佳子さまギリシャ訪問前にご進講した人物は…皇族めぐる議論に専門家「長期的視野を」【サンデーステーション】(2024年5月26日)

  Рет қаралды 53,477

ANNnewsCH

ANNnewsCH

23 күн бұрын

秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまが26日、ギリシャに到着。先ほど、パルテノン神殿を訪問されました。
■佳子さま パルテノン神殿へ 3度目海外公務
ギリシャに到着された秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さま。乗り継ぎを含め、22時間あまりの長旅でしたが、報道陣に笑顔を見せられていました。今年は日本とギリシャが外交関係を樹立して125周年。ギリシャ政府から招待を受けた佳子さまは、世界遺産のアクロポリス遺跡を訪問し、紀元前5世紀に造られたパルテノン神殿の修復作業を視察されました。佳子さまの海外公式訪問は、去年11月のペルー以来3回目です。
(佳子さま)「この場に立ってみるとおおーっていう感じがすごくします」
今年に入ってから佳子さまは、女子高校生の野球大会や有田焼の視察など、公務は40回以上に及びます。今回のギリシャ訪問前には…
(佳子さま)「本日はお招きありがとうございます。皆様にお会いできることを楽しみにしておりました」
ギリシャ大使公邸を訪れ、昼食会に臨まれました。
(駐日ギリシャ大使館 フルムジアディス次席)「ギリシャの歴史、文明や文化に関して的確な質問をし、完璧な発音で少しギリシャ語を話され、とても驚きました」
佳子さまはギリシャの歴史や文化などについて、5回に渡り、専門家からのレクチャー「ご進講」を受けられたといいます。佳子さまにご進講した研究者は…
(共立女子大学 木戸雅子名誉教授)「(ご進講は)3時間半経っていた。私がお話しすると、その都度メモを取っていらっしゃいましたし、休憩なしで、お聞きになるの大変だったと思います、本当に。一般的なギリシャというイメージを超えて、その奥まで文化を、そして現代ギリシャ人を理解したいという思いをお持ちになっているんじゃないかと」
皇族が海外公務に臨む前の準備について元宮内庁職員の山下さんは…
(皇室ジャーナリスト 山下晋司氏)「事前に相当な準備をしていく必要があると。時代とともに皇室の方が担う国際親善のボリュームと言いましょうか、そういうものって大きくなってきているんですよね」
数多くある皇室の公務。26日、天皇皇后両陛下は、岡山で「全国植樹祭」の式典に出席されました。皇室の公務は4月以降だけでも150回を超えます。その公務を担う皇室の人数は現在17人。結婚後の皇籍離脱や高齢化などもあり、一人一人にかかる負担は増しています。秋篠宮さまは、去年の誕生日会見で、公務のあり方について、「何らかの見直しを行うということは必要になってくるのではないかと思います」と述べられています。公務を見直すことはできないのでしょうか…
(皇室ジャーナリスト 山下晋司氏)「宮家の皇族方がご自身のお考えでこのスポーツを応援しよう、こういう団体を応援しようと、それが皇族にとって好ましいというものであれば、それはそのお考えを尊重すべきであってね。そこを止めてくださいというものなかなか難しいですし…宮内庁もずっと(公務削減を)やらなきゃいけないと思っていても現実問題としてなかなかできない」
公務を担う皇室の人数減少への対策や、安定的な皇位継承の在り方について与野党で協議を始めています。「皇室典範」は「女性皇族は結婚により皇室を離れる」と定めています。最近では、2021年、秋篠宮ご夫妻の長女・小室眞子さんは、結婚し、民間人になりました。こうして減っていく皇族への対策として考えられた一つが「女性皇族が結婚後も皇室に残る案」です。現在、女性皇族で結婚していないのは、佳子さまと愛子さまなど5人。「結婚後も皇室に残る案」について、協議に参加した議員からはこんな懸念も…
(立憲民主党 野田佳彦 衆院議員)「女性皇族が結婚をされた場合に、配偶者やお子さんが国民のままだとですね、女性皇族は投票権はありません。だけど配偶者は投票権を持つ。一方で、被選挙権もある。政治団体を作れるし、政党を作ることもできる。それを制限することできないんで、そういう家庭って成り立つのかということも含めて議論しましょうと」
皇族の人数を確保するもう一つの案は「旧宮家の男系男子を養子に迎えること」です。
現在の皇室17人の内、男性は5人で、皇位継承の資格を持つのは、秋篠宮さま58歳、悠仁さま17歳、常陸宮さま88歳の3人で、次世代を担うのは、悠仁さま一人ということになります。
(「象徴天皇制」が専門 名古屋大学 河西秀哉 准教授)「今の話し合いだと短期的な、基本的には皇族を増やすことしか考えられていないんですよね。結局その女性皇族に残ってもらってもその人の子どもは皇族にしないということになっていくと、結局のところ次の代ではやっぱり皇族は減っていくわけですよね」
安定的な皇位継承をどうするのか…ANNの世論調査では、皇位継承を「女性にも認めるべき」は84%、「男性に限るべき」は10%となっています。
(「象徴天皇制」が専門 名古屋大学 河西秀哉 准教授)「現在の社会にあった形っていうのが象徴天皇のふさわしい姿であると思いますので、例えば今の社会に合うっていうことならば女性だって天皇になるのがふさわしいと思うんですけども、そこまで議論が進めば本当はいいかなと思います」
5月26日『サンデーステーション』より
[テレ朝news] news.tv-asahi.co.jp

Пікірлер: 305
@user-hu9fr4vp6k
@user-hu9fr4vp6k 20 күн бұрын
公務の見直しをなさり無駄な公務を減らせばいんですよ。
@user-ip6bt2mc1u
@user-ip6bt2mc1u 18 күн бұрын
同感です🙌
@user-nx8ni3bu5f
@user-nx8ni3bu5f 17 күн бұрын
ギリシャは観光の宣伝の積りでしょうが 誰も見たく無いと思ってます 人選の失敗 税金の無駄使い もう秋家では誰も振り向かないですね  残念です
@wako3947
@wako3947 10 күн бұрын
​@@user-nx8ni3bu5fでもすごい人気ですよ動画見ますと!!この方がいると周りがぱあっと明るくなる👰🌟いつもそう思って必ず佳子様を見て元気もらってます🎉
@user-mc3ei3py7r
@user-mc3ei3py7r 21 күн бұрын
なぜ????天皇陛下の岡山県の訪問は数分だったのに佳子さんの報道は、こんなに長いの? 立場が違うと思う💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
@eagleChen-bu7dj
@eagleChen-bu7dj 21 күн бұрын
你看了就有意見嗎?
@user-je6qg9zt2k
@user-je6qg9zt2k 21 күн бұрын
外国訪問だからでは?単純に
@eagleChen-bu7dj
@eagleChen-bu7dj 21 күн бұрын
@@user-je6qg9zt2k 想太多了吧!
@miyakoshim.4443
@miyakoshim.4443 21 күн бұрын
どうでもいいでしょう 天皇陛下の訪問の放映時間が長いこともあれば逆もある 放送局がニュースバリューがあると考えれば長くもするのでしょう
@gedachtnis6274
@gedachtnis6274 21 күн бұрын
岡山とギリシャの格の違いだろ
@user-ig5gm5xo3t
@user-ig5gm5xo3t 19 күн бұрын
片寄った報道ばかりで、気分が悪くなります
@user-lf6vu5bk7w
@user-lf6vu5bk7w 21 күн бұрын
なんで天皇陛下のことが、後なの?
@user-ip6bt2mc1u
@user-ip6bt2mc1u 18 күн бұрын
全く同感です😠💢。
@JWG3110
@JWG3110 19 күн бұрын
立ち居振る舞いがどうしても一般人にしか見えないんだよね。黒田清子さんや愛子さまのような皇族らしさを感じられない。
@wako3947
@wako3947 12 күн бұрын
自然体でいいと思う。皆愛子様ばかりだと堅苦しい。皇室にこういう方も有りです
@user-ju7zc7up6q
@user-ju7zc7up6q 20 күн бұрын
おーっていう感じ。日本人として情けないです。
@toyomif.6271
@toyomif.6271 19 күн бұрын
皇族の人に見えません❗
@ryom1721
@ryom1721 21 күн бұрын
直近のギリシャ訪問の様子だけじゃなくてペルーの「おぉーって感じですぅ」もまた流されるの草
@user-qi3vb8be8w
@user-qi3vb8be8w 20 күн бұрын
恥ずかしいです。
@user-oc8qu6vf3u
@user-oc8qu6vf3u 21 күн бұрын
125周年で本当に招待? ギリシャを理解する前に、日本の国民の思いを理解願います。
@user-dh7wy5tr7k
@user-dh7wy5tr7k 20 күн бұрын
サプライズ旅行とギリシャ紙が、報道してますね。
@user-vf5dz7fw1b
@user-vf5dz7fw1b 16 күн бұрын
5年ごとに日本側からだけ訪問っておかしいですよね?ギリシャからは10年ごとですかね。
@user-ij9xj1jm9b
@user-ij9xj1jm9b 21 күн бұрын
熱心にメモ取ってるんだったら、帰国後報告お願いしますね
@user-hn2uw1fx9i
@user-hn2uw1fx9i 21 күн бұрын
これから帰国後は必ず会見を開き 成果を語ってもらう事にすれば a宮一家は海外公務に行かなくなる。
@user-qm7dx9hs5s
@user-qm7dx9hs5s 21 күн бұрын
今井絵理子がね
@kousitu-tenpan-kaisei
@kousitu-tenpan-kaisei 20 күн бұрын
外国訪問の時、会計監査お願いします。
@user-ip6bt2mc1u
@user-ip6bt2mc1u 18 күн бұрын
帰国後の報告を、ぜひ聞かせて下さい。記者会見を、国民は楽しみです。
@user-ju7zc7up6q
@user-ju7zc7up6q 20 күн бұрын
キョロキョロ、ペコペコ。
@user-el8jp5qj1n
@user-el8jp5qj1n 21 күн бұрын
減らせないって減らさないだけでしょ。不要なものは整理したらどうですか?自分たちで希望してる公務で忙しすぎるとか矛盾してますね。
@user-ep9vk6jx9z
@user-ep9vk6jx9z 21 күн бұрын
賛成します。
@miyakoshim.4443
@miyakoshim.4443 21 күн бұрын
希望してる公務ってなんでしょう ほとんどは内容もよく知らない式典への出席ですよ
@onarih
@onarih 21 күн бұрын
お金が出そうな所に押しかけしてるって聞いたけど。 お嫁さんはいかに手軽におかねが稼げるかを考えているらしいから。 公務を減らすとかじゃなくて減らしたくないんでしょ、この一家は。
@miyakoshim.4443
@miyakoshim.4443 21 күн бұрын
@@onarih お金なんて貰えませんよ 講演会じゃあるまいしw 100の公務をしようが、10の公務をしようが収入は同じです
@user-el8jp5qj1n
@user-el8jp5qj1n 20 күн бұрын
@@miyakoshim.4443 総裁職などは宮家には報酬がでるとのことですが…。無報酬は内廷皇族だけですよね。
@user-ob9md9ui8o
@user-ob9md9ui8o 21 күн бұрын
ペコペコニヤニヤ、キョロキョロと。今回は「うぉー」ではなくて何と表現したのでしょうね。
@user-satomik
@user-satomik 21 күн бұрын
直系長子なら、ややこしいことなくすべてがうまくいきますよね。
@user-hi2ms1iu8y
@user-hi2ms1iu8y 21 күн бұрын
直系長子継承は皇室とは言えません。
@kiyotakenoa
@kiyotakenoa 21 күн бұрын
@@user-hi2ms1iu8y遡ると何人も女性天皇はいるんだけどなぁ。
@sachi.2896
@sachi.2896 21 күн бұрын
天皇の直系長子が一番でしょ🎉
@user-hi2ms1iu8y
@user-hi2ms1iu8y 21 күн бұрын
過去の女性天皇は全て男系を繋ぐ為の緊急措置です。 全て男系男子に収束するまでの繋ぎの役目と言えます。
@user-ep9vk6jx9z
@user-ep9vk6jx9z 21 күн бұрын
天皇陛下の直系長子が、望ましい。
@chanm5046
@chanm5046 18 күн бұрын
例の奇妙な持ち方でペンを持ちながら メモを取ったんですか恥ずかしい🫣
@wala6435
@wala6435 21 күн бұрын
佳子さんは、皇族の公務っていうより、観光旅行に見えます。
@user-ep9vk6jx9z
@user-ep9vk6jx9z 21 күн бұрын
観光旅行です。
@user-hi2ms1iu8y
@user-hi2ms1iu8y 21 күн бұрын
特命任務です。
@miyakoshim.4443
@miyakoshim.4443 21 күн бұрын
今回のようなギリシャから招待されてなんてのは例外で ほとんどは式典への出席ですよ
@user-eh3fe8gw4z
@user-eh3fe8gw4z 21 күн бұрын
女性を天皇にする意味がわからない。
@user-qm7dx9hs5s
@user-qm7dx9hs5s 21 күн бұрын
それは今井絵理子でしょ?
@YI-tf9ve
@YI-tf9ve 20 күн бұрын
現地では旅行と紹介されてる、公務じゃないよね?
@user-qf9px5es2c
@user-qf9px5es2c 21 күн бұрын
ギリシャから正式招待?ホントー?
@user-hi2ms1iu8y
@user-hi2ms1iu8y 21 күн бұрын
ギリシャ政府に電話したら本当でしたよ ( ^^)
@user-xu4fm7th3l
@user-xu4fm7th3l 21 күн бұрын
ギリシアにある、日本人のやってる観光協会という話もあります。
@user-qf9px5es2c
@user-qf9px5es2c 21 күн бұрын
@@user-xu4fm7th3l そうらしいです。  おワンコさんの動画で、観光協会?関連のようでした。日本からの観光旅行者を増やしたいギリシャのようですね。
@user-ej2ne6lv7t
@user-ej2ne6lv7t 21 күн бұрын
どうしても認めたくないみたいだけどいい加減認めれば?笑
@user-sz4yq9th3o
@user-sz4yq9th3o 21 күн бұрын
どっかの女知事と同じ証明できない。
@user-pz3ux3xt2k
@user-pz3ux3xt2k 21 күн бұрын
東洋のダイアナと言われたそうな。ダイアナに失礼🤬
@wako3947
@wako3947 12 күн бұрын
佳子様に失礼
@stamina1114
@stamina1114 21 күн бұрын
あっちこっちキョロキョロ、、、もう少し威厳というか、堂々としていてもらいたいなぁ〜〜 皇室の方にカワイ子ぶる仕草は必要ありませんので
@user-hi2ms1iu8y
@user-hi2ms1iu8y 21 күн бұрын
普通にかわいいだけでしょう。
@user-ep9vk6jx9z
@user-ep9vk6jx9z 21 күн бұрын
知識と教養が必要です。
@au200x
@au200x 21 күн бұрын
嫉妬するなよ
@user-qi3vb8be8w
@user-qi3vb8be8w 20 күн бұрын
おっしゃる通りです。
@JWG3110
@JWG3110 19 күн бұрын
本当にそう。まるで媚びているように見えてしまうのが残念。
@user-ib7ir4oz8v
@user-ib7ir4oz8v 21 күн бұрын
あちらでも、ガン無視されているのがわかります
@kazane2032
@kazane2032 21 күн бұрын
性別関係なく直系長子継承を望みます。次期天皇は敬宮愛子内親王殿下以外考えられません。
@yui85350
@yui85350 20 күн бұрын
おまえが決めることでもないし希望するのもおこがましい 恥を知れ
@tomo5257
@tomo5257 20 күн бұрын
観光行って報酬も貰えるとさ なんか薄っぺらいのなんで?オーラが皇族とは思えない
@user-cp7ef9ck7x
@user-cp7ef9ck7x 20 күн бұрын
御進講を受けて自信満々でいかれたようですが、視察のご感想がやっぱり薄っぺらい😅覚えてきたのはご挨拶の時のギリシャ語2言だけ❓これからのご活躍に期待しております。
@user-hu9fr4vp6k
@user-hu9fr4vp6k 18 күн бұрын
当たり前ですよ偽皇族ですからね。
@MjuAnRqnrjsoe81
@MjuAnRqnrjsoe81 18 күн бұрын
「この場に立って見てみると、おおーって感じが、いたします」 通訳:(えー、まじでこれ訳すの) 木戸雅子名誉教授「現代のギリシャ人を理解したいという思いをお持ちになっているのではと思います」 日本人の気持ちには目を背けてるのに?
@tewotunaguyasuragi
@tewotunaguyasuragi 21 күн бұрын
キャピキャピやな。やっぱり。しかし、125周年って普通大切?有田焼の視察、文化は敬宮様の世界でしょ?かたっぱしから奪う過去。山下さんもニタニタ。投げキス。うなづくだけの交流はいらない。
@user-un5ye5ij6r
@user-un5ye5ij6r 21 күн бұрын
ここ数ヶ月の天皇皇后両陛下のご公務の量は異常だと思います‥ 両陛下、お体をご自愛頂きたい😢
@wako3947
@wako3947 12 күн бұрын
それ程公務してるとは思えない
@wako3947
@wako3947 12 күн бұрын
それ程公務してないです
@maxcocoa123
@maxcocoa123 21 күн бұрын
DNA鑑定しろ
@user-hi2ms1iu8y
@user-hi2ms1iu8y 21 күн бұрын
あなたが先にして下さい
@user-ep9vk6jx9z
@user-ep9vk6jx9z 21 күн бұрын
DNA 鑑定は、必要てす。
@user-qt9lk4nx8e
@user-qt9lk4nx8e 21 күн бұрын
お前日本人じゃねーな?
@user-cp7ef9ck7x
@user-cp7ef9ck7x 20 күн бұрын
@@user-hi2ms1iu8y  様 普通の一般国民がDNA鑑定は必要ないでしょう?皇族として疑われているから言われるのですから。
@user-vw7ej2cx3e
@user-vw7ej2cx3e 19 күн бұрын
公務と言う遠足😢
@nvfr6qk8
@nvfr6qk8 19 күн бұрын
じゃあ変わりにやってみなよ
@chipmunkchipmunk1852
@chipmunkchipmunk1852 17 күн бұрын
どうでもいい人 どうでもいい報道
@user-noitcerideno
@user-noitcerideno 19 күн бұрын
ICUを卒業、イギリスの大学にも留学しておきながら、英語が出来ないので、今後、英語圏に行くことは絶対にないと思います
@akiyamaji3503
@akiyamaji3503 18 күн бұрын
とりあえず、Ake 一かは安西家なのですから、このような報道は無用です。
@yuki-nk5fh
@yuki-nk5fh 21 күн бұрын
黒田清子さんがブラジルに初の海外訪問した時とは全く違いますね
@user-vz9mc5dm6o
@user-vz9mc5dm6o 21 күн бұрын
A家の公務?が余分。皇族の方に公務はしてもらいたい。 DNA
@user-hi2ms1iu8y
@user-hi2ms1iu8y 21 күн бұрын
皇族ですよ ( ^^)
@user-hu9fr4vp6k
@user-hu9fr4vp6k 18 күн бұрын
プッ😛そうですね。
@seankerry1647
@seankerry1647 21 күн бұрын
年間120億円の皇族費は国民の税金からで低所得者の国民の生活は苦しい! 国民の事をまずは考えるべきでしょ!
@user-ep9vk6jx9z
@user-ep9vk6jx9z 21 күн бұрын
👏👏👏👏👏👏👏
@au200x
@au200x 21 күн бұрын
年間1200億円の外国人生活保護者は国民の税金からで低所得の国民の生活は苦しい! 国民の事をまずは考えるべきでしょ!
@au200x
@au200x 21 күн бұрын
@@user-gg8ku7em2o 仮に一般人が例えると、 年間で240万円の支出(2人世帯の平均よりやや安い金額)があったとして、 うち電気代が年間14万円、月に1.2万円の電気代である事を考えると、 若干平均よりは多く使っている程度じゃないかな?
@user-xy2fx3pe2b
@user-xy2fx3pe2b 21 күн бұрын
国民1人あたり年間100円って事? もっと高いかと思ってた
@user-wd1xd4yh5l
@user-wd1xd4yh5l 18 күн бұрын
公務しないで仕事か結婚して。
@setgravis8465
@setgravis8465 20 күн бұрын
女性天皇、賛成します。 敬宮愛子様を、天皇に希望して居ます。
@cl350dream7
@cl350dream7 18 күн бұрын
TVでこれでもかと言う上げ内容、喜ぶロバ。
@user-oz9nr7gv2h
@user-oz9nr7gv2h 21 күн бұрын
安西家の孫
@ST-ip2zs
@ST-ip2zs 21 күн бұрын
恵美子の顔100%隔世遺伝
@user-hu9fr4vp6k
@user-hu9fr4vp6k 18 күн бұрын
確かに安西家のお孫さんです。
@user-lt1zn1gl2f
@user-lt1zn1gl2f 21 күн бұрын
観光気分かよ。日本語のみかよ
@user-ep9vk6jx9z
@user-ep9vk6jx9z 21 күн бұрын
観光ですね。
@user-hi2ms1iu8y
@user-hi2ms1iu8y 21 күн бұрын
観光の意味、わかってます?
@au200x
@au200x 21 күн бұрын
仕事だよ
@supergogggad
@supergogggad 21 күн бұрын
観光して何が悪い?
@user-cp7ef9ck7x
@user-cp7ef9ck7x 20 күн бұрын
@@supergogggad  様 税金で行っています。観光旅行なら、私費でどうぞ。お車代やら名誉総裁、皇族費あるでしょ。 A宮様かKI子様が握っていて使えないのかな❓
@milky_carrot
@milky_carrot 21 күн бұрын
天皇皇后両陛下と皇族の方々の発表されているスケジュールを見たけど、大変なものだな。
@user-fo1yf7yy7h
@user-fo1yf7yy7h 21 күн бұрын
40 回 も 言ってないよ ウソ かくのじやない🦒😱
@bellus84kukka
@bellus84kukka 21 күн бұрын
別にこの人が行かなくてもいいコームばかりで、家に帰ったら全て忘れていそうだし、メモを取ってもコーム終わったらポイでしょ。コームの意味ありません。
@user-jj9uf6mt9c
@user-jj9uf6mt9c 17 күн бұрын
やはり アヒル口が どの場面でも見受けられます。身良いものではないです。いいお年なんですから。相手国の方々もきっとそう感じておられると思いますよ。
@ezhead
@ezhead 21 күн бұрын
女性誌によると佳子さまは眞子さんと同じく結婚後離脱が本来希望らしいけど
@user-ej2ne6lv7t
@user-ej2ne6lv7t 21 күн бұрын
女性誌なんか間に受けるなよ 佳子さまにインタビューしたわけでもないんだから全部憶測だろ
@cs.630
@cs.630 19 күн бұрын
そりゃ自由になりたいだろうし離脱したいでしょう…
@user-te4ny6kl4t
@user-te4ny6kl4t 20 күн бұрын
偽物は👋😞わ
@Ttt-gg2cc
@Ttt-gg2cc 21 күн бұрын
この円安時に血税で御観光っすか ちっとは愛子さまを見習われてはいかがっすかね
@user-hi2ms1iu8y
@user-hi2ms1iu8y 21 күн бұрын
見習ったら遅刻しますよ ( ^^)
@user-ep9vk6jx9z
@user-ep9vk6jx9z 21 күн бұрын
毎日真面目に、仕事をしていたら、たまには疲れて遅刻をする時もあります。それだけ一生懸命に働いているのです。
@sachi.2896
@sachi.2896 21 күн бұрын
2分の遅刻を鬼の首をとった様に…😅 敬宮殿下から佳子さんは仕事に向き合う姿勢と鉛筆の持ち方と算数を教わった方が良いと強く思います 9÷3=????
@user-ve5ns9lv5w
@user-ve5ns9lv5w 20 күн бұрын
同感です。
@user-eh3fe8gw4z
@user-eh3fe8gw4z 21 күн бұрын
ミステリーハンター佳子
@user-hm4jm2mb4y
@user-hm4jm2mb4y 19 күн бұрын
何より自分らが使ってる金を減らせ💢💢
@ST-bc3pc
@ST-bc3pc 19 күн бұрын
あ、ネット画像で話題の恵美子さん?
@Salondool
@Salondool 21 күн бұрын
いいんじゃないかな。皇居に通い婚してもらったら。その中で最もいい男性を正式の夫にして、子そもができたりお互いの愛情が途絶えたら、夜這いの時期はおしまいって訳で。
@user-hz1hw3lf9h
@user-hz1hw3lf9h 18 күн бұрын
キョロキョロは致し方ないと思うが、やたらペコペコは改善して欲しい 日本の宝と尊崇している一国民の独り言です
@atsushi2525
@atsushi2525 21 күн бұрын
俺も税金で旅行してぇ!!
@user-ep9vk6jx9z
@user-ep9vk6jx9z 21 күн бұрын
羨ましいですね。
@user-qt9lk4nx8e
@user-qt9lk4nx8e 21 күн бұрын
まあ、リアルにアンタは貧乏だから気持ちは分かるよ
@atsushi2525
@atsushi2525 21 күн бұрын
@@user-qt9lk4nx8e アンタもないやろw
@pointofnoreturn2837
@pointofnoreturn2837 20 күн бұрын
招待されてるんだから費用はギリシャ持ちだよ。
@user-ve6ro1kr4x
@user-ve6ro1kr4x 20 күн бұрын
本放送ではあった旧皇族の久邇朝宏さんの皇室に入るのは考えられないと仰っているインタビューが動画では載せられていませんが。 T〇SN〇タの皇位継承の動画は丸ごと削除されたし、どこかから各メディアに対しお達しが来ているんですか?
@user-hu9fr4vp6k
@user-hu9fr4vp6k 18 күн бұрын
ミテミテミテコの圧力ですよ。
@user-vc2yy9me2j
@user-vc2yy9me2j 16 күн бұрын
もし佳子さまがこれら多数の心ないコメントお読みになられたらと思うと、とても耐え難い気持ちでいっぱいになります。私は心より日々の御公務に励まれている佳子さまを尊敬申し上げます。
@user-ms9uh5oc2h
@user-ms9uh5oc2h 21 күн бұрын
今回は、飛行機は予定どおり飛んだようだな。
@user-cp7ef9ck7x
@user-cp7ef9ck7x 20 күн бұрын
ですがイギリス経由なので、他の飛行機で行くより7時間ほど遅れ、夜中の2時ごろ到着したそうです。 イギリス経由で行く意味はあるんでしょうか?これが本当なら、夜の7時ごろにはギリシャに到着しているはずです。
@classicismco.556
@classicismco.556 19 күн бұрын
もう昭和みたいに皇族というだけで神のように崇める時代はとっくに終わっている。
@Pp-pq8vq
@Pp-pq8vq 21 күн бұрын
衣食住が保証されたそういう生まれなので、多忙なのは当たり前だと思います。しかしこれだけテレビにも顔出しされているのに結婚したら民間人になるというのは違和感がありますし、ご本人の人生設計が難しいだろうなとは思うので、そのあたりは国民も周りの人も考慮してあげてもいいだろうと感じます。
@user-ce3mk9eb6p
@user-ce3mk9eb6p 21 күн бұрын
河西さんに聞く?
@user-ve5ns9lv5w
@user-ve5ns9lv5w 20 күн бұрын
川西さんはコロコロ変わるから無理では
@marumain7964
@marumain7964 21 күн бұрын
サムネ、おっさんが胸ガン見してるように見える
@johnmungship2
@johnmungship2 20 күн бұрын
そりゃ見るだろ
@tjadmwp
@tjadmwp 20 күн бұрын
かこさま、ア○ザイ家なら、お金持ちだし、喜んで結婚しますわい、って男性が居るんじゃないですか?
@PG-wg4xk
@PG-wg4xk 21 күн бұрын
マチュピチュ行ったりパルテノン神殿行ったりいいなあ。海外旅行したいけど円安で我慢😢
@au200x
@au200x 21 күн бұрын
旅行じゃなくて仕事やぞ?
@user-dj6xu4zb2l
@user-dj6xu4zb2l 21 күн бұрын
我々の税金で 行ってるのに 増税メガネより仕事してる 謎の 落差と 格差 訳分からんよな(´・ω・`)
@PG-wg4xk
@PG-wg4xk 21 күн бұрын
つるはし担いで復旧工事でもするんですか?
@user-dj6xu4zb2l
@user-dj6xu4zb2l 21 күн бұрын
@@PG-wg4xk 今時 つるはし持ってる人居るのか (´・ω・`)重機乗るのでわ?
@user-ep9vk6jx9z
@user-ep9vk6jx9z 21 күн бұрын
人のお金なので自由に、使えます。
@au200x
@au200x 21 күн бұрын
えっ…!? 女神っ…!?
@user-ep9vk6jx9z
@user-ep9vk6jx9z 21 күн бұрын
人間ですね。
@user-xl7oj7ow5w
@user-xl7oj7ow5w 21 күн бұрын
いろんなところにvipでいけるのいいなーと思う一方でこんな若いのに昼食会だので偉い年齢違う人の接待したり公務したりで大変だなーって思うわやっぱ
@user-ih6fu2uq6l
@user-ih6fu2uq6l 20 күн бұрын
これも最低 報道やめましょう! 普通 そんなに話題する必要無し
@user-jv6vp4iz3p
@user-jv6vp4iz3p 21 күн бұрын
公務の定義とは何だろう。お出ましになる事で・国民に寄り添う結果をもたらす。・諸外国との関係が良好になり、それが国民の心の安定に繋がる。…畏れ多くも、自分なりに考えてみたが…。
@user-le2sv7yw8d
@user-le2sv7yw8d 21 күн бұрын
いらない公務もたくさん有ると思います。お車代100万円貰えたりね❗A宮夫妻は能登地震へ慰問でもお車代貰ったと聞いて驚きました。海外は王族の人数を減らしたり公務の数も減らしてますよね。色々考える時期だと思います
@user-gq7oo9gx5t
@user-gq7oo9gx5t 19 күн бұрын
お~ってか
@iiyosikunn
@iiyosikunn 21 күн бұрын
皇族が足りないのか… だったら俺が結婚するから法律はよ変えろ みたいな人に引っかかっちゃったら皇族の質が落ちるし、なかなか難しい問題だな 悠仁さんには申し訳ないが、日本の未来をよろしく頼む その代わりに、俺も日本の発展のためにがんばるよ
@user-he8lp2ub1c
@user-he8lp2ub1c 21 күн бұрын
泣いた赤鬼
@user-ls6mg2zf9m
@user-ls6mg2zf9m 21 күн бұрын
佳子様と結婚できたらもう何もいらない😢
@user-qq2fp1df7y
@user-qq2fp1df7y 21 күн бұрын
その前に、宮内庁、皇嗣殿下、警察の身分調査あります。それを通過できる家柄でないとだめだ。
@user-qq2fp1df7y
@user-qq2fp1df7y 21 күн бұрын
@@user-ls6mg2zf9m その前に、宮内庁、皇嗣殿下、警察の身分調査あります。それを通過できる家柄でないとだめだ。
@iiyosikunn
@iiyosikunn 21 күн бұрын
@@user-qq2fp1df7y 海の王子「ふーん」
@user-um8ql2bu9q
@user-um8ql2bu9q 18 күн бұрын
醍醐味ですね、は其の様な時に使う言葉では無いのよ!あ〜〜恥かいた~
@user-ru2rl6gh2i
@user-ru2rl6gh2i 20 күн бұрын
竹田家の御子息との婚姻を希望します。
@mrMars1999
@mrMars1999 21 күн бұрын
旧皇族を戻せば良いだけだ
@JWG3110
@JWG3110 19 күн бұрын
旧皇族って今はただの一般人だからそれを皇族に戻されたところで敬えるかと言われたらそうはならないな。
@yuuuuuuuuuuuuuuuuo
@yuuuuuuuuuuuuuuuuo 21 күн бұрын
コメント欄が境界知能が疑われるレベルのやばいオバさんとオジさんしかいなくて恐怖を感じる
@user-qs4um9dl7u
@user-qs4um9dl7u 20 күн бұрын
そういう貴女は何様?やめなさい!
@user-hw1cf2fi6r
@user-hw1cf2fi6r 20 күн бұрын
@@user-qs4um9dl7u 貴方も自重して下さい!
@JWG3110
@JWG3110 19 күн бұрын
コメ欄ごときに何を期待してたんだ?
@debudebu877
@debudebu877 21 күн бұрын
佳子さま陰ながら応援しております 心無い言葉などあまり気になさらないように
@biei-murodou5780
@biei-murodou5780 20 күн бұрын
お一人ご公務を次々とこなされてますよね。手話も完璧にお出来になって、勉強家でいらっしゃると思います。
@user-ng4bo8lp3u
@user-ng4bo8lp3u 5 күн бұрын
車を降りてからキョロキョロペコペコ😥なんだかな~😰
@Aier_JA874A
@Aier_JA874A 21 күн бұрын
ギリシャでもLS500に乗るんか! すげえな
@user-qm7dx9hs5s
@user-qm7dx9hs5s 21 күн бұрын
なんか佳子さま叩かれてるけどまともに外交してるよな。 今井絵理子より全然仕事してるわ
@user-rd4lf3sw2t
@user-rd4lf3sw2t 21 күн бұрын
サムネのおっさん怖い(笑)
@user-xx2ij9bc7o
@user-xx2ij9bc7o 15 күн бұрын
一体とりこぼしたけどね、NYにね
@user-jd5vg2bg5x
@user-jd5vg2bg5x 21 күн бұрын
公務ご苦労さまです。ギリシャは日本にとって大切な国。記念事業の為、世界的に人気があるので招待されたのでしよう。
@takeotanaka4321
@takeotanaka4321 21 күн бұрын
お姉様とはいかがでしょうか
@nanao-vg6tc
@nanao-vg6tc 20 күн бұрын
民間人税金ジャブジャブ
@user-wh9hm1un9u
@user-wh9hm1un9u 21 күн бұрын
サムネのおっちゃんどこ見とんねん!
@supergogggad
@supergogggad 21 күн бұрын
このコメント欄不敬罪
@user-el8jp5qj1n
@user-el8jp5qj1n 20 күн бұрын
これが普通の感覚では?
@user-hw1cf2fi6r
@user-hw1cf2fi6r 20 күн бұрын
@@user-el8jp5qj1n 普通じゃないだろう!
@Bondininga
@Bondininga 20 күн бұрын
東洋の野獣先輩
@eponasong7469
@eponasong7469 20 күн бұрын
元々東洋原産定期
@Dan-ls9nb
@Dan-ls9nb 21 күн бұрын
養子…😮😮😮女性も認めるべきやろ ムコ殿もらえばいいやん
@user-dj6xu4zb2l
@user-dj6xu4zb2l 21 күн бұрын
近親婚じゃね?(´・ω・`) 5:25
@WestMahoro
@WestMahoro 21 күн бұрын
全国植樹祭の報道のほうが 少ないのは何故か🤔 まあ、それはさておき 皇族数(継承者)確保は喫緊の問題ですね あの2.5案(併用)を まるごと、チャラにして 最初から協議するのは難しいでしょう しかし 附帯決議に女性天皇云々くらいは つけられるかなと感じます 予想です ◎まずは、 基本的に今回の改正では、直接 皇室典範を改正するものとします ≪但し一部、時限措置有り≫ ポイント ★皇室に入る基準を緩める (いずれの場合も皇室会議の議を経る) 現:嫁に入る場合 新:嫁に入る場合 婿に入る場合 養子(男系男子に限る)の場合 ★皇室から出る基準を絞る 現:女性は婚姻の際に降嫁する 新:女系天皇に相当する方々は 婚姻の際に降嫁/降婿する 1️⃣養子案 養子(男系男子に限る)を可能とする。 ≪→この部分は時限措置≫ [及び、憲法14条違反に該当か否か要確認] ○皇位継承権は、 その子から発生する (養子に入られてから生を受けた子) 2️⃣女性皇族皇籍維持案 配偶者及び子は皇族の身分とする。 [→憲法24条による] ○法改正前よりいらっしゃる 女性皇族の降嫁する権利も 保持し選択制とする ≪→この部分は時限措置≫ ○当該女性皇族の方及びその子についての 皇位継承権については (①男系女性天皇及び②女系天皇に相当) 附帯決議として、継続審議とし 将来の世論に託す 3️⃣旧宮家の男系男子を、法律により 直接、皇族とする案 ➡️憲法違反 附帯決議の、継続する議論の優先順位は ①男系女性天皇について ②女系天皇について ★将来において、 皇族数・継承者数が足らない恐れなど の理由や、世論の動向の変化等々で 女系天皇が容認される場合には ○当該女性皇族の方のその子については →男女に関わらず、婚姻の際に 降嫁/降婿しない (附則相当)
@mr333333333
@mr333333333 21 күн бұрын
佳子さま、ありがとうございます。 Our Princess Kako….Please come back to Japan Safe… Congratulations to Japan and Greece for 125th anniversary of establishing bilateral relations.
@santagreen9445
@santagreen9445 20 күн бұрын
ネイティブじゃないなら日本語で書いて。文法めちゃくちゃだし。
@user-hu9fr4vp6k
@user-hu9fr4vp6k 18 күн бұрын
プッー笑
@smailymama9578
@smailymama9578 16 күн бұрын
戦後宮家が減らされて、皇位継承出来る父系男子が激減してしまった。日本の王朝が世界で唯一途切れること無く一つであり、かつ最長なのは、多数の宮家で支え、かつ皇室に血筋の異なる男子をいれない、という日本固有の皇位継承の仕組みが素晴らしかったからです。父系男子を増やして元の状態に近づけることが、一番日本らしくて良いと思います。天皇は神武天皇に父系一系で繋がるから天皇です。他国の母系で王朝の断絶している王とは全く異なるのですから。
@user-zm3wr7pl9q
@user-zm3wr7pl9q 21 күн бұрын
象徴としてのお立場、責任やプレッシャーは想像を絶するものだと思います。 心から楽しまれているなら別ですが、女性にも継承権をなどという視点ではなく 個として、より奔放に生きられるような取り組みと理解が必要だと考えます。
@user-cp7ef9ck7x
@user-cp7ef9ck7x 20 күн бұрын
男性には責任やプレッシャーは無いのですか?敬宮様がお生まれになった時は、まだH様がお生まれになっていなかったので、今上ご夫妻はそれなりの御覚悟をもってお育てになられたと思います。国民の総意は敬宮様の時期天皇ですが、敬宮様にはお幸せになっていただきたいと思います。政府はぐずぐずしていないで、皇室典範改正を進めていただきたいと思います。今の典範だとA宮家が皇統を継ぐことになりますが、こういう方が国民の象徴として相応しいのか疑問の残るところではあります。
@user-hw1cf2fi6r
@user-hw1cf2fi6r 20 күн бұрын
@@user-cp7ef9ck7x その疑問が気になる!
@user-zm3wr7pl9q
@user-zm3wr7pl9q 19 күн бұрын
@@user-cp7ef9ck7x 全て俯瞰した意見ですが。 男性にプレッシャーがないとどこに書いてあるの? 境界レベルに次元の低い方が、歪曲した解釈で噛み付いて来ないで下さい、非常に時間の無駄です。
@user-fo3id3gb8y
@user-fo3id3gb8y 21 күн бұрын
長旅でお疲れでしょうに健気に公務をこなす佳子様が素敵。
@user-cp7ef9ck7x
@user-cp7ef9ck7x 20 күн бұрын
一般人と違ってファーストクラスだそうですよ。疲れ知らずでしょう(乗ったことないから知らんけど)。
@user-hw1cf2fi6r
@user-hw1cf2fi6r 20 күн бұрын
@@user-cp7ef9ck7x 羨ましいのか?
@kk-il1ih
@kk-il1ih 20 күн бұрын
佳子さま、一生懸命公務されていておえらいですね。お疲れの日もあるだろうに、 いつも溌剌とした笑顔で、、お若いのに、、
@KMTTTNR69
@KMTTTNR69 21 күн бұрын
女神が神殿に…!
@user-og8nq7le3o
@user-og8nq7le3o 19 күн бұрын
かわユスコーゲンス
@user-oe7ei3hv2y
@user-oe7ei3hv2y 19 күн бұрын
南米ペルーでは挨拶も行動もコメントも???旅行と言われる始末 今回のギリシャではこうして外交らしくなった 今後もこういう公務を続けて欲しいね
@user-ue5tc3mo1w
@user-ue5tc3mo1w 21 күн бұрын
清楚で美し過ぎる佳子さんを見れてギリシャ国民も幸せだ🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
@uru1153
@uru1153 21 күн бұрын
かこ様と飲み会してみたい☺️
@user-ig1tb3kz8q
@user-ig1tb3kz8q 21 күн бұрын
おかわゆいです佳子様
@Hirosakayuki
@Hirosakayuki 21 күн бұрын
スーツ似合いますね。 日本のキャサリン妃みたい。
@user-ep9vk6jx9z
@user-ep9vk6jx9z 21 күн бұрын
キャサリン妃に失礼です。
@eponasong7469
@eponasong7469 20 күн бұрын
メーガンみたい
@user-zo4fp4zz3m
@user-zo4fp4zz3m 19 күн бұрын
かわいい。美しすぎる。
@user-tm7pj1dt2f
@user-tm7pj1dt2f 21 күн бұрын
美しいプリンセス👸
Backstage 🤫 tutorial #elsarca #tiktok
00:13
Elsa Arca
Рет қаралды 39 МЛН
Just try to use a cool gadget 😍
00:33
123 GO! SHORTS
Рет қаралды 66 МЛН
Универ. 13 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:07:11
Комедии 2023
Рет қаралды 4,3 МЛН
農業歴50年、米作りの達人が暴露する農業界の裏話が衝撃的すぎた…
14:03
【大失敗農家】なおたん
Рет қаралды 203 М.
【佳子さま】ギリシャで暮らす日本人と懇談
4:11
Backstage 🤫 tutorial #elsarca #tiktok
00:13
Elsa Arca
Рет қаралды 39 МЛН