検証、中国製タイヤはどうなの? 6ヶ月後

  Рет қаралды 260,405

進め!!満福丸

進め!!満福丸

5 жыл бұрын

日本製のタイヤは高いので中国製タイヤを購入しました。
いろいろ噂が流れていますが、実際はどうなのか気になるところなので自分なりに検証してみようかと、の続編です。
今回は半年たった中国製タイヤを検証してみました。
音楽 魔王魂

Пікірлер: 58
@user-si3zp1hx3r
@user-si3zp1hx3r 5 жыл бұрын
磨耗が少ないということはゴムが”硬い”ということか。”硬い”ということは制動がよくないことと、冬季にひび割れ等が発生するということではないのか、タブン。
@hojiharu8898
@hojiharu8898 5 жыл бұрын
1流メーカーのをスリップサイン出ても乗り続けるよりはこのくらいのを定期的に交換しながら乗るのが安全だと思う。だいたい三年くらい前の国産1流メーカーのより性能が低いくらいのイメージかな?
@grandfleet3002
@grandfleet3002 5 жыл бұрын
そりゃ半年かそこらで劣化したら怖いですって。
@user-pu5cd3nr5v
@user-pu5cd3nr5v 5 жыл бұрын
スピード控えめでおとなしく運転している分には大した違いは有りません。 高速時の性能、コーナーでの性能、ブレーキ性能、雨天時の性能、経年劣化度合い、等々タイヤに求められるのは耐摩耗性能だけでは有りません。 あと厳密に言えば減ってくると同じ距離を走るのにタイヤは多く回転しますから、山が1ミリ減るのに同じ距離走れるとは限りません。 日本製タイヤの性能は海外有名メーカー製と競います。 F-1用タイヤの様に世界を制している者も有ります。 日本製と中国や韓国製とは差が有ります。 台湾製のナンカンは2番手の中では良いタイヤで、日常使用には十分な性能を持っている物が多いです。
@user-ge7xj7qq2x
@user-ge7xj7qq2x 5 жыл бұрын
日本の会社、社員さんの利益、給与の一部に成るのであれば 高くても日本製の物を買います、何より不都合が有れば 日本メーカーは誠実な対応をしてくれる。
@user-ck2mk7db6e
@user-ck2mk7db6e 5 жыл бұрын
中華タイヤの問題は減り方じゃなくて、ブレーキ性能だ(特に雨)。60kmで1m停止が長かっただけで、危なかったで済むかヤッチマッた の差が出る。
@user-ty3cq2co2t
@user-ty3cq2co2t 5 жыл бұрын
雨の差はデカイけど、ドライでも結構、差があるんだよね。 まぁ、渋滞した道をトロトロ走るなら問題ないかもだけど、出来れば後ろは走って欲しくないかな。
@shirokuro857
@shirokuro857 5 жыл бұрын
去年、中国製を履いたのですがクギが刺さりパンクしたので補修キットで直そうと下穴を空けたら縦(溝に沿って)に割れました・・・ ソッコウ国産に替えましたが命には代えられないわな。。。見た目より中身が重要だっておもた・・・
@unsun100
@unsun100 5 жыл бұрын
見た目より中身じゃなくて、値段より安全性のほうが適切な表現かと・・
@RongYang5963
@RongYang5963 5 жыл бұрын
タイヤ屋さんいわく、一昔前に比べると良くはなってるが、台湾製くらいまでかなと。 パターンが古かったり、継ぎ目が多いとかあるけど普通に使う分には問題無いみたいだけどな、ディーラーも何も言わないと韓国製が付けてあったりするし、 日本で売ってる安いピレリも生産は中国でしょうに。何も知らずに履いてるヤツ多いね。
@ta-san3950
@ta-san3950 5 жыл бұрын
初見です。 主さんと同じHIFLY履いてます。7月で丸3年になりますが、定期的にローテーションしていれば片減りすることもなくそれなりに使えています。 ただゴムの硬化は早いですよ。一年程でカチカチになります。 当たり外れはかなりあるらしいですけど…ちゃんとグリップしてくれるので不都合はないです。 3年使えりゃ価値有りますよ😃
@ippeitakama
@ippeitakama 5 жыл бұрын
走行距離と 使用状況の情報は?
@urutraman2207
@urutraman2207 5 жыл бұрын
一年前に購入したSUVが中国製タイヤを履いていました。 私はそれに気づかず、中古車だったので直進安定性が悪いのを車のせいだと思っていました。 しかし、知り合いにタイヤのことを指摘されて、国産タイヤに交換することにしました。 (ホイールは国産品でした) 結果、ホイールについていた驚くほど沢山ついていたバランスウエイトは殆ど外れて、 直進時にハンドルから手を離しても、なんの不安も無い状態になりました。 タイヤは、唯一地面と接しているパーツです。安いからといって発展途上国のタイヤに 命を預ける勇気はありません。 中国製は、なんの製品にしてもガワだけ立派で、性能としてトップを目指そうという気概が無いものと思っています。 見た目が良くて、売れればそれで良いのでしょう。バースとしようかどうしようが、知ったことでは無いのでしょうし。
@user-bm1oh8ui6z
@user-bm1oh8ui6z 5 жыл бұрын
車買ったときサービスで取り替えてもらいました、中国製とは知らず調べたら中国製でしたそろそろ2年目になろうとしてますがスピード出すわけでもないし、あまり減ってなうのでもう1年は大丈夫そうです。
@hajimatsuoka4133
@hajimatsuoka4133 5 жыл бұрын
アメリカ製でも同じぐらいの値段がありますよアメリカでは 小さい会社ですか 安くはないと思いますが サイズがアメリカ製で16 in 215- 60ぐらいでしたら48ドルぐらいのがありますけど
@user-mp6iz6xy1z
@user-mp6iz6xy1z 5 жыл бұрын
3年前に車検で韓国製のタイヤを付けられました。私が車に詳しくないので気にもしてませんでしたが1年で横側がひび割れして走ってるときにパンクして死ぬかと思った経験した・・今はブリヂストンのプレイズというタイヤにしてます。乗り心地もいいし音も静かで運転が楽です(´・ω・)安全はお金を出して買う事を身をもって知りました。
@gorinbasi
@gorinbasi 5 жыл бұрын
UP主サンのようにロングライフのみを望むので有れば、僅かながら高価Wではあるけどお金では買えない「安心」が加味される国産のビジネスモデルをお勧めします。
@saltysugar4259
@saltysugar4259 3 жыл бұрын
実際のところ詳しくはわからないでしょ。日本ユーザーは少ないし、雑誌で特集組んだりしてないだろうし。中国には延べ一年くらい滞在歴あるけど、とくに事故が多いとの実感はない。ただ車を運転したことはなく、制動距離なんていわれると、、、。それにタイヤだけに万一のことを思うと、日本製買っとくほうが安心ってなる人が多いと思う。
@miyachan9333
@miyachan9333 5 жыл бұрын
命を乗せるタイヤ。中国製タイヤなど恐ろしくて使えない。摩耗が少ないから大丈夫などとノー天気なことではない。高速でバーストしたら大変なことになる。
@user-ty3cq2co2t
@user-ty3cq2co2t 5 жыл бұрын
Miya Chan 先日も対面通行の自動車道でバーストして死亡事故が起こってましたよね。 自分が死ぬだけなら、まぁいいけど被害者出したらたまったもんじゃないもんね。
@kaikai-911
@kaikai-911 5 жыл бұрын
今MOMOをはいてますが、めちゃくちゃ快適ですよ。 イタリア設計、中国製造です。
@MrAtoreyu28
@MrAtoreyu28 5 жыл бұрын
サマータイヤはどうにか使えそうですがスタッドレスは完全にアウトです。
@user-ro6xo2hl5o
@user-ro6xo2hl5o 5 жыл бұрын
タイヤの寿命って実は最初から決まってるんですよね。 溝は雨天走行時の排水の為にあるので、タイヤ寿命判定の基準にはなりませんよ。 半年や一年そこらで坊主になるような距離を走る人だけ気にしたらいいです。 考えてもみて下さい。 ドライコンディションでのレーサーは溝の無いスリックタイヤでしょ? 要素はいくつもあるけど、一般ユーザーで肝心なのはコンパウンド。 おおまかに言えばゴムそのものの質、健康状態。 タイヤの寿命は溝の深さを測るまでも無く、トップブランドでも三年だそうです。 にもかかわらず製造されて梱包されて倉庫で何年積まれていたかとか、 一応、生産された個々のタイヤに、それが判る表示はあるそうですが、 消費者に対してそれを明らかにする供給者は皆無です。 べつに、三年超えても普通になら走れますしね。 ・・・そうは言っても。 タイヤの消費期限の明示くらい義務付けたらどうでしょうか国土交通省。 タイヤメーカーも、積極的に履き替えてもらえるようになって、 在庫が腐って投げ売りや廃棄する量が減るんじゃないですか? 困るのはタイヤを在庫しなければならない業態が普通の、タイヤ販売店か。 そしてメーカーは販売店が直接のお客だもんね。 書店は一定期間売れなければ返品が許されるシステムだそうだけど、 タイヤに関してその辺どうなってるのか、晒せる人って居ますか? せめて、ちゃんと自分の経験を踏まえた話も一つ二つくらいするなら、 高速道でパニックブレーキとか、そういうときに如実に差が出ると思いますよ。 あとは、うーん。 タイヤじゃなくてゴムの話だけど、 雨漏りする古ベンツのフロント・リアのガラスのエッジゴムを替えました、と。 旧いクルマなのに在庫があるのは偉いなぁ、でもこの部品、造って何年? 何年の間、どんな状態で倉庫に積まれていたの? この世に生れたものの倉庫に眠り続けて、 相応に気を遣って管理されていたのかも知れないけど、 そうしてようやく陽の目を見たエッジゴムは、ほんの数か月でヒビだらけ。 部品代とバカ高価い工賃返せ。
@osamushitsukamoto8633
@osamushitsukamoto8633 5 жыл бұрын
乗り心地、制動性、ノイズ、サイドウォールの耐久性、燃費、気分的なもの・・・タイヤは摩耗度だけじゃなく、トータルで評価すべきと思う。
@user-vi7kw9om9g
@user-vi7kw9om9g 5 жыл бұрын
軽自動車です。1500円のタイヤ2年持ちませんでした。年間15000キロでした。
@tacky1967
@tacky1967 5 жыл бұрын
横っ腹が弱くないですか?
@user-gy3ws3kh6g
@user-gy3ws3kh6g 5 жыл бұрын
タイヤはコンパウンドだけでなくカーカスなど何層も重ねて造られているので処理が雑だと剥離して大変危険です、海外の評価は余りあてにはできない、金を積まれて意見を言う者もいるしね。低価格な自転車用のツーリングタイヤが一本2000円程ですよ、使う資材、製造コスト、人件費を考えるとカツカツでしょう、それに中国企業は製品を他の同系列の他の企業に製造を委託する事があるので製品の品質にばらつきがでます。苦手な分野として樹脂系統、Oリングなどゴム系統等があるので信頼性を要する公道上では使わない方が人身事故を防止する上で無難でしょう、ホンダなどはパッキンなど中国工場に日本から態々輸入していた位ですから、今は日本製造ですが、これはカブの話です。国民党の台湾ならマトモな製品を造れるでしょうが共産党では品質は格段に落ちるでしょう。衝突実験などにはコスト削減で使えそうですが。JIS規格など通ってはいないでしょう、電化製品等もPL法に通っているかが一つの目安です。山間部でスリップして谷底に落ちても自己責任ですね。
@fumiosoeda6004
@fumiosoeda6004 5 жыл бұрын
中国製のバットを持って、バッテングセンターで打ったら(軟式)1球で折れました。この事を考えたら、命の保証はないでしょう。
@eekitreatment
@eekitreatment 5 жыл бұрын
昨年12月にホイストしたんですね。ある人の話でその人は中トラックを乗っており、いつも2〜3倍の過積載をしており、偶に低重量ですが、タイヤは新しいですが2流を使い残り6ミリ近くなると取り替えていたそうです。過積載で5千キロで取り替える事がしばしばあった様で高速など乗ると一変に減るといってました。私は乗用車でしたが大体3〜4万キロで取り替えてました。私の場合はいつもブリジストンでした。過積載の彼曰く、過積載では安いタイヤも良いタイヤも減る程度は殆ど変わらないので 5〜6ミリ以下だとパンクし易いので変えると言ってました。
@user-hc9qy9qv8m
@user-hc9qy9qv8m 5 жыл бұрын
表面が柔らかく…ぶよぶよ。山道をツーリングしたら、1週間前に交換したタイヤだけがバーストした。慎重に低速で運転…してのバーストに言葉を失った。その時タイヤの表面を触ったら、他に比べぶよぶよ感が酷すぎて、メッシュとかスチールの補強材が少ない事が判った。これでは多少高くても日本製品の方が長持ちして…お得感がある。安物買いの銭失い‼️
@k6roadbikers
@k6roadbikers 5 жыл бұрын
足もと掬われないでね。タイヤだけにヤンチャって😃
@user-bm1oh8ui6z
@user-bm1oh8ui6z 5 жыл бұрын
サービスで取り替えたもらった中国製のタイヤ、そろそろ2年になります1万キロ程度走りましたがまだもう少し乗れそうなので冬まで乗るつもりです、結構持つね!!!カリスマ整備士は馬鹿にしてたけど。でも今度はコンチにします。
@user-dm1yg5yo6k
@user-dm1yg5yo6k 5 жыл бұрын
乗り心地とノイズ最悪。 独仏混声に履き替えた。
@AZZARO0430
@AZZARO0430 5 жыл бұрын
否定的なコメントが多いようですが(;'∀' 私はasianを使い始めて4年くらい経ちますかね~ ハンコック、ナンカン、etc、夏タイヤもスタッドレスも、いずれも問題なく履けていました(^^v
@user-qi4vy5xj4n
@user-qi4vy5xj4n 5 жыл бұрын
今は、ナンカン、ATR(インドネシア)のタイヤは性能は👍です(●^o^●)
@user-jv4lk5xs4g
@user-jv4lk5xs4g 5 жыл бұрын
ハンコックも👌✨
@user-ty3cq2co2t
@user-ty3cq2co2t 5 жыл бұрын
ハンコックやナンカンは言うほど安くはない。 その分、性能はそこそこいい。
@Teiki-pw8un
@Teiki-pw8un 5 жыл бұрын
スタットレスタイヤみたいに、目がこまいですね~
@user-zg9zj6fq8i
@user-zg9zj6fq8i 5 жыл бұрын
M+S(mad+snow)という表示があるので多少のぬかるみや雪道も対応しているという事です。 トラックタイヤには良くある表示方法ですね。
@1989CRXSIR
@1989CRXSIR 5 жыл бұрын
摩耗測定は駆動輪なのかそうでないのか、あなたの車の駆動輪はどっち、パワーあるの無いの? 安くて摩耗度低くても、走行してグリップ充分あるかどうかが大事(特に路面が濡れてる状況で)其処が駄目なら怖くて使えない。
@user-uy2fo6qm8d
@user-uy2fo6qm8d 5 жыл бұрын
「中国製タイヤ履いてます」ステッカーを作って… リアウインドーに貼っておけば… 走行時に近寄って来る車が減るかもw.
@user-bl6yu9oe4w
@user-bl6yu9oe4w 5 жыл бұрын
昔、中国製タイヤと思われるヤツで走っていたけどプラスチックみたいな硬度で全然、すり減らなかったけどひび割れ入りまくり。 慌てて他のメーカーのタイヤと交換した。
@kahi9033
@kahi9033 5 жыл бұрын
自分は韓国製タイヤですが、ブリジストンが、関わってると聞いて履いてます。あちら製品は正直嫌ですね。
@user-xo9cb4hw1w
@user-xo9cb4hw1w 5 жыл бұрын
タイヤは命を乗せて走ります‼️ まぁ~安さ>命にならない事を祈ります。
@user-ur8wz5zd4e
@user-ur8wz5zd4e 5 жыл бұрын
耐久性だけ見て何の判断材料にもなりませんが。 磨耗しなければOKなんですか?ww
@user-qm3px7vl1e
@user-qm3px7vl1e 5 жыл бұрын
いいものだと思いたいだけだな
@yamaneko7755
@yamaneko7755 5 жыл бұрын
タイヤの良し悪しを摩耗度だけで判断するの? 単純に硬ければ摩耗は少ないけど、その分グリップしなく成るよ(特に雨降り時はね)。同じ様に見えても日本製はゴムの質からして違うから・・・ 事故った時、修理代の見積もりを見て「あぁ、高くても国産にしとけば良かった・・・」と後悔する事に成ると思うよ。
@user-tf5sc9ly3j
@user-tf5sc9ly3j 4 жыл бұрын
中国製タイヤは信用出来ません。 昔、ブリジストンのCMでタイヤはハガキ1枚分で安全を支えているとありました。半年程度の検証では判りません。高くても国産品を選びます。走行中バーストなんてしたら怖いですよ。(´д`|||)
@yomiunknown4083
@yomiunknown4083 5 жыл бұрын
磨耗の程度というのは、国産タイヤでも製品の方向性によって全く異なりますから、単なる1指標に過ぎませんが、中華タイヤも日本メーカーのタイヤも違いがわからないならいいんじゃないでしょうか? 私は代車での経験から、韓国製ですら真っ平御免です。
@user-pw3mw7qp2e
@user-pw3mw7qp2e 5 жыл бұрын
走行中のバーストが怖いッス(;・∀・)ムリ
@user-rm4zn9wd9uboby-o
@user-rm4zn9wd9uboby-o 5 жыл бұрын
シナタイヤ大丈夫なの?笑‼️
@user-hy1dm8jw5z
@user-hy1dm8jw5z 5 жыл бұрын
激安でも半年後には ボロボロじゃね 売れないわね まあ使い捨て覚悟で 激安だら 使おうとする人もいるだろうけど
@atom4747
@atom4747 5 жыл бұрын
「タイヤはやっぱり国産じゃないと」などと言う人は、20年前の考えです。 国際基準では中国製(メーカーによりますが)であっても高評価を得ています。 BSでも製造はインドネシアだったりしますからね。 タイヤを選ぶ時にはそれぞれの性能や価格で選ぶ方がいいでしょう。 静寂性やウェット性能、価格など微妙に違ってきます。 私は静寂性でグッドイヤーを選択しています。 たとえBSであっても高級ブランドで無ければそれほど性能がいいとは言えませんからね。 ヨコハマなどはウェット性能やグリップ性能はいいですが静寂性では?マークがつきますね。
@ichiroossan2051
@ichiroossan2051 5 жыл бұрын
静寂性でグッドイヤー?ご存知でしょうが、住友ゴムの中でもグッドイヤーは安ブランドですよ(ダンロップ>グッドイヤー>ファルケン) グッドイヤーの中ではLSプレミアムが一番静粛性が高いけど、あれはビューロでいえば型落ちの302相当ですね そういえば、新しくなったアドバンdBがかなり静粛性が高いんで、BSが焦って今年レグノをモデルチェンジしましたねえ
@user-vi7kw9om9g
@user-vi7kw9om9g 5 жыл бұрын
確かに一本20000円でダメになつたら、涙物国産品でも、
@user-hx8lu5sw6r
@user-hx8lu5sw6r 5 жыл бұрын
クロスカントリー4WDに使うタイヤは日本製でないと使い物になりません。
【知らなきゃ損!!】アジアンタイヤと国産タイヤの違いについて超わかりやすく解説しました!!みなさんの疑問にお答えします!!
17:10
タイヤマルゼン【よねチャンネル〜タイヤで日本を幸せに〜】
Рет қаралды 1 МЛН
Cat Corn?! 🙀 #cat #cute #catlover
00:54
Stocat
Рет қаралды 17 МЛН
DAD LEFT HIS OLD SOCKS ON THE COUCH…😱😂
00:24
JULI_PROETO
Рет қаралды 15 МЛН
Как бесплатно замутить iphone 15 pro max
00:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 6 МЛН
自動車タイヤのエアーバルブを自分で交換
5:09
Golden Castle
Рет қаралды 47 М.
【プロが暴露】買ってはいけない激安中国製タイヤとは?海外輸入品の選び方を教えます。
13:59
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Рет қаралды 453 М.
【悲報】帰れなくなる人が続出!新車にスペアタイヤが無くなった理由をプロが解説
12:07
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Рет қаралды 1,5 МЛН
知らないと危険!激安アジアンタイヤ(ETRTO規格輸入タイヤ)の適正空気圧とは
7:15
Tyre of the Week: Winrun Maxclaw A/T
0:54
Tempe Tyres
Рет қаралды 12 М.
A professional assembled a Mercedes V6 engine and started it up
24:24
RAZBORGRUZ - РЕМОНТ ГРУЗОВИКОВ
Рет қаралды 11 М.
Cat Corn?! 🙀 #cat #cute #catlover
00:54
Stocat
Рет қаралды 17 МЛН