【家庭菜園】いちご栽培 2月④ 8列200株へ改良アルミシート……その2 & 追肥(^^)/

  Рет қаралды 2,214

スースー

スースー

Күн бұрын

今回は・・・先週に引き続きの『改良版のアルミシート敷き』となってしまいましたが、動画で伝えることが出来たか不安ですが『なかなかの絶景(自分で言ってしまった😂)』です('◇')ゞ
もっともっと暖かくなり、株が成長し、花房が伸びてくるのが楽しみです('◇')ゞ
しかし、多品種のため『特に、うどんこ病』には気を付ける必要がありますから・・・動画でお話しした通り『カリグリーン、パンチョ、薄めた酢、他もあれば』を『予防散布』していきます('◇')ゞ
#スースー#DIY#軽量鉄骨

Пікірлер: 18
@desuyokikurin2406
@desuyokikurin2406 5 ай бұрын
銀色シートの補強の割り箸の代わりに家庭菜園でも良く使うダンポール(ファイバー製のひご)を使えば良いと思います。 ファイバー製だからカッターでも切れるし、水が掛かっても腐食しないし、半永久的に使えるはずです
@su-su-
@su-su- 5 ай бұрын
desuyo kikurinさん コメントありがとうございます😃 なるほどです👍 調べますと1.5m×10本で3000円ですね💰 これはイイッ😄欲しい😆でもチョットだけ高額😓  これからの収穫で長さや強度など問題点が分かると思いますので・・・ぜひ来年は『グラファファイバーポール』使ってみたいと思います🙇🙇
@菊田悦子-s5s
@菊田悦子-s5s 7 ай бұрын
いゃ〜…流石にお見事ですね👏前回でしたか… うどんこ病にかかった映像が…辛すぎましたものね😢ご家族も、いちご狩り楽しみににされているんでしょうね🍓🍓🍓
@su-su-
@su-su- 7 ай бұрын
悦子さん コメントありがとうございます😃 『うどんこ病🌚』の映像ですよね~😱 あの光景は脳裏に焼き付いてます😅 だからこその『病気予防散布💧』をガンバロウと思えますね😊 『いちご狩り🍓』は・・・私が収穫した🍓いちご🍓を、たくさん食べれることを娘は楽しみにしていますが・・・残念ながら『娘が自分で狩ることは楽しみにしているとは言えない😅』感じですね😂 でも大丈夫です👍私は楽しみにしていますし😊喜んで食べてくれるだけで嬉しいです🤣
@ukbakedpotato7647
@ukbakedpotato7647 7 ай бұрын
スーさん こんにちは イヤー 長い一列の棚に、穴をあけ、割り箸を結束バンドで留める。そしてピッタシ カンカン(この言葉もはや死語かも)で植木鉢をカバー。すごいですね。美しいです。一時間で一つできるなんてかなり早い方だと思います。一列に置くことで、目が届くし、作業もしやすくなったようですね。 質問なんですが、穴の直径は 何センチぐらいですか?こちらでは 同じようなアルミシートはとてつもなく高いので、ポテチ袋の内側がアルミフォイルになっているビニール袋を再利用して一部の苗を覆ってみましたが、穴の大きさを最小限にしてクラウンぎりぎりまでかぶせたので、土の表面の呼吸が出来なくなったみたいです。それに水を上げるときもめくらないといけないので、ちょっと面倒でした。もう少し直径を大きくしようかなと思っています。 新芽がぼちぼち出始めてきたので、私も2月の上旬に置き肥料を与えました。 今年の秋、根腐れのような苗がいくつか出たので、水のやり方を反省。冬の間、温室内は湿気がこもり、植木鉢の水が蒸発せず、表面に藻がはったり、臭いがしたので、とにかく乾燥させ、水は少なめでいいですね。箸で プランターの土に穴をあけたり、植木鉢の底が詰まっていないか確認しています。スリット鉢も詰まっている感じです。もっとプランターや植木鉢の底に穴をあけておけばよかったと思っています。天気のいい日にドリルで、プランターのサイドにも穴をあけようと思います。外で育てている苗たちは、時々大雨に当たるのですが、温室内程、藻がはっていないんですよね。悪い菌とかも流されるからですかね。時々、何がベストなのかよくわかりません。
@su-su-
@su-su- 7 ай бұрын
ベークドポテトさん コメントありがとうございます😃 『ぴったしカンカン』そうなんです🤣その言葉通りです🤣 死語かもですが・・・シックリきますね😊 今回の1列アルミシートは・・・正直なところ『見た目重視』だったのですが、栽培環境的な機能性が『後から付いてきてた😅』感じです🙇 でもでも、私が思い描いた姿は『いちごの実が、たわわに成る様子』です🤣 これからが楽しみで仕方ありません😊 『穴の直径〇』は7cmほどです👍 『水糸』を巻いていた廃棄品が丁度良いサイズと思い4年前くらいから穴あけに使用していますが・・・脇芽が出てきても大体この7cmなら範囲内、水やりも問題ない感じで染み込み、序盤に生える花房は短いですが半径3.5cmの円ですから土の上ではなくアルミシート上で実る(最盛期は花房長くなりますがね👍)って感じで『偶然の7cm』がイイ感じです🙇🙇 『アルミシートが高い』とお聞きすると・・・100円ショップには本当に感謝です😙 テレビで海外の旅行者が100均で大量購入などを観ますね😙そう言うことなのですね😊  でもでも、販売者・製造者側の儲けや・・・逆にホームセンターなどの正規品が売れない等々『良くない点』もあるのでしょうね😱 例えばですが・・・近年は『消しゴム・ノートなどの文房具、ガムテープや絆創膏や小さなスコップ等々』何でも『100均行って買おう』と言うことになり・・・100均は大混雑、ホームセンターは閑散となっている状況です😱 全く詳しくないのですが・・・日本経済が冷え込み、円安の状況は我々日本人が招いてる『負のループ』によるものだと感じていますが・・・たぶん修復は難しいのでしょうね😱 『何がベストなのか分からない😆』そうですね👍私も同感です🙇  最近、特に思うのは『土作りが一番大事🌱』なのだと感じていまして・・・排水性&保水性、根張りが良い、微生物なども大事なのでしょうけど・・・私の『いちご栽培の土』は『最低限のこと』だけなので、大改善しないとダメ❕❕❕ とは感じますが・・・その一方で『いま以上の手間を掛けて、どれほどの収量と実のサイズアップが望めるのか😆』と思う気持ちもあり・・・それなら『実家の陽当たり最高の場所で温室化(暖房)』により早期収穫、長く収穫する方法を探した方が良いのではないか😆 そんなことを考えますが・・・きっと『お金を掛けて温室(暖房)→1月から収穫→小さな実でも嬉しい→株が疲れて春まで中サイズの実が続く』となる原因は『土が悪い、いちご農家さんのように液肥で栄養補給と農薬で病気予防してない』と言う結末も想像出来ます😱  ごめんなさい🙇答えの出ない話ですが・・・皆さんと同じような環境で、自分なりに手間暇かけて、ちょっとした改善をしながら・・・豊作🍓失敗🌚嬉しい😊悲しい😂と言う感じが『自分らしい』かなと話をしながら感じました🙇🙇 なんだか、心の声を好き放題吐き出してしまいスミマセン😊
@ukbakedpotato7647
@ukbakedpotato7647 7 ай бұрын
