マジで!?神奈川の市場にある評価が低すぎる海鮮丼屋で一番高い海鮮丼がハリボテだったんだけどwww

  Рет қаралды 156,572

TOMIKKU NET

TOMIKKU NET

Күн бұрын

Пікірлер: 148
@tomikku
@tomikku Жыл бұрын
絶対グッドボタンお願いします👍 みなさんは小鉢でついてきて嬉しいものとかありました? あったらコメントで教えてね!
@sorakimi
@sorakimi Жыл бұрын
美味しい浅漬けは嬉しいです(たまに美味しくない所があるので😞)
@ヨコチン-z3c
@ヨコチン-z3c Жыл бұрын
食感的に漬物が一番嬉しいな。
@かあさんがないたかあさんが
@かあさんがないたかあさんが Жыл бұрын
豆腐
@しい-k7m
@しい-k7m Жыл бұрын
茶碗蒸し!小鉢とよべるのかな(^^;)
@rawter69
@rawter69 Жыл бұрын
地元ですがリニューアルする前は地元の魚屋とかあって結構行ってましたが今回はなくなってしまって買う事は無いしハンバーガーも2000円出して食べようとは思わないし残念ながら地元の人は食べない買わないですね!
@chii61
@chii61 Жыл бұрын
ワクワクする♪今度行ってみます!配信毎回楽しみにしています。いつもありがとうございます✨
@北沢高人
@北沢高人 Жыл бұрын
私も確かに船主丼は価格相応よりも下だと感じました。ただ、船主は丸ごと食べられる地産地消のホウボウの唐揚げのサイドメニューが700円ぐらいでとてもリーズナブルで、真価を発揮していると思いますので追加注文していただきたいです。頭の固いホウボウを丸ごとを食べられるというのは珍しいのではないかと思います。2件目の「あがっとこ」は偶々ですが本日横須賀満喫きっぷできっぷの限定丼と「BUTCHER’S TABLE」のお土産と組み合わせましたが、どちらも美味しくて横須賀満喫きっぷがすごくお得だと思いました。お店によっては海鮮丼に大根のつまが入っているものが見受けられますが、それと比べるとサラダの方が斬新でドレッシングも美味しくて良かったです。なお、サラダのワカメは味噌汁に入れると良いと思います。
@ほげほげ-q6m
@ほげほげ-q6m Жыл бұрын
長いこと改装中だったのがいつのまにかオープンしてたのでそのうち行くつもりでした。参考になります。家から車で10分の距離なのでそのうち行くと思います。
@yuuki2690
@yuuki2690 Жыл бұрын
インスタでリクエストした者です〜有難う御座いました♪
@takahashimuneya
@takahashimuneya Жыл бұрын
気になって行った時がちょうど改装中で空振りでした。どの様な所か知れて嬉しかったです。ありがとうございます!
@gtdel2890
@gtdel2890 Жыл бұрын
居酒屋ランチで出てくる海鮮丼にこういう大根のツマだったり大葉で面積を誤魔化してあるものが多いですね。横須賀は漁港というより軍港なのでお魚よりはやはり横須賀バーガーが食べたいですw
@幸一広瀬
@幸一広瀬 Жыл бұрын
トミックさんの2軒回りで2軒共に☓は初めて!(笑)共に行く気しない。
@starshin5684
@starshin5684 Жыл бұрын
一人旅好きか、多人数での旅好きはその方の性格によると思います。 私は海外はもちろん一人旅派です。 理由は一人だと自分の好みで途中でスケジュールが変えやすいからです。
@user_TOBIKERA-tops
@user_TOBIKERA-tops Жыл бұрын
2軒共同じ位の価格だから比較すると2軒目の方がいいかな。イクラ、金目鯛、ウニとか乗ってたようですし。でもどちらも観光地価格で割高感は否めないですね☺️
@とびたかかい
@とびたかかい Жыл бұрын
いつもみてます! 再生リストの更新をして頂けると助かります!
