KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【関東の地形】~関東の山地・河川・丘陵などをイッキ見~
16:27
Googleマップで2万年前の日本地図が見える、すごい使い方│小名木善行
17:00
Правильный подход к детям
00:18
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
00:30
乔的审判,精灵应该上天堂还是下地狱?#shorts #Fairy#fairytales
00:58
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
【九十九里平野】~千葉が誇る地形 九十九里平野の集落はなぜ帯状なのか?~
Рет қаралды 57,941
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 41 М.
ゆっくり地図旅
Күн бұрын
Пікірлер: 49
@crow_b4634
8 ай бұрын
地元民ですが知らない事ばかりで勉強になりました。 浅くなって田んぼが続く地域は車で通ると遠くまで見えるので本当に景色が良いですね♪
@とかとか-t8s
8 ай бұрын
九十九里沿いの一つの旭市の者ですが、集落と親戚の関係知らなかったです。親戚の軸と地域の軸のところ特になるほどと思いました。 この地域はのんびりした平野ですが、周りは台地のような高低差のある地形(1000年前とか数百年前の海岸線だった地域)で囲まれてるため、都心方面や成田に行くのはやや遠回りしたり少し大変です。 パッと見た地図よりも都心方面とは物理的にも心理的にも距離を感じます。 ここ数年は圏央道と災害対策と成田空港の再整備の関連で道路整備が進んできているので、観光客の増加や他地域との交流が進むのを期待しているところです。
@いとうかづち
9 ай бұрын
関東造盆地運動と縄文海進に触れていただき感謝❤。縄文海進の頃(~5000年前)までは平野部は全て海で台地の際で貝塚等が発見されている。旭市北部は江戸時代まで沼地(椿の海)で新川を掘って農地化された。
@tmotchy93
9 ай бұрын
勉強になります!あと、砂浜が構成されるのは、屏風ケ浦が波で削った砂が南へ運ばれるかららしいです(今、削られないようなことをしてしまったため、九十九里の砂が減ってるようですけど) 九十九里もそうですが、房総の海岸は太古の昔から黒潮に乗って紀州と行き来してたようですね。あと阿波も。 同じ名の地名があるのがそう言うことでしょうね。勝浦、白浜。そして忌部氏阿波と安房。
@Tom-pu2mx
8 ай бұрын
初めて関東に出て来た時、千葉方面に行きたくて『久里浜行』に乗ったら、完全に逆方面に連れて行かれた思い出。九十九里浜の名前しか思い浮かばなかったので、てっきり千葉方面に行くと思ってた
@MrYoshiyan
5 ай бұрын
確かに言われてみると紛らわしいな。毎日横須賀線の乗っているけど考えたことなかったw。
@mrami2614
8 ай бұрын
この海岸は浸食が酷くて、旭市付近ではその防止に置いたテトラポッドで波が砕かれ、風に乗った塩分で内陸部の塩害が問題になってますね。 太東岬付近も砂浜が狭くなって歩け歩け大会が出来なくなりました。
@稲刈正雄
8 ай бұрын
九十九里一帯に住居が集中している理由は決して地形だけではありません。それは ここに暮らしてみれば実感しますが、まず気候が温暖であること、海の恵みが豊富であること、これ以外はないのです。 冬温かく夏は涼しく、これほど暮らしやすい場所はないと思います。まさにリタイヤした高齢者にとっては天国です。
@GUN-w6y
8 ай бұрын
昭和中頃までの九十九里浜は鳥取砂丘を遥かに凌ぐ広大無辺の砂浜が広がり、ハマグリやナガラミが無限に採れてバケツ一杯いくらで売られていたというな 周辺の開発によって砂の供給が止まり、今や消滅が時間の問題で避けられないとそうだが
@inakamonodesuyo
8 ай бұрын
今は旭市を筆頭に震災対策で堤防作りまくって海が見えなくなってしまった海岸線
@近所のオジサン-f2n
8 ай бұрын
まさかここが話題になるとは!今は過疎化しているんだが、
@mos2nico251
9 ай бұрын
北端の飯岡刑部岬灯台から九十九里が一望出来ておススメ。 あと海岸から6kmぐらいなJR線路近くに日本武尊が東征で立ち寄ったという伝説がある大岩があるので 当時その辺りまで海岸線?入り江?だったんでしょうね。
@t2cap722
8 ай бұрын
一番南側の端のいすみ市岬町の海側には昔もう一つ集落があったそうですよ。
@つるやすひろ
9 ай бұрын
私は魏志倭人伝に出てくる邪馬台国はこの九十九里浜を歩いて北上した霞ヶ浦あたりだと思ってます。 魏志倭人伝通りに南に向かって出帆し海流と偏西風に流され途中で陸路で本州を横断していくとこのあたりに上陸するんですよ。 で、めちゃくちゃ大きな街を歩いて何日も北上した先の島みたいなところに邪馬台国はあると書いてある。だからずっと九十九里を縦に歩いたから巨大な街だと思ったんじゃないかな。
@AEGC868MARU
9 ай бұрын
戦後旭は砂鉄採りで有名だった。
@cibi-robo
8 ай бұрын
おっしゃる通りです!!砂鉄採りは、戦後15年くらいから盛んになりましたね。むかし、旭市の矢指海岸の近くに、子供たちが二百三高地と呼んでいた砂山がありました。私たち城であり遊び場所でしたが砂鉄採りで、すべて削られてしまい現在は全く面影も残っていません。砂山では、夏は旭銀座の七夕の花火観賞、冬は子供たちが集まって自作の凧揚げ大会や草スキー(枯草)をしました。最近、昔の仲間とこんな話をすることが多くなってきました。齢ですね......ハハ
@AEGC868MARU
8 ай бұрын
@@cibi-robo さん、地元の方ですね、 私は旭で働いたことがあり地元の先輩から砂鉄のこととか旭市内の赤線とか 昔のにぎやかな頃の話を 教えてもらいました。
@cibi-robo
8 ай бұрын
@@AEGC868MARU さん、そうでしたか、赤線は駅の近くにあったようです。町も今ではすっかり寂れてしまいましが、昔は商店街には店がいっぱいあり、映画館〈2館)やボーリング場も2か所あり賑やかでした。飲み屋も飲食店もおおく、バスやタクシーもたくさん走っていました。また昔話になってしまいました。ごめんなさい。
@AEGC868MARU
8 ай бұрын
@@cibi-robo さん、いえいえ貴重なお話ありがとうございます。 旭の商店街歩くと呉服屋さんと時計店が多いので昔は繁栄したのだなと思いました。じんべいというおもちゃ屋さん 数回利用しましたね。
@cibi-robo
8 ай бұрын
@@AEGC868MARU さん、よくご存じですね。旭銀座の角にあるおもちゃ屋ですね。子供のころはお年玉をもらうと甚兵衛に行くのが楽しみでした。その近くにある呉服屋は、高校時代の同級生の家です。やっぱり昔のはなしになってしまいますね、すみません。旭で一番人の集まるところはどこが聞いたことはありますか❓国保旭中央病院です!!老若男女が集うところです。老が多いかな⁉ここだけ都会です......ハハ
@kirin4126
8 ай бұрын
歴史としては戦後10年九十九里浜が演習場になっていたこと あと片貝漁港とその北側本須賀までは砂浜が沖へ進んでいるけどそのほかの場所特に北側は砂浜が消えつつある事(屛風ヶ浦の護岸) 屛風ヶ浦がかつて何キロMも沖合まで有った事線路が西端にしかない状況と紹介されてましたがかつて片貝漁港まで伸びていた路線があったこと 平野の北の端にはかつて大きな池があり南の端にはここ数年で幾度も水没した低湿地帯がある云々紹介されると更によかったなと あとは残念ながらそんなに温暖じゃないです東京お台場海浜公園と変わらないです
@QTX1234
8 ай бұрын
特に夏場は湿度が高いし潮風出しで実際の気温より高く感じますよね。 砂浜も南側でも昔ほど遠浅では無くなりました。
@839_rine
Ай бұрын
1600年代にあった大地震の時に津波の影響でこの様な地形になってる可能性はありますか⁇誰か教えて下さい。
@yumihime
8 ай бұрын
千葉の大学に通ってた頃、九十九里浜の名前の由来は、白い砂浜で、「百から一をとると白になる=九十九」だと聞いたんだけど、諸説あるのかな。。。
@QTX1234
8 ай бұрын
小学校の図書室に有った『千葉の伝説」「千葉の昔話」という本には頼朝説が掲載されていました。頼朝は仁右衛門島に匿われていたり、九十九里浜南端近くの玉前神社で安産祈願をしているなど千葉県の東側とは縁が有るので、多分一番有力なのではないでしょうか、
@ko-wb3qh
7 ай бұрын
白里という地名があるので一理あるかもしれません
@ASTROとしぼう
8 ай бұрын
片貝住んで居ます、地震は怖いです。
@一匹狼-u8o
8 ай бұрын
何故、地下に天然ガスがあるんだろう?
@和夫樋口
9 ай бұрын
初めて『サヒン』を知った。
@飯星光
9 ай бұрын
千葉県東方沖地震での津波激弱地帯。
@gambasuki
9 ай бұрын
この地域で一番古い集落が海から何百メートルも入ったところに成立したのはそういうことなんでしょう。
@飯星光
9 ай бұрын
@@gambasuki 海岸線が変わっていったからでは?
@goikanasugi
9 ай бұрын
風も強いし砂が飛ぶ(防風、防砂林)
@ooamisannmu7690
8 ай бұрын
原住民です 間違いはありません 祖母の本家も岡部落にあります 新田と納屋の間に宿という細長い集落があります 屏風ヶ浦の工事で海の白さがなくなりつつあります この他にヨードと天然ガスが取れます
@zirokikuchi9213
9 ай бұрын
かつては都民の海水浴場としてにぎわったけど、東京ディズニーランドにレジャー客を取られて廃墟のメッカになったのだ。
@416vioss
9 ай бұрын
九十九里ビーチラインは夏季や連休中になると地元ナンバー車(成田・千葉)より、都内・埼玉県内ナンバー車の方が多い・・・ 特に夏の蓮沼ウォーターガーデン周辺
@QTX1234
8 ай бұрын
@@416vioss 一部、帰省中の元地元民だけどね。
@user-tappie
8 ай бұрын
地元民だけども、わりと今でも賑わってるよー 廃墟というか冬は誰も使わない貸別荘がたくさんあるので、夏はそこそこ人がいる
@user-hino2m
9 ай бұрын
紀伊加太は忌部氏とは関係あるのかな?
@tmotchy93
9 ай бұрын
対岸ですからありそうですね。
@nekono_mimikon
8 ай бұрын
紀州の漁民が片貝に移民したのが江戸時代なので、古代の忌部氏とは関係無いかと。 律令以前は阿波国だった千葉から千波足尼が特産の麻と共に徳島の粟国造に赴任した縁で、粟が阿波へと変わったようです。
@user-hino2m
8 ай бұрын
@@nekono_mimikon なるほど、応神期と江戸期二回徳島から千葉への移民があったと。
@genheywoodkirk
9 ай бұрын
津波跡は?すでに埋もれちゃってるかな?
@目覚めましょう
8 ай бұрын
なんか、いいところだけど 地震が来たらどうなんだろう
@nekono_mimikon
8 ай бұрын
東日本大震災の時は沿岸部の被害はもちろん、川沿いに津波が遡って数km内陸の田畑も水没してましたね。
@サイトウショウイチ
Ай бұрын
地形だけでなく海のや潮の流れをな
@日本人-h4n
7 ай бұрын
低地なら水没するな。それでも住むかい?
@鳴川陸生
8 ай бұрын
私が昔、千葉の東金の、九十九里浜、の、沿岸の集落の研究していました、太平洋の波により、遠浅海岸が、だんだん伸びてきていますね、また、海でわ、沖に行くと、ミヨが起きます、
16:27
【関東の地形】~関東の山地・河川・丘陵などをイッキ見~
ゆっくり地図旅
Рет қаралды 72 М.
17:00
Googleマップで2万年前の日本地図が見える、すごい使い方│小名木善行
むすび大学チャンネル
Рет қаралды 1,7 МЛН
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
00:30
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
PuffPaw Arabic
Рет қаралды 17 МЛН
00:58
乔的审判,精灵应该上天堂还是下地狱?#shorts #Fairy#fairytales
精灵少女
Рет қаралды 9 МЛН
01:03
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
20:01
【日本地理】絶対に住むな!地名に隠された本当の意味!住んだら危険なヤバイ地名【ゆっくり解説】
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 269 М.
17:45
中東の油田で石油が大量に採れる理由【ゆっくり解説】
ジオグラ【地理のゆっくり雑学】
Рет қаралды 787 М.
24:03
【地理/地学】千葉県の人気市町村ランキングTOP25!【地理ふしぎ】
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 41 М.
17:57
【神奈川 東西南北の端】~神奈川の東西南北の端には何がある?~
ゆっくり地図旅
Рет қаралды 529
19:10
千葉県北西部あるあるローカル用語・難読地名・方言58選
いんざいパルケ
Рет қаралды 163 М.
8:11
【投網】九十九里浜の某堤防で投網をしたらある魚が大漁!【冬の海】
えびのきもち
Рет қаралды 82 М.
14:54
ドバイはなぜ砂漠の地から豊かになったのか?【ゆっくり解説】
世界の地理雑学【ゆっくり解説】
Рет қаралды 50 М.
24:48
【驚愕】他県民が想像する千葉県、現実はこちら…【おもしろ地理】
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 63 М.
14:17
九十九里サーフで座布団ヒラメを狙う! 1/2 『ヒラメイト 15 堀田光哉×千葉県九十九里浜因縁の地で座布団クラスにリベンジ!』イントロver.【釣りビジョン】その①
釣りビジョン -Fishing Vision Japan-
Рет қаралды 23 М.
16:21
【富士山の地形と成り立ち】~富士山の地形に迫る~
ゆっくり地図旅
Рет қаралды 84 М.
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН