教師の働き方改革が急務。オンラインでも勉強できる?学校の必要性とは。髙島市長が目指す「ちょうどの学び」【後編】

  Рет қаралды 89,761

FURUTACHI Ichiro "Talking Blues" Archives

FURUTACHI Ichiro "Talking Blues" Archives

Күн бұрын

灘中・灘高・東京大学・ハーバード大卒という超エリートで、
昨年、史上最年少で市長となった兵庫県芦屋市の髙島崚輔市長との対談もいよいよ最終回!
髙島市長が一番力を入れたい事。
「ちょうどの学び」を実現するためにやらなければならない事と市民との対話。
髙島市長との対談
前編: • 【ハーバード→芦屋市長】異色の天才市長が見つ...
中編: • 自民党でありながら無所属で出馬はしたたかな戦...
ーーー
🔽芦屋市 HP:www.city.ashiy...
🔽髙島市長 
HP:www.takashimar...
X(旧Twitter): / takashimar_2023
Instagram: / takashimaryosuke
ーーー
🔽古舘と客人と チケット情報はこちら!
vol.11ゲスト:安住紳一郎さん
5月10日(金) 1830開場/2000開演
会場:丸の内コットンクラブ
www.cottonclub...
vol.12ゲスト:飯島直子さん
6月14日(金) 1830開場/2000開演
会場:丸の内コットンクラブ
ーーー
🔽書籍「喋り屋いちろう」
大手通販サイトや全国書店にて販売中!
www.shueisha.c...
onl.bz/E8DbhFp
集英社 1,760円(税込)
ーーー
◯古舘伊知郎/KZbinチャンネル『古舘Ch』公式
/ furutachi_live
◯【非公式】TalkingBluesファン倶楽部(仮)
/ talkingblues88
#髙島崚輔 #髙島市長
#芦屋市 #打出公園 #村上春樹
#ちょうどの学び #働き方改革 #ふるさと納税
#ハーバード大 #東京大学 #灘高 #自民党
#地方自治 #地方創生 #石丸市長
#古舘伊知郎

Пікірлер: 169
@HA_333
@HA_333 5 ай бұрын
「学校は学ぶだけの場所でなく学び合う場所」 圧巻の納得のひと言
@samidare007
@samidare007 5 ай бұрын
ほんとに教員の現場を変える人が現れた。全国に広まって欲しい
@fox1449
@fox1449 4 ай бұрын
全力で髙島市長を応援したい
@user-ug9gw5np5z
@user-ug9gw5np5z 4 ай бұрын
この子、心が通ってる。魂が真っすぐなんだな。ちゃんと熱もある。 こういう人に、子供を預けたいですね。
@ericoder
@ericoder 5 ай бұрын
髙島さんは確か小学校は公立ですよね。 公立の良いところは、いろんな子供がいるところだと思います。金持ちも貧乏も。 勉強ができなくても、別の賢さがある子もいます。それぞれに長所がある。先生から見て悪い子でも、みんなに好かれる子もいる。 そういう子たちと実際にあって友達になるというのが何よりの財産です。 都心育ちで、小学校からお金持ち向けの私立に行くと、そういう経験が足りないのでは?と思います。 育ちが良すぎると、不良少年や青年が、どういう性格でどんな存在か想像すらできない人もいるでしょうね。 そうなると、低学歴や低所得者を見下したり、「ただの努力不足、自分で選んだ道だろ!」などと切り捨てたりする。 そういう人ばかりが、政治家や官僚になったら、良くないんですよね。 学校に限らず、何事もゆとりを持って、全員参加、みんなで世界を良くしてゆくスタンスが大切ですね。
@REIKO-p3c
@REIKO-p3c 3 ай бұрын
素晴らしいコメント、勉強になりました🙇
@huyunoki8872
@huyunoki8872 Ай бұрын
いやぁ 彼の地の人々は幸せ😊
@kirari1231
@kirari1231 5 ай бұрын
なんか感動と嬉しさで涙が出ました。政治家に失望ばかりしていたので本気で純粋に日本、地域を変えたいと思ってくれているリーダーが出てくれるのは嬉しいです。公教育を変えることは本当に大切だと思います。文科省が今までやってきた教育改革は経済産業省からの押し付けで、いわゆる金儲けのための人材育成のような印象です。もっと本当に基本的なところで1人1人の基礎力や人間力を押し上げるためにどうすべきかを真剣に考えることが必要なのでは。国をどうしていくべきかを考えることも併せて。公教育の先生方は本当に理不尽な状況でもボランティアでやっていると思います。今の教員たちは「こんなの、もうやってられない」と思っている人が多いと思います。もっと余裕を持っていい教育をみんなで出来るように、例えば、先生方も一度現場を離れて知識や経験を積むことを簡単にすればよいと思います。
@scojiromama
@scojiromama 5 ай бұрын
1年前の選挙で、ずらっと並んだ選挙ポスター。変わり映えしないんだろうなと、さして興味も持っていませんでした。 全候補者の選挙公約などの書いた新聞が全戸に配布され、それを見て「ん??!!」となりました。 具体的で見やすく分かりやすく、灘校→ハーバードの経歴を見て、なるほど賢い人の目に市政はこう見えるのかという記事の内容でした。 あの時、変わり映えしない候補者に投票するくらいなら、若くて未知数でも、この人に1票をと思いました。きっと同じことを思った市民はいっぱいいると思います。 1年見てきて、とても真剣に精力的に頑張って下さっています。これからも応援しています!!
@ts5133
@ts5133 5 ай бұрын
話がハイパーわかりやすい。 いやあなんか希望持てました。
@tomoya3
@tomoya3 5 ай бұрын
高島市長や石丸市長を見てもビジョンが明確だし、今の日本は政治の世代交代が急務だよな。 自民党の重鎮とか持ち上げられてる老人に何十億もあげてる場合ちゃうで。
@harukophilippe1
@harukophilippe1 4 ай бұрын
お二人のお話し、涙が出ました。 私は65歳ですが、通っていた高校で、生徒会長の情熱で、靴下を折って履かなければいけないと言う校則を変える運動を、投票結果も含めて全生徒の総意として学校に提出しました。 答えはあっさり、「校則は変えられません」でした。あの時、私の中の社会に対する希望の火🔥は消えました。 高島市長のようなリーダーが、あの時代の学校にも居てくれたら、子供の心は折れなかった、と、心の底から思いました。 高島市長、ご活躍応援しています。 これからが本番ですね。頑張ってください🌈🌈🌈 古舘さん、いつも、ありがとうございます。🙏🙏🙏
@junkogoda8476
@junkogoda8476 5 ай бұрын
感動して泣いてしまいました。古舘さん、髙島市長、貴重なお話をありがとうございました。
@AA-un7tm
@AA-un7tm 5 ай бұрын
芦屋市民として誇りに思います。市長が考えておられる教育改革が全国に広がり、日本がグローバルで通用する国になって欲しいと切に願います。
@okadachako
@okadachako 5 ай бұрын
先生と生徒、大人と子どもが互いに教え合う関係性はとても素晴らしいと思いました。
@mimi-eh8gi
@mimi-eh8gi 5 ай бұрын
私が中学生の時(50年前)公立学校では、なんでも悩み相談箱があって、個人別に番号で書いて、その返事を番号で教頭先生かな?が返してくれるのがありました。 それこそ好きな人から勉強や親問題までなんでもありでした。 あれはいい制度だなぁと、子供でも思いました。 子供の心が安定します。 そう言う社会、学校が理想です。
@にこちころ
@にこちころ 2 ай бұрын
すてきー😊
@yuukinoshirushi
@yuukinoshirushi 4 ай бұрын
石丸さんと高島さんに、次世代の為に日本を変えて欲しい。 こんな人たち何十年たってもでてこない! 頑張ってください!
@Baaba-OKbake
@Baaba-OKbake 4 ай бұрын
石丸さんは任せたくない。
@おたやん-x6w
@おたやん-x6w 4 ай бұрын
お互いにいい関係、お互いに知り合えてよかったと人ごとながら思います。強いて言えば、高島さんのほうが大人。2人の対談見てて感じました、
@Baaba-OKbake
@Baaba-OKbake 4 ай бұрын
@@おたやん-x6w 一回りくらい年齢差あるんですけどね。大人ですね。
@おたやん-x6w
@おたやん-x6w 4 ай бұрын
@@Baaba-OKbake 二人は 14歳差ですね。 将来石丸氏が総理に、高島さんが幹事長か外務大臣か? 高島さんが総理なら石丸氏は財務大臣か?なんか色々考えられる楽しみな人達ですね。まぁ、都議選見ときましょうか、私は他県ですので、高みの見物です。
@おたやん-x6w
@おたやん-x6w 2 ай бұрын
@@hu72365hucty 人間性が違います。二人の対談見ましたが、常にユーモアを持ってリードしていたのは高島さんです。育ちの良さが出ていました。
@宮澤成文
@宮澤成文 5 ай бұрын
素晴らしい能力実力ある若い方達を古舘さんの持てる力で何とか日本中に。この国の為に。
@でで-c4o
@でで-c4o 5 ай бұрын
先生達が余裕を持って授業に取り組める環境にしてほしい!
@takehikoohta2831
@takehikoohta2831 5 ай бұрын
この市長さんには頑張ってほしい
@板牙氏板牙氏
@板牙氏板牙氏 4 ай бұрын
この人凄いわ
@tomato-182
@tomato-182 5 ай бұрын
教育は、国の礎ですね。 大事なことを変革する芦屋市長は凄いです。 全国の首長さんも学んで欲しいです。
@tomo6242
@tomo6242 4 ай бұрын
まさに「聞く力」を実践しているのはこの方ですね❢
@おたやん-x6w
@おたやん-x6w 4 ай бұрын
ほんと〜に、そうですねえ! 将来は総理大臣、大切に見守っていきましょう、そこまでおれるかどうか?😴😇無理
@TM-ut9cg
@TM-ut9cg 4 ай бұрын
東京23区住民です。聞いた話です。母校の小学校で新入学早々に周りと少し学習状況に差が出ている子に担任がフォローすることなく親に塾を推奨して来たそうです。のんびりとした雰囲気のある落ち着いた区でしたが、気付いたら高級住宅街と言われ出し、私立受験が常識な方々が多く居住するようになりました。区立でもお受験経験をした子たちが通学する様になった結果、何代も住み続け地元だからと通う子との学習状況が小学1年からひらいてしまっているそうです。聞いた話のご家庭は、小学1年から学習塾に通わせる事にしたそうです。 地方自治体のお話しですが、髙島市長に期待します。芦屋から優秀な子たちを輩出し、今のお受験主義を変えて行って欲しいです。
@おたやん-x6w
@おたやん-x6w 4 ай бұрын
石丸さんの影響が、皆さん何か勘違いされています、 芦屋は地方ではありませんよ、教育環境も昔から高いです、昔は塾もなく家庭教師でしたね、多分今も。高島市長のようなエリートたくさんおられます。と聞きました。 TVで東京の子供の塾代も大変と話していました。本当に考えさせられますね。
@sallysallysarah
@sallysallysarah 4 ай бұрын
しばらく前から山村留学とかにやる方が行き届いて子ども優秀に育ちませんか?うちの息子、この市長よりちょっと年上ですけど、たまたまお安い、自治体運営の山村留学に小61年行きました。お受験よりそっちが良いと。色んな習慣付けがきちんと出来て、塾経験も一浪の時も予備校だけでしたよ。結局お受験予定の中学からエスカレーターで行ける大学に入りましたけど。内部生で進んだら馬鹿だったかも。
@おたやん-x6w
@おたやん-x6w 2 ай бұрын
​@@sallysallysarah いいお話ですね。 よく思い切って行かせてあげましたね。私も興味を持った時期がありました。 小学までは楽しく色々経験することが大事ですね。
@ヒカリンヨシリン
@ヒカリンヨシリン 4 ай бұрын
『先生じゃない先生』、溢れている高齢者の出番。経験豊かです、是非巻き込んで下さい!用いて下さい!
@char_aznable_taisa
@char_aznable_taisa 5 ай бұрын
ありがとうごさいました。お答えお話が、一切ごまかし無く具体的且つ解りやすいのでわたしのような学の無い者にもスッと入ってきてとてもとても勉強になりました。実現応援しておりす、、、✏️ そして先日の秋元さん然り打てば100どころかそれ以上に響く方へのインタビューでは、古舘さん安心してノリノリで切り込みますよね。素晴らしいインタビューでした、、、🎤
@yuucks
@yuucks 5 ай бұрын
素晴らしいですね、全国に広げて欲しいです。世の中から分ける教育をなくして欲しい 小学校の中に幼稚園があれば待機児童も減り、小さい頃からみんな一緒に学べれば同じ学校に通えて、特別支援学校は特別支援学級に統合出来たら良いなぁと思います😊
@takeru0918
@takeru0918 3 ай бұрын
興味深い考え方ですね。😮 うちの子ダウン症で支援学級に通ってますが、支援学校と支援学級それぞれの役割は感じます。統合することが本当に子供たちのためになるのかは正直疑問ですが、同じ敷地内に共存するのはアリかもしれません。そうすれば交流ももっと増えますしね😊
@takaume7218
@takaume7218 3 ай бұрын
こんな立派な人いるんやな。さすがは灘高。言葉が100%善意からでているように感じる。足引っ張ったりせず、みんなで応援したいね。
@ブンブンジャー-x2q
@ブンブンジャー-x2q 2 ай бұрын
いつか石丸都知事、安野副知事が実現して、高島市長のような人が各自治体に沢山いたら、日本は素晴らしい国になれると思う。
@山田めぐみ-c8o
@山田めぐみ-c8o 4 ай бұрын
ちょうどの学び なるほど、 成功体験の経験が政治への関心につながる!って素晴らしい🎉 私たちの地域も4000人の小さな単位から動けるる良さを活かしたいと改めて思いました。ありがとうございます
@nothingelth786
@nothingelth786 4 ай бұрын
子供が3人いますが、特性があって皆不登校を経験しました。私の言いたいことをお二人が言語化してくれてる…感動です!
@yoshiao-jm3xp
@yoshiao-jm3xp Ай бұрын
ただただ凄いの一言に尽きます。私のような凡人にも、噛み砕いた、物事の核心をついたわかりやすい対談。古舘さんこの場を作ってくださり有難うございます。高島さん、今台頭してきている若い新進気鋭の石丸さん達と協力しながら、未来の日本を宜しく引っ張っていってくださいますよう!
@keitorikka2153
@keitorikka2153 5 ай бұрын
「教育」だと上から与えられる物のような感覚があるので、「学び」の方が主体的で良さそうな感じしますね。
@夢光舎天然木の家
@夢光舎天然木の家 Ай бұрын
高島市長のお話をはじめて聞かせて頂きました。 市長の教育思いを、全国に広がり素晴らしい先生が増える事望みます。
@ksmoothie18
@ksmoothie18 4 ай бұрын
この市長さんは純粋でまっすぐな方ですね。利害とか古いことは通用しない新しい市政を行なってくれそう! ちなみに私は流山市民。流山市長さんも市民目線の素晴らしい方です。
@sallysallysarah
@sallysallysarah 4 ай бұрын
30年前はネギ畑だらけで治安も酷かったですよ。 野田線沿線怖い事件たくさんあったし。公園では少年がいたずらされるから子どもだけで行かせるなとか。 今は福岡市に移住してます。
@えこ-w6c
@えこ-w6c 4 ай бұрын
あー、おもしろかった! わくわく! 先生の働きすぎ。少人数学級に、とだけ思っていたけれど色々な方法がある。公立を大事にする…考えも良いな。子どもたちと給食を食べてアドバイスして話し合って問題解決につながった。素晴らしい! 良いことが広がればいいと思う。
@munemieigel4113
@munemieigel4113 4 ай бұрын
アメリカで、子育てはクラスにルームマザーという制度があり先生にサブ、アシスタントをボランティアでしてました。 また、職員室に自由に出入りして、コピーを取ったり、事務の手伝いもありました。 それに子供達が自らファウンドレージングのバザーをしたり リサイクルで父兄が参加していました。 学校では、父兄がいつでも出入りでき、先生との協力体制がとても良かった。
@senkamusic1803
@senkamusic1803 5 ай бұрын
日本人の御上思想が 外交にも大きく及んでいると思います。 そこを変える事は 本当に大切だと思います。
@きーちゃん-b9k
@きーちゃん-b9k 5 ай бұрын
やっぱり若い人でないと新しい時代は生まれませんね。歳をとっていてもいいのですが頭が柔らかくないと新しい未来をつくれないですね。 素晴らしい考えで感動しました。 尊敬します。
@user-xp2qh6op5m
@user-xp2qh6op5m 5 ай бұрын
最高でした
@kao4072
@kao4072 4 ай бұрын
素晴らしい❗️ 子供たちの社会は学校だから。。 って。発言できることから何かが変わる。選挙にもつながる。 すごいですね👍 幸せな子供たちだなぁ。。 応援します🎉
@リュウイチホシ
@リュウイチホシ 5 ай бұрын
とりあえず通うためにある。頭でかんがえてもわからない学びを学ぶため。
@valkurz962
@valkurz962 5 ай бұрын
銀河英雄伝説・ヤンウェンリーの名言  「政治の腐敗とは、政治家が賄賂をとることじゃない」  「それは個人の腐敗であるにすぎない」  「政治家が賄賂をとってもそれを批判することが出来ない状態を、政治の腐敗というんだ」
@46natsumikoba
@46natsumikoba 5 ай бұрын
KZbinだけでは勿体無い
@にこちころ
@にこちころ 2 ай бұрын
2人の話がめちゃくちゃ面白い!!! いい興奮!!! 古舘さんいいなぁ✨話す姿勢がすごく好き✨😊
@タンタカたん-b7v
@タンタカたん-b7v 5 ай бұрын
まさに現在の政治離れは旧来の教育方法の一つの象徴である気がします。市長が仰った自治に関する成功体験の積み重ねは、ひいては自分たちの一票に対する考え方に影響するんじゃないかと思います。対談を拝聴してそういった成功体験の積み重ねが、自分たちの権利に対して可能性を信じてやれるかどうかに関わってくるのだと思いました。
@nittaworksnlp
@nittaworksnlp 5 ай бұрын
最高です
@おたやん-x6w
@おたやん-x6w 4 ай бұрын
市民との対話、外に出て市民の声を聞く、それは高島さんも明石市長の泉さんもされていた事ですね。 石丸市長も議会との対峙ではなく市民の声を聞いて行かれると良かったかもしれませんね また高島さんが恵まれているのは市民の教育レベルが高い事だと思います。市も市長もベスト組み合わせですね、楽しみです、広げていって下さい。
@nikorin5550
@nikorin5550 Ай бұрын
凄い人現れましたね。 古舘さんの話の引き出し最高です。高島さん 話されかたがわかりやすくて、感動しています。
@uni7603
@uni7603 4 ай бұрын
教育の真髄を理解されておられる、志と実行力のある市長さん、素晴らしいです。心から応援しています🎉
@まりゑ50
@まりゑ50 5 ай бұрын
AIを補う、または勝る人が先生になるとなると、精神性が高く頭も柔らかく叡智に富み教育に熱心な人でないといけませんね そしてそんな立派な先生も人間なので同じ所に10年もいれば腐ってきます 子供たちを支配するのではなく、自治を教えてあげるのは、これからの私たち大人の勤めかもしれませんね
@小原碩子
@小原碩子 5 ай бұрын
今は、高校生で も九九の出来ない生徒が居ると聞く! 以前は、出来ない子は居残りしても全員覚えさせた。 教育の底上げをしないと、政治も社会も良くならないと思う。 IQの高い子や、得意な分野の才能の芽を摘む事の無いような敎育に切り替えるのは 大賛成です。
@minto4312
@minto4312 4 ай бұрын
ふるさと納税させて頂きます‼️日本の教育がここから変わっていきますように✨
@まあた-d5q
@まあた-d5q 2 ай бұрын
私70歳なのがもうれつに悔しい。自分の人生、もう少し若ければ、ああもしたい、こうもしたいと、今さらながら思う、自分の事じゃなくて、今頑張ろうとしている、若い人たちに、エールを送るしかできない、自分の体力。このばあちゃんに、何ができるか、やれるのか、毎日考えていますが
@munemieigel4113
@munemieigel4113 4 ай бұрын
小学生では、パジャマデイがあり、自分のパジャマヲ着て一日中ゴゴゴロと過ごしただし、自分の好きな本を持って行って読んでいました。 制服は、人と比べることもなく、毎日服装に気を使わなくても良いので、これも一理あります。 金曜日は、服装自由日にしたらと楽しみですね。
@北田美代子-r9t
@北田美代子-r9t 3 ай бұрын
私75歳の女性です、団塊の世代すしずめ状態でゆとり教育ではなかったけど先生とのふれあい会話いっぱいありました、今とは違う良い時代だったと思います、学校の勉強成績にこだわり過ぎてがつがつしているように思います、子どもたちかわいそうに感じます。
@user-sky-dafnsofasfesafea
@user-sky-dafnsofasfesafea 5 ай бұрын
学校自体の教育と教師の教育がまじ重要 田舎と公立と、都会の高級私立はまったくレベルの桁が違う
@pon-pw7zj
@pon-pw7zj 5 ай бұрын
学校ってさ 興味を覚えさせる場所だと思う いろんな人の 子供が共感する場所 そこの友達 何年 続くのか? そこが 子供の頃の 社会なんだよね
@mkopernik7413
@mkopernik7413 5 ай бұрын
この方にパーフェクトを求める必要はなく、トライしやすい形だけでもつくってくれれば… 同国民で潰し合う国がここ日本 シャーデンフロイデ日本 失敗してもいい、このチャレンジを応援したい!
@mkopernik7413
@mkopernik7413 5 ай бұрын
まーだ「教師がクソ」とか言ってる日本人がいる 警察官が泥棒してわいせつ行為して権力振りかざしてるのがこの人間社会だということを認識されていないのか… 政治家が賄賂をもらうことよりそれを批判出来ないことが腐敗とか、、、 この日本人はあと何百年ほど待つつもりなのだろう? ノーミス聖人君子の誕生を 人間って愚かやなぁ
@さざなみ-f1s
@さざなみ-f1s 3 ай бұрын
小林虎次郎の『米百俵の精神』を、若き高島市長が目標とされてる事に、とても感銘を受けました。 正しい教育を行うよう、大人も背筋を正さないといけませんね。
@ericoder
@ericoder 5 ай бұрын
教育の裏の目的 1)ひたすら行う詰め込み教育で、疑問に思う気持ちや、納得いかないことに抗う能力が失われる。 2)褒められるためだけに頑張り続けた結果、報酬中毒になり、報酬なしでは何も楽しめなくる。 こうして、資本主義にぴったりの文句を言わず報酬のためだけに頑張る人間のできあがり。 こんな教育をやめにして欲しい。 都道府県別の通塾率ランキングと、全国学力テストのランキングは比例しておらず、むしろ真逆に近いです。 むりやり勉強をさせても頭は良くならず逆効果なのかも? なにごとも楽しめるようにバランスが大切なのかもしれませんね。 「ちょうどの学び」でお願いします。
@n7089
@n7089 3 ай бұрын
ツーブロックOKになった話、微笑ましいなと思う反面、子供たちには素晴らしい成功体験になっただろうな。
@ねこさん-y1n
@ねこさん-y1n 4 ай бұрын
すてき!! 小田原市は公立の幼稚園が先生も子どもたちもキラキラしていて、子ども主体の教育を先生方が楽しみながら行なってくださっています。ぜひ見に来てください!(とくに市の職員でも教育関係者でもないいち主婦なのですが…😂) ふるさと納税、今年はかならず芦屋に寄付をしよう!と強く思えました! 本当に芦屋市の市長になってくださってありがとうございます。小田原市も芦屋市や明石市を見習って市民の声に耳を傾けてくれるといいなぁ❤
@GokoRuri
@GokoRuri 5 ай бұрын
詰め込み教育はほんまに良くないね。 これはこうであれはあれと言ったイコール関係をただただ学ぶだけで疑問を持たせる余地はない。
@bekei7767
@bekei7767 3 ай бұрын
学校教育を重要視してる事は石丸さんと同じですね。日本に新しい風が吹くことを期待しています!
@official_Mamekichi
@official_Mamekichi 4 ай бұрын
日本の学校はそもそも規則や規律を厳しくし何時でも軍隊として活動するよう育成する為
@Nishimutsu2
@Nishimutsu2 3 ай бұрын
石丸市長の動画から来ましたが、めっちゃおもしろかったです。 僕も両親が教員なのでとても響きました。 ありがとうございます。
@もか-g9l
@もか-g9l 4 ай бұрын
子育て環境を考えて移住先を検討しています。これほど公立校に力を入れてくれるまちならいいな、芦屋にいこうかなと思いました!検討します!市政頑張ってください!
@おいしいきゅうり-w8k
@おいしいきゅうり-w8k 3 ай бұрын
7:08 古舘さんの話なんの話だ?関係なくね?ただの昔話か?っと思ったら、高島市長は古舘さんの話を受け止めて、そこから話を膨らませて発展させていて、「こんなに受容してくれて、認めながら話してくれる市長いない!」と思いました。芦屋の皆さんは幸せですね。
@アイキング-y5h
@アイキング-y5h 2 ай бұрын
こう言う事は、やっぱり若い人じゃないと出ない発想なんですかね。😊
@momo-wu8tu
@momo-wu8tu 5 ай бұрын
横浜市は20年以上前から誰でも放課後見てもらえるハマっ子制度が各小学校にあります。教室の有償ボランティアの支援員制度もあります。公立の私服中学校もあります。都市部と地方の制度進歩の違いを感じました。
@野村-t8n
@野村-t8n 5 ай бұрын
でも給食無いよねw
@Baaba-OKbake
@Baaba-OKbake 4 ай бұрын
小学校はあるけど中学は無い。
@野村-t8n
@野村-t8n 4 ай бұрын
@@Baaba-OKbake ですよね。大阪市がやってる小中校給食無償なんてゆめのまた夢
@おたやん-x6w
@おたやん-x6w 4 ай бұрын
都市部と地方の制度の違い?皆さん勘違いされています、 芦屋は地方ではありませんよ。 教育水準も高いです。 横浜市と同じぐらいですよ。
@sallysallysarah
@sallysallysarah 4 ай бұрын
はまっこが出来た頃に子どもらが行ってました。囲碁習ってきた息子がかしこくなりました。
@mimi-8508
@mimi-8508 3 ай бұрын
配信ありがとうございます。 高島市長も石丸さんも教育現場・環境を変えることが共通していて、子が育つ環境を変えることで少子化や日本の未来が変わる。そうなって欲しいなと思いました。 先生の働く環境って本当に過酷だと感じます。 保護者対応の多様化もあるでしょうし、部活動の対応がボランティアであること。 昔からあることだけど、人の価値感は昔とは違う。子供も親も先生も。 部活の顧問が無償なんて、会社の飲み会も業務ですよね。残業代でますか?という価値感の人がいる世の中で学校の部活はボランティアで当たり前だとしたら、先生になりたい人が少なくなるし、良い先生も育ちにくいし、良い教育環境にもなりにくい。 高島市長、芦屋市に注目して行きたいと思いました。
@tepa4649
@tepa4649 5 ай бұрын
今教師を目指すなら芦屋の公立学校の職種だな
@munemieigel4113
@munemieigel4113 4 ай бұрын
また情操教育の一貫として、古典( 能、歌舞伎など)、コンサート、美術館、図書館など 文化的な体験を是非組み入れて下さい。 公共でのマナーも自然と身につくと思います。
@Ambition-ut2bx
@Ambition-ut2bx 3 ай бұрын
教育改革、急務です❣️教え方が上手い先生の授業を、全国の生徒がネット経由で受けられる時代です👍予習で授業を聴講してもらって、学校は意見をディスカッション出来る欧米型のスタイルにしましょう😊先生が学校で一から教える時代は終わりました❗️
@花ゆら
@花ゆら 3 ай бұрын
高島市長を選挙で選ばれた芦屋市民に大拍手です👏
@たわらしんすけ
@たわらしんすけ 5 ай бұрын
子ども....引いては孫を芦屋に住まわせたくなるなw
@よっしー-v8m
@よっしー-v8m 4 ай бұрын
高島市長、自民党はぜひ離党していただきたい。教育も生活も破壊し続けたのはジミンです。 素晴らしい哲学の持ち主でありながらジミンはOUTです。
@シロ-i7t
@シロ-i7t 2 ай бұрын
ちょうどの学びですか!くもんに関連して働かれていただけあって考え方もくもん的で良いですね
@yassyhossy
@yassyhossy 3 ай бұрын
教育の場も選択と集中なんですね。
@やまやま-g1n
@やまやま-g1n 3 ай бұрын
文科省に頼っていては教員の働き方改革はすすまない 首長にやってもらうのが正解
@AKI_JAKE
@AKI_JAKE 3 ай бұрын
ちょうど芦屋大学に教育学部がありますし、大学院を研究拠点にして市長の思いを受け継ぐ教育者を育成できれば良さそうですよね!
@sallysallysarah
@sallysallysarah 4 ай бұрын
山村留学みたいに「芦屋留学」とか作れるようにされたら良いのに。皆さん教育に熱心なら外部からも子どもを預かって育てたら良いのに。
@助コロ-i2m
@助コロ-i2m 3 ай бұрын
素晴らしい! 日本もまだまだ捨てたもんじゃないですね!
@BBCHABO689
@BBCHABO689 4 ай бұрын
市長、声がひっくり返ってますね。石丸さんとの時はリラックスしてたのにw
@さとペス
@さとペス 3 ай бұрын
古舘さんが言われる様にエリート学校を卒業されているのに勉強、学校とは効率だけではない!という考えが凄いです😅真に学ばれるてる方はそーいうマインドになるのかなー? とにかく脱帽ですm(_ _)m
@user-xj1pt9oh3b
@user-xj1pt9oh3b 3 ай бұрын
教員の現場に関しては給料減らされたり残業代も雀の涙になったのは 自民党のせいだと認識しているので、なんで自民党員だったんだろうってすごい不思議ですね
@user-tn8px6it3d
@user-tn8px6it3d 5 ай бұрын
報道ステーション出演時に、教育委員会制度の見直しに孟反対していたのは古館さんですよ。 朝日とTBSの系列の方々は、政治介入に反対し、日教組の問題には目を瞑ってきましたよね? 君が代不起立問題は個人的な意見になってしまいますが、歌いたくない方々も居て構いませんが卒業式・入学式は先生方の思想・意見表明をする式典ではありません、教育委員会に所属している(公務員)の為、君が代を斉唱する義務が発生します(個人的な意見)で申し訳ありません。小・中学生は音楽の授業で、立っているだけピアノの前に着席しているだけでは音楽は採点されません、君が代の斉唱は国民や子供達には強制しませんよ。歌う歌わないは、各家庭の親御さんが説明すれば私は構わないと考えています。
@SC-ch8js
@SC-ch8js 3 ай бұрын
自分が子供の頃にはなぜこの勉強が必要なのか分からなかった。 ただ進学校だったし帰国子女だったので日本語の勉強もしないといけなくて本と向き合うというのは当たり前でした。 今なら分かることがあって、興味が惹かれたものを追求するには数学や英語など全ての学びが必要だということです。 例えば砂場で遊ぶという点においても泥団子やお城を作るのが好きな子もいれば絵を描くのが好きな子もいる。中にはその砂場にある1番良い石を探すのが好きな子もいます。 お城を作るのが心から好きな子は建築に興味を惹かれるかもしれません。その場合、追求していくと数学や物理は必須科目であるし自分の視野を広げて色んな建築物を勉強するには英語も必要です。当然1人で作るのは限界があるので人と接するために道徳や意思疎通を図るため国語力も必要になる。一つ一つに意味があります。 どこに自分が興味を惹かれるかは分からないのでとにかく全てを楽しむ事が第一に先立ちなぜ勉強してるのかを知ること。義務感でやるほど身に付かず探究心が削がれるものはありません。やる意味を知るだけで教育は変わります。教育が変われば世界が変わる。少子化も何もかも変わる起点になるのは教育です。
@munemieigel4113
@munemieigel4113 4 ай бұрын
生徒達の安全性を考慮するなら、コード付きの鍵?にすれば、父兄は学校に行きやすいと思います。
@EijiIgarashi
@EijiIgarashi 5 ай бұрын
正しいふるさと納税だ。 カタログショッピング化しているふるさと納税は私も反対。糞な制度。
@ごのいち-f9p
@ごのいち-f9p 3 ай бұрын
学び合うってこと、今の中学校やってるかな…。 落とし合いはしてるよね。 日本の将来を担う若者を、柔軟で多様な子どもを育てたいですね。
@おいしいきゅうり-w8k
@おいしいきゅうり-w8k 3 ай бұрын
古舘さんやっぱりアナウンサーだしラジオもやってるから話が上手い。 とはいえ長いw 高島市長の話もっと聞きたかったなw
@sallysallysarah
@sallysallysarah 4 ай бұрын
学校以前に教育問題は問題があると思うんですよ。保育所の1〜3歳児の監護人数が上がって、保育士の民度が上がると公立小学校の教員の苦労は減るはずだし、発達障害児も減るはずです。女性の社会進出も安心してできるし、給与の男女格差先進国でずば抜けて大きいとかにはならない。
@km-nb5ns
@km-nb5ns 5 ай бұрын
子供は人数が少ないから改革しやすいけどね。
@neka410
@neka410 3 ай бұрын
担任などの事務業務、授業の教鞭業務、メンタル・ヘルスケアなどの保健業務を徹底的に分業する。授業準備が必要などという学の足りない教諭はクビにする。
@user-js8kl1ii4d
@user-js8kl1ii4d 5 ай бұрын
こんな市長がいるならふるさと納税してみたいと思えた
@おたやん-x6w
@おたやん-x6w 4 ай бұрын
市税等収入、日本一ですから、むしろ出ていくのが心配といわれていましたね。
@Baaba-OKbake
@Baaba-OKbake 4 ай бұрын
地方を活性化。芦屋からお願いします。東京を捏ねくり回す必要無し。
@おたやん-x6w
@おたやん-x6w 4 ай бұрын
芦屋は地方ではありませんよ、東京で言えば田園調布と言う所でしょうか。全国住みたいランキング5位以内には入ると思います
@loved9853
@loved9853 2 ай бұрын
むらに不学の戸なく・・・江戸時代より以前からの会津藩の教えです 会津戦争に敗れてもなお 各地に散らばってもなお 教えの道を説いたと記録にありました
@子ごん
@子ごん 3 ай бұрын
一人一人に合った学びができたら、取り残される子供がいなくなり学校、勉強が好きになれると思います、みんな同じ環境でない子、両親揃ってる子、片親の子、両親が揃ってない子、担任の先生は、果たしてそんな細かい所まで生徒の置かれた環境を考えた事があるのか疑問です、ただ勉強ができない子を置いてきぼりにしていると思います。皆んながみんな塾に行ける家では、ありません、生活保護の家庭も有ります。
@snskosnso
@snskosnso 5 ай бұрын
不登校の子の話、高嶋さんは配慮してるのかもしれないけれど、相談しないのは教師がクソだからであり相談しても意味がないと子供は思ってるんだ。本当に信頼してたら相談してくる。必ず。
@tyamoroneuron
@tyamoroneuron 2 ай бұрын
22:22 逆だよ。。 ベース部分をオンラインで、深掘り部分を対話で。ベース部分に、不足部分ないよ。。
Running With Bigger And Bigger Lunchlys
00:18
MrBeast
Рет қаралды 136 МЛН
버블티로 부자 구별하는법4
00:11
진영민yeongmin
Рет қаралды 16 МЛН
Зу-зу Күлпаш 2. Интернет мошенник
40:13
ASTANATV Movie
Рет қаралды 558 М.
日本人が持ってるアメリカ人の間違ったイメージ
34:14
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 759 М.
Running With Bigger And Bigger Lunchlys
00:18
MrBeast
Рет қаралды 136 МЛН