解説付き 八畳広間の席入り - 字幕ONでご覧ください

  Рет қаралды 49,965

表千家茶道教室 山桃庵

表千家茶道教室 山桃庵

Күн бұрын

八畳広間への席入りです。
基本的な間取りの八畳茶室で、床の間と点前座を拝見後、自席に入るまでの一連の流れを字幕解説付きでお届けします。
お役に立ちましたら、是非チャンネル登録をお願い致します。
/ @santouan

Пікірлер: 8
@ラクリニか白梅
@ラクリニか白梅 2 жыл бұрын
ありがとうございます。何度も繰り返して拝見し、勉強いたしております。
@竹本有里-n7q
@竹本有里-n7q 4 жыл бұрын
何時も勉強させて頂いております。お正月の訪問着に光がある袋帯は、よろしいでしょうか?ちなみにグレーに薄いブルーとオレンジの波模様です。申し遅れましたが、お茶会の新年会です。
@santouan
@santouan 4 жыл бұрын
竹本有里 様 コメントありがとうございます。 ケースバイケースと思いますので明確なご回答ができないのですが、同席される方にご相談してみてはいかがでしょうか。 お役に立てず申し訳ございません。
@佐伯正晴
@佐伯正晴 3 жыл бұрын
「字幕解説付き」よかったです。主客応答も字幕解説があるといいと思います。ぜひともご検討を。
@関守石
@関守石 2 жыл бұрын
繰り返し見て勉強中です。 大変有難い勉強材料です。  1つ質問なんですが、膝を操るとはどういう意味でしょうか。
@santouan
@santouan 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 こちらに解説がありましたので、参考にしてみてください。 www.ishikawa-c.ed.jp/~turugh/club/sadou/yougo.htm
@関守石
@関守石 2 жыл бұрын
ご丁寧にありがとうございます。 大変助かりました。
@関守石
@関守石 2 жыл бұрын
すいません、もう1つ質問があるのですが、炉畳、通い畳など各畳に入る際に左足から入るために「斜め」に横切る時は4歩(その畳での最後の足が右になり、次に左足で越せる様に)という解釈は正しいでしょうか。
男性点前の割稽古 茶入を清める際の「胴拭き」に注目です
4:05
表千家茶道教室 山桃庵
Рет қаралды 9 М.
薄茶席での客作法
24:00
表千家茶道教室 山桃庵
Рет қаралды 173 М.
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
Japanese Tea Ceremony - 風炉 薄茶点前 桐木地糸巻二重棚
24:15
表千家茶道教室 山桃庵
Рет қаралды 48 М.
掛軸の扱いと巻紙の巻き方
12:07
表千家茶道教室 山桃庵
Рет қаралды 56 М.
Basic "Otemae" in Spring
14:09
表千家茶道教室 山桃庵
Рет қаралды 156 М.
水屋仕事 運び点前の片付け
4:07
表千家茶道教室 山桃庵
Рет қаралды 26 М.
[Eng. Sub] 初釜の茶事|日本茶道 | Japanese Tea Ceremony
6:13
アンの茶道生活(Ann_Japan)
Рет қаралды 50 М.
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН