江戸時代に実在した女性剣士たちの最期がヤバすぎた…

  Рет қаралды 283,250

ガクの本棚

ガクの本棚

Күн бұрын

Пікірлер: 38
@ninomae1000cc
@ninomae1000cc 3 ай бұрын
坂本龍馬は即死ですよ。二日間生きたのは中岡慎太郎です。
@Rowland519
@Rowland519 Ай бұрын
10年以上前だけど自由課題で女性武士について言及したら「この時代に戦場に女性なんかいない」って失笑付きで突き返されたの今思い出しても腹立つな。いるやんけ。
@たかさん-b8h
@たかさん-b8h 2 ай бұрын
おりょうさん。 龍馬が亡くなり、まだ若い時に横浜にある料亭で働いていた時の写真が残っていて めちゃくちゃ格別な美人だった。
@barodesu
@barodesu 3 ай бұрын
ゴーストオブヨーテイも違和感なく女性剣士の主人公を受け入れられますね!
@山本崇-s4y
@山本崇-s4y 3 ай бұрын
いつもありがとうございます。
@jinkichimakimura
@jinkichimakimura 16 күн бұрын
2:42 千葉佐那は元鳥取藩士・山口菊次郎と明治7年(1874年)に結婚したとする明治の新聞記事が2010年に発見されている。
@alionkamui
@alionkamui 2 ай бұрын
北辰一刀流の創始者は、千葉定吉ではなく兄の千葉周作です。
@kotok7603
@kotok7603 16 күн бұрын
琴さん、戦闘に出ても生き残って余生を全うしたんですね。 しかも、現代の日本でも170cmの女性は長身なのに、当時その身長で、なおかつ男顔負けの強さなのに 求婚者が後を絶たないというのは、よほど美人だったんでしょうね。 求婚した男性達も度胸あるなぁ。
@松本悠佐
@松本悠佐 2 ай бұрын
中野竹子は母 妹優子とともに戊辰戦争の戦場を駆け巡っています。
@パララパララ
@パララパララ 15 күн бұрын
侍は盾を持たないんですよね。他国は盾に隠れながら戦うという感じですもんね。
@わたし猫
@わたし猫 2 ай бұрын
千葉さな子さんは龍馬さんの死後、一度ご結婚なさったという明治の新聞記事が発見されたと思いますが…2010年に。当時、新聞にも載っていたし、ニュースでも聞きました。
@猫ロビン-z1s
@猫ロビン-z1s 2 ай бұрын
ゲームのライズオブローニンに2人出てきていました。ゲームでも強かったですw
@サドマゾの遊び場
@サドマゾの遊び場 Ай бұрын
14歳で免許皆伝だと!俺より凄いじゃん!
@抹殺理不尽
@抹殺理不尽 2 ай бұрын
魔女大戦で佐々木累対ラクシュミー・バーイーの対戦です。
@myu151152
@myu151152 Ай бұрын
四つ菱は武田家の家紋で末裔の佐々木家の家紋でもあります
@ponponponssk
@ponponponssk Ай бұрын
佐々木は「隅立四つ目」もしくは「丸に隅立四つ目」です。菱形ではありません。 近江源氏の末裔で武田とは縁はありません。
@myu151152
@myu151152 Ай бұрын
@@ponponponssk なるほど、勉強になりました
@いうあ-e7c
@いうあ-e7c Ай бұрын
中沢琴と中野竹子は黒木メイサが演じたことがある
@チナッピー久我山の
@チナッピー久我山の 3 ай бұрын
八重の桜...
@長曽根虎徹-q9g
@長曽根虎徹-q9g 2 ай бұрын
この動画は女性剣士の紹介ですから、鉄砲を武器にしてた八重は除外されたのかも...
@荻野健-o2w
@荻野健-o2w 2 ай бұрын
日本は最高神が女神、鎌倉時代はかなり平等で持参金を持って来た嫁に男は頭が上がらなかった。女はか弱い、となったのは主に明治期以降なのではないかと思う。
@kyoko7343
@kyoko7343 Ай бұрын
江戸時代でも、女性の財産権は確立されていたので 旦那が嫁の持参金を使い込んだ場合、離婚したくてもできませんでしたw
@ddt5901
@ddt5901 2 ай бұрын
女性剣士ってそんなにいたのか
@篤佐藤-q6p
@篤佐藤-q6p 2 ай бұрын
俺も薫ちゃんしか知らなかった。
@らじおじ12
@らじおじ12 2 ай бұрын
日本人女性の肝っ玉母さんは、これから来てるのでは無いかね? 実際、催事に凛としてしっかりしてるのは、女性だからね… ワシは、親父の葬式の時に、嫁をホンマ見直したわ。
@たらむら
@たらむら 2 ай бұрын
何万人分の数名だけで、江戸時代が決して男性社会ではないと言うのは余りにも無理がある。 男性社会の中で珍しい特異な存在の彼女らだからこそこの動画にしてると思うが…。
@sakusaku2159
@sakusaku2159 Ай бұрын
同感。例外はどこでもありますよね。 ジャンヌ・ダルク一人で、中世ヨーロッパは女性社会だった、っていうくらい無理があります。
@donattennnoooo
@donattennnoooo 2 ай бұрын
ここの龍馬に出てくる平井は、平井加尾なのかな。だったら平井が土佐にいたときのはじめの許嫁、 龍馬って女癖が悪いというか、女ったらしとか。土佐じゃ寝小便が13歳まで治らなかったし、学が足りなかったというのが伝承されている。 坂本龍馬は近年は薩長同盟も船中八策も虚偽だったと歴史暴かれてる。
@斎藤一裕-c4z
@斎藤一裕-c4z 2 ай бұрын
誾千代
@テルヒロ-n1h
@テルヒロ-n1h 2 ай бұрын
中沢琴は男だったんじゃない?
@長曽根虎徹-q9g
@長曽根虎徹-q9g 2 ай бұрын
今のところ女性と言われてます。
@恭宏神藤
@恭宏神藤 2 ай бұрын
上杉謙信も毎月寝込んでいた。原因が生理痛の為だったからとか言われていた。
@user-im4wk3hk8n
@user-im4wk3hk8n 2 ай бұрын
そんなトンデモ創作を信じている奴がまだいたとはw 謙信は若くして重度のアル中で、人前に出られないほど手の震えが酷いことがあった 代筆させている書状も複数残っている
@鹿村美誠-g6t
@鹿村美誠-g6t 2 ай бұрын
残念だガンの腕を競う女はナッシングイヤノーワンだな 八重さんはライバル無してした😮
@ろい-e8d
@ろい-e8d 2 ай бұрын
切腹するやつはリスカ癖のメンヘラが多かったのかもしれない
@草明-q5p
@草明-q5p 3 ай бұрын
NHK大河ドラマ女城主直虎 柴咲コウ🎵
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
江戸人の一生~30代で寿命説は本当か?~
10:30
ほーりーとお江戸、いいね!
Рет қаралды 491 М.
健康法の古典的名著『無病法 極小食の威力』を読んで
17:35
姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
Рет қаралды 6 М.
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН