【節約1週間レシピ】久しぶりにジャンクフードを食べて悶絶しました…

  Рет қаралды 32,050

節約自炊リーマンよね

節約自炊リーマンよね

4 ай бұрын

超久々にカップラーメンを食べてぶっ飛びかけました!笑
気持ちを切り替えてまた来週から自炊頑張ります!
1月に家賃更新があったのを忘れていて貯金する余裕がなくなってしまったので貯金シーンはカットしております。mm
==============
みなさん、初めまして!よねです。
このチャンネルでは一人暮らし28歳会社員の節約自炊生活を記録しています。🥑
周囲が結婚していく中で、この歳になって貯金0円はやばいと気づき、節約生活を心に決めました。
どんなに仕事が遅くなっても、外食はせず自炊を頑張ります!
食費を抑えて毎月2万円を貯金し、結婚資金300万円を貯めることを直近の目標にしています。(彼女はいません。)
物価高の世の中ですが、
動画発信を通じてみなさんと一緒に節約生活を頑張れたらなと思います。
たくさんのコメントお待ちしております!
==============
○1日目 鶏胸肉とインゲンの辛味噌炒め
鶏胸肉 1枚
インゲン
ニンニク
生姜
片栗粉 大さじ1
塩 少々
醤油 酒 大さじ1
○2日目 ごろごろ豆のキーマカレー
合い挽き肉
大豆缶
玉ねぎ 1/2
にんじん 1/2
ニンニク 生姜 少々
カレー粉 大さじ2
ウスターソース 小さじ1
酒 大さじ1
小麦粉

水 1/2カップ
○4日目 揚げないコロッケ
合い挽き肉
ジャガイモ
玉ねぎ 1/2
にんじん 1/2
パン粉
牛乳 大さじ5
酒 みりん 醤油 大さじ2
○5日目 鶏胸肉と長ネギの塩蒸し焼き
鶏胸肉
長ネギ 3本
砂糖 小さじ1
塩胡椒
ごま油 酒 大さじ1
レモン汁
BGM by OtoLogic(CC BY 4.0)
#自炊 #レシピ #節約生活

Пікірлер: 50
@user-kj7xq1rl8q
@user-kj7xq1rl8q 3 ай бұрын
調味料がこんな揃ってる男子の家見た事ない。
@user-pi5ee6sf2c
@user-pi5ee6sf2c 3 ай бұрын
ネギの青い部分はみじん切りにしてレンチン後、ニンニク、ショウガ、醤油、お酢、ごま油、好みで砂糖入れて 鶏肉に乗せると簡単油淋鶏が出来ます。白い部分より辛みや風味が強いので味付け濃いめに作るか、鍋の出汁として煮込む等で使用してます。
@ki2783
@ki2783 7 күн бұрын
コンロひとつ、狭いキッチンで頑張っていてすごい🎉楽しんでください
@user-xv9ef9so4q
@user-xv9ef9so4q 3 ай бұрын
ほうれん草は、長くラップに包んでレンチンすると器はいりません。ネギの青いところはみじん切りにして、冷凍します。味噌汁に使えます
@user-hx3ky2yy1w
@user-hx3ky2yy1w 3 ай бұрын
中学生ですが貯金の勇気をもらいました 一緒に頑張りましょう
@setsuyakuyone
@setsuyakuyone 3 ай бұрын
頑張りましょー!!!
@user-kl5rf6pq4m
@user-kl5rf6pq4m 4 ай бұрын
揚げないコロッケ!参考にさせて頂いて作りたいと思いました✨ネギの青い所は細かく切って納豆とあえて食べたり、お味噌汁の具にしてます😊
@setsuyakuyone
@setsuyakuyone 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 薬味や具材として使うのもありですね!^^
@user-sz7jg3dy5q
@user-sz7jg3dy5q 4 ай бұрын
こんばんは😃🌃 ネギの青い部分ですがチャーシューを煮る時に必ず入れるので10センチくらいの長さにしてラップで包みジップロックに入れて冷凍しています😊 いつも節約頑張っていますね✨ 応援しています🎵
@setsuyakuyone
@setsuyakuyone 4 ай бұрын
確かに冷凍しておくのいいですね! ありがとうございます^^
@user-il7gn9hr2j
@user-il7gn9hr2j 3 ай бұрын
日々お仕事で疲れてらしても、いつもボリューム、バランス共に素晴らしく、また変化に富んだ献立で感心しています。 カップラーメン=ジャンクフード…確かに。でも、たまには息抜き手抜きも大切😊 せっかく普段バランスに気遣っていらっしゃるのでしたら… モヤシを茹でたお湯を使い、ゆで卵を添えれば「ジャンク」ほどではなくせます。モヤシ半量とゆで卵をご持参なされば、2日続きの栄養不足を補えます☝️ それと、ご存知かもしれませんが… ネギや小松菜など葉もの野菜の根元を少し長目に切り、水に漬けておくと、小さいですが再生します。少量でよい時、お金を掛けず使えて便利です。
@setsuyakuyone
@setsuyakuyone 3 ай бұрын
葉のもの野菜って再生するんですね!初めて知りました! 今度やってみようと思います!!
@user-qi1dr8ju2e
@user-qi1dr8ju2e 3 ай бұрын
頑張ってるね❗ ネギの青い所は斜めに切り、魚肉ソーセージと油で炒めて、ゆず胡椒と少量の醤油で味付けします。(ケンマスクッキングより) もう一つは、大きめの輪切りにして冷凍しておき、ぶつ切りのいかゲソとかき揚げに使います。👍️
@setsuyakuyone
@setsuyakuyone 3 ай бұрын
おおお!ありがとうございます!
@user-fb2hn5ee4m
@user-fb2hn5ee4m 4 ай бұрын
ブンブンチョッパー便利ですよね! 私もよくブンブンしてます。 ネギの青いところ問題ですが、野菜の皮・ほうれん草の切り落とすところ等クズ野菜(普段は ちょっぴり野菜 と呼んでる)をジップロックに入れて冷凍庫で集めておいて、集まったら解凍して、ブンブンしてキーマカレーやチャーハン、スープにしていただいています。 一人暮らしで、人に食べさせないからできる料理です 笑
@setsuyakuyone
@setsuyakuyone 4 ай бұрын
確かにそれはナイスアイデアですね!笑 一人暮らしなので僕もそれ早速やってみます!
@pirozhkino.borschten
@pirozhkino.borschten 4 ай бұрын
へーぇ、揚げないコロッケ‼何とも斬新なメニューがあるんですねー😲マヨネーズでパン粉を炒める発想は思いつきませんでした😅 毎日メニューを変えて自炊するよね君のガンバリはスゴイ👏👏 BGMが「騒音のない世界」の中でもノリのいい曲🎵ばかりなので料理が手際よく見えていいですねー😎
@setsuyakuyone
@setsuyakuyone 4 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます^^ 投稿期間空いてしまいすみません! BGMお詳しくてびっくりしました!みなさん「騒音のない世界」はご存知なんですかね??
@pirozhkino.borschten
@pirozhkino.borschten 4 ай бұрын
@@setsuyakuyone 「騒音のない世界」はVlog系のチャンネルでよく使われている印象があります🎵 「花火」や「ニンニン忍者」はノリノリな曲なのでヘビロテしたくなるくらい好きですよ👍
@ac-fq9su
@ac-fq9su 4 ай бұрын
遅くまで仕事して帰ったら わたしは自炊さぼっちゃいます⤵︎ いつもお疲れさまです ·͜· ꕤ︎︎ 節約なのにどれも美味しそう🍴✨
@setsuyakuyone
@setsuyakuyone 4 ай бұрын
サボりたくなりますよね〜 僕は仕事中にお菓子を食べて空腹をしのいでから家に帰るようにしてますw そうするとお腹が少し満たされるので自炊のやる気が上がります
@hutaenokimami
@hutaenokimami 3 ай бұрын
ねぎの青いところはみそ汁とか炒め物とかにつかったりするよ 捨てるのはもったいない あとは臭み消しにつかったりかな
@yus337
@yus337 3 ай бұрын
カップめんにキャベツいっぱいのせてお湯入れても火が通るよ 焼きそばでやってもできるよ 即席でも野菜たっぷりできるよ
@setsuyakuyone
@setsuyakuyone 3 ай бұрын
おおお!ナイスアイデアです!
@user-by8mm2kl6e
@user-by8mm2kl6e 4 ай бұрын
火傷大丈夫でしょうか?みずで熱いところを冷やしてね❤自炊姿が可愛い😍
@setsuyakuyone
@setsuyakuyone 4 ай бұрын
なんとか火傷にならずすみました!笑 日々修行です!!!
@user-by8mm2kl6e
@user-by8mm2kl6e 4 ай бұрын
@@setsuyakuyone 食費一カ月いくらするんですか?知りたいな。 私も日々実行中
@alexishi2000
@alexishi2000 3 ай бұрын
少食なのに早食い、面白い😮
@user-ph8oy7zf8z
@user-ph8oy7zf8z 3 ай бұрын
熱さ対策に料理用のミトンは邪魔なので、台所に軍手を用意したらどうでしょうか?
@setsuyakuyone
@setsuyakuyone 3 ай бұрын
おしゃれさを意識していましたが、効率性なら軍手に勝るものはないですねw
@6085yvette
@6085yvette 3 ай бұрын
まだ、全部見終えてません! ちょっと気になったのが、ほうれん草はゆでてから使った方がいいのではないでしょうか? イタリアのサラダほうれん草は大丈夫だそうですが、日本製のはシュウ酸が入ってて結石の元になるのをゆでないとだめと昔から言います コンロ1つでは1品ゆでるだけは大変ですよね よく出てくるどんぶりに水とほうれん草を入れて500Wで5分弱を1袋分を何回かに分けてやってはどうでしょうか? やったことはないですが、参考になれば幸いです ちなみにコンロ1つでなくてもほうれん草の下ゆでは結構しんどいです(涙)
@setsuyakuyone
@setsuyakuyone 3 ай бұрын
1口コンロなのでレンジを使わないと難しいですね😢ありがとうございます!
@yus337
@yus337 3 ай бұрын
ほうれん草チンしたあとたっぷりのお水で灰汁抜きをすれば大丈夫ですよ~
@6085yvette
@6085yvette 3 ай бұрын
​@@yus337 なるほど🎉 それとほうれん草はカットした方が切り口から灰汁が抜けるかも……と思いました ありがとうございます
@user-eb9wt2tr5q
@user-eb9wt2tr5q 2 ай бұрын
貯金の目的質問送ちゃったけどここで理由言ってたのねすみません😂いいパパになること間違いなし👏
@sayaka_777
@sayaka_777 Ай бұрын
ブンブンチョッパーブンブンしすぎ!🤣 パワフル♪ たどたどしいけれど楽しそうだし、美味しそうです‼️ 色々と新鮮でお料理も食べる事も楽しいものだと思いました。 ありがとうございます╰(*´︶`*)╯
@setsuyakuyone
@setsuyakuyone Ай бұрын
流石にブンブンしすぎましたw
@bonnbabonnba1152
@bonnbabonnba1152 Ай бұрын
ネギの青い部分捨てないでねぇ〜普通に使えるよぉ〜 ぶんぶんチョッパーに、砂糖と酢と醤油と青い部分と胡麻でもいいしごま油でもラー油でも良いから入れて粗みじんくらいにしてゆで豚でも湯で鳥でも作ってかけたら美味しいよ〜 湯でもやしにかけても美味しいよぉ〜
@setsuyakuyone
@setsuyakuyone Ай бұрын
アイデアありがとうございます!次から生かします!
@masa-ti1og
@masa-ti1og 4 ай бұрын
ゆで鶏にしたりするときの臭みを取るのに冷凍しておきます。
@setsuyakuyone
@setsuyakuyone 4 ай бұрын
ありがとうございます! 確かに茹で鶏をするときにわざわざ長ネギも買うの面倒ですもんね!
@tealemon3073
@tealemon3073 3 ай бұрын
ジャガイモもっと小さくカットすれば 早く加熱されるよ!!
@setsuyakuyone
@setsuyakuyone 3 ай бұрын
確かに!参考にさせていただきます!
@junkomisumi8975
@junkomisumi8975 Ай бұрын
うちの台所使って良いから、居候して良いよって言いたくなりますね。こういう息子欲しいものです
@setsuyakuyone
@setsuyakuyone Ай бұрын
東京は家賃が高すぎます!w
@user-zp7bz6wv4p
@user-zp7bz6wv4p 4 ай бұрын
さやいんげんは筋がないものも売ってます~( *´꒳`*) でも未だに筋ありのものも売ってるので、確認してみてください。 筋は取った方が食感がいいですが、面倒なら取らずに調理してもいいと思いますよ( ´-`).。oO自分だけが食べるなら、筋は気にしなくてもいいんです(˶ᐢωᐢ˶)
@setsuyakuyone
@setsuyakuyone 4 ай бұрын
ありがとうございます!自分だけが食べるならなんでもありですよね笑 スーパー行った時見てみます!
@eyes9692
@eyes9692 4 ай бұрын
サムネいやだ
@setsuyakuyone
@setsuyakuyone 4 ай бұрын
ツッコミありがとうございます!w 動画伸びなかったらしれっと変えます笑
@user-zp7bz6wv4p
@user-zp7bz6wv4p 4 ай бұрын
嫌なら見なければすむ話では????
残業終わりにせっかく自炊したのに激マズ料理ができて落ち込む…
15:51
버블티로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 35 МЛН
Super gymnastics 😍🫣
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 104 МЛН
Khóa ly biệt
01:00
Đào Nguyễn Ánh - Hữu Hưng
Рет қаралды 19 МЛН
平日5日間×1日3食でも食費2000円に抑える。【一人暮らしの節約生活】
10:18
【自炊vlog】平日5日間を食費2000円で乗り切る節約自炊レシピ!
8:45
節約自炊リーマンよね
Рет қаралды 8 М.
Xi'an Morning Market: A food lover's paradise of bustling crowds and delicious delights
34:15
1食300円で作る5日間の晩御飯 節約自炊vlog【#50】
10:33