KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
「歌手」であることへの葛藤
4:33
三浦友和が浮気について激白|本当?
23:21
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
00:10
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
見せない涙・・・「歌手」であることへの葛藤
Рет қаралды 30,477
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 1,6 М.
りい坊のスター想創
Күн бұрын
Пікірлер: 51
@ありんち
27 күн бұрын
私もこの涙のエピソードは「蒼い時」の中でもよく覚えています。そして、百恵ちゃんの心と裏腹に返してしまった言葉に対する罪悪感のような気持ちもとてもよくわかる気がしました。それは自分の好きな人だったからこその感情だと思いました。
@ありんち
27 күн бұрын
一つずっと思っていることがあります。 日本人って嬉しい時、泣かないと涙流さないと許されないのって。 嬉しい時、ただ喜んじゃいけないのって。 私、60を過ぎてますけど、百恵ちゃんの感情を知ってからずっと、日本人皆んなに問い掛けたいと思い続けています。 皆さんはどうですか?
@美香-f1o
2 жыл бұрын
思い出しました✌️百恵ちゃん、友和さんからの生電話で、歌唱賞頂いた時に涙してた😀すでに愛はあった💖
@rii-bou.star-create-thoughts
2 жыл бұрын
美香さん✨✨ そう、後に見たあの光景♥は、印象深く記憶に残っています✨
@きよし-p3v
2 жыл бұрын
あれは 確か 秋桜の ときでしたよね
@阿部さゆり-e4s
2 жыл бұрын
百恵さんを陰でずっと大切に見守ってくれていた友和さんのことはは百恵さんへの愛情がすごく感じれたよ。ここまで百恵さんを大切に思われているのは友和さん以外他にはいてないね。たくさんのこと考えなくてはならない歌う前に人として大切な心を忘れさてはいけないよ。って百恵さんに友和さんのことばには優しさとぬくもりが込められていたんだと思ったよ。百恵さんはすごく謙虚で優しいね。歌手であっても女優であっても人としての優しさや謙虚さ忘れさてはいけないこともきっと友和さんから心で伝わってんだね。百恵さん。百恵さんらしい思いは大切だよ。永遠にふたりの心はつながっていったんだね。苦難の道をふたりの心できっと支えあっていたんだね。誰にも気づかれないようにね。すごいね。百恵さん友和さん。今も映像はそのまま残っているからね。
@rii-bou.star-create-thoughts
2 жыл бұрын
さゆりさん💐💐 「俺を愛してくれる気持ちと同じように、自分のまわりの人、全てを大切に、、、」友和さんが百恵さんへ言った言葉を、改めて想い返しました。 人に対する思いやり、謙虚な気持ち、、それが通じ合う誠実なお人柄のお二人に 心からの敬意を抱いております。 さゆりさんのお言葉を拝読しながら、上手く言えないのですが、 自分自身、心に響くものがあります。 本当にありがとうございます。
@みどり片岡
Жыл бұрын
皆さんのコメント、嬉しく拝見しています🙆私の知らない話しも聞け嬉しい限りです💏何十年の月日が経っても友和&百恵🧑🤝🧑夫妻の応援は止められません❗️
@参るぞよし
Жыл бұрын
唯一百恵ちゃんが受賞して泣いたのは、友和さんからの電話、とても深く印象に残っています。 それまで受賞をしても泣かなかった百恵ちゃん、世間は色々言っていたようですが、百恵ちゃんなりの信念があったのですね。 友和さんの声で張りつめていたものが一気に溢れ出す、凄くよくわかります。 感受性が豊かだからこそ、あれ程の素晴らしい演技ができるのであって、当時の世間の冷たい批評があったけれども、どれ程百恵ちゃんが授賞に自分の感情を押し殺してプロであることを自分に言い聞かせていたか、そこを分かっていただきたいと思います。
@egoistoneo3785
2 жыл бұрын
友和さんは百恵さんにはただ「人気スターであってもごく普通の感覚を大事に生きてほしい」と思っていたのだとおもいますよ。この時のお二人の心の中まで我々には秤しれませんが今のお二人を見てそう感じませんか?夫婦として特別でなく普通に2人で生きて来られましたよね。
@rii-bou.star-create-thoughts
2 жыл бұрын
neoさん💐💐 ありがとうございます。 確かにその通りだと思います。 普通に、さりげなく生きて来られたお二人に、心からの尊敬の念を抱いています。
@美子豊島
2 жыл бұрын
友和百恵カップル💑毎回見さしてもらってたのしく嬉しいですコレからも動画宜しくおねがいします待つてイマス宜しくおはようございます
@rii-bou.star-create-thoughts
2 жыл бұрын
美子さん💐💐 いつも本当にありがとうございます(^_^)v こちらこそ、どうかこれからも宜しくお願い申し上げますm(__)m
@伊藤春枝-z2j
2 жыл бұрын
おはようございます。 友和さんと百恵ちゃんの言葉のやり取り、それぞれの想い!難しいですね~ 友和さんの冗談混じりの言葉から、発してしまった百恵ちゃんの言葉!それによって百恵ちゃんは自分が地の底に落ちて行く様に感じたと語っていますね。 そして友和さんに嫌われたと思いこんでしまい自分の望まない方向へと自己嫌悪に陥ってしまった百恵ちゃん、何とも切なすぎて泣けてしまいますね😭 言葉の重さはかり知れないものがありますね!コメント難しいです! でもその後、友和さんの気持ちを打ちあけられて2人はハッピーな方向へ良かった!本当に良かった♥️ UPして下さってありがとうございました。 考えさせられました。
@rii-bou.star-create-thoughts
2 жыл бұрын
春枝さん💐💐 こんばんは。 こちらこそ、心に染みる温かいお言葉を頂戴し、 本当にありがとうございます(^_^)v そうですよね、、 言葉の重さ、、そして伝える難しさをしみじみと実感しました。 改めていろいろな場面を振り返りながら、 お二人の真剣な生き方に、心からの敬意を表したい気持ちでいっぱいです✨✨
@squallheret
2 жыл бұрын
お2人が付き合い始めて居た頃、 ある局にて秋桜で優秀賞を受賞し最優秀賞のノミネートされた時に、 ステージ上に立った百恵さんが司会者から『ある人から電話が来てます』と云われ、受話器を取った時に涙を流しました。 その電話の相手は友和さんです。
@rii-bou.star-create-thoughts
2 жыл бұрын
ご覧頂きありがとうございます。 その場面はとても印象深く、記憶に残っています。
@くわだけんいち
Жыл бұрын
答えなんて、無いんだろうと思いますね。全ての職業において、その職業故に求められるものと、人として踏み外してはいけないものとのすれ違い。誰もが常に感じているもので、一人ひとり生まれ育った環境における、切実さの差があったのかなと。友和は、公務員の父を持つ家族の一人、百恵は母子家庭の生活を背負う、事実上の世帯主だったから。
@Mike398
2 жыл бұрын
私は賞をいただいたときに、涙を見せず、しっかりと大切な歌を歌いきる百恵ちゃんの姿が幼いながら、ファンとして誇らしく感じていました。凛とした姿に憧れました。涙に感激する歌手の人はその人はその人・・喜びを胸に歌う百恵ちゃんはまさにスターでした。
@rii-bou.star-create-thoughts
2 жыл бұрын
Hana。さん💐💐 心温まる素敵なお言葉、本当にありがとうございます。 「凛」とした姿・・・まさにそれですね! 百恵さんの歌手として矜持、大切な歌を歌いきる、、 その姿に改めて心からの敬意を表します。
@harumi_suda
2 жыл бұрын
このエピソードは私が蒼い時の中で唯一覚えていたエピソード。 強烈に印象に残っています。 賞を貰って泣くも笑うもその人の個性。泣かなくたっていいじゃん! プロだって人間だけどきちんとした仕事をする努力は人間にとって大切な事。 それをした百恵さんの何がいけないの? 過去には佐良直美さんみたいに満面の笑顔でレコ大受賞した人だっているけど、あれって変な事なの? 役者が役に入り過ぎて涙で演技出来なくなっても人間だから、なんて言えるの? 友和さんに猛反発した事を覚えています。 そして、昔の記事を紹介するチャンネルで最近たまたま百恵さんが泣かない理由に触れている記事の紹介があって、百恵さんの思いを知って余計その思いを強くしました。 今は友和さんは賞を貰うと嬉しさのあまり号泣して歌ボロボロ、が定番だった時代にそうではない百恵さんが不思議で聞いてみただけで深い意味はなかったのかな?と思っています。 そして泣かなかった百恵さんを大いに支持し、受賞の舞台で友和さんからの電話に流した涙、ラストステージで流した涙は本当に綺麗で輝いていたと思います。 そして、涙を流しながらもしっかりと歌う姿に歌で感謝を伝える、百恵さんのプロ意識の素晴らさを感じます。 そんな百恵さんが結婚後はプロの専業主婦になって家庭を守ったから友和さんも安心して仕事に集中できたはず。 友和さん、百恵さんのプロ意識の高さに感謝しましょうね(笑)
@rii-bou.star-create-thoughts
2 жыл бұрын
治美さん💐💐 ありがとうございます。 ここまで当時の百恵さんが「歌手」である自分に対する複雑な感情そして、友和さんへの想いも込めた「役者」に対する憧憬、、その狭間で葛藤する様を見て、自分なりにいろいろな想いが湧いてきました。 今回、治美さんもおっしゃられていた、役者がその溢れる感情によって演技が出来なくてもいいのか、、まさに私が今回実感した、「歌手」と「役者」、、同じ表現者でありながら決定的に異なる要素の一つに 、役者の場合は仮にその状況で演技に不備を生じても、NG、、撮り直しができること。対して歌手、とくに授賞式はじめ、当時は生放送が主流だったことから、その瞬間の完成度が全て、、 どちらが良い悪いではなく、「違う」ということを実感しました。 確かに、当時の空気感と言うか、百恵さんの想いは痛いほどよくわかるし、一方で友和さんも、彼女の真摯に仕事に取り組む誠実な人間性をよく理解していたからこそ、そこにある種の不安も感じての発言、表現だったんですよね、、 「涙」自体はあくまで表現のとっかかり?と言うか、要は必要以上に感情を抑えるべきではないと伝えたかったのだろうとも思いました。 そう、、のちに友和さんからのサプライズ電話に流した涙、、武道館のラスト、”ありがとう” の言葉と共に流した感涙、、どちらも人間・山口百恵の感情が美しく溢れた、そして表現者としての崇高な志を表現された場面でした。 そして、、ホント引退後は プロの専業主婦!・・・ なるほどです(^_^)v
@harumi_suda
2 жыл бұрын
@@rii-bou.star-create-thoughts 様 昔の記事の紹介で知った百恵さんが泣かないわけ。 百恵さんは地方公演の時に風邪をひいてしまい、声が思うように出せなくなってしまった事があり、スタッフの配慮で前歌で出演したグループの出演時間を長くして百恵さんの歌を大幅に削った事があったそうです。 その時百恵さんはプロの歌手ならどんな状況でも歌わなければいけないのにそれが出来なかった自分が悔しくて涙がボロボロ出てきて、そんな自分が恥ずかしくてもう絶対にステージで泣くまい、と誓ったそうで・・・ 百恵さんなりに理由があったんですよね。 深い意味もなく友和さんが聞いた事に、その時の事を思い出してちょっときつい返しをしてしまったんじゃないかな? きちんとわけを話していたら友和さんの反応も違ったんだろうけど、それは今思えば、の事だしね😓 必要以上に感情を抑えるべきではない。 確かにそれはあるけど、歌手でも役者でも自分とは違う感情を表現するのも仕事。 涙が出るほど嬉しい感情を抑えて歌の世界を表現する努力をする事。 歌手として大切だし、それを貫けた百恵さんのプロ意識は素晴らしいと思います。 もっと単純に言っちゃえば抑えられるなら抑えてちゃんと歌った方がいい、かな?(笑) このエピソードを読んだ時は私もまだ20代前半。 友和さんがどんな思いで聞いたのかも考えずにただ反発心を持った事。子供だったなと感じています(笑) そうそう、桜田淳子ちゃんが最優秀新人賞に輝いた時、淳子ちゃん、涙ボロボロ流して声を震わせながらも必死で歌ったんですよね。 翌年の最優秀新人賞が誰だったか忘れたけど、プレゼンターで登場した淳子ちゃん。涙で歌えないその人の耳元で『歌うの歌うの』と頑張って歌いなさいと囁いているのを見て凄いプロ意識だなぁと思いましたよ😃
@rii-bou.star-create-thoughts
2 жыл бұрын
治美さん💐💐 そんな苦い経験をされていたとは、、、 その時の百恵さんの悔しさとそこからの決意、、 「涙が出るほどの嬉しい感情を抑えてでも歌の世界を表現する」 それに尽きると、拝読しながらしみじみと実感しました。 桜田淳子さん プレゼンターでのエピソード、目に浮かぶようです 「蒼い時」の中でも、彼女の直向きで一生懸命な姿勢に心からの敬意を表し、そしてこれからは本当の深い友達になれるようなと、彼女に対する百恵さんの偽りない気持ちが綴られていましたね、、 治美さん、今回も興味深く、とても考えさせられるお話し、 本当にありがとうございます(^_^)v
@harumi_suda
2 жыл бұрын
@@rii-bou.star-create-thoughts 様 たまたま数日前にその記事の紹介を見て、その時にプロ意識のようなものが芽生えた、と語っている百恵さんに、まだ10代なのにそんな風に考えられるって凄いなと感じました。 役者も映画ならNG、取り直し、が出来るけど舞台だったらそうはいかない。芝居全体の流れを止めてしまうわけで共演者全員に迷惑をかけてしまう。 そんな事は友和さんだって当然わかっていたはずだけど、思いがけない百恵さんのきつい返しに歌手山口百恵である事を忘れて一人の女性山口百恵に『こうあって欲しい』と思う言葉が口をついて出てしまったのかな?と思います。 好きだからこそのきつい言葉の応酬になってしまったって事なんじゃないかな? 芸能人に限らず社会人であれば私的な感情を抑えて仕事を全うする。 当たり前に求められる事だと思います。 ごく普通のOLさんだって私的な事で仕事に影響が出たら『今日はもう帰りなさい』と仕事を取り上げられませんか? プロの歌手であればどんな状況でも歌わなければいけない。 どこから見ても一点の誤りもない考え方だと思うし、それを貫けた百恵さんは本当に凄いと思います。
@mkimiko4564
2 жыл бұрын
ブルースの女王淡谷のり子さんの言葉です。 ブロは歌ってお客様を泣かせる❗️それがプロだと。自分が泣いては駄目だと。淡谷のり子さんが涙で歌えなかったのは1度だけだったそうです。それは明日特攻隊で飛び2度と帰れない隊員達の慰問に行った時だそうですがあどけない未来ある二十歳前後の隊員が笑顔で聞いている姿を目の前で見て涙で歌えなかったと言っていました。 明日は死ぬんです平和を願って死んで行ったのです 百恵ちゃんは素晴らしい‼️
@neonao5112
2 жыл бұрын
本を読んだときに、友和さんにしては違和感ある言葉だなあと思って引っかかってました。感情を素直に表せる人と、そうでない人がいるんですよね。百恵さんは横須賀ストーリーで賞を取った頃、目を潤ませて感極まってたので、それで充分嬉しさは伝わってきてましたよ。賞を取ると泣かないといけないルールみたいなものは、その場を盛り上げる為に作られたものかもしれませんしね。でも友和さんのことも大好きなので悪くは思えないです。きっと百恵さんの為を思っての発言だと思います。
@rii-bou.star-create-thoughts
2 жыл бұрын
neo naoさん ご覧いただき、更に心温まる素敵なお言葉を添えていただき、 本当にありがとうございます。
@きのきのぴ-c8f
2 жыл бұрын
私はプロである百恵さんに憧れ、焦がれた百恵さんのファンでした。 泣かない百恵さんであったけれど、一人の人間である百恵さんを時折垣間見る事がありましたが、今思えば、百恵さんはいつもギリギリ、限界までプロに徹しようと自分を戒めていたんだと思います。 それだからこそ、神格化、菩薩とまで言わしめたんだと思っています。 友和さんの前では普通の女の子だったんだと思いますよ、友和さんの前ではどこにでもいる女の子だったからこそ、友和さんの涙を見せない…という言葉になったのだと思います。 最後に…序盤の時季とは? 俳優である彼と歌手である自分…の後に出てくる時季は時期ではなく、意図しての時季なのでしょうか? ごめんなさい、少し気になったものですから、書かせて頂きました。
@rii-bou.star-create-thoughts
2 жыл бұрын
きのきのぴさん💐💐 ご覧いただき本当にありがとうございます。 お言葉拝読しながら、しみじみと心に染みました。 温かいお気持ちに、敬意を表します。 はい、「時季」という表現は、場面によって今回に限らず、自分なりに情景を想って意図的に使っています。文章的に本来ならば「時期」なのでしょうが、「期」では何となく事務的な期間に思えてしまい、完全に私の自己陶酔ですが、移りゆく季節の一場面を想い、敢えて表記している次第です、、
@丸岡公子
2 жыл бұрын
おはよー☀️😃❗ 百恵さんの著者の(蒼い時)のでの文章ですね⁉️ りい坊主さんのコメントは私は感銘しました❗ 私は読んでる時 そんなに深く、❓考えませんでした りい坊さんの本📕を読む📖👓姿勢を物事えの 思い 深さ思い知らされました 百恵さんの思い 友和さんの思いの先をまた 叙景を 考えさせられました‼️ありがとうございました‼️感動しました❗
@rii-bou.star-create-thoughts
2 жыл бұрын
公子さん💐💐 本当にありがとうございます。 自分なりに感じたことを綴っているので、どこまでご覧いただく方に上手くお伝えできるか、また不快な想いをされないかと、不安な点も多いのですが、 公子さんにそのようにおっしゃって頂き、心から感謝の気持ちでいっぱいです✨✨ どうかこれからも宜しくお願い申し上げます(^_^)v
@egoistoneo3785
2 жыл бұрын
難しいですね。どちらも正しい正論でぶつかってしまった。友和さんは共演していた百恵ちゃんを見て感情を素直に出せる子だと思ってたんでしょう。「嬉しかったら泣いても良いのに」と言いたかったんでしょう。でも百恵ちゃんは 決して気持ちのなかで「人前でプロは泣いちゃいけない」と。ここを突っ込まれた友和さんの言葉。百恵ちゃんが自己嫌悪になったのは何故か?百恵ちゃんが無理していていたのをわかっての言葉として芸能人でも「人として普通でいろよ」と言いたかった。言葉足らずの友和さんも悪い?スターになっても泣いたり怒ったりの不通の子でいて欲しかったんだと。友和さん、変わらず今もそのスタンスですからね。そしてもうお互いに好きでしたからね。 気まずくて この先お互いにますます燃えあがってしまいました💖🤭 ま~ね、その後の秋桜の授賞式では友和さんの電話で泣いてましたから好きな人には素直になれたんだわ。チャンチャン👏その後の現役時代のスター百恵さんの生き方考え方を見れば納得できます。 このお二人の歴史は語るとキリがないですね😉 今後もお願いします🙇
@rii-bou.star-create-thoughts
2 жыл бұрын
neoさん💐💐 ありがとうございます。 そう、お二人とも誠実であり、また一途な性格であるがゆえ、ここでは相対してしまったのでしょうね。 友和さんとしては「涙」はあくまで話のとっかかりで、伝えたかったのは、まさにneoさんがおっしゃる通り、必要以上に気持ちを抑えず「人として普通に」その瞬間の喜怒哀楽を表せばということだったのかと。 そうです! あの授賞式のサプライズ電話、、」 あれこそまさに人間・山口百恵の感情が自然にそして美しく溢れた真実の瞬間だと思います。 はい、私なりこれからも自分が感じた想いをベースにお二人の軌跡を見つめ直してみたいと思っています。今度は友和さんの側からの目線をベースにした情景も綴ってみたいとも思っています(まだ模索中ですが💦) neoさん 改めて、本当にありがとうございます。 そして、これからもどうか宜しくお願い申し上げます(^_^)v
@ねんちゃん-y2c
2 жыл бұрын
わたしプロだものと言われた時の友和さんの気持ちを知りたい気持ちです。後に告白しているのだから。友和さんも、あまのじゃくの部分がある様に私はかんじるので
@rii-bou.star-create-thoughts
2 жыл бұрын
平見千春さん💐💐 ご覧いただき本当にありがとうございます。 いろいろと考えさせられるエピソードですよね、、、
@I.RITSUKO
2 жыл бұрын
受賞シーンと言えば、涙で歌えないと言う事が定番のようになっていて、百恵さんが受賞されても泣かないと言うのはマスコミ報道でもされていたような。 だから友和さんも深い意味もなく少し興味本位?で聞いてしまったのでは。 百恵さんは歌だけではなくお芝居でもとてもプロ意識を持っていた印象を持っているので、言い方が悪かっただけで本心だと思いました。その発言時は告白前なので16才。その受け答えが精一杯。でも後悔。その場面を想像するだけで…。 でもそんな百恵さんもプロではなく一瞬、一人の女性になって涙がポロポロ流した受賞シーン。友和さんからの電話じゃなければ、いつものプロ山口百恵だったんでしょうね。それにその時友和さんから掛けられた言葉が『いつものように、しっかり歌って下さい』でした。 二人で居るときは普通の可愛らしい百恵さんを受け入れ仕事の時はプロ山口百恵を理解したのでしょうね?!と思いました。 微笑ましい‼️
@rii-bou.star-create-thoughts
2 жыл бұрын
律子さん💐💐 そうなんですよね、、ほんのわずかな言葉足らずというか、すれ違いから、 しばらくは気まずい関係になってしまったようですが、 お互いを敬う気持ちがあればこそだったと思います。 そう、あの授賞式でのサプライズ電話、、百恵さんの抑えきれないありのままの気持ちが溢れた素敵なシーンでした。
@I.RITSUKO
2 жыл бұрын
@@rii-bou.star-create-thoughts りっ坊ちゃんのコメントを読み思い出したことが。 雑誌の記事の一部分ですが、秋桜の涙の受賞シーンをたまたま観た友和さんのお姉さんからの電話。『百恵ちゃん泣いてたわよ。』友和さん『そうだろう。あいつは可愛いんだよ。』 愛する人だけに分かってもらえれば満足でしょう‼️ 本当に素敵なシーンでしたね。
@rii-bou.star-create-thoughts
2 жыл бұрын
律子さん💐💐 うわぁ〜 お姉さんとそんな微笑ましいやり取りがあったのですね。 何と心温まるエピソードでしょう✨✨ 教えて頂き、本当にありがとうございます。
@I.RITSUKO
2 жыл бұрын
@@rii-bou.star-create-thoughts お姉さまは一体いつからお二人のことをご存知だったのでしょうね。???
@rii-bou.star-create-thoughts
2 жыл бұрын
律子さん💐💐 ですねぇ~、、気になります(*^^)v
@ありんち
27 күн бұрын
私もこの涙のエピソードは「蒼い時」の中でもよく覚えています。そして、百恵ちゃんの心と裏腹に返してしまった言葉に対する罪悪感のような気持ちもとてもよくわかる気がしました。それは自分の好きな人だったからこその感情だと思いました。
4:33
「歌手」であることへの葛藤
りい坊のスター想創
Рет қаралды 37 М.
23:21
三浦友和が浮気について激白|本当?
ずんだもち子さん劇場
Рет қаралды 62 М.
00:38
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
25:51
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
00:10
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
Kate Brush
Рет қаралды 45 МЛН
00:15
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
50:56
山口百惠 淚的畢業典禮 出发.Masako.Junko.On Stage. Yamaguchi Momoe♬1977.720P
信口漫聊
Рет қаралды 8 М.
4:14
”鼓動” @rii-bou.star-create-thoughts
りい坊のスター想創
Рет қаралды 40 М.
4:27
山口百恵さんが選んだ打掛
若槻せつ子公式YouTubeチャンネル
Рет қаралды 26 М.
14:34
すぐに逃げなさい...!!あなたを苦しめる人の口癖とは?仏教の教えが警告する言葉
ブッダの伝えたいこと
Рет қаралды 688 М.
5:03
秋桜 コスモス (山口百恵 + 松田聖子 + 中森明菜)
Ongaku Chen
Рет қаралды 1,8 МЛН
7:05
山口百恵 CM撮影現場 1977
terayama green ward
Рет қаралды 421 М.
17:49
ガチで歌のうまかった70年代アイドル12選
ロアR
Рет қаралды 1,5 МЛН
12:48
山口百惠 《絕唱》|最終回 绝唱 山口百惠 三浦友和 全镜头 原聲混剪 EP5 - Yamaguchi Momoe♬
信口漫聊
Рет қаралды 70 М.
3:15
夢が生まれた浜辺の情景 ~The scene of the beach where the dream was born~ @rii-bou.star-create-thoughts
りい坊のスター想創
Рет қаралды 37 М.
5:06
友和さん百恵さん ~共縁、、寄り添いながら~ @rii-bou.star-create-thoughts
りい坊っちゃん
Рет қаралды 82 М.
00:38
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН