@tetsuytsejam 27 күн бұрын
ギターもそうだったのですね ドラムをやっている者ですが、当時のシンコーさんとドレミさんは手が3本/4本ないと不可能な同時打ちが普通に譜面に載っていました
@setchin-music
@setchin-music 5 күн бұрын
むしろギター以外もそうなんだ!がギタリストの感想です笑
@user-lr8te8ft2s
@user-lr8te8ft2s Ай бұрын
どうりで!高校生の頃こんなんムズすぎて人間業じゃないと挫折してました😅 ディレイあれば簡単ですね この面白いフレーズほんとにペトルーシは天才😮
@setchin-music
@setchin-music Ай бұрын
せっかく買ったスコアがこれだと萎えますよねw是非リベンジで弾いてみてください! なおフレーズ自体は当時のプロデューサーであるデイヴィッド・プレイターによる案となります。ペトルーシはいつも通りのメロディックな速弾きをプレイしたのですが没にされてしまいました。
@hide5849
@hide5849 Ай бұрын
シンフォニーエックスは手に入れたけど ドリームシアターは難易度高すぎるだろうと思って買うのすら躊躇うレヴェル。 シンフォニーエックスも もうリズムギターならいけるけど リードフレーズは無理
@setchin-music
@setchin-music 14 күн бұрын
Symphony Xも十分難しいですよね!僕は弾けなくても綺麗なコード進行や拍数が知りたくて買ってました。
@W650kawasaki
@W650kawasaki Ай бұрын
マイケルシェンカーが好きで頑張って弾いていた当時のcaptain Nemoのスコアは 全くのデタラメでした。 バンドスコア高価なのに適当な仕事なんだな。
@setchin-music
@setchin-music 29 күн бұрын
日本の一部バンドは独自で監修を設けたりしてそこそこの精度でしたが、洋楽のアーティストはそれらもないし作業的だっと言わざるを得ませんね。
@artesia1001
@artesia1001 Ай бұрын
面白い企画でした!シンコーミュージックの譜面は間違いが結構あるっていうのはよく聞きます。
@setchin-music
@setchin-music Ай бұрын
ありがとうございます!今でこそネットや動画が主流で間違うこと少ないですけど、当時はスコア頼りみたいなところありますからね〜。
@yaoyorozuch
@yaoyorozuch 26 күн бұрын
手前の勝手な話ですが、今日たまたま高校の母校に30年ぶりに訪れる機会があり、学校を早退きしてギターの速弾き練習をする青春時代を思い出しましたので、ドンピシャの動画でした。 そして、当時、イメージズアンドワーズは衝撃でした。シンコーやヤングギターのスコアはリットー?だったか他のものより信頼できましたが、ドリームシアターのは、これ物理的に無理じゃね?と諦めましたが失われた30年の謎を解き明かしてくださりとても嬉しく思います。 やっぱりおかしいよねー、やっぱり自分の耳が頼りだなぁ、とは思いつつも、当時の自分の拙い分析力では解き明かせなかった訳ですね😅 今思えば他にもおかしなスコアはいっぱいありましたね😢
@setchin-music
@setchin-music 5 күн бұрын
いえいえとても貴重なコメントありがとうございます!いろんな方から予想してた以外のコメントをたくさんいただきまして、僕としても感激です✨ 昔は今みたいにアプリで速度を変えたりKZbinがあったわけではないのでコピーはみんな必死だったと思いますね。
@venpen
@venpen 18 күн бұрын
Charが中学生時、CreamのCrossroadsのリフを弾いていて一応弾けるようになったものの「何か違う」とずっと違和感を抱いていて、ある時違う弦で弾いてみたら「あっ!」と思い後に確認したらそちらが正解だったとのこと。
@setchin-music
@setchin-music 14 күн бұрын
さすがCharさん!耳を鍛えるのは地味ですが絶対身を助けますね。
@kunpeinishio2760
@kunpeinishio2760 Ай бұрын
久々にせっちんさんの動画拝見しました。 シンコー版のAwakeの「Lifting Shadows Off A Dream」のA~サビについても同様の採譜がなされていましたのを覚えています。当時学生で付点16分ディレイなんて知らずに、16分オルタネイトピッキングをクリーン設定でスキッピング入り乱れたフレーズを必死に練習していましたw
@setchin-music
@setchin-music Ай бұрын
また見ていただき恐縮です! 「Lifting Shadows」もディレイが大きな役割を持っていますよね。クリーンでスキッピングのバッキング…大変そう笑 もっとも、仕組みが理解できても今のデジタルディレイのように細かな設定ができる機種も少なかったと思います。
@maru3336
@maru3336 Ай бұрын
イングヴェイのスコア、初期・中期も酷いったらありゃしませんでした。 特に7th Signとトリロジーのギターポジションは、人間の弾けるポジションではありませんでした笑 キーボードソロを、音色の違うギターで弾いていると書いてしまう始末ですし・・(Magic Mirrorという曲の解説で) こんな滅茶苦茶採譜でよく出版できたもんだと呆れたものです
@setchin-music
@setchin-music 23 күн бұрын
中期以降のDOREMIが出版していたものは比較的よかったと記憶しています。 とは言いつつイングヴェイはアドリブ多め手癖多めなので譜割りが果たして完璧に合ってるのかは常に疑問ですが笑 今回の企画、イングヴェイで試しても面白そうです!
@daitako7556
@daitako7556 Ай бұрын
昔Dr.Johnのピアノスコア集があって珍しかったので大喜びしてかったのですが、実演したら指使い変だったり明らかに採譜間違ってたりとガッカリした記憶😅
@たーつぁんだいぢゅ
@たーつぁんだいぢゅ Ай бұрын
確か『Pull me under』のキーボードフレーズもギターでライトハンドで書かれてたような😅
@setchin-music
@setchin-music Ай бұрын
書かれてました書かれてました!あれも純粋に練習しましたよ…
@TheVexled
@TheVexled 18 күн бұрын
昔のバンドスコアは間違えているのは前提で、ちょいちょい自分でも直してた記憶ある。友達なんかとも修正しあったりと。懐かしい記憶。楽しかったです。
@setchin-music
@setchin-music Күн бұрын
いいですね〜!そういう時間大切ですよね。音楽的な理解も深まるし素晴らしいです!
@kiseiryuo1071
@kiseiryuo1071 15 күн бұрын
スティーヴヴァイのスコアは正誤はともかく手が倍デカくないと無理
@user-uc9yo1hg1j
@user-uc9yo1hg1j 25 күн бұрын
最近久しぶりにイメージズアンドワーズ聴きました。かけながら寝てます。 名盤ですねえ…( ´ω`)
@setchin-music
@setchin-music Күн бұрын
素晴らしい作品です!
@hazureito04
@hazureito04 14 күн бұрын
こんな装丁もお値段もしっかりしてるスコアが間違ってるなんて絶対にアリエナイ、と信じてがむしゃらに練習したり、絶望したりしていた学生時代・・ 今は結構マイナーな曲でもネットで調べると正確なスコアが出てきたり、KZbin検索すれば本人が弾いてる動画とかも無料で見られてスロー再生なんかもできる良い時代になりましたね。
@shougayaki0804
@shougayaki0804 Ай бұрын
90年代位のバンドスコアのベースもとにかくいい加減でしたよ笑 当時、ヘタクソな素人の僕がどう聴いてもこのフレーズ4弦やん。 2弦でどうやってこのフレーズのニュアンス出すねんとか思ってましたし、DVDとか見たら本人全然違うところ弾いているし、なぜだか 2弦で採譜されているのがめっちゃ多かったです。 ベース弾いた事本当にあるの?採譜した人は?とか小僧の分際で 思いました笑
@setchin-music
@setchin-music 29 күн бұрын
他の方のコメントにもありましたがベースも酷かったのですね。好きなミュージシャンなら映像からも研究ができるかと思いますが、始めたばかりやコピーに強い情熱が抱けない場合は挫折の原因にもなりそうです。
@ninnagai7797
@ninnagai7797 Ай бұрын
(笑) おもしろい こういうの好き
@setchin-music
@setchin-music 14 күн бұрын
ありがとうございます!
@user-hf5xt1dc8x
@user-hf5xt1dc8x 26 күн бұрын
2倍速にしたのが完全にディレイ前提のフレーズで爆笑しました😂
@setchin-music
@setchin-music Күн бұрын
今回映像は撮れませんでしたが手元も倍速にしたらもっと笑えそうです笑
@dropstears612
@dropstears612 28 күн бұрын
めっち楽しい動画😆 これライブで弾けないわ😣 100%ミスる😭
@setchin-music
@setchin-music 5 күн бұрын
Surroundedってリラックスして弾く曲なはずなのにギターソロの緊張感やばいです笑
@Maro-bass-caregiver
@Maro-bass-caregiver Ай бұрын
とても興味深く拝見しました 譜面を書いた方はギター以外の楽器の方なのかな? でも、音が合っているから凄いですね
@setchin-music
@setchin-music Ай бұрын
ありがとうございます!音大出身の人がバイトなどで採譜していることもあるそうです。TAB譜とギター演奏は実に専門的な分野なんだなと気付かされました。
@sadjb341
@sadjb341 25 күн бұрын
書店売りのスコアで、いやさすがにコレはないだろっ!って思ってたら、 アルディメオラのコードの押さえ方とアランホールズワースのソロはガチでやばかった……
@setchin-music
@setchin-music Күн бұрын
その二人はどうしてもむずすぎるやつですね…笑
@moewofull5279
@moewofull5279 26 күн бұрын
ペトルーシは友達から遊びに行こうと言われても「ギターの練習があるから・・・」と言って断ってた青春時代の人だからな 普通にダラダラ青春してしまった我々は弾けない
@setchin-music
@setchin-music Күн бұрын
年を重ねるごとに段々やることに追われてきますがその中でギターの練習に時間を割けるのは幸せでしたね!何時間練習したかというよりそこまでのめり込む熱意や質の話だと思ってます!
@rusheadg
@rusheadg Ай бұрын
これ、ペトルーシもディレイなしでLIVEしてるのを観た記憶が…🤔
@setchin-music
@setchin-music Ай бұрын
まさかスコアのフレーズじゃないですよね…? 2017年来日で『Images And Words』を再現した際には、ディレイが普通のタイム感のものでフレーズとしての旨味がなかったことが残念でした。
@rusheadg
@rusheadg 28 күн бұрын
同感です!LIVEで観た時は「う~ん…」とある意味ずっと注目し続けてる部分ではありましたw kzbin.info/www/bejne/qqatgWmQiMqjp9Esi=5jsFyzrfFjfoLeB2 ディレイが上手くハマってないなら、こんな感じでフルピッキングしてる方がスピード感があって好きです!
@h.e.a.tofthemoment8465
@h.e.a.tofthemoment8465 Ай бұрын
おもしろかったです。 以前から気になってましたが、後ろに見えるヤングギターはペトルーシが表紙を飾ってるものですか?
@setchin-music
@setchin-music Ай бұрын
ありがとうございます! 表紙がペトルーシは9割正解です!実際はDream Theaterが特集されていたりインタビューが載っているものを並べています。昔はもっといっぱいあったのですが多くをpdf化して処分してしまったので。。
@kay9636
@kay9636 27 күн бұрын
面白かった、練習風景が学生の頃を思い出し、懐かしく感じました。 当時ハロウィンのバンドスコアを皆んなでコピーして無我夢中で弾いてましたがソロは殆ど挫折。でもリフやアルペジオはとてもタメになり、いい練習だったなあと今でも思います。ペトルーシは別格だったのでDMのTAB譜は手に入れても弾かずじまいでした。たまにはギター弾こうかな。
@setchin-music
@setchin-music 5 күн бұрын
思い出深い学生時代の気持ちに戻れたのだとしたら願ってもない光栄なコメントです! 僕もソロが弾けなくてもコード進行やバッキングのアプローチを勉強してましたね。
@holy3402
@holy3402 13 күн бұрын
検証系!検証系!アーミノ式 ってあれは燃焼系か(笑)
@ryuji7162
@ryuji7162 Ай бұрын
シンコーのスコアは信用するなっていうのが常識でしたね。傘下のヤングギターは正確なんですよね。 最近でも「ぼっちざろっく」のスコアが酷すぎると評判ですね。初心者が見るスコアなんだから、もっと真面目にやって欲しかったですね。
@setchin-music
@setchin-music 14 күн бұрын
ヤングギターは難しいフレーズに関してきちんと取材していましたからね。ものによっては読者もDVDで確認できたりして本当にお世話にはなりました。 雑なスコアの歴史は2000年代までにしておいて、今は常に質が高くあってほしいですね。
@ryuji7162
@ryuji7162 14 күн бұрын
でもtake the timeの運指はアレじゃ無くても良い気がするwww
@464_shirushi
@464_shirushi Ай бұрын
個人的にはリットーミュージックのバンドスコアもいい加減なところ多かったって印象です😅
@setchin-music
@setchin-music 14 күн бұрын
リットーさんも多かったですね。すごく自分の常識力を試されてるような譜面があった気がします。
@KUMA5050
@KUMA5050 17 күн бұрын
シンコーかドレミか忘れたが大昔、「レッド・ツェッペリン」のベストスコア的な一冊を買った。  買った目的はハート・ブレイカーのソロ部分を弾きたかったからただそれだけだった。  ほんで家に帰りギターを膝の上において肝心のその部分(ベースもドラムも止まってギターだけになる部分・・・分かりますよね?)をめくってみると、そこには音符もタブもなく約イチページまるまる五線譜の上にただ「~ Free Solo ~」!!と書かれてあったのであった・・・。(実話)
@setchin-music
@setchin-music Күн бұрын
わかりますよ、まさに「フリーソロ」な部分ですね笑 あそこが弾きたくて買うまでありますよね!
@user-kn7hl9bq2e
@user-kn7hl9bq2e 26 күн бұрын
全部ピッキングするとこんな感じに聴こえるんですね笑 機械的に感じますが、これはこれで面白い! これ下手な人やるとグッチャグチャですよね笑
@setchin-music
@setchin-music Күн бұрын
開放弦が混ざってるのでうまくミュートかけないと元のフレーズでもぐちゃぐちゃになりますね。
@sai90000able
@sai90000able 14 күн бұрын
昔、Van HalenのSinner's Swingの楽譜のTAB譜がライトハンド奏法無しで書いてあった。必死で練習してそこそこ弾けるようになったが、ライトハンド奏法で弾いたらめちゃ簡単。我ながらよく頑張ったと思う。
@東京都-k3x
@東京都-k3x 11 күн бұрын
学生時代にスコア見た瞬間やっぱ外人のプロは日本人のプロとは全然ちがうんだな、なんて思ってました
@desmodue
@desmodue 28 күн бұрын
ペトルーシに関してはヤングギターの本人特集じゃないと割と怪しかったですよね…
@setchin-music
@setchin-music 5 күн бұрын
きちんと取材したやつはいいんですが、枠の上で解説を濁してる怪しい譜面もありましたね笑
@user-jl7qu3mi2j
@user-jl7qu3mi2j Ай бұрын
該当ヶ所、見ただけで恐怖を覚えるような鬼畜な譜面ですね😅 コピーしてる最中の模様をアップしてる方は少ないと思うのでとても楽しく拝見させていただきました😊
@setchin-music
@setchin-music 14 күн бұрын
ありがとうございます!実際コピー中の様子を垂れ流すの絵的にも地獄だったので結構カットしてますw
@user-zp1vd6vb6n
@user-zp1vd6vb6n 24 күн бұрын
日本の大御所ギタリストがラジオで海外ギタリストがピッキングで弾いてるのをタッピングと解説してた事があった
@にょりメタル
@にょりメタル Ай бұрын
同じバンドスコア持ってましたがやっぱりソロはあり得ないなーと笑ってました。その前に既に自分はヤングギターでディレイの譜面を見ていたというのもありますが…
@setchin-music
@setchin-music 14 күн бұрын
ヤングギターは要所要所でインタビューを行っているので複雑なフレーズほど正確さが増すのありがたいですね。
@掏摸スリ
@掏摸スリ Ай бұрын
アーチエネミーの何かの曲で半音ズレてるのあったけど、あれはたんにミスだったのかな
@ch-yj5kp
@ch-yj5kp 15 күн бұрын
シンコーがアルバム自体を採譜する のは無く、中身を見れば分かりますが リットー社のもので何故か?シンコーが 販売してると言うシロモノ。 今のリットーもかなり正確です。 当時は仕方ないのかも。
@seha3277
@seha3277 15 күн бұрын
特にギターのエフェクトや特殊奏法などはめっちゃくちゃな記載が多かったですね。 あとは同じ音でもポジジョン違いはしょっちゅうありますから、実際参考程度で使うのが いいんですよね。よってバンドスコアって初心者には難しくて、上級者には無用のものだったりします。
@user-jh3rc9hp6v
@user-jh3rc9hp6v 19 күн бұрын
ギター始めたての中学生のころこーゆースコアに翻弄されたなー。 プロはこんなの弾いてるんか…って衝撃受けて、ソロとかは自分なりに弾きやすくして弾いてたわ笑
@setchin-music
@setchin-music 14 күн бұрын
「自分なりに弾きやすく」これが重要だと思います。よく挫折したとかも聞きますが挫折しないように自分で工夫する力って大事ですよね!
@user-tn5dw9vi9y
@user-tn5dw9vi9y 15 күн бұрын
シンコーミュージックの当時の譜面は日本のポップスだってコード間違って採譜されていた。 リットーミュージックの譜面とて、そっち系人気のyngweiのtrilogy suite op5については、人間ができるものではないので参考程度でいいのではみたいな説明が書かれていた。
@sundeko3701
@sundeko3701 Ай бұрын
市販バンスコ、五線とTABの兼ね合いなのかコードとかフォームがあり得ない位置に飛んでたりで、誤植?とか思いつつ、まああくまで参考として音をなぞらえればいいか、あとは自分なりにと言うスタンスで向き合えばいいんでしょうねw
@setchin-music
@setchin-music 14 күн бұрын
TAB譜目的で買うわけですけど、それの間違いから弾きやすい方法を模索して結果それが正解だったりするので必要悪みたいなものですかねw
@oronain667
@oronain667 Ай бұрын
EXTREMEは友人が犠牲になってました😂 遅く弾いて倍速にするのはかなりの速弾きフレーズでも「このtabは合ってるんのか?」と確認する為にやりますねw
@setchin-music
@setchin-music 14 күн бұрын
Extremeはまだ1本弦上でエクササイズ的ですよね。その分タイトだとは思いますが。
@nyahonyahotamaklo8291
@nyahonyahotamaklo8291 Ай бұрын
シンコーミュージックは精度低いですよね DOREMIの西畑勝さんは採譜の精度高い
@setchin-music
@setchin-music 14 күн бұрын
DOREMI大好きでした。譜面の書き方も綺麗でしたし。
@kojikijima
@kojikijima Ай бұрын
AWAKEのバンスコ買ってエロトマニア弾いたら普通に弾けたので精度は良い
@setchin-music
@setchin-music 14 күн бұрын
海外のスコアだと小節跨いだ瞬間ポジションが変わってたりしますw
@tamanegi114
@tamanegi114 19 күн бұрын
遥か昔、中3の時にアウェイクの楽譜を買って速攻挫折したのは譜面が腐ってたからなんだ
@setchin-music
@setchin-music 14 күн бұрын
腐ってるとまでは言い過ぎですが間違っているものに「間違っています」とは書かれていませんものね。。
@うし子-z1f
@うし子-z1f 28 күн бұрын
わー、その微妙な楽譜と耳だけでdream theaterのコピーやってました(≧∀≦)w
@setchin-music
@setchin-music 5 күн бұрын
買ったのにここまで活躍しなかったバンドスコアも珍しいですね😂
@うし子-z1f
@うし子-z1f 5 күн бұрын
@@setchin-music www確かに😆 でも無いよりは確実にマシですよね( ´∀`) 譜面見て間違ってる?って箇所は「ここはテキトーで良い!」んだなwという心持ちで挑むとすこぶる楽でした( ̄▽ ̄)
@和弘-z3u
@和弘-z3u Ай бұрын
シンコーミュージックが一番酷かったです 現在50歳ですが当時中学生の初心者レベルの自分でも絶対ギタリストが採譜してないのがわかりました 全音楽譜出版社以外信用していなかった覚えがあります 妙に見ずらかった気がしますが
@setchin-music
@setchin-music 29 күн бұрын
間違ってるんだろうなと思いつつも藁にもすがる思いで手を伸ばしてました😂 出版社によってTAB譜のレイアウトも結構違いましたよね。シンコーさんはまだ見やすい方でしたがリットーさんなどはタイの先に符尾がなかったりして慣れるまで時間がかかりました。
@go_979
@go_979 22 күн бұрын
当時その本買いました。結構間違いも多かったし、たしかウェイト・フォー・スリープが未収録だった記憶があります。 処分した覚えがないからまだどっかにあるのかな~・・・。
@setchin-music
@setchin-music Күн бұрын
Wait For Sleepは入ってるんですがLearning to Liveが未収録ですね。大人の事情と思い飲み込みましたが洋楽スコアってそこそこ値段するのに理不尽な話だと思います。
@yz1753
@yz1753 Ай бұрын
高校生のとににこのスコアを当時買ってギターを譜面通りに弾いて見ましたが、やっぱり後半が無理ゲーでした。あの頃は若かった…
@setchin-music
@setchin-music Ай бұрын
途中までは割とパターンがあるので右手が覚えてくれるのですが最後だけは修行ですねwコメントありがとうございます。
@hdkvirnxka
@hdkvirnxka 9 күн бұрын
国産買って損した気分になったからアメリカのバンスコを買ったらストレスがすごく軽減したよ。
@user-nj9iy7xt8v
@user-nj9iy7xt8v Ай бұрын
Dream Theaterではありませんが、過去に人間の指では届かないポジションだったり、非効率極まりないポジションで書かれたTab譜を幾つも見た事ありますね~。やはり、信じるべきは何処の誰が作ったかわからんスコアより己の耳だ。と気づいた時、初心者から脱する事ができたような気がしました。
@setchin-music
@setchin-music 14 күн бұрын
1音1音聴き取ってソロを採譜できたとき、一皮剥けた感じしますよね。プラス僕はそれでも譜面を書くのが好きだったので五線譜&TAB譜に起こして勉強してました。
@petrucci0307
@petrucci0307 13 күн бұрын
ヤンギのスコアも相当ひどくなかった?当時ANGRAのLIVE AND LEARNが載っていてギターソロのTABが鬼ムズだったことを覚えてる
@user-qc6yg7fb6m
@user-qc6yg7fb6m Ай бұрын
中学生の頃 shutting from the sky ってラルクの曲を人口ディレイとか言ってコピーしてるアホが居たなぁw
@setchin-music
@setchin-music 14 күн бұрын
でも存外そういう遊び的なアイディアが曲作りに繋がったりするんですよね。大事です。
@user-qw1do5vr4b
@user-qw1do5vr4b Ай бұрын
信頼出来るのはヤンギだけ💧
@user-ic7vt7zu8e
@user-ic7vt7zu8e Ай бұрын
ヤングギターを出版しているのはシンコーミュージック
@user-qw1do5vr4b
@user-qw1do5vr4b Ай бұрын
​@@user-ic7vt7zu8e けど、弾いてる本人に聞いて譜面作ってた筈🤔
@user-ic7vt7zu8e
@user-ic7vt7zu8e Ай бұрын
@@user-qw1do5vr4b 実演動画ありきなら良いでしょうけれど、特集の譜面だとひどいものありましたね 改善されたのなら申し訳ないですけど
@user-qw1do5vr4b
@user-qw1do5vr4b 26 күн бұрын
@@user-ic7vt7zu8e あぁ成る程…ヤンギ独自の譜面は駄目だったんすね💧納得です🙏
@setchin-music
@setchin-music 23 күн бұрын
YGは取材をしているので運指も分析してくれて助かりますね!
@koujikakou4249
@koujikakou4249 27 күн бұрын
モトリークルーのライブワイヤーがマジでクソだった記憶😂
POV: Your kids ask to play the claw machine
00:20
Hungry FAM
Рет қаралды 14 МЛН
Will A Guitar Boat Hold My Weight?
00:20
MrBeast
Рет қаралды 185 МЛН
Bike vs Super Bike Fast Challenge
00:30
Russo
Рет қаралды 23 МЛН
7 Bass Riffs Normal People Actually Find Impressive
12:57
BassBuzz
Рет қаралды 504 М.
Top 10 DREAM THEATER riffs
9:58
Mark Barron
Рет қаралды 25 М.
Kiko Loureiro's 4 methods to improve your guitar skills!
15:37
youngguitarmagazine
Рет қаралды 36 М.
AI can't cross this line and we don't know why.
24:07
Welch Labs
Рет қаралды 296 М.
Mike Portnoy Learns Impossible Danny Carey Drum Part
29:38
Drumeo
Рет қаралды 5 МЛН
The 10 Greatest Bass Lines of 1984
9:37
pdbass
Рет қаралды 57 М.
POV: Your kids ask to play the claw machine
00:20
Hungry FAM
Рет қаралды 14 МЛН