【解説】アメリカン航空587便 墜落

  Рет қаралды 341,472

機場空論

機場空論

Күн бұрын

Пікірлер: 233
@fing194
@fing194 3 жыл бұрын
時期的に例の事件の直後で、職場だったWTCから危機一髪で逃げ出した若い娘が「NYは物騒だから田舎に帰ってこい」と親に言われて帰省のためにこの便に乗ったそうな…本当に悲劇でしかない
@TNQ0430
@TNQ0430 Жыл бұрын
ファイナル・ディスティネーションじゃん…
@after0819
@after0819 7 ай бұрын
​@@TNQ0430どうやったって運命
@bikkururi
@bikkururi 4 жыл бұрын
機場空論さんの動画は主観や個人的感情が入っていないので見易いのがいい。
@kijokuron
@kijokuron 4 жыл бұрын
ありがとうございます!事実をなるべく誤解なく伝えたい考えておりますので、大変うれしいお言葉です。
@Suprei0206
@Suprei0206 4 жыл бұрын
本当にその通りだと思います。 テレビメディアなどは見え見えの情報操作が鼻につくので。 機上空論さんはそれが無い。
@yossy693
@yossy693 3 жыл бұрын
National Geographic のAir Crash Investigation より簡潔で分かり易いです。
@hanjarake_taro
@hanjarake_taro 3 жыл бұрын
ソレナンジャリーのセニョリータ
@enchire
@enchire Жыл бұрын
言いたくないけど事故と災害を解説する○○○さんよりかは全然マシ
@mititakakohno691
@mititakakohno691 4 жыл бұрын
メーデーでも取り上げられましたが、これは副操縦士も可哀想な事例でしたね。 有り得ないような状況が設定された後方乱気流シミュレーション訓練で、過剰な操作を覚え込まされていました。 結果、想定を超えた荷重が垂直尾翼にかかり…本当に悲しくなる事故です。
@kijokuron
@kijokuron 4 жыл бұрын
それぞれ単体では脅威にならなくても組み合わさった結果…ですね。他の多くの事故もそうですが、誰もが悪意をもっていない一方、被害を受けられた方を思うと、困惑にも似た形容し難い気持ちもなります。
@762forest_railway
@762forest_railway 4 жыл бұрын
あと、副操縦士の様子を見て機長は変だと思ったら すぐに操縦を交代するべきだった
@dindon1969
@dindon1969 3 жыл бұрын
不適切な教育訓練の危険性を証明した事故になってしまいましたね。
@しょー-d6m
@しょー-d6m Жыл бұрын
これは「誰が悪い」「何が悪い」という単純な話ではないですね 航空機の繊細さが伝わる解説でした
@kijokuron
@kijokuron Жыл бұрын
しょーさま、いつもコメントありがとうございます。 さまざまな事例の報告書を読んでいると、おっしゃるように、航空機の運航は繊細なバランスのもとに、多くの方々の努力のうえで成り立っていると感じます。
@原野保無
@原野保無 4 жыл бұрын
海外の方が作成された、アメリカン航空587便のCG再現動画から、詳しく知りたいと思いこの動画に辿り着きました。 私が見た海外の動画では、メーデーの動画が一部抜粋され日航機の後にアメリカン航空が離陸していため、コメント欄には『日本航空のせいで墜落した。』とのコメントも見られたのですが、調べてみたところ、こちらの動画を見て墜落原因が会社のシュミレーターの不備だった事が分かり、とても助かりました。 分かりやすい説明で、丁寧に編集されていて動画の世界に没入させていただきました^^動画を作ってくださり、誠にありがとうございますm(__)m
@s.hr-vermouth656
@s.hr-vermouth656 3 жыл бұрын
一応日航機が出てから約1分40秒あとに事故機が離陸準備してますのでそれは大丈夫ですし、仮に日航機の後方乱気流が強い状態で離陸しようとしたとしても責任は指示を出した航空管制官にあるので日航機の責任はないです。 悲惨なテロの後の凄惨な事故でしたからやるせない気持ちと何か別のモノに当たりたかったんでしょう…。日航機が悪い云々というコメントは。
@thitanu
@thitanu 2 жыл бұрын
他飛行機からの「墜落したよ」の通信の絶望感すごいな…
@Xipha
@Xipha 4 жыл бұрын
此の事故の最大の問題は、住宅地に墜落した事よりも、教本通りの操縦を行った結果こうなった、って事なんだよな@メーデー民
@mititakakohno691
@mititakakohno691 4 жыл бұрын
ホント、そう思う@メーデー民
@Ayataka-Iyo3
@Ayataka-Iyo3 4 жыл бұрын
一体誰がこんなガバガバ教本を作ったんだか……(メーデー視聴民)
@hanjarake_taro
@hanjarake_taro 3 жыл бұрын
目で見て確かめなあかんということやな、メーデーだけに
@tenbinh5921
@tenbinh5921 3 жыл бұрын
自分もメーデーシリーズが好きですが この事故は衝撃の瞬間のイメージの方が強いです
@s.hr-vermouth656
@s.hr-vermouth656 3 жыл бұрын
教本が過剰だったんだよなぁ。
@toriwasa777
@toriwasa777 4 жыл бұрын
当初は、ナショジオのメーデー代わりにちょうどいいやぐらいに思ったんですが、概要、事象、そして事故の解説とメーデーばりの非常に聴かせる構成になっていて素晴らしいです!! またメーデーは時折、専門用語などが分からなかったりするコトがありましたが、こちらのチャンネルはその辺も分かりやすく解説してくださっているので、ワタシ個人的にはメーデーよりも興味深く視聴できます!!
@kijokuron
@kijokuron 4 жыл бұрын
メーデーと比較していただけるだけでも光栄です。今後も見ていただけるように、さらなるクオリティの向上を目指してまいります。
@kagezo
@kagezo 3 жыл бұрын
メーデーの欠点は、通訳してるスタッフが必ずしも航空機や航空無線、航空事故に精通してない(てか酷いと全く知らないだろ?ってケースも。。。)ので、和訳がおかしいことが普通にあるんですよね。。。 こちらはその心配がない、という安心感が絶大です。
@straycattaxi2133
@straycattaxi2133 4 жыл бұрын
いつ見ても綺麗な編集ですね。 ある程度事故解説が終わったら一般人が知らない航空機の秘密や特性など解説して頂けると嬉しいです。 既に他に色々ありますが、どこよりも上品な仕上がりになると思いますから。
@kijokuron
@kijokuron 4 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。そういう解説いいですよね〜。ネタが思いつきましたら色々試そうと思います。
@竹内克-l7r
@竹内克-l7r 4 жыл бұрын
先行で離陸したJALのB747は東京直行便だから、400型の最大航続距離ギリギリの燃料を満載した非常に重たい状態で、しかも超大型機だから旅客機としては最も強烈な航跡乱気流を発生させる。しかし、超絶重たいので最大推力設定でも滑走路を目一杯使って離陸し、軽い機体と比べたら上昇率も鈍い。後続のA300はそこまで重くないから、最大推力の設定をすれば、先行の日航機が離陸した地点よりかなり手前リフトオフでき、先行機よりも高い上昇率を保って上昇できるから、そうしていれば航跡乱気流に巻き込まれなかったはず。というか、それが航跡乱気流回避操縦の基本なので、例え標準出発経路を指定され、同一経路を飛ばされても、超絶ヘビーな先行機よりも高いフライトパスは飛べたはずなのに、何故そうしなかったのか? あと、航跡乱気流は水平方向の強烈な渦なので、巻き込まれた時に修正しようとすれば主翼や尾翼にかなりの応力がかかる。その状態で過大な操作をすれば深刻な負荷がかかるが、まさか垂直尾翼が吹っ飛ぶとは・・・。
@kijokuron
@kijokuron 4 жыл бұрын
おっしゃるとおり、まさに後方乱気流が激しくなる状況が揃っていましたね。日航機と587便はともに離陸後すぐ左旋回していますが、動画では触れていませんが587便のほうが内側を飛行していました。そのため、ちょうど乱気流がコースにかぶる形にもなっていました。おっしゃる高度もそうですが、せめて外側を飛行するコースだったならば...とも思ってしまいます。
@s.hr-vermouth656
@s.hr-vermouth656 3 жыл бұрын
@@kijokuron 1年前のコメントにこう言うのもなんですが……それはあくまで結果論では?
@妖の姫巫女
@妖の姫巫女 3 жыл бұрын
飛行機に無知な私にも何となく分かる解説をありがとうございます。先行機の機種によって乱気流の発生状況が違うのですね。 後方乱気流って、単にジェットエンジンの排気なんだと思っていました。
@ちゃん20-q2l
@ちゃん20-q2l Жыл бұрын
@amadeus2321
@amadeus2321 6 ай бұрын
それでも,ちょっとラダーをカチャカチャしただけで取れちゃうなんてのは,設計ミス以外の何ものでもないと個人的には思う 建築物もそうだけど,建築基準法を満たしてました,だから地震で倒れてもしかたない,というのは,訴訟が起きたときの言い逃れにしかならないと思う あくまで建基法とか基準てのは,最低限の基準を示したものであって,設計者は,必要だと思うのなら,基準以上の耐久性を持たせたりするべきなんじゃないかね それが,AIとかじゃなくて,人間が設計をする意味だと思うんだけど
@mckee2180
@mckee2180 3 жыл бұрын
教育業界で働いているので、トレーニング内容により過度な学習効果が発生するという点、興味深かったです。親の指導でも起こりうる身近な話ですね…。いつもありがとうございます。
@d.d.6033
@d.d.6033 4 жыл бұрын
9.11のわずか2ヶ月後にこれか… NYの人達はこの年相当重苦しい空気だっただろうな…
@683hokuriku9
@683hokuriku9 4 жыл бұрын
やっぱり車と同じように、航空機にも同じメーカーであっても機種によってクセみたいなものがあるんですね。意外だったのが垂直尾翼が折れてしまったことです。折れてしまったのだから相当な揺れだったことが想像できます。このような事故は起きて欲しくないですね。
@AKAIYoshihiro
@AKAIYoshihiro 3 жыл бұрын
昔、一式陸攻が後方からの銃撃をかわすために、急にラダーを大きく切る方法を多用しましたが、やり過ぎて垂直尾翼が破壊されたことがあったそうです。垂直尾翼無しでは、生還は難しいですね。チャイナエアのジャンボが奇跡的に墜落を免れましたが、JAL123便はだめでした。AA587便も最後は垂直尾翼が取れたのですね。
@ケロヨン-l4w
@ケロヨン-l4w 3 жыл бұрын
@@AKAIYoshihiro 天山艦攻でもラダーの急な操作で垂直尾翼が吹っ飛んだため強度を上げたそうです。流体中の機械の設計は難しいですね。
@user-oshiruco
@user-oshiruco 4 жыл бұрын
操作ミスで堕ちた訳ですが、幾重にも重なる要因があって事故に繋がる。という典型的な例ですね。シュミレーターの内容が有り得ない内容のもので、そこから学ぶというのは恐ろしい事です。
@kijokuron
@kijokuron 4 жыл бұрын
おっしゃるとおりですね。色んな要因が重なり、致命的な原因が生み出されてしまった例かと思います。
@amadeus2321
@amadeus2321 6 ай бұрын
スイスチーズモデルね🧀🐭
@victoriatiger795
@victoriatiger795 4 жыл бұрын
編集が非常に見やすいですね、BGMのセンスも好きです。 題材に即したシュミレータの映像や画像などを用意して編集するのは時間もかかると思われますが、飛行機にそこまで詳しくない私でもわかりやすい説明もあり、編集が下手な人と違って無駄にごちゃごちゃしていないところも好きになったのでチャンネル登録しました! このような動画を作ろうと思ったきっかけってあるんでしょうか?
@kijokuron
@kijokuron 4 жыл бұрын
チャンネル登録ありがとうございます! きっかけは、外出自粛で家にいる時間が増えたので、自分の知識の整理とスキルアップのために動画を作ってみました。なので、まだ始めて半年少々で微妙な部分はありますが、今後もクオリティの向上に努めて参ります〜。
@victoriatiger795
@victoriatiger795 4 жыл бұрын
@@kijokuron 動画の制作方法は一から学んだんですか? だとしたらすごいです、そして知識も十二分に備えていらっしゃるので尊敬します笑
@s.hr-vermouth656
@s.hr-vermouth656 3 жыл бұрын
揚げ足取りするようで申し訳ないんですが「シミュレーター(Simulator)」ですね。
@satosato9365
@satosato9365 4 жыл бұрын
ラダー踏むだけで壊れるとは怖い話ですね
@hanjarake_taro
@hanjarake_taro 3 жыл бұрын
強度設計ミスでは?
@r14c85
@r14c85 3 жыл бұрын
@@hanjarake_taro すんごい強度ではあるのですが、動画のように普通は行わないような激しい操作を行った為に破壊されてしまったようです。
@E3400-w4y
@E3400-w4y 3 жыл бұрын
自動車に例えるなら、ふらつくのを安定させようとして、力任せにハンドルを左右に大きく切り続けるようなもんだね。 航空機は、自動車の比にならないくらいの重量、高速域で飛行するから、空気抵抗が半端ないんだよね。
@尾崎直人-n3i
@尾崎直人-n3i 3 жыл бұрын
左右のペダルをバタバタと踏んだのでしょうね。
@s.hr-vermouth656
@s.hr-vermouth656 3 жыл бұрын
@@尾崎直人-n3i 別のドキュメンタリーで、副操縦士と一緒に乗ったことがある機長も言ってたみたいなんですが、少しの揺れでも結構頻繁に強く操作していたみたいです。その時の機長も「そこまで大げさにやらなくても大丈夫だから」と注意はしてたみたいですが………癖を直すのは難しいですからね。
@ogikubo15
@ogikubo15 2 жыл бұрын
大東亜戦後半期に使用された天山艦攻では、米軍機に追われるとラダーをいっぱいまで踏んで機体を横滑りさせて射線を避けたそうです。もちろんマニュアルにはない機動なので、場合によっては5スタビライザーが吹っ飛んで墜落しました。587便も同じような感じで墜落したのでしょうな。
@kijokuron
@kijokuron 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 なんと尾翼を飛ばすほどの挙動を敢えて使うとは…命が掛かっている状況ならではでしょうか。。
@A氏-f6y
@A氏-f6y 4 жыл бұрын
投稿お疲れ様でした。今度はNH37便を解説してほしいです。
@kijokuron
@kijokuron 4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。緊急降下の事例でしょうか。今後のネタ候補として検討させていただきます。
@A氏-f6y
@A氏-f6y 4 жыл бұрын
機場空論[Kijokuron] さんへ ありがとうございます
@sawakodouglas186
@sawakodouglas186 4 жыл бұрын
機場空論さん、今迄間違えて機上と書いていました。大変失礼を致しました。機場は広東語で空港の事ですね? 今回も大変詳しい映像で解説も本当に聞き易く、作成されています。当時のAAの親会社のCEOドンカーティーさんは、カナダ生まれですし、元カナディアン航空のCEOもされていて、多くの航空会社にお勤めです。それで親しみを持って居ましたが、流石に9.11の時はげっそりされていました。更に2ヶ月後のこの事故で、さぞ心痛だった事でしょう。因みに娘の卒業した大学の大先輩です。
@kijokuron
@kijokuron 4 жыл бұрын
いつもご視聴だけでなく、コメントをありがとうございます! いえいえ、名前なんて単純な文字の羅列なのですから、こちらを指しているのがわかれば何でも良いです。なので、お気になさらないでください。はい、機場にはそういう意味も含まれております。
@mattanHG
@mattanHG 4 жыл бұрын
ちょっとした不慣れ、不具合の出来事の連鎖が重大事故につながってしまう。 航空機事故はたった一つの事故が比べ物にならないほどの大惨事になってしまうので、あらゆる可能性を想定してほしいもの。 事故そのものが想定外で起きるのだから回避は不可能としか言いようがないけど。
@kijokuron
@kijokuron 4 жыл бұрын
あらゆる可能性を想定してほしいが、事故そのものが想定外で起きる...まさにそのとおりですね。いただいたコメントで、過去の積み重ねで今日の安全性が向上が図られていることを、今一度認識した次第です。
@smallbignyobu417
@smallbignyobu417 4 жыл бұрын
副操縦士の動作の再現アニメではラダーの動きよりも操縦桿の動きの激しさに驚かされる。ラダーだけでなく同時に操縦桿の動きも重なって垂直尾翼の破断につながったような気がします。
@kijokuron
@kijokuron 4 жыл бұрын
おっしゃるとおり、操縦桿の動きも凄まじいですよね。。
@ライ-i1m
@ライ-i1m 4 жыл бұрын
今回も分かり易い動画でした。特に日本語字幕(自動生成ではない)や、チャプター分けしてあって見易かったです。 それにしても、航空機って操縦によってあんな激しい動きするんですね…
@kijokuron
@kijokuron 4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。自動生成の字幕は勝手に生成・公開されるようですが、公開直後に追加されないのを確認していたので油断しておりました。さきほど削除しました。
@Sirius_F
@Sirius_F 3 жыл бұрын
過度な訓練が、過敏な対応を生んだというのは、「大は小を兼ねない」ということですね… 勉強になりました。
@ちゃとら-c4k
@ちゃとら-c4k 4 жыл бұрын
異常な訓練を行っていた理由が気になる 左に10度/ 右に90度| ゲームじゃないんだから
@dindon1969
@dindon1969 3 жыл бұрын
誰が何のつもりで現実にはあり得ない設定などしていたのか? なぜ追求されなかったのでしょうか。
@fing194
@fing194 3 жыл бұрын
@@dindon1969 もともとは低速飛行での回復方法を想定してたものらしいですが、それでも不適切な訓練であったことに変わりはなく、事故前から連邦航空局とエアバスはアメリカン航空に対して不適切な訓練を是正するように指示を出してたらしいです ただ、事故が起こるまで結局抜本的な修正はなされなかったとのこと…
@SUZUKIGSX1100SR
@SUZUKIGSX1100SR 4 жыл бұрын
この事故って、ワールドトレーディングビルの倒壊から奇跡的に助かったウエイトレスが乗ってたんじゃなかったっけ? 職場が無くなってしまったんで国に帰ろうとしてたんだよね。
@762forest_railway
@762forest_railway 4 жыл бұрын
その人が一番に可哀そうだよ
@r14c85
@r14c85 3 жыл бұрын
泣きっ面に蜂ですね…
@尾崎直人-n3i
@尾崎直人-n3i 3 жыл бұрын
そうなんですか、それは悲しい話です。
@てんぷらのからあげ
@てんぷらのからあげ 4 жыл бұрын
日航123便について調べているうちに類似の事故としてたどり着きました 垂直尾翼がなくなる影響は本当に大きいですね......
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 3 жыл бұрын
必要だから付いているものなので、それが壊れるとかなりまずいことになりますよね。
@user-kouko
@user-kouko 3 жыл бұрын
車ならハンドルが壊れるものです。
@user-touhou
@user-touhou 3 жыл бұрын
@@user-kouko B-2「そうかな?自分は大丈夫だけど」
@Ambivalenz0x
@Ambivalenz0x 2 жыл бұрын
エンジンの推力の変更だけで舵の代わりが出来る方法があるとは聞いた事ある 日航123便も墜落までは試みてはいたようだけど 現行機はフライ・バイ・ワイヤでコンピュータ制御でエンジン制御による舵代わりできるようになったのかな?
@h__m_
@h__m_ 4 жыл бұрын
シミュレーターで、過剰な操作をすると垂直尾翼が壊れるところまで再現できていないのでしょうか? そこまで含めて再現・訓練できていれば、違っていたかも知れません。
@botoms1
@botoms1 4 жыл бұрын
同感です。激しいかもしれないけど通常の操縦をして壊れるのは、飛行機に問題があるのではないでしょうか? もし壊れるのならそういう操縦はしないように、マニュアル化や訓練を行う必要があると思います。
@やひ-o6r
@やひ-o6r 3 жыл бұрын
シミュレーターの問題もあるよな 壊れることを再現できてないわけで
@もろこしとうもろ
@もろこしとうもろ 2 жыл бұрын
動画を良く見ろ。 アメリカン航空のシュミレーターではラダーの効きが悪くなるよう設定されていた。そのため操縦士が過剰な操作を覚えた
@Masterreiligh
@Masterreiligh 4 жыл бұрын
今回もとても勉強になりました。
@ゆであずき-x2k
@ゆであずき-x2k 4 жыл бұрын
毎回見応えのある編集に感心しています。かつて私も何か動画を上げてみようかな?と考えていた事もあるのですが、これらを観た後だとそんな気は失せてしまいます。これからも期待しています。
@kijokuron
@kijokuron 4 жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。動画は内容もっとも重要ですので、編集に慣れていなくて全然良いと考えています。ここの動画もまだまだ改善点が多いですが...作っていくとだんだんとコツがわかってくる気がするので、とりあえず作って公開してみるのが一番重要だと思います。
@ゆであずき-x2k
@ゆであずき-x2k 4 жыл бұрын
お返事ありがとうございます。 背中を押していただいた気分です。方向性は全く違うのですが、素材と機材を集めて動画を上げてみようかと再度考える様になりました。 いつの日か上げたらご連絡差し上げます。
@user-kouko
@user-kouko 4 жыл бұрын
乗客に911のタワーからの生存者もいたそうですね。
@hanjarake_taro
@hanjarake_taro 3 жыл бұрын
それは事実ですか
@NA-dd4qv
@NA-dd4qv 3 жыл бұрын
かわいそすぎるだろ…
@user-kouko
@user-kouko 3 жыл бұрын
ドミニカ出身の女性で、WTで働いており辛くも脱出した方だそうです。 故郷に帰る為に搭乗し事故に遭ってしまったそうですも
@s.hr-vermouth656
@s.hr-vermouth656 3 жыл бұрын
@@user-kouko なんというか……皮肉というか………いたたまれんなぁ。
@坂井剛-z8s
@坂井剛-z8s 4 жыл бұрын
要請していた動画をありがとうございます。
@kijokuron
@kijokuron 4 жыл бұрын
いえいえ、こちらこそリクエストありがとうございます。言われて思い出した事例でした。
@坂井剛-z8s
@坂井剛-z8s 4 жыл бұрын
バリュージェット航空(倒産)の事故もお願いします。バリュージェットはかなりの数のインシデント事故が発生していたようです。
@たの-q1d
@たの-q1d 4 жыл бұрын
先行の日本航空とは別のルートを通ってたらこの事故は起こらなかったかも知れませんね…
@kijokuron
@kijokuron 4 жыл бұрын
1分でもタイミングがズレていれば…事故を知るたびそう思います。。
@丸山康平-l2f
@丸山康平-l2f 3 жыл бұрын
こんな要因があるとは、、 航空機事故は複雑な現象なんだな 安全の為に行った訓練が  事故に繋がるなんて
@早地峯カクラ
@早地峯カクラ 4 жыл бұрын
機上空論氏の動画を待ってました! それにしても、乱気流やエアポケットって航空機には結構厄介なものなんですね。 でも、乱気流とコパイの癖のある操縦でこの墜落事故が起きたのは悲惨ですね…。(..;) 関係ないですけど、福岡空港で起きた、ガルーダ・インドネシア航空墜落事故(多分ヒューマンエラー?)を、つい思い出してしまいます。人命救助をほっぽった機長がのこのこ逃げ出した写真が地方紙にでかでかと載っていたのを未だに思い出します。 一寸許せないんですよね(怒)。
@usr747
@usr747 4 жыл бұрын
まだ事故調査も始まっていないころの報道だけを無邪気に信じている人が多いな。この事故の調査報告書は日本語で書かれているから読んでみるべき。
@kijokuron
@kijokuron 4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。空気(気流)が相手だと、見えないので大変ですよね。。
@detroitmusic100
@detroitmusic100 3 жыл бұрын
米国でパイロットをしております。非常に参考になる話が多く、よくみせて頂いております。ありがとうございます。
@パン菓子-i4f
@パン菓子-i4f 3 жыл бұрын
えーこんなんで墜落しちゃうのか。他の動画も見させて頂いてますが、ちょっとしたことでも墜落につながってる例がけっこうある。飛行機飛ばすって難しいことなんだな
@こうじ-e3l
@こうじ-e3l 4 жыл бұрын
こちらの動画のスタイルメッチャ好き。次の動画も楽しみです。
@at2n-2n
@at2n-2n 3 жыл бұрын
分かりやすかったです!
@kijokuron
@kijokuron 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-lf9ms4nu4k
@user-lf9ms4nu4k Ай бұрын
わかりやすいです。主観が入っていないのがいい。
@dindon1969
@dindon1969 3 жыл бұрын
ある意味副操縦士も 不適切な教育訓練の被害者だったんでしょうね。 被害者がさらなる被害者を生んでしまった。
@6ka543
@6ka543 4 жыл бұрын
上昇中にトップラダーを使うのはグライダーパイロットくらい(「ウインチ速いっ!」)だと思ってたけど、旅客機でやる人がいるとわ思わなかった。これで垂直尾翼が破壊されるとは・・・。
@kijokuron
@kijokuron 4 жыл бұрын
グライダーに乗ったことがないのですが、ウインチの加速感ってすごそうですねぇ。
@アトム-x5f
@アトム-x5f 3 жыл бұрын
訓練でダメな癖をつけてしまうなんて怖いです(´ρ`)
@airfright993
@airfright993 4 жыл бұрын
編集がとても上手で見やすい動画ですね。私のお気に入りです。これって機械音声は何を使われているのですか?よろしければ教えて頂きたいです。
@kijokuron
@kijokuron 4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。使用している音声ソフトはGoogleが提供しているText-to-Speechというサービスです。 cloud.google.com/text-to-speech?hl=ja
@airfright993
@airfright993 4 жыл бұрын
機場空論[Kijokuron] ありがとうございます😃なんか難しそうですね。これからも楽しみにしています!
@月の暇人
@月の暇人 4 жыл бұрын
大型機の後追い離陸はいい気分ではないですね。翼端のウェイク・タービュランスで小型機はクルリと一回転させらると聞きました。フライトシュミレーターって鈍感だからなぁ。
@05221022boysbad
@05221022boysbad 4 жыл бұрын
事故とかではないですけど 時期的にも 9.11事件の4台について動画アップして欲しいです
@762forest_railway
@762forest_railway 3 жыл бұрын
機長がすぐに交代すべきだった
@SCP4545kirin
@SCP4545kirin 10 ай бұрын
そういえばまだアメリカン航空191便墜落事故はまだ取り扱われていないですよね? これもいずれ取り上げて欲しいです
@kijokuron
@kijokuron 10 ай бұрын
aren't boeing im not goingさま、リクエストをありがとうございます。 今現在は使用しているシミュレーターにDC-10型機のデータがなく制作ができないのですが、リリースされることがありましたら検討を致します。
@SCP4545kirin
@SCP4545kirin 2 жыл бұрын
ところで続けてコメントすいません 成田空港ATR就航って本当に大丈夫でしょうか? 後方乱気流に巻き込まれないといいですが
@kijokuron
@kijokuron 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 旅客機のあとに軽飛行機が続くような空港もありますので、十分な間隔を設けられていれば問題ないかと存じます。
@762forest_railway
@762forest_railway 4 жыл бұрын
昔の日本の戦闘機乗りはラダーで横すべりさせて艦艇からの機銃の弾を避けたらしい
@matatabi_vlog564
@matatabi_vlog564 4 жыл бұрын
動画の作成ご苦労さまです。 いつも楽しみに見させていただいています。 アシアナ航空の飛行機が広島空港へ着陸失敗した事故の動画作成の予定はございますでしょうか? よろしければ、動画お願いします。
@kijokuron
@kijokuron 4 жыл бұрын
リクエストありがとうございます!特定の航空会社を短い間隔で扱うと「その航空会社は危険」という誤った印象を与える可能性があります。アシアナは別の事故をとりあげたばかりなので、少し間隔をあけるために、広島の事故は10月か11月にとりあげたいと思います。
@boogiepink7892
@boogiepink7892 4 жыл бұрын
@@kijokuron さま そこまで配慮しながら動画を作っていらっしゃるとは、感嘆いたしました!
@ViperZeroMisawa
@ViperZeroMisawa 4 жыл бұрын
うぽつです!何故アメリカン航空はこんな過剰な訓練を行ったのでしょうね…。 事象や用語の説明などに様々な資料を使われていて今のままでもとても分かりやすい動画ですが、実際のCVR音声などが入れば、より興味深い動画になるかと思います。(なかなか資料を入手するのが難しいですが…) また、以前のTG660のような国内の重大インシデントや航空事故に焦点を当てていただけると嬉しいです。 つらつらと我儘を書いてしまいすみません。これからも応援してます!!
@kijokuron
@kijokuron 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます!コムエアー5191便でやっていますが、CVRも入手できれば盛り込む方針です。が、おっしゃるように、そもそも公開されないことのほうが圧倒的なので盛り込めていない状況です。。また、個人的には国内の事例に焦点をあてたいのですが、そうなると日本が事故多いという誤った認識をされる可能性を懸念しています。そのため、偏りがないように、国内と海外を1週間ごとに繰り返す運用にしています(なので次回は国内の事例の予定です!)。
@ViperZeroMisawa
@ViperZeroMisawa 4 жыл бұрын
機場空論[Kijokuron] なるほど、そのような方針で作られていたのですね。大変失礼しました。
@jr231217
@jr231217 4 жыл бұрын
ラダーを過剰に踏みつけるクセってなんやねん…
@FuturesX
@FuturesX 3 жыл бұрын
私の人生も乱気流がすごいですが、地上にいますので、まだ生きています。 若い頃、アメリカ(ロス)へ行ったとき、太平洋上で乱気流に遭遇しましたが、ガタガタと上下に揺れた時には、肝を冷やしました。本当にコワかったです。飛ぶものは必ずいつか落ちるんだよなあと、何となく人生が終わるかも、と思っていました。妻は声も出せず、必死になって耐えていましたね。空港へ着陸したとき、乗客全員が声をあげて、拍手喝采でしたね。感動の一瞬でした。ああ、生きてる~って叫んでいる人もいました。 あれから30年以上になりますが、まだ、生きています。 生きてるって有難いなあ~って思いますね。
@miyakeshinobu183
@miyakeshinobu183 4 жыл бұрын
次作も期待してます!
@1113toyotashieki
@1113toyotashieki 9 ай бұрын
私が生まれた日の新聞を興味本位で調べたら、主要紙はどこもこの事故がトップニュースでした。 冒頭にあるように当時は9.11の直後でもあったので、それだけで扱いが大きくなったのでしょう(無論、9.11がなくてもトップニュースになるレベルの大惨事ですが)。
@orbis1851
@orbis1851 4 жыл бұрын
待ってました!
@kijokuron
@kijokuron 4 жыл бұрын
お待たせ致しました!
@cyberterro
@cyberterro 4 жыл бұрын
次第に振幅が大きくなる振り子の様な荷重がかかったんだろうな。
@4039a
@4039a 3 жыл бұрын
「過剰に操作した」結果、垂直尾翼が壊れたと説明がされているのに(通常通りの操縦なら問題ない)、「壊れる尾翼に問題がある」とかコメントしている人はちゃんと説明聞いているの?耐久設計に問題があるなら今頃同類の事故が世界中で起きてるはずでしょ?
@YuzoMiyazaki
@YuzoMiyazaki 4 жыл бұрын
ラダーとそれにかかる空気の力の図解を入れると、もっとわかりやすいと思います(簡単に、ラダーの仕組み等も)
@masaseto8507
@masaseto8507 3 жыл бұрын
この事故は乱気流で計器の振動などの要因で機器劣化で最悪の事態になったようですね。出発整備では異常はなくても事故は起きえる不幸な出来事のようです。多くの人達の命が失われる航空機の事故は悲惨です。でも将来は対策が強化されよい方向に技術の革新で安全性が向上することを国民は願っています。もう悲惨な事故は沢山です。こうしたビデオはよい勉強になり現在の空の安全性が進歩しますことをお祈りします。ご冥福をお祈りします。
@大屋美希-w1z
@大屋美希-w1z Жыл бұрын
訓練の結果事故に繋がってしまう様な癖を身に付けてしまう。 皮肉というには余りに苦く酷い。
@twilighttea838
@twilighttea838 4 жыл бұрын
でた、後方乱気流の日本航空…
@omioomino5771
@omioomino5771 4 жыл бұрын
ですね… 日航機には全く罪は無いんだけど、メーデー見た時も何となく肩身の狭い思いをしました。
@hmaa-kf4iz
@hmaa-kf4iz 4 жыл бұрын
新着動画をいつも楽しみにしています。 飼っている猫や犬の動画をそのままアップし、 そこそこの再生数を稼いでいる動画があるなか、 機場空論の動画作成は、時間を掛けて念入りに製作しているなあ、といつも感じています。 事実に基づいた動画作りをしなければ、すぐさまマニアの批判を浴びる。 そんな状況の中、質の高い動画を常に我々に提供してくれています。 現在のチャンネル登録者数、2万5000人余り。 でも、緻密な分析に基づいた情報は、航空機ファンの知りたい気持ちを満たしてくれ、 今後も有意義なチャンネルに成長すると期待しています。 関連資料の入手や動画の編集は大変でしょうが、これからも貴重な情報をお願いいたします。 応援していますよ。
@kijokuron
@kijokuron 4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。おっしゃるように、最近は、現職・元職の大変お詳しい方々からもコメントを頂戴することも多く、より動画の内容・質に気をつけなければ、と身が引き締まる思いです。動画制作を始めてまだ半年余りで、ぺーぺーにとっては恐縮するほどの登録数をいただいておりますが、ご登録いただいた方が、少しでも見る価値があったなぁと思えるような動画を、これからも目指していく次第です。
@aaaqqqrrr
@aaaqqqrrr 3 жыл бұрын
動物動画の批判とも取れる表現はやめてください それが好きな人もいるので
@m.mishima9485
@m.mishima9485 4 жыл бұрын
機体を破壊する操作ができるってのが意外でした。安全範囲に収まるようにリミッターついてて、中二病でリミッターカットしたら壊れる程度だと思ってました。 あと、ラダーが進行方向変えないという表現に違和感があります。機首方向が変わるので、エンジン推力があれば、飛行方向も変わ ります。 推力無ければ失速・墜落するので、ほとんどの場合、進行方向も変わります。 ラダーは面積が小さい為、旋回速度が遅く、通常は機体をロールすることで揚力を斜めに向けて旋回するだけのことです。
@slack-no.3
@slack-no.3 2 жыл бұрын
ラダーを踏んでも滑るだけtrackは変わりません。厳密にいえば微妙に変わりますが機首方位が変わってもその方向に進むとは限りません。
@hirakuni45
@hirakuni45 4 жыл бұрын
エアバスの機体って、どれも、今一つのような感じを受ける、ボーイング社でも、駄目な処はあるだろうけど・・ 過剰な操作で、垂直尾翼が破断するって・・・ 「パイロットは無茶な操作はしない」これを前提にしたシンプルでクールな設計!
@tuki274
@tuki274 4 жыл бұрын
この飛行機はラダーペダル4cm踏み込んだだけで、ラダーがマックスまで行くらしいね。地上だと10cmのところ飛行中だと4cmでマックスまで行くみたい。 そして垂直尾翼を支えてた素材はこの世の中でも一番とも言える頑丈な素材だったが故に乱気流のみだけじゃ垂直尾翼は折れないってFBIと捜査官たちが判断して、操作を続けてたらブラックボックスを見つけて真相が明らかになったって感じだったみたいだね。
@dokodare
@dokodare 4 жыл бұрын
どっちにしてもAirbus機は苦手です。必ずなんか問題を起こす。
@m.mishima9485
@m.mishima9485 4 жыл бұрын
ラダーペダル4cmで最大まで振れるって・・・それは設計ミスでは 手動着陸ヤバすぎる
@goro-yoko-teto869
@goro-yoko-teto869 3 жыл бұрын
これもう会社が誘発したようなもんじゃ・・・(;´Д`)
@ra_pid8343
@ra_pid8343 3 жыл бұрын
最初に無線が"Unknown"ということは一般人による報告だったのでしょうかね。 9.11の後に目の前で飛行機が墜落するのを目撃したらショックですね。
@高田健一-l7l
@高田健一-l7l 3 жыл бұрын
後方乱気流で小型機なら垂直に傾くこともあるだろうが、大型機はせいぜい30度。 シミュレータの大げさなラダー操作訓練はやり過ぎ。
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 2 жыл бұрын
これを自動車で例えるなら、ハンドルを右に左にグルグルやりまくることに相当するかな。 車だってステアリング操作が激しいと不安定になりやすく、滑ったりスピンしたりしやすくなる。 自分はカーブが連続するところでは、一旦ステアリングを真っ直ぐにして、傾きを安定させてから右又は左にステアリングを切るようにしている。 自動車と飛行機がえらい違うのは無論だが、両翼や尾翼の操作が激しすぎては揚力は得られない。ある程度の時間真っ直ぐにしろ、旋回にしろ、続けないと安定した揚力が得られないのはどんな機体でも同じだと思う。 ただ、乱気流はその揚力を得るための気流を乱すしその方向も一定ではないからなあ。物理学的なアプローチをしてもそれだけで操縦法を考えるのは難しいし、やっぱり訓練が必要なんだろうなぁ
@けんけん-o6h
@けんけん-o6h 3 жыл бұрын
いつも、とても興味深く拝見しております。 車で例えると、ハンドルの重いスポーツカーで教習させられて、実際、パワステの付いた普通車乗ったら「ハンドルも軽いし、こんなの楽勝」みたいなノリで必要以上にハンドル右左に切ってたら、1番負荷のかかるタイヤがバーストして横転。って事ですかね? 不謹慎ですが、真相分かるとおもしろいですね。
@Sunny12400-NN
@Sunny12400-NN 10 ай бұрын
これInfinite flightですね! 亡くなられた方々の御冥福をお祈りします。
@DYA-dn6fg
@DYA-dn6fg 4 жыл бұрын
非常に興味を引く編集です。いつも楽しみにしております。 リクエストなのですが、ニューデリー空中衝突事故とテネリフェ空港衝突事故を取り扱っていだだけないでしょうか?二つとも有名な事故なので興味があります。
@kijokuron
@kijokuron 4 жыл бұрын
リクエストありがとうございます。個人的にも非常に興味がある事故なのですが、2点ほど課題があり現状は制作が難しい状況です。 1点目は、事故をフライトシミュレーターで再現するにあたって、1人で制作しているために2機の航空機を同時に操縦するのが難しいこと。2点目は公式の報告書が存在しない(ニューデリー空中衝突事故)、もしくは非常に読みづらいもの(テネリフェ空港衝突事故)になっていることです。 古い事例にありがちなのですが、公式の報告書がネット上にはない、もしくは、紙の報告書をスキャンしたものになっているパターンがあり、今回の事例も同様でした。事故動画を制作する際、偏った見方をしないように現状は報告書を唯一のソースとしており、それ以外の資料を参照していません。そのため、編集しやすい状態の報告書がないものは制作をしない方針です。 現状はご要望に沿えず心苦しいですが、何か手がないかは今後も検討してまいりますので、課題が解消されましたら制作をしたいと思います。
@DYA-dn6fg
@DYA-dn6fg 4 жыл бұрын
機場空論[Kijokuron] なるほど、ご回答ありがとうございました。
@平田聡-y5p
@平田聡-y5p 4 жыл бұрын
酷いもんだよね、こんなペダルを左右交互に、数秒間隔で踏み込み、垂直尾翼を破壊するような操縦を、推薦までは行かないが、認承してるんだから、操縦が原因で垂直尾翼が捥げたんだヨ。
@tulip03good
@tulip03good 4 жыл бұрын
シミュレーション訓練の想定を超える事態の発生でしょうか?折しも、MSFS2020の登場で素人でも飛行訓練の体験ができますが、体感重力などは無理。日本の映画「ハッピーフライト」のような想定外の事態が起きたときに冷静に対応できる訓練が必要と感じます。航空機事故だけはあってはならないと思います。
@SCP4545kirin
@SCP4545kirin 2 жыл бұрын
この事故が起きたことは非常に驚いたね まさかのアメリカン航空が?ってね
@脩太加賀
@脩太加賀 2 жыл бұрын
日本航空47便の目的地はどこですか。
@kijokuron
@kijokuron 2 жыл бұрын
東京かと存じます。
@roppap
@roppap 4 жыл бұрын
わざとペダルめちゃ踏んだ それで壊れたん
@音魅_アカコマ電鉄
@音魅_アカコマ電鉄 3 жыл бұрын
そもそも訓練プログラムが現実に即した内容(?)になってなかったんですよね・・・
@apprenticeship1
@apprenticeship1 4 жыл бұрын
しかし、事故の原因がこんなお粗末なことで起こるとは信じられないし恐怖を感じる。思い切り踏み込んでも壊れないくらいに余裕を持たせるのが空の安全基準かと。
@Tubingenstr
@Tubingenstr 3 жыл бұрын
これは乗ってたら一番怖いやつの1つだ(><) この事故があってから原因が判明するまでエアバス機に乗りたくなかった。
@yuuki044
@yuuki044 3 жыл бұрын
この人はメンタル的に航空機を操縦してはいけないレベルと思われる。
@安藤呂偉人
@安藤呂偉人 2 жыл бұрын
これは、副操縦士のミスなのか?
@singlefather01
@singlefather01 4 жыл бұрын
Boeing 737? あれからエアーバス尾翼の根本に鉄を盛ってる。
@recordam
@recordam 2 жыл бұрын
しかし社内全員同じ訓練受けてコイツだけが事故ったんならコイツの重過失か操縦不適格者だったんじゃなかろうか?
@kouryuu6025
@kouryuu6025 4 жыл бұрын
ラダーを急激に最大幅で動かすなんて車を運転する人でも「恐ろしいことが起こる」とと分かる。 車であれば横転。
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 3 жыл бұрын
横転かスピンですよね。ドリフト走行できる人は制御しながらやれますが。
@高屋優
@高屋優 4 жыл бұрын
垂直尾翼って飛行機の水平方向を変える役目だと思ってたんですが  操縦桿や翼のパタパタで上昇出来なかったのかな?  パワーが上がらないのも不思議
@めぐやま-u7v
@めぐやま-u7v 4 жыл бұрын
自分がバカだから理解できないのだと分かってはいますが、操縦が過激だからといって垂直尾翼がもげるというのは受け入れかねる出来事です。本当に設計及び製造に不備はなかったのだろうかと、疑問が残るケースでした。
@4039a
@4039a 3 жыл бұрын
不備があったら今頃世界中で同類の事故が発生しているはずでしょ? 車で例えるなら「120キロスピードを出しながらアクセルとブレキーを何度も交互に踏み、ハンドルを左右いっぱいに激しく切る」運転をして事故が起きたら「車が悪い」と主張するようなもの あなたは↑の様な運転をしますか? つまり「普通なら絶対にしない操縦」を行った結果事故が起きたのです
@刻の狭間の妖精
@刻の狭間の妖精 3 жыл бұрын
車はスピンや横転はしてもタイヤは取れませんし… 素人の感覚としては何となく飛行機もろいな、って感じはしますね… ラダー思い切り踏んで壊れない、というのは、ラダーの効きを弱めればいいだけで、強度はそのままでもいいのでは。
@坂井剛-z8s
@坂井剛-z8s 4 жыл бұрын
オンタリオ航空1363便事故を取り上げてください。
@tita6818
@tita6818 4 жыл бұрын
エアバスのA300/A310は、ワイヤーで物理的にラダー等の動翼をコントロールする最後の世代です。A320以降は、コックピットでの操作をデジタル化して、電気制御で動翼をコントロールするフライ・バイ・ワイヤになります。つまり、過剰入力がA320以降では無視される訳で。そして、コックピットから操縦桿が消え、ジョイスティックに。 ボーイングの場合、B777でも基本はフライ・バイ・ワイヤですが、過剰入力でオーバーライドする事も可能とか。根本思想が違います。 ですので、B737を代替として選択されたのは、OKかもしれませんが、できれば、-200, -300, -400 あたりのクラシックが良かったかも知れません。
@kijokuron
@kijokuron 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。単純に、再現に使用しているフライトシミュレーターでアメリカンの旧塗装が用意されているのが、この機種しかなかったためとなります。。
@akatyan339
@akatyan339 4 жыл бұрын
いくら踏んでも壊れないようにしとけよ
@櫻井隆悦-u3y
@櫻井隆悦-u3y 2 жыл бұрын
何故にラダーペダルを踏みこんだだけで垂直尾翼が切断されるのかJAL123も同様に 古くなり垂直尾翼が切断だったのでは?
@bbmlukastudio
@bbmlukastudio 4 жыл бұрын
クルマで言う悪路走行時に起こるキックバックみたいなもんかな?
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 3 жыл бұрын
普通の乗用車を運転しているときには体感できませんね。自動車は固体の上を走っているので。手漕ぎボートの近くを船が通ったせいで大波に揺られるような感じでしょうか?
@reI_512_
@reI_512_ 3 жыл бұрын
どちらかといえばスピード出しているときにアイスバーンでコントロール不能に近いときにブレーキ目いっぱい踏むみたいな だって教習所ではそう習ったんだもん、みたいな
@FalconNewsreel
@FalconNewsreel 3 жыл бұрын
青年時代、ニュージャージーで水上機のライセンスを取る飛行訓練をしました。ラダーぺダルを交互に踏んで急角度でバンクして失速から逃れる。極度に踏むなと言われてもその極度さが理解できなかった。何度も踏むと危険だとは知っていました。
@コムサン
@コムサン 4 жыл бұрын
気流はいつも同じでなくその時その時に判断しなければいけないのに 操縦技術という技術のアルゴリズムのできる理系脳で無い人が、この時はこうすると対比表で記憶だけしているとか言葉が話せるとか文系脳な思考の人がパイロットになった時 今自分が行っている先に何があるか、表や今までに教えられていないことが起きた時にどうするか正しい行動が起こせない そんな気がするので原理を知り自分で判断できる人がパイロットになってほしいと思います
@ssg612
@ssg612 4 жыл бұрын
お前は何様だよ
@user-vk8uu9nv7n18
@user-vk8uu9nv7n18 4 жыл бұрын
こんばんは。教わったこと以外の動きを勝手にやってしまうパイロットがいたら その方が危ない気がしますが。
@yuiayaka
@yuiayaka 4 жыл бұрын
端的に言えば操縦ミスで墜落
@丸山康平-l2f
@丸山康平-l2f 3 жыл бұрын
人間という複雑系を シュミレートしてから シュミレーションを設定しないと
@sunti8893
@sunti8893 4 жыл бұрын
B52のスクランブルは15秒間隔だから、乱気流対策どうやってるんだろ。
@m.mishima9485
@m.mishima9485 4 жыл бұрын
滑走路の左右で分けれるなら分ける 離陸地点を少しづつ手前にずらしていって、乱気流の上に出るようにする とかじゃないでしょうか? 離陸の順番で、離陸地点を変える訓練
@eggmanx100
@eggmanx100 3 жыл бұрын
左右のラダーペダルを強く踏んだぐらいで方向舵(ラダー)が吹き飛んでしまうってのは明らかに設計ミスじゃないのか? それと、仮にラダーはあくまで方向舵なので垂直尾翼から取れてしまったとしても失速には直接関係しないような気もするのだが。
@eggmanx100
@eggmanx100 3 жыл бұрын
聞いた話だが、操縦マニュアルには「飛行中にラダーペダルを強く踏み込むと垂直尾翼が吹き飛ぶ恐れがある。」と書いてあったそうだ。
@Shibuya_Hikaru
@Shibuya_Hikaru 4 жыл бұрын
ん?今投稿されましたって通知きた...
[Eng Sub]China Airlines Flight 611 Broke UP In Mid-Air
13:39
機場空論
Рет қаралды 2 МЛН
[Eng Sub]El Al 1862 Crash
16:00
機場空論
Рет қаралды 422 М.
2 MAGIC SECRETS @denismagicshow @roman_magic
00:32
MasomkaMagic
Рет қаралды 28 МЛН
Não sabe esconder Comida
00:20
DUDU e CAROL
Рет қаралды 62 МЛН
[Eng sub]Japan Airlines Mid-Air Near-Collision Incident
18:48
機場空論
Рет қаралды 1,1 МЛН
[Eng sub]Flydubai Flight 981 Crashed
15:02
機場空論
Рет қаралды 200 М.
[Eng Sub]Turkish Airlines Flight 6491 Crashed
13:29
機場空論
Рет қаралды 346 М.