​@@su-su- 様 お返事ありがとうございます。 いろいろ考えますよね。良い結果を出すためにいろいろお金を掛けたいのはやまやまですが、「買ったほうがはるかに安くつく」にはしたくないですね。去年の夏は22㎏のイチゴが食べられました。イギリスは普通のスーパーで1パック(400g)で3.25ポンド(日本円で約617円)我が家のイチゴ55パック出来てトータル33935円分。まあ悪くないですね。3-4月の間に霜が降りるので、暖房して花を咲かせても凍傷で全滅するので、特に暖房していませんが、英国は電気代がとにかく高い。自然任せでいいかなという感じです。土づくりは台所から出る野菜くずを入れたりしましたが、分解に時間がかかるので、アルファルファペレット(20kg約 4300円)安くて使いやすいという事で英米のユーチューバーさんがおすすめしていました。)とチキンペレットを使用済み、消毒済みの培養土に入れています。春先その土を使ってみようと思います。「お金をかけずに楽しむ」これも趣味の楽しさですかね。成果が良いかどうかはまた別の話ですけど。 百均は 確かに便利で一時帰国の時にいろいろ買いますが、一部の文具用品、ボールペンや-マーカー、化粧品はもう買いません。質が悪く、インキも持たないし、ペン先もヘタレるで、お金と資源の無駄だと感じました。百均ショップはイギリスのポンドショップと比べ品物が豊富ですが、無駄買いはやめようと心を鬼にしています。(笑い)
@ショコニャー
@ショコニャー 7 ай бұрын
スーさん、こんにちは。 イヤー私にほ真似出来ないマメさですね! やっと晴れたので南から2番目の棚を、家で言う所のスキップフロアー化して疑似4段化、 3列目に少しでも日が当たる様に改良。 先週にジャガイモも植えました。画面の横に雪が残っている所を見るとまだまだ福島は寒いんでしょうね。 風邪を引かないようにご自愛下さい。
@su-su-
@su-su- 7 ай бұрын
ショコニャーさん コメントありがとうございます😃 『マメ🤣』ですかね~😱 いや~、思い描いたのが形になるのは楽しくて・・・ついつい『細かい所まで、こだわってしまう😊』 なるほど👍これを『マメ』と言うのですね😅 でもモノ作りは楽しいですよね👍👍 ショコニャーさんの『3段目の陽当たり改善🌞』など・・・ショコニャーさんも作業・完成・ソーラーシステムなど撮影して動画作ってKZbinなどに配信してても良いほどの『行動力👷👷👷』ですよね😊 私には勉強になることだらけですから🙇🙇 今年は雪が多いですね⛄ でも、暖かい日も多いです🌞 いちごの株たちにはストレスとなる寒暖差かと思いますが・・・アルミシートで保温もしてるので、今週の氷点下では土は凍りませんでした👍👍
@yamarfm
@yamarfm 7 ай бұрын
アルミシート設置お疲れさまでした。今年のスーさんのイチゴ達は1列に整理されているので病気にはならないと思いますよ。次回、色々な品種の生育状況楽しみにしてますね。私も今年はとちおとめ以外の品種を増やしたいと思います。宜しくお願い致します。
@su-su-
@su-su- 7 ай бұрын
yamarfmさん コメントありがとうございます😃 『1列により病気にならない』と良いな~と😅願っています😊  新しい棚・・・結果的にですがゴチャゴチャしていた去年の『いちご栽培』と違い『風通し』も良くなりましたから・・・病気対策にもなっていたのですね👍👍 春が待ち遠しいです🙇 今日、念のため😅 先手必勝😅で『カリグリーン』を散布しました・・・来週はアラフェスタ液肥で葉面にカルシウムを多く含ませて葉っぱを強くすることを予定していますが・・・最近の『寒暖差🌞⛄』で株たちが疲れないことを祈るばかりです🙇🙇 そして『次回の多品種の生育🌱』ですが・・・福島県なので『皆様より育ちが遅い🌱』ため笑われちゃうかもしれませんが・・・絶賛、動画編集中です😊
@苺-x4j
@苺-x4j 7 ай бұрын
スーさんこんにちは~ 以前から思っていたのですが、培土は毎年変えてますか? これだけ多いとか培土だけでも毎年変えると凄いお金ですよね・・?
@su-su-
@su-su- 7 ай бұрын
苺さん コメントありがとうございます😃 培養土ですか~😱 土について、もっと深く考えて、もっと色々と工夫しなくてはならない😅 とは思っているのですが・・・私は近くのホームセンターで 『25ℓ 4袋で1000円』 の格安培養土を購入していますが、ここ2年間ほどは 『半分は前年の土を再利用』 して 『もう半分は購入した培養土』 としています・・・それでも20袋ほどは使用しているような気がしますので😂 そう考えますと高いですね🙇 何かを混ぜたりすることで、7割ほどを前年度の土を再利用することが出来れば・・・出費が抑えられるのですが😅 これだけ株数を増やすと 『仕方ない出費かな😱』 とは考えております🙇🙇
@苺-x4j
@苺-x4j 7 ай бұрын
@@su-su- 100lで1000円は脅威的な安さですね!主原料はヤシガラでしょうか? 今年の培地を検討中でして一般的にイチゴは連作障害が出やすいと耳にしますよね?どうやらイチゴは連作障害がでにくいらしくスーさんも、もしかして変えてない!?かと思って気になりました。 20袋は確かに凄い出費ですね…私はヤシガラで養液栽培を検討してます。毎年培土の交換はかなりの出費になりそうですので>< 話は変わりますが、最近春ということもありイチゴの苗がホームセンターに並びだしましたね。 親苗にしようと複数店舗まわってるのですが、うどん粉病だったり、炭素病だったりろくな苗がおいてません 笑
@su-su-
@su-su- 7 ай бұрын
苺さん 格安培養土の主原料は・・・何でしょうね🤣 気にしたことがない時点でダメダメですね😱 確認したところ『たい肥、ココピート、鹿沼土、その他』とのことで・・・格安なので『私と同じく、こだわりなし』のような気がします😱 来年は、バーミキュライト、ピートモス、くん炭なども混ぜようかと考えますが高額😆・・・ヤシガラもイイですね👍 私は土作りの際に『保肥力』と言うホームセンターのコメリさんでのみ売っている『JAではアズミン』と同じ腐植酸を混ぜていることが連鎖障害を防いでいるのですかね??? 恥ずかしいのですが・・・連作障害が発生するとは思っていませんでした🙇 半分を培養土、半分を再利用がギリギリのラインなのかな~😓 苺さんのお話し・・・とても勉強になります🙇🙇 たしかに・・・ホームセンターで苗を見ると『残念なほど・・・うどんこ病』が多い時ありますよね😱 無い所は徹底的に無いため・・・店員さんが家庭菜園大好きだと、ちゃんと手入れしているのでしょうね👍  私も来週末に九州へ出張のため・・・休日にホームセンター回りする楽しみが待っています😁
@苺-x4j
@苺-x4j 7 ай бұрын
@@su-su- スーさんこんにちは! ココピートがヤシガラの事ですね~それにしてもお安い・・・!私はコーナンさんの30l800円くらいの一般的な培土を使用してました。 バーミキュライトは農家向けイチゴ専用培土の中にも含まれてますし、良いと思います。 ちなみにヤシガラ100%で液肥/微量要素液肥等で栽培する場合3~7年同じ土でいけるみたいです。 しかし味がどうなるかわからず手を出せずにいます 笑 一般的に味は土耕栽培>高設栽培(養液栽培)のはずですが、プランター少量土の場合でもやはり培土がおいしくできるのか、それともヤシガラで養液栽培をしたほうがいっそうの事良いのか、このあたり凄く気になりますね! コメリには昨日ちょうど行ってました 笑 親苗確保していなかったので章姫を少々買い足して、さちのかはいまいちすぎたので諦めて帰宅です😢 これからイチゴを育てたくて何も知らず買ってしまう方もいらっしゃるでしょうから、かわいそうですね😨 コメリは農業系ホームセンターだけあって割と管理が行き届いてるイメージです。 九州ですか~以前も出張先での苗探し動画あげてましたね!九州といえばあまおうですが、育成者権が来年に切れますのでスーさんの動画で見る日も近いかな🍓!?
@とんねる-h8u
@とんねる-h8u 7 ай бұрын
株を大きくしてから植えるとかなりでかくなるので、来年は葉かきなどして、クラウンを大きくしてください。
@su-su-
@su-su- 7 ай бұрын
とんねるさん コメントありがとうございます😃 『クラウンを大きく🌱』ですね👍 とんねるさんの言う通りで・・・2年目の株は、ちゃんと葉欠き・手入れしていた株はクラウンが大きいことで『2月なのに葉が生い茂って🌱』いますもんね😊
ДЕНЬ УЧИТЕЛЯ В ШКОЛЕ
01:00
SIDELNIKOVVV
Рет қаралды 3,2 МЛН
Do you choose Inside Out 2 or The Amazing World of Gumball? 🤔
00:19
Watermelon magic box! #shorts by Leisi Crazy
00:20
Leisi Crazy
Рет қаралды 66 МЛН
Офицер, я всё объясню
01:00
История одного вокалиста
Рет қаралды 5 МЛН
8月のいちごの育苗🍓葉かき作業🌱
5:29
安原いちご園
Рет қаралды 3,7 М.
The Clever Reason Smart Gardeners Hoard Plastic Pots
10:23
GrowVeg
Рет қаралды 288 М.
ДЕНЬ УЧИТЕЛЯ В ШКОЛЕ
01:00
SIDELNIKOVVV
Рет қаралды 3,2 МЛН