加藤担当相「持てる力を総動員」 2030年までの少子化対策を強調 立憲・杉尾議員への答弁 参院内閣委(2024年5月21日)

  Рет қаралды 69,983

THE PAGE

THE PAGE

Ай бұрын

参議院内閣委員会は21日、子ども・子育て支援法などの改正案について質疑を行った。加藤鮎子子ども政策担当相は、政府が昨年末に取りまとめた『こども未来戦略』を踏まえて、「若年人口が急激に減少する2030年代に入るまでが少子化の状況を反転させるかどうかの重要な分岐点」とし、「我が国の持てる力を総動員をし、少子化対策と経済成長を実現に不退転の決意で取り組まなければならない」と説明をした。立憲民主党の杉尾秀哉議員への答弁。
<国会>中継一覧と解説まとめ:yahoo.jp/xMbWs5
<国会>施政方針演説と所信表明演説の違いは?:yahoo.jp/DZJZcp
<国会>国会の会期とは?:yahoo.jp/BkoHyk
<国会>「通常国会」「臨時国会」「特別国会」の違いは?:yahoo.jp/8xnAfv
■チャンネル登録:yahoo.jp/zaoidV
■THE PAGEの記事一覧:yahoo.jp/A5sxYP
■Yahoo!ニュースオリジナル:yahoo.jp/7a5omo
#thepage_jp
#国会中継
#参議院

Пікірлер: 272
@japanmf6093
@japanmf6093 Ай бұрын
加藤って本当に官僚がいなければ何もできないね。こんなのが大臣で大丈夫なのか?
@user-zy3jk2je6e
@user-zy3jk2je6e Ай бұрын
官僚がいても、まともに答弁できないんだよな。他の閣僚は官僚がいれば答弁できるレベルではあるけど。
@user-fo6jy6mr6y
@user-fo6jy6mr6y Ай бұрын
その大臣を任命したのが岸田だもの、どうにもならないでしょ!
@user-dq1sp3iw3p
@user-dq1sp3iw3p 23 күн бұрын
加藤紘一の娘で突き通せば大丈夫!
@poponpapa4584
@poponpapa4584 Ай бұрын
国会でぶっ叩かれ続けても議員を辞めないんだから金の力って凄いなって思う。まさに金の亡者だな。
@nandemoyaf
@nandemoyaf Ай бұрын
なんで、国会の場で、はっきり、無能は辞めろってだれもいわねぇの? 質疑で追及したって官僚作文の朗読だけなんだから・・・
@ntykgvd8852
@ntykgvd8852 Ай бұрын
『…と、承知をしております』ではないやろ 『…と、今教えてもらいました』だろ…
@user-jz3hz6ny3g
@user-jz3hz6ny3g Ай бұрын
子ども家庭庁の予算4.7兆円を2023年新生児に配ると赤ちゃんひとり500万円以上あるんですよね 子ども家庭庁いらねえw
@user-uq5cz4qg1x
@user-uq5cz4qg1x Ай бұрын
出生率を増やすには子供家庭庁を解体したほうがいい。貧しい庶民からカツアゲする子供家庭庁なンて要らない。
@ke-gi4041
@ke-gi4041 Ай бұрын
事務方に助けられてもしどろもどろ。こんなのが大臣なんて無理だろ。無理。お飾り大臣はさっさと辞めるべき!
@sagittariust5
@sagittariust5 Ай бұрын
まず減税して手取り増やせ。話はそれからだ。
@ryu-ji2771
@ryu-ji2771 Ай бұрын
その通り😂
@user-vr3oj3uj7u
@user-vr3oj3uj7u Ай бұрын
本格的なポンコツ大臣、過去例をみない。ひどいなぁ。
@user-is3ds2bi4s
@user-is3ds2bi4s Ай бұрын
オリンピック担当大臣だっけかな?居たね。
@user-qm2jb1bo9z
@user-qm2jb1bo9z 13 күн бұрын
サクラーダか、明石家電視台では寛平ちゃんかジミーのポジション。鮎子はショージか伴内のポジション。国民葉コイツらをもう笑えない。なぁ、さんまちゃんを超えた、キシダ!
@user-gx6ch7nq7f
@user-gx6ch7nq7f Ай бұрын
加藤大臣、1人では、何もできないのでは?ポンコツすぎるやろ?
@akko4756
@akko4756 Ай бұрын
今の国民の現状を理解せずカンペ読んでいるだけで考える事ができてないよ。真剣に取り組んでない態度にしか見えないよ。😞💨
@user-up6wm3km1p
@user-up6wm3km1p Ай бұрын
コレだけ物価高が止まらないのに、子供なんか作れるわけない。
@akko4756
@akko4756 Ай бұрын
同意
@akko4756
@akko4756 Ай бұрын
子供の事は想像出来ないし将来・老後の生活を一番に考えますよ。
@azct9031
@azct9031 20 күн бұрын
その通り 出生率出生率連呼してるけど 国民は産む機械じゃねえのよ 自分自身が豊かでなければ選択肢は広がらない 仮に子供を産むべきではない生活レベルの人達が 目先の快楽に身を任せ、本人たちの本意とは無関係に 出生率に貢献してしまったところで 生まれてきた子どもたちは将来幸せになるんですか?と 子供は人類にとって最も尊い宝だ それを先人のツケを払うための数字としか見てないうちは 日本は破滅する一方ですよ
@user-bc6mf8jn9k
@user-bc6mf8jn9k Ай бұрын
加藤さっさと辞職する。
@user-wx4mx5qu7w
@user-wx4mx5qu7w Ай бұрын
加藤は生徒会並みだなア、と呟いたら次男(16歳)から「生徒会以下だよっ!」と叱られました。
@akko4756
@akko4756 Ай бұрын
次男くんしっかりしてるしその通り。学級会並みじゃないかと・・・・・
@ryu-ji2771
@ryu-ji2771 Ай бұрын
次男くん、将来有望だ🎉
@ruruburita4525
@ruruburita4525 Ай бұрын
秘書に朝起こせと言ってるらしく、その時点で社会人に到達してない…。 次男君の言う通り!
@tigermask9621
@tigermask9621 Ай бұрын
こんな大人になってはいけません。昔は「末は博士か大臣か」と言われるくらい大臣は優秀な人の代名詞であったのですが・・
@user-lg6xg8hk9z
@user-lg6xg8hk9z 29 күн бұрын
今は優秀な人は自分でビジネス立ち上げたりして、政治家になりませんもんね
@user-jt9xi1ek8y
@user-jt9xi1ek8y Ай бұрын
大臣になってこんな仕事しかできない奴らに払う給料などありません。早く大臣を辞めてください。加藤大臣にはこんな大事な仕事はとても務まりません。
@user-jn8zq1zd3d
@user-jn8zq1zd3d Ай бұрын
もぉこの国はダメだ!!
@carole2307
@carole2307 Ай бұрын
加藤!早く辞めろ!
@user-ly7ic3xo8o
@user-ly7ic3xo8o Ай бұрын
加藤大臣任命は大きな間違いだぁ! 女性大臣人数だけしか考えなかった総理大臣のミスジャッジ!加藤大臣早く辞任して休んでください。それが国民のためになります😂
@ruruburita4525
@ruruburita4525 Ай бұрын
竹中平蔵の罪は重いな
@user-ug9xu9so2b
@user-ug9xu9so2b Ай бұрын
最大の罪は、ここにあり‼️正社員を少なくし、派遣社員を増やしたことが、結婚する事、子供を産むことを、減らした切っ掛けだから…
@user-ug9xu9so2b
@user-ug9xu9so2b Ай бұрын
めちゃくちゃでかい‼️
@user-ug9xu9so2b
@user-ug9xu9so2b Ай бұрын
消費税も‼️派遣社員も‼️
@-comprobo
@-comprobo Ай бұрын
「内閣府子ども政策担当大臣」こう言っているのを聞くのが、腹立たしい!
@user-pj2lz7lx3w
@user-pj2lz7lx3w Ай бұрын
加藤さん辞職したら楽になるのに!
@user-vl1ee3em1r
@user-vl1ee3em1r Ай бұрын
この人本当大臣なんですか。年収200万くらいでいいと思います 税金で政治家に金出し過ぎ
@smallrabbit4750
@smallrabbit4750 Ай бұрын
1965年私が産まれ時代から 1988年に産まれた娘時代比較して 調べたら500000万弱減ってるんですよ 実際少子化心配だと1970年頃から言われ50数年経過してるんですよ 個人的に思うのは女性も働くべきと 言う政策と圧力があったからですよ 介護も在宅推進してる政府 ワンオペ推進するんですか? 夫婦のどちらかの両親が介護必要になった時施設いっぱいで入れず それがどうなるか?判りませんかねぇ~ 民主党は支持してないけど子供支援続いて居れば出生数は今より ましだぅたかもね 少子化加速させたのは自民党責任だよ
@smallrabbit4750
@smallrabbit4750 Ай бұрын
そもそも今の30代20代に仕事しろ!結婚しろ!子供産み育てろ! 最低限3人以上産めよ!なんて無理難題過ぎて可哀想だよ 仕事しなきゃいけない子供産まなきゃいけない介護はしなきゃいけない全て自己負担 それなら納税する意味無いよね 義理実家親であれ実家の親であれ 何れ看なきゃならいって地獄 だからと言ってリモートは大企業だけ! 加藤大臣の言う事は願望 少子化は金だけじゃないのに 手当て出せば増えるなんてさぁ、
@akko4756
@akko4756 Ай бұрын
同意
@isoroku-yamamoto48
@isoroku-yamamoto48 Ай бұрын
作文読んでお給料もらう、かんたんなお仕事ですなw
@akko4756
@akko4756 Ай бұрын
羨ましいよ。真面目に働くのが馬鹿を見るよな。
@takerubyy
@takerubyy Ай бұрын
持てる力を総動員?国民のことを全然考えてないのに何をやっても結果は見えてると思います。無理です。もう辞職して下さい。
@everjobs6806
@everjobs6806 Ай бұрын
普通に見れば、若い!?女性に対してのパワラハに見える(笑) しかし、100%加藤が悪い。 ハタからみたときと印象が逆やな、😖
@user-vu8lx5dm6f
@user-vu8lx5dm6f Ай бұрын
いつもいる加藤大臣を守る後ろの男性はお守りにしかみえない。世襲議員が大臣で大事な大臣がこの知識。優秀な議員もいるのに世襲の悪害。
@user-jx1kh4zb5r
@user-jx1kh4zb5r Ай бұрын
加藤さん、一つ助け舟を出しましょう。今、行われようとしている電気代補助終了を、せめて10月まで延期するよう、政府に要請して下さい。異常気象による酷暑が心配されるこの時期に、なんで補助金終了なのか。子育てに冷房は欠かせないのでは。年金暮らしの高齢者が、冷房費用を苦にして、熱中症でどうにかなったらどうする。国民の生命、健康より、省益、権益か。
@tallman9090
@tallman9090 Ай бұрын
こんだけ言われても本読み。
@user-jo4bc4qm1z
@user-jo4bc4qm1z Ай бұрын
紙読むの廃止にして、答えられる奴等は居るのかな?
@akko4756
@akko4756 Ай бұрын
たぶんいないのでは
@moto-vs3fg
@moto-vs3fg Ай бұрын
この鮎子はメンタル強すぎ。 全く動じない。
@musasabi123
@musasabi123 Ай бұрын
​@hirosannjyou4813 事実ですか?
@user-qh1eb7gg1e
@user-qh1eb7gg1e Ай бұрын
男女の加藤大臣は、何の役にも立たない人ですよ、幹事長葉名前だけ、即刻辞めください、
@user-vl1ns6dg5f
@user-vl1ns6dg5f Ай бұрын
官僚が書いた文章を読むなよ。質問理解力ゼロですね。だから対策が立てれないのよ。これが自民党政権です。国民も反省しましょう。政治に関心を持ちましょう。
@user-gq8lu8ju3j
@user-gq8lu8ju3j Ай бұрын
まあ はよ言えばお金やな 派遣法が一番の害 派遣法がない時よりも給与が2-5割下がったんだから そら出産どころか 結婚も出来ない男女がほとんど  派遣法をやめて 個人の給与を上げないと 日本人は消滅するって イーロンも言うてたな
@akko4756
@akko4756 Ай бұрын
イーロンの方が危機管理能力あるよな。結婚したとしても共働きで家に帰ってヘトヘトなのに子供何て考えられねえよ。生活するのに精一杯なのにね。
@tigermask9621
@tigermask9621 Ай бұрын
小泉純一郎のせいです。進次郎が総理候補って恐ろしいです。また、イーロンは日本人の給料で浮いたお金が外資に吸い上げられているからと言っているのではないかと思います。
@kazuhiroyamamoto-vv2br
@kazuhiroyamamoto-vv2br Ай бұрын
この大臣、肩書きだけは立派。加藤鮎子、一度派遣会社に勤めてみては。 3ヶ月間の使用期間はあるけど、こんなんじゃ派遣会社でも一発アウトだわ。次から来なくて言いって言われるよ。
@user-xb9pl2om4s
@user-xb9pl2om4s Ай бұрын
大臣はAIで代弁できることが証明された
@user-nc2ck3dc2g
@user-nc2ck3dc2g Ай бұрын
日本の資源は労働力しか無い。働き方改革で労働時間を減らして失業者がいるのに、給料の安い外国人労働者を家族帯同で入れれば日本人の給料は下がる。岸田内閣や経団連は国民の給料を下げたい。もっと働きたい建設業者や運送業者の時間を減らして安い外国人労働者を入れる政策は間違えている。杉尾秀哉議員は日本人労働者の給料が安い事は言っても給料を上げる方法を言わない。安い外国人労働者にも触れない。質問しても意味が無い。移民にも触れない。坂本弁護士や財務省の赤木さんに申し訳ない。
@user-yx8ms8qv3n
@user-yx8ms8qv3n Ай бұрын
やばすぎやろこいつ
@yosinobusekizuka6774
@yosinobusekizuka6774 Ай бұрын
子供家庭庁は本当なんの役にも立っていない。要らねえよこんなもん
@user-oj7xe3ez7g
@user-oj7xe3ez7g 11 күн бұрын
加藤に子供の未来は託せない。 あまりにもポンコツすぎる。 後ろの官僚に大臣任せた方がまたましや! よくそれで大臣引き受けたな!メンタルすげーわ。
@hiroring
@hiroring Ай бұрын
おやじと同じく出来損ないの子。
@okawari1312
@okawari1312 Ай бұрын
とりあえずセルフ経済制裁やめようか。話はそれからだ
@user-dm5fo9dp1q
@user-dm5fo9dp1q Ай бұрын
授業中に詰められている奴みたい
@q4079
@q4079 Ай бұрын
何も感じない鋼鉄の冷酷な大臣。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
@RK-iu8yx
@RK-iu8yx Ай бұрын
岸田筆頭に悪人はメンタル強いわ!
@user-dv2pc6nk2h
@user-dv2pc6nk2h Ай бұрын
相変わらず酷いポンコツ大臣だな。
@porgkblod5243beio
@porgkblod5243beio Ай бұрын
消費税廃止!
@user-oz2pf3lj4q
@user-oz2pf3lj4q Ай бұрын
素晴らしい質疑です。ありがとう。立憲民主党に交代のみ。自民は日本守らないどんどん危険になる恐いよ
@tigermask9621
@tigermask9621 Ай бұрын
立憲民主党は移民推進ですよ。
@user-dl6gc5xu1y
@user-dl6gc5xu1y Ай бұрын
徳川政権が何故あれだけ長く継続したのか家康が残したと伝わる言葉! 「例え一子たりとも力無くば此を譲らず」 徳川政権は此を守り親代大名ご三家から優秀な男子を選ぶ将軍にしていたと文献に掲載に出ています。 地域の皆様熟慮をお願いします。
@musasabi123
@musasabi123 Ай бұрын
異次元でミステリアスな国になりましたねw 加藤、猛勉会だわw
@akko4756
@akko4756 Ай бұрын
その「さまざまな要因」を過去と現在を詳細に分析しないといけないんじゃないのではないか。何か大まかにしか考えてないように思うがな🤔
@user-ru9yt3mk1n
@user-ru9yt3mk1n Ай бұрын
次も政権自民党だったら選挙の投票改ざんを疑う、自民公明には確実にいれないけど民主も悪化する可能性が高いし次の選挙は悩む、けどちゃんと投票します
@eloeko
@eloeko Ай бұрын
加藤氏を指名した岸田は罪深い。世襲議員で子育て中だから? 野党から酷評される加藤氏に同情さえ覚える。
@akko4756
@akko4756 Ай бұрын
加藤の子供に「どう思う?」と聞いて見たいよ。😞💨
@user-iw7dd5oo1k
@user-iw7dd5oo1k Ай бұрын
国民から絞れるだけのお金を絞り取っても子供が増やせるかどうかを2030年までに確かめたいしか聞こえてこない‼️
@od7288
@od7288 7 сағат бұрын
キーポイントは、経済力、メンタルの2つです。これを向上させないと絶対に出生率は上がらないし下がり続ける。ラストチャンスはバブル期だと思います。ホントのラストのラストチャンスは10年15年前でしょうか。普通に考えてみて、給与が下がる、税は上昇、物価上昇、反比例してるんですよね、これをまずは第一段階として比例させる事、話はそこから。あと、経済的な所得の話ですが、完璧な2極化ではなく、何となくボヤンとしてる様な気がします。出来る人は出来てる、出来ない人は出来ない。全ての雇用における大幅な賃金の底上げと税、物価を下げること、これを実施すれば、もしかするとラストチャンスは避けられるかもしれません。
@moko9994
@moko9994 Ай бұрын
加藤大臣!毎回〜ですよー。メモをハークして、聴かれたことに、即→答えること。議員バッチが泣くわー。加藤大臣不向きだと思われませんか!?
@user-to8yf9wc7d
@user-to8yf9wc7d 7 күн бұрын
この人が大臣とか怖いわな
@user-ri6km4ll9p
@user-ri6km4ll9p Ай бұрын
29歳、既婚者、子どもいないですが、負担が増えたので子供産みません!
@akko4756
@akko4756 Ай бұрын
解りますよ。生活するのに大変なのに将来・老後生活が不安なので子供は考えられないよ。
@565pon
@565pon 28 күн бұрын
自分の生活もままならないのに結婚出産なんて無理です。泥船に誰が乗りたいの?少しは理解したら?と言いたい。
@user-uq5cz4qg1x
@user-uq5cz4qg1x Ай бұрын
少子化対策と言いながら結婚率や出生率増やす対策してないだろ。コイツがやりたいのは子育て支援だろが。子持ちの夫婦だけが対象なので何の意味もない。
@tigermask9621
@tigermask9621 Ай бұрын
フリーズしますよ。
@user-fe2fi8nz5l
@user-fe2fi8nz5l Ай бұрын
これほんとに大臣なの?何にも知らないじゃん。
@user-wf3qz5xq8i
@user-wf3qz5xq8i Ай бұрын
まだ大臣やってたんかい。笑 ラストチャンスで後がないっ て言うなら やりすぎちゃったテヘペロ って言うくらいやったら? それでちょうどいいくらい、それでもまだ足りないくらい だと素人の私でも思いますが、
@user-vo8it2cz3u
@user-vo8it2cz3u Ай бұрын
5年後も同じこと言ってそう
@mikio1624
@mikio1624 Ай бұрын
それにしても、全く生産性のない時間。こんな時間に税金が使われていると思うと気絶しそう。QAをネットにあげるだけで良い。
@user-xm7ho9hq2p
@user-xm7ho9hq2p 27 күн бұрын
少子化を何とかしなくてはならない、というのは日本の重大な問題なのに、こんや大臣が担当では困るでしょう。なぜ辞めさせないのか。野党も真剣に考えているのか?
@user-op9bm4gx7w
@user-op9bm4gx7w 7 күн бұрын
呼び捨てでいいよ
@user-zt2gt3ho6k
@user-zt2gt3ho6k Ай бұрын
加藤さん、いい加減でジヒョ数を出してはいかがですか。そんな組織も大臣も最初から必要ないんですよ。税金の無駄遣い。
@user-hq6gv3nd9p
@user-hq6gv3nd9p Ай бұрын
子供家庭庁の予算で去年生まれた赤ちゃん1人ごとに600万円以上配れましたよ。
@sator74
@sator74 Ай бұрын
杉尾議員も偉そう詰めているが政権交代したら少子化対策から逃げるだろうな
@abejun2027
@abejun2027 18 күн бұрын
野党だからいいけど、こいつ与党になったら泣くことになるね。
@hageoyaji1
@hageoyaji1 29 күн бұрын
大企業だと育休を与えても問題はないかもしれないが、中小などの弱小企業だと育休で休まれた場合、穴埋めどうするのだ?となり、辞めてもらって、代わりの人を雇うという方法しかない場合もあり、政府が考えているようにはいかないと思う。賃上げだ、育休与えろと政府は人任せばかりで政府自身何もしてないって、あまりにもおかしい・・・。
@user-hm3di6uc3o
@user-hm3di6uc3o Ай бұрын
安定の船場吉兆劇場。 官僚作成答弁書朗読大臣 加藤鮎子。 世襲議員の代表的な悪例として教科書に載ってもいいくらい。
@user-tl2xc7tx3o
@user-tl2xc7tx3o 28 күн бұрын
加藤に聞かないで、管寮に聴いたほうが早いよ。加藤お相手にしないほうがいいよ。
@user-gb5uw2kz2f
@user-gb5uw2kz2f 9 күн бұрын
加藤内閣府特命担当大臣は こんなしょぼくても たくさんお金もらえるのか。 何か色々と馬鹿らしくなってきた。
@user-om6rm1ow1j
@user-om6rm1ow1j Ай бұрын
小泉純一郎、竹中平蔵時代から続いいる!分かっているのにカルト利権集団国家自民党は何もしてこなかった!給料や年金を上げろ!国民が暮らして行ける社会をしろ!質問有り難うございます!
@kiyo1151
@kiyo1151 Ай бұрын
加藤は答弁書丸読みしか出来ないのか?中学生でもできるよ!!!
@user-ue2df4nt8z
@user-ue2df4nt8z Ай бұрын
加藤は原稿を読んで居るだけです。コンな国会で恥ずかしく成ります😵‍💫
@iii7026
@iii7026 Ай бұрын
与野党立場変わると言い方も変わるんだね~ 結婚すると飽きられる、裏切られる、殺される… 子育ては育児放棄、虐待等… 問題山積だよ~
@minzoo0604
@minzoo0604 3 күн бұрын
誰かが書いた文章を読むだけだと証明されました。
@TAKAYUKI-SATO
@TAKAYUKI-SATO Ай бұрын
今の少産多タヒ期を過ぎれば多産少タヒの人口増加期になる
@user-bu5yv6kc2w
@user-bu5yv6kc2w Ай бұрын
明治6年の出生数?あほか!その当時は5人兄弟、中には10人姉妹もいた時代だ! 現代において、5人も10人兄弟はありえんだろ!だから杉尾って言われるんだ!
@user-bq3he5co6g
@user-bq3he5co6g 7 күн бұрын
ポンコツ過ぎる、、、
@user-dq1sp3iw3p
@user-dq1sp3iw3p 24 күн бұрын
杉尾も太ったな。
@amttmm15668
@amttmm15668 Ай бұрын
後ろの人大臣じゃいかんの? 多分この大臣より有能じゃないの?
@salvatorelorenzo4534
@salvatorelorenzo4534 Ай бұрын
大臣だけがダメとは言わないけど、大臣の取り巻き含めてどれも国のために考えて、実行できる政策していない気がする 国のための仕事なのだから 政策がどう今後影響するのか 見通してを立ててほしいわ
@user-fn4sc9rs5z
@user-fn4sc9rs5z 8 күн бұрын
加藤大臣は、金さえ貰えれば、仕事は適当でいいのか‼️
@user-ji3tg1vx5i
@user-ji3tg1vx5i Ай бұрын
加藤大臣は、力量不能。  勉強、すべし? 笑える。
@user-rl4sc1op7m
@user-rl4sc1op7m 22 күн бұрын
この人が大臣やればいいのに
@abejun2027
@abejun2027 18 күн бұрын
むり。
@user-lt6og7np9g
@user-lt6og7np9g Ай бұрын
もう世襲議員はダメだろ!先祖や親が優秀だっただけ。
@yakumo7090
@yakumo7090 Ай бұрын
日本は忙し過ぎる東南アジアのアル国は毎日ヒマなので毎日子づくりにはげんで出生率は高いと聞きます
@user-jc6bg1ei7v
@user-jc6bg1ei7v Ай бұрын
話しに、ならない、無駄な質疑です関心無くなりましたこんな大臣、辞めてください。
@user-tf2de4ii9t
@user-tf2de4ii9t 12 күн бұрын
杉尾秀哉議員には実務経験キャリア学歴どれをとっても貴方じゃ勝てないよ「二世の加藤鮎子ちゃん」
@closebydune
@closebydune Ай бұрын
政権交代したらトランプみたく主要高官も全取っ替えでしょう。
@user-oq2xu1ng1b
@user-oq2xu1ng1b 2 күн бұрын
加藤大臣の台本、お答え申し上げますまで書いてありそう。 全て台本読んでいるだけ。小学生でめ読める。こんな大臣に我々の税金が使われている、辞めてください。
@user-fb5hx2vu2b
@user-fb5hx2vu2b Ай бұрын
杉尾、クイズは止めろ!
@user-jl3in7ws6h
@user-jl3in7ws6h Ай бұрын
大臣弄りは良くない事と思うけど大臣の肩書き背負って職責の先頭に立つべき人が何時までも官僚から『〇ページ目の何行目を読んで下さい』と言われ手を挙げて読むだけの姿は正しいのかな? それは皆が言うように誰でもその椅子座れる簡単な仕事と言われても納得出来てしまう。
@salvatorelorenzo4534
@salvatorelorenzo4534 Ай бұрын
成り上がりの方が大臣とか総理 なった方が国のためになるよ 絶対
@user-fn4sc9rs5z
@user-fn4sc9rs5z 8 күн бұрын
岸田は、まともな考えが出来ない、だから、これからもずっと給与は、上がらない、絶対に‼️
@user-gq7mt5jq7b
@user-gq7mt5jq7b 22 күн бұрын
政治はプロレス!
@RiTe-tc5uh
@RiTe-tc5uh 28 күн бұрын
車のエンジン40キロ以上でないものに取り替えるべき‼️
@user-fn3hu5dk5i
@user-fn3hu5dk5i Ай бұрын
偉そうな杉尾には何のビジョンも無い
@shin-458
@shin-458 10 күн бұрын
特に、こう言うポンコツには、怒って話しても伝わらんのよね だって、ノー足りんだから サンドバッグに慣れてるよ 理責めで、淡々と詰め寄るのが一番堪えると思うんだよね 逃がさないで袋叩きにするといい
@illust500
@illust500 22 күн бұрын
一般の頭の悪い会社でも思うけど、1つ何かを始めるなら1つ何かをやめろよ。何かやるとき金かかるやろ。じゃあ金のかかる何かをやめろ。永久にやること増やしてどうするねん。
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 170 #shorts
00:27
FOOTBALL WITH PLAY BUTTONS ▶️❤️ #roadto100million
00:20
Celine Dept
Рет қаралды 36 МЛН
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 53 МЛН
Универ. 10 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:04:59
Комедии 2023
Рет қаралды 2,7 МЛН
安倍総理 ミャンマー訪問-平成25年5月24日~26日
3:11
大阪府の吉村洋文知事が定例会見(2024年6月19日)
1:05:33
THE PAGE(ザ・ページ)
Рет қаралды 4,3 М.
熊本県下視察―平成29年4月14日
1:00:48
首相官邸
Рет қаралды 99 М.
海上保安学校卒業式 総理祝辞-平成28年3月19日
12:11
4K【石丸伸二氏】都知事選 街頭演説 in 練馬駅北口
23:26
そりゃいいねチャンネル
Рет қаралды 68 М.
【虎ノ門ニュース】2024/6/28(金) 青山繁晴
真相深入り! 虎ノ門ニュース
Рет қаралды 9 М.
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 170 #shorts
00:27