@ハニーレモン水
@ハニーレモン水 Жыл бұрын
今回は2軒共にないかな😂 一人旅楽しいのに😃 いつも楽しい動画ありがとう〜
@マロングラッセ-p8p
@マロングラッセ-p8p Жыл бұрын
横須賀は海が近いですが海鮮よりもカレーですかねえ 新杉田から1駅の南部市場はもう既出でしょうか?ぜひ行ってみてください!
@名城悠
@名城悠 Жыл бұрын
横須賀なら行きにくいけど西海岸の はまゆうというお店がおすすめです。
@ぽたぽた-p7r
@ぽたぽた-p7r Жыл бұрын
ぜひ、神奈川県逗子市にある まるわ食堂に来てください!新鮮な海鮮丼などがありコスパ良き!
@GOODVIBESable
@GOODVIBESable Жыл бұрын
元横須賀市民です。 ポートマートがこんなに大きくなってるのはびっくりしました。
@コイワニ
@コイワニ Жыл бұрын
トミックさーん!私は北海道の道南出身なんですがー。京都に住んでた頃に丹波口駅の宮武??ってお店のお刺身定食が値段、鮮度、ボリューム全て大満足だったんですよー!知ってますかー?初耳でしたら行ってみてください!3年前なのでまだあるかわかりませんが。。私もお刺身厳しい方だと思いますが。。。
@いちご大福-e8f
@いちご大福-e8f Жыл бұрын
海鮮丼に大根のつまがのってるの初めて見た😨
@揚げ物大好き-f9h
@揚げ物大好き-f9h Жыл бұрын
いつもトミックさんの 正直で的確なコメントが 好きッスわwww
@Sunshin7975
@Sunshin7975 Жыл бұрын
横浜中央市場かと思ったら横須賀でした。。ここは観光バスがよく停まっているところですね。
@名城悠
@名城悠 Жыл бұрын
あのあたりなら横須賀漁港がよさそう。 横須賀の外国人はインバウンドよりベースとかに住んでる人が多いんじゃないかな。 ハンバーガー、メイビーバーガーはおすすめです。
@義彦林-r7g
@義彦林-r7g Жыл бұрын
観光地のヤケクソ丼より、ツマのマジック丼の方が面白くない?怒るに怒れない楽しさ😂こうゆうとこ好き(^^)
@user-rosecorgi
@user-rosecorgi Жыл бұрын
つい最近行きました😂貝のラーメンは美味しかったです✨
@政彦-w5g
@政彦-w5g Жыл бұрын
外国人観光客と言うよりは横須賀米軍基地の軍人さんですね😁ハンバーガー(店名ハニービー)絶品ですよ🙌
@スープバー味噌汁-e7e
@スープバー味噌汁-e7e Жыл бұрын
ポートマーケット寂れたなぁ。つかこんなところの海鮮丼は食べちゃいかんww
@kitihaku0308
@kitihaku0308 Жыл бұрын
横須賀は軍港のイメージが強いし海鮮よりかはカレーとかハンバーガー食べたほうがいいような気はする。
@KT-xy7sv
@KT-xy7sv Жыл бұрын
横須賀の米軍基地も近いしね
@zenhan-i1k
@zenhan-i1k Жыл бұрын
神奈川で酷い海鮮丼と言えば小田原駅前にあるぼったくりで有名な店があるから、そこに行ってほしい。
@うにうにこ-k5n
@うにうにこ-k5n Жыл бұрын
どこだろ? 前に行った小田原駅前のお店がクソだったんだけどそこかしら?
@marusaki1978
@marusaki1978 Жыл бұрын
1軒だけグーグルの口コミ2.9のところがありますね。 メニュー見たらシンプルに高い印象。
@gogoo0617
@gogoo0617 Жыл бұрын
〇船のことかな? 値段以上に評価対する店側の粘着具合が痛いのよね あの自信はいったい何処から出てくるのだろう・・・ まぁトミックの評価は気になるところだけどね
@zenhan-i1k
@zenhan-i1k Жыл бұрын
@@gogoo0617 そう、そこ!あそこは値段の割に味もそんなだし観光客を食い物にしてる。
@biyama9606
@biyama9606 Жыл бұрын
客引きのスタッフが常駐している、あの店ですかね?お値段高くて入る気にならない。パッと見て店内はキレイで高級感はあるんですけど…。
@marusaki1978
@marusaki1978 Жыл бұрын
2軒目みたいに大判の海苔ドーンで当たりだった記憶ないです。 (ラーメンで海苔ドーンで当たりだった事はありますが)
@髙井良博之
@髙井良博之 Жыл бұрын
回転寿司などビミョー店はほぼさるぼ貝ですね~!
@now-pq5qk
@now-pq5qk Жыл бұрын
かのつボイノリオ氏曰く、横須賀のおすすめはトロだったと思います。スカジャン スカ線のように横須賀のトロでスカトロだそうですよ。
@noccof461
@noccof461 Жыл бұрын
古参になりたい者です笑 大根のつまとかサラダでかさ増しですね 「三浦大根」て書いてあったら許せるかも
@goronyaako
@goronyaako Жыл бұрын
お惣菜とか加工品のお魚とかが美味しそうでお値段もお得感あっただけに、海鮮丼は残念、、、 そして、横須賀バーガーが気になる🍔
@madokak8851
@madokak8851 Жыл бұрын
フェリー見学会の帰りに寄って、ハンバーガー食べました。 マグロ丼食べた方が良かったかな、と思いました。
@tyasyu2003
@tyasyu2003 Жыл бұрын
解凍技術も職人さんの腕ですし、目利きもそのお店の技量や企業努力ということになるでしょうから、美味しい美味しくないは重要ですが、あんまり気にならないですかね
@marut3752
@marut3752 Жыл бұрын
横浜の南部市場行ってみて
@さだこんぶ
@さだこんぶ Жыл бұрын
出汁茶漬けでシメれるのは嬉しいなぁ😃
@かた-d2x
@かた-d2x Жыл бұрын
「なんで今回ここに来たかと言うと」に続く言葉「実はDMリクエストが来てて」以外ない説
@gamers-nt2sg
@gamers-nt2sg Жыл бұрын
改装前のならある程度知ってたんだけどね… 外人多いって言ってるけどすぐ近くが基地、そりゃそうでしょ 前は魚屋が一部やってたけどガラガラだった気がする 今はお土産屋みたいな位置付けだと思うね、フェリー乗り場がすぐ近くだし 恐らくなんだけど横須賀の名物を纏めました!みたいな場所にしたいんだと思う でそれを体現した場所がここかと まぁぶっちゃけると微妙なところしか入ってないと思うよ 市のアピールにしたいけどそれだけだと埋まらなくて葉山だったり三浦だったりが入ってて何したいのか判んないし そもそもスーパーで売ってるようなもの並べてるからね 海鮮丼以外がNGだったら申し訳ないけど 馬堀の「築地 銀平鮨」 行ってきてもらいたいなぁ 一度も行ったことないんだけどw 気軽にふらっとは入れなさそうで敬遠してるという… 評価はいいんだけどねぇ なお防大生は贔屓されてるぽい
@mikuspo_nanolove
@mikuspo_nanolove Жыл бұрын
ホンビノス貝買いに行ってたけど贔屓にしてる店が撤退して新安浦港の直売所行くようになったからポートマーケット全然行かなくなったな… 改装前1度だけホンビノス買ったけど何故か砂食っててさらに行かなくなった そこからほど近い魚がし食堂はま蔵結構人気ですよ
@GOODVIBESable
@GOODVIBESable Жыл бұрын
魚河岸食堂美味いですよね!
@fishingrock6504
@fishingrock6504 Жыл бұрын
北海道室蘭市にある1598と言うお店おすすめです!ランチ時間のみ営業なのですが道内色んな海鮮丼食べてきた私でも唸る程の美味さ!価格もこんなに安くていいの!?というレベルです!
@かた-d2x
@かた-d2x Жыл бұрын
いつか動画見ながら 「まあクオリティですよねえ」をハモれるようになりそう笑
@ヨコチン-z3c
@ヨコチン-z3c Жыл бұрын
金目が厚いのは嬉しいな。
@壱吾
@壱吾 Жыл бұрын
インバウンド狙いならアリって海鮮丼は過去にもたくさんあった気がしますね。日本人はよく見極める事が大事やな。
@hiropon1006
@hiropon1006 Жыл бұрын
んー海鮮丼にサラダは…😅 外国人観光客を意識してるんですかね? 映えは2件目ですが、横須賀感のない丼がちょっと残念ですね…
@サカナオ-e7f
@サカナオ-e7f Жыл бұрын
今度札幌に来る事があったら、えびかに合戦って言う札幌のススキノにあるエビと三大蟹の食べ放題の店が有るので行ってみて下さい。 あとススキノに難陀って言う海鮮食べ放題の店が有るので、そこの店も行ってみてください。
@はん-u6k
@はん-u6k Жыл бұрын
えびかには昔よかったんですがどっちも地雷じゃないですか😂
@sorakimi
@sorakimi Жыл бұрын
1軒目の大根のツマ盛盛、2軒目の大根サラダは😞💦ですm(_ _)m あとお茶漬けの出汁がぬるいのは残念だと思いましたm(*_ _)m
@アンチパンダ
@アンチパンダ Жыл бұрын
今週はメンバーとのお酒を持ってのミーティングあるんかな?
@kokuuni0_96
@kokuuni0_96 Жыл бұрын
外観も中もとても現代的な感じだと思いました。なんかショッピングセンターみたいw市場行ってみたい(行きたいな)と思った場合、個人的には候補から外れるかなと😅
@shangrila-bp6fp
@shangrila-bp6fp Жыл бұрын
こちらでなら最初の店は1000円がいいところで後の店で1200円がいいところだなあ。 というか、基本的に旨そうに見えない。あんなので商売できるなら楽な地域だね。
@satokenjiyokosuka
@satokenjiyokosuka Жыл бұрын
そこのそばにある米軍基地のアメリカ人がターゲットなのかな?横須賀市民だけど行ったことないです
@吉完
@吉完 Жыл бұрын
自分は五島列島出身ですがこの感じでこの値段出したら間違いなく人来ないわ
@doubles1476
@doubles1476 Жыл бұрын
最近は、アニキサスを考えると、冷凍の方が良いと思ってしまいます。
@awasawas_
@awasawas_ Жыл бұрын
2軒目2400円は正直どうかなって感じだけど、内容はともかく盛り付けと見た目って大事ですね。
@快刀乱魔
@快刀乱魔 Жыл бұрын
ん-、強いて言えば二軒目の方が良さげかな? これならフツーに近所のコ〇トコで海鮮チラシかシースー買って食べますね。 それか回転寿司の三崎港で間に合いそう。
@ちくりん-f4g
@ちくりん-f4g Жыл бұрын
ハリボテ海鮮丼にあたってしまっても 「2,950円のアレに比べたらマシか……」と前向きになれるので かろいちの詐欺海鮮丼は一度経験しておいたほうがいいっぽいですね
@cocomi_mina
@cocomi_mina Жыл бұрын
以前の動画であったブランチ南部市場と同じで市場と名乗るほどの施設とは言えませんね…
@アンサーマッド
@アンサーマッド Жыл бұрын
ツマでかさ増しをしたり大根サラダ入れたり酷い店しか無くて草 絶対行かない(笑)
@8angelheart823
@8angelheart823 Жыл бұрын
2軒共サラダやつまはいらないかな。見映えのために入れてる感。
@ルーカスロドリゲス
@ルーカスロドリゲス Жыл бұрын
好みの問題でしょ
@るゆ-c4y
@るゆ-c4y Жыл бұрын
なくて良いよね。
@-zen-4040
@-zen-4040 Жыл бұрын
ツマはまだ良いけど、サラダは別皿に分けててほしいなと思った。
@shaoron
@shaoron Жыл бұрын
インバウンドと言うか基地があるから外国人多めです。 大したことない気がするね この先に市場があるんだけどそこに天ぷら、寿司の店があるから行ってみて
@ゆう-y8r
@ゆう-y8r Жыл бұрын
地元の人はパン屋以外ほとんど使いません
@yone8184
@yone8184 Жыл бұрын
神奈川県の人横須賀に魚を求めて行く人があまり居ない感じがします。
@raikiri5663
@raikiri5663 Жыл бұрын
あー、ここ横須賀旅行で食べた所だ(2軒目) 内容もだけど、バイトの質も酷かった
@honeycocoa7247
@honeycocoa7247 Жыл бұрын
横須賀にお越しになる際には平成町の◯ま蔵さんに是非!スーパーの売れ残りみたいな刺し身がツマごと丼に盛られた「地魚丼」「刺身定食」に出会えます。3.6評価が疑問過ぎます。
@MARORUN
@MARORUN Жыл бұрын
どっちもないなー😅 ひとり旅嫌いだったんだ💦
@TaB1973k
@TaB1973k Жыл бұрын
トミック「悪いもんじゃないんだけど…」 蟹の身『(かたみせめぇ…(´;ω;`))』
@シップヒロ
@シップヒロ Жыл бұрын
ここは一回潰れて、ニューオープンで期待したんだけど、ボッタクリ店舗ばかりでざんねんです。 他の店も同じような感じです。 地元の人は絶対に行きません!!
@kodairadaini
@kodairadaini Жыл бұрын
江さんになれるんですか?
@あさり-e5y
@あさり-e5y Жыл бұрын
地場産かその土地じゃ取れないでしょってのが知りたい!!
@jinansirokuma8309
@jinansirokuma8309 Жыл бұрын
やっぱりいろんなものが乗ってるものは地雷が多いし、そこで利益だしてるきがする。地元おすすめの2種類ぐらいの丼を選ぶのがよさそう・・・
@kuzuhamodels
@kuzuhamodels Жыл бұрын
多分大根サラダは三浦半島特産って事で入れていると思う 地元民からしても無いだろうって言うやり方だなぁって思った
@yoshichannel4178
@yoshichannel4178 Жыл бұрын
一人旅好きじゃないのは草。私も同じで全くやりたいと思わないので、同意しかない。
@maxbarrage
@maxbarrage Жыл бұрын
差し障りのない言い方→インバウンド用海鮮丼 本音→外国人ボッタクリ系国辱海鮮丼
@とと-q4s
@とと-q4s Жыл бұрын
外国人観光客というより横須賀基地がすぐそばにあるので基地の人じゃないかな?
@Acky_chinolover
@Acky_chinolover Жыл бұрын
ツマで嵩増し感出してんのなかなか酷いっすね…
@うにだいふく
@うにだいふく Жыл бұрын
ここは焼き芋専門店が美味い
@pacotedsuzy
@pacotedsuzy Жыл бұрын
オープン初日に行ってあまりに微妙すぎに感じて以来、コーシン(精肉)以外利用しなくなったw てか、コーシンも他の場所にあるから、昨日も観音崎行く途中で前通ったけど華麗にスルーw まあここはフードコートから出荷前の大量の新車を眺めるところかなwww
@ヒロポン-z7h
@ヒロポン-z7h Жыл бұрын
今ファンになると10年後に高3まで若返られるってこと!?
@themacallan1976
@themacallan1976 11 ай бұрын
地元だけど動画見るまで存在を知らなかった(;;・ω・)
@あめのみなかぬしみちしるべ神社パワー
@あめのみなかぬしみちしるべ神社パワー Жыл бұрын
やっぱ魚の目利きと旬がわからない経営者には海鮮は扱えないよ。
@TT-md9yg
@TT-md9yg Жыл бұрын
ツマの乗った海鮮丼初めて見たw 刺身で出されてツマまで食べる人、何割いるんだろうかってくらいなのに、丼に入ってたら強制的で残せば行儀の悪い奴みたいになっちゃう 俺はツマ好きだけどね
@estd-oq8ts
@estd-oq8ts Жыл бұрын
酢飯に大根サラダは合わないと思うわ
@reiron216
@reiron216 Жыл бұрын
横須賀ポートマーケット自体は良いところだから、皆さん嫌いにならないで>
@user-dc4xg9np2j
@user-dc4xg9np2j Жыл бұрын
そりゃあ、ここは三笠公園帰りの観光客をカモにする場所ですから(笑) ここで海鮮丼食べるぐらいなら30分歩いたところにある「はま蔵」って店で食べたほうが良いです。 安くはないですが、ちゃんと漁港っぽい海鮮丼は出てきますよ、裏手が港ですからね。
@m.kohji.7396
@m.kohji.7396 Жыл бұрын
よっぽど鳥取のかろいちにあった店に腹立ってるんだね😅
@tomikku
@tomikku Жыл бұрын
比較基準として取り上げてるだけで個人的な感情はないっす笑
@ヨコスカボーイ
@ヨコスカボーイ Жыл бұрын
観光客プライスです 高いです 地元民は他で食べます
@ラーメン-e8w
@ラーメン-e8w Жыл бұрын
ポートマーケット一回潰れたのをまた復活してるからなぁ😂 この海鮮丼は無いわ観光客、外人相手にしてバカしてるね😂
@揚げ物大好き-f9h
@揚げ物大好き-f9h Жыл бұрын
先日、梨園に行って 近場で、海鮮丼を 食べたら酷い店に遭遇。 リンゴ、かまぼこ、カニカマで 誤魔化して、刺身細切れで すごい高い店ありました。 海鮮丼って、言えねぇよ! そんな酷い店でした。 リンゴって、海鮮じゃねぇ。 それで埋めるな!と思う。
@くろすさんた
@くろすさんた Жыл бұрын
一軒目1600円だったら妥当 二軒目1900円だったら妥当 千葉県民なんで、観光地価格って思えば...ですが 個人的には、ダメなお店...トミックさんのお陰で行かなくて助かります ありがとうございます❗
@ikasiso
@ikasiso Жыл бұрын
たまたまお勧めで出て来たから観たけど、飯食う時に、肘付いて食うのはなぁ。 韓国人とか中国人ならまぁ、仕方ないけど、日本人なら親の躾が悪いと嗤われるぞ。
@敬一杉本
@敬一杉本 Жыл бұрын
大根のツマが海鮮ネタ🤔  誤魔化しネタがツマって事。 本当に必要🤔  何処だったか 海藻類が大部分を占める海鮮丼があった。デラックス丼と名付けられてたけど、あれは海鮮丼じゃなく、海藻丼だ😅
@bluenoah672
@bluenoah672 Жыл бұрын
見た感じ完全にぼったくり。 同じ神奈川県なら、小田原のほうが同じ値段でもっ良いものが出る。 因みに静岡県東部の人間です。
@ayahiiragi
@ayahiiragi Жыл бұрын
うーん、どちらに行っても微妙というw 2軒目は大根サラダ無い方がマシなレベルだけど、ハズレネタもあると。
@王大人-r2u
@王大人-r2u Жыл бұрын
そもそも 《海鮮丼》に《つま》なんてあり得るんですか?
@happy_event
@happy_event Жыл бұрын
『食べログ』と『グーグル』の評価の場合、私は『グーグル』の評価を信用しています。『食べログ』はなあ・・・?忖度もあるのかも・・?と思っている私でした。
@nyanko_Mom
@nyanko_Mom Жыл бұрын
地元民はまぁ行きませんね、一度見ればよし、リニューアルする前の方が僅かにマシでした。食堂行った方が全然マシ。
@hr7102
@hr7102 Жыл бұрын
横須賀行くなら生麦辺で十分
@t-rsaob9931
@t-rsaob9931 Жыл бұрын
二軒ともにわざわざ遠征して行く価値は無さそうですな。 街中で1500円程度、いや、1200円だな。 つま、サラダは反則でしょ! 海鮮丼だよ、海鮮丼! 日本人には不要。
@rappey2891
@rappey2891 Жыл бұрын
一軒目のつま、二軒目のサラダも丼内での、箸休めみたいな笑笑 私も行ったことあるけど、茨城大洗人としては、だいぶクオリティーと値段の差はありました。悪い意味で…偉そうにすみません。
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
春日井の焼肉
4:49
デリヘル‐お隣チャンネル
Рет қаралды 21
【岐阜】明治44年の地図に載っている正体不明の道を調査
10:13
道との遭遇【CBCテレビ公式】
Рет қаралды 110 М.
😋2週目突入!冬の大北海道展✨池袋東武
3:38
Yuちゃんねる
Рет қаралды 279
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН