【スゴすぎ】鳥取の漁港にある朝獲れのカニ食べ放題のレベルが想像を超えてたんだけど。。。

  Рет қаралды 371,004

TOMIKKU NET

TOMIKKU NET

Күн бұрын

チャンネル登録・評価お願いします!!
メンバーシップ www.youtube.co...
サイコパスTはここから
販売終了しました
今回は鳥取県の御食事処 海心です
お仕事関係の連絡先
www.youtube.co...
◆前回の動画↓◆
• 【これはヤバイ】安いけど大盛りすぎて注文...
---------------------------------------­----------------------------------------­---------
【こちらもチェック!!】
インスタ / tomikkunet
Threads www.threads.ne...
twitter #!...
2ndチャンネル: / mrtomikku
ゲーム用チャンネル: / @tomikkugame
---------------------------------------­----------------------------------------­---------
【使用機材】
カメラ:iPhone 13 Pro・DC-GH5S
編集ソフト:Final Cut Pro X
素材提供 PIXTA
TOMIKKUNET トミック

Пікірлер: 190
@tomikku
@tomikku Жыл бұрын
絶対グッドボタンお願いします👍 みなさんはカニ食べ放題あったら何杯食べられる自信ありますか? コメントで教えてね!
@JackSlayed
@JackSlayed Жыл бұрын
がいな丼見てみたいです!
@サウンドサンタクロース
@サウンドサンタクロース Жыл бұрын
時間制限がなくても、何とか美味しく3匹食べれたら…ベストかなぁ👍
@僕地雷もん
@僕地雷もん Жыл бұрын
甲殻類アレルギーなので蟹を食べたらヤバい😢😢
@pokipokipon
@pokipokipon Жыл бұрын
寺泊で蟹詰め放題やって小さいけど12ハイぐらい取れた。 2〜3ハイ黙々と食べたら飽きた、後近所に配ったかな。
@JJ-wh8tf
@JJ-wh8tf Жыл бұрын
😊
@ME-dm3jy
@ME-dm3jy Жыл бұрын
地元です。お店は知ってたのですが入ったことなかったので今回知れて良かったです しかも、トミックさんが褒めてくれるレベルのお店なら行く価値ありますねw 最初どれだけぼろくそに言われる心配でしたがなんか地元のお店褒められる嬉しいですねww 今度行ってみようかな
@ペルツィーナ
@ペルツィーナ Жыл бұрын
更新頻度が多いのは尊敬します🎉
@tkc7507
@tkc7507 Жыл бұрын
トミックが美味しそうに食べてるので、本当に美味しいんだろうな。
@raveyt
@raveyt Жыл бұрын
楽しそうに食べてて見てて幸せになった😊
@magari1575
@magari1575 Жыл бұрын
こんな暑い時期から蟹!? と思ったら紅ズワイガニ漁は始まってるし、もうすぐ10月でビビった。
@kooljakorom1154
@kooljakorom1154 Жыл бұрын
ここ行きました。最高です。 海心は食べ放題で残しても持ち帰りできました。丸々提供されるのでカニみそ好きにはたまらない場所。
@オレだめだぁぁぁ
@オレだめだぁぁぁ Жыл бұрын
8:45 このお盆の汚し方よ いい蟹だとわかる
@ビリーケーン
@ビリーケーン Жыл бұрын
次回、境港に行く時の参考にさせていただきます✨😌✨
@Ysanaen
@Ysanaen Жыл бұрын
鳥取県民で境港は年末にカニ買いに行ってるので来てくれてて嬉しい😂 車無いと移動大変なのは本当にそう笑
@sorakimi
@sorakimi Жыл бұрын
カニ🦀食べ放題✨カニ大好きなので行ってみたいです😊
@Kaibasira.
@Kaibasira. Жыл бұрын
鳥取県民ワイ歓喜感激涙目
@とろこ-x5f
@とろこ-x5f Жыл бұрын
めちゃくちゃ安いぞ!いいな〜鳥取行ったら必ずいきます☺️ カニ大好きな私としてはまずどんどん剥いて皿に身を溜めていく、そんである程度溜まったら一気に食う!です
@be5460
@be5460 Жыл бұрын
島根が地元なので、是非島根の海鮮丼もやって欲しいです!😊
@wotblitz5854
@wotblitz5854 Жыл бұрын
とみっくさんがそこそこ誉めてたので明日いってきまーす
@wotblitz5854
@wotblitz5854 Жыл бұрын
いってきましたー めっちゃよかったですー ありがとうございました。 カニ味噌が全然臭く無くて驚きました。 予習して行ったら7杯食えましたよ
@tatara0202
@tatara0202 Жыл бұрын
東京上野にごっつおという蟹食べ放題があります。そこは鳥取直送のお店なのでぜひ行って食べてみてほしいです。自分は好きなのですが、本場の蟹食べ放題に行ったことがないので比較してみてほしいです。
@hk-vl4yr
@hk-vl4yr Жыл бұрын
うまそうですね! 食べ放題じゃなくていいから2杯くらいを酒飲みながらゆっくり楽しみたいなあ
@なべあこ-x6d
@なべあこ-x6d Жыл бұрын
鳥取の蟹ちゃんは最高ですね😊🎉
@jeff81314
@jeff81314 Жыл бұрын
このビジネスホテル調べたらカニ料理付きだった。 プラス料金払ったらカニ料理も付くらしいけど、ここと合わせるとカニ食いまくれるところになりそう。 ちなみにチェックインは16時なので一時間時間潰さないといけない。
@ああ-f5w6f
@ああ-f5w6f Жыл бұрын
境の近くに住んでる物です。蟹味噌は他のカニ食べ放題では出ないのびっくりしました。がいな丼ぜひよろしくお願いします
@らぐ-m1d
@らぐ-m1d Жыл бұрын
鳥取で冬の時期にカニの刺身、焼きガニ、カニ鍋のフルコース食べたのが一番美味しかったなぁ
@オカシガオ
@オカシガオ Жыл бұрын
紅ズワイといえども、生のゆがきたてがイイですね、w
@こばやしなお-v6n
@こばやしなお-v6n Жыл бұрын
紅ズワイも朝どれはうまいですよね〜一晩経つとガクっと味が落ちる
@moncicci777
@moncicci777 5 ай бұрын
カニの頭に身を全部出して蟹味噌と絡めて食べたら最高です😊ご飯に乗せてカニ丼・味噌汁に入れてカニ汁アレンジ楽しめそうだけど、時間がもう少しあると嬉しいですね☺️ レポありがとうございました!
@mondesu
@mondesu Жыл бұрын
いいなぁカニぃ🦀 最後に食べたのいつだろう…へたしたら10年くらい前とか…笑 またカニ食べれられるようになりたい🥺🥺 とても、美味しそうでした
@若葉喫煙者
@若葉喫煙者 Жыл бұрын
撮影お疲れ様です😊 修学旅行(高校) 初、北海道で行った時に 蟹三昧は嬉しい反面 また、蟹かよと思ってしまいました😅
@tako5151
@tako5151 Жыл бұрын
詰め放題のコスパがいカニ良いかがわかる
@fukuchyan02
@fukuchyan02 Жыл бұрын
丸八の蟹は塩味がいい塩梅で好きです。必ずここでしか買う事がない。たまに少し小ぶりだが10匹で2000円って言うお買い得が出る事があるので買えたら最高!身もしっかりと入って家で丸々のカニに齧り付いています。なので海鮮丼の方が興味があるのでやってみて欲しかったなぁ。食べ放題なら1時間で4〜5かな。
@MARORUN
@MARORUN Жыл бұрын
蟹🦀って人気ありますよねー😅 1番人気はやっぱり毛蟹? 私はタラバが好きなんですよねぇ💦 ズワイも毛蟹よりは好き❤ 豪快に食べまくっている人の動画見て食べた気になるタイプです😊
@りんあかさたな
@りんあかさたな Жыл бұрын
猛者で9杯なら詰め放題で家で食べた方がコスパ良くなっているのですね。 地元の人は持ち帰りとしてリピしてくれるし、観光の方も行けるお店としてよく考えられてますね〜 あの汚れっぷりを掃除すること考えたらどっちが良いか悩みどころですがw
@デンスコ
@デンスコ Жыл бұрын
舞鶴のトレトレセンターもお願いします浜焼きが最高です!
@gurudeka
@gurudeka Жыл бұрын
今回のお店良さそうでしたね。 自分は境港のさかな塾でカニ食べ放題行ったことありますが、カニの質悪かったです😭 今度はトミックさんご紹介のお店行きたいと思います👍 話は変わりますが、明石にある魚の棚商店街の「まぐろやの食堂 海路」の海鮮丼、コスパ良いですよ🙆🐟
@namidayounara
@namidayounara Жыл бұрын
いつも楽しく拝見してます。 移動中の電車やバスなんかもチラっと見たいです。
@masanakamura7128
@masanakamura7128 Жыл бұрын
私もカニの食べ放題は何件か行ったことはあるけど、丸ごと出てきて全部解体できるってのは初めて見ました。だいたいカニ足だけバラで出てくる感じの店ばかりでしたので。ここは行ってみたいですね。値段も値上がり激しいこんにち的にはリーズナブル。
@xxicexx5640
@xxicexx5640 Жыл бұрын
地元に来てくれるとか最高かよ😂
@なんS
@なんS Жыл бұрын
食べ放題で、何杯食べれたのですか? 気になります! ガイナ丼御願いします‼️
@honwado
@honwado Жыл бұрын
悔しいけど能生のカニを量&質とも完全に凌駕してますね。カニ酢あるだけで、ホント食べやすくなりますね
@marumaruyana1642
@marumaruyana1642 Жыл бұрын
現金オンリー 教えてくれてありがとう!! 来月行ってきます☆
@滝谷誠
@滝谷誠 Жыл бұрын
カニ食べ放題はいろいろ行きましたが、やはり凄かったのは7~8年前、成田東急ホテルでのブッフェでクリスマスの限定でタラバガニ(アブラガニも含まれていたかも)6500円での食べ放題でしたね🦀 破格でしたがクオリティは高く冷凍モノですけど、ちゃんと解凍されてふんだんに供給されてました。この日ばかりは、他のメニューには目もくれずひたすらタラバガニを死ぬほど食べました✨🎄✨ 翌年も行きましたが、もうやっておりません😞
@南憲治
@南憲治 Жыл бұрын
鳥取、島根 山陰の美味しいもの取り上げて欲しいです。 カニ美味しそうでした。
@sh201b
@sh201b Жыл бұрын
うまそ~!米子・境港は仕事でよく行くのでこのお店で食べたこともあります 時間制限が予想しているより短く感じますので、無心に食べまくりでそれでも5ハイかなー
@goronyaako
@goronyaako Жыл бұрын
美味しいタイプの紅ズワイガニ‼️そんなのがあるんだ。紅ズワイってだけでガッカリ感が出てしまうんだけど、これなら食べたい❣️ これ食べるために鳥取、、、飛行機代考えたら都内でタラバ行けるけど、でも食べたい❣️
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke Жыл бұрын
隣の安宿に、朝に到着して、その時点で一切食べてない状態で、食べ終わってからチェックインするのが一番よさそうww
@ts4550
@ts4550 Жыл бұрын
ベニズワイ2杯で4400は高い
@みぃたむ-z4v
@みぃたむ-z4v Жыл бұрын
4400で食べ放題60分なら詰め放題やった方がお得でしょ…
@kurohituji000
@kurohituji000 Жыл бұрын
4,400円で紅ズワイなら本ズワイ一杯の方がいいかなぁ。安いし子供いたら楽しそうですね!
@POPPOP-lw3xd
@POPPOP-lw3xd 3 күн бұрын
地元民ですが、蟹は貰ったら食べるかなと言う感じです!
@shkuana1642
@shkuana1642 2 ай бұрын
海鮮丼すごく美味しいですよ
@gugui34723
@gugui34723 Жыл бұрын
とみとみjが嬉しそうなの嬉しいw
@tata7971
@tata7971 Жыл бұрын
がいな丼見たいなー!
@院崎
@院崎 Жыл бұрын
丸八水産は共同の湯で場ではなく店独自の茹で場なのであたりです
@ふじりんご-u7j
@ふじりんご-u7j 6 ай бұрын
カニ食べ放題🦀チャレンジしてみたいけど、カニを捌くの慣れてないので、そんなに食べられないなあーー😂
@章後藤-j4g
@章後藤-j4g Жыл бұрын
ナイスです🎉
@黒川燎弥
@黒川燎弥 9 ай бұрын
トミックさん!?海心へ行かれたのですか!?
@sun410
@sun410 Жыл бұрын
🦀一昨日カニ食べた。また食べたいよ〜🦀🦀
@ちゃんくろ-g1h
@ちゃんくろ-g1h Жыл бұрын
自分も行きましたが、自分のときは動画の安宿の所?直ぐ側のかいがんって所に案内されましたね(同じHPだったから系列かな) 一匹まるまるってのが良いんですよね〜。 昔やってた境港の市場の食べ放題よりご飯と味噌汁がついて時間が長かったのも👍でした
@cracker04
@cracker04 Жыл бұрын
今度はぶっこん亭に行ってトミックさんの感想が気になります笑
@nekosakura393939
@nekosakura393939 Жыл бұрын
がいな海鮮丼お願いします!。めちゃ気になる。
@-Ilikefish-3024
@-Ilikefish-3024 Жыл бұрын
境港いいですね😊 一回しか行ったことないけど、また行きたいなぁ
@6op6hi5k
@6op6hi5k Жыл бұрын
夜中に飯テロを見てしまった。めっちゃ美味しそう!鳥取は一度行ったことあるけど境港=カニって知識がなく水木しげるロードと鳥取砂丘しか行ってないw 次行くことがあれば🦀詰め放題の方を選びます。トミックさんみたく上手に早く食べる自信が全く無いので…😂
@travelfx2015
@travelfx2015 Жыл бұрын
紅ズワイカニ、市場ならゆでが1杯1500円でした!食べ放題しなくても、ゆっくり安く食べれます
@寺居久
@寺居久 Жыл бұрын
カニ美味そう食べたくなってきた
@kou-qs7kg
@kou-qs7kg Жыл бұрын
やはり紅ズワイよね〰️。ずわい蟹とは全くの別物。 一杯100円で買えるカニ。
@あまがえる-g9m
@あまがえる-g9m Жыл бұрын
意外に食べられないものですね 食べ方初心者なら詰め放題のほうがコスパ良いのかな⁉️
@コパ-h2l
@コパ-h2l Жыл бұрын
地元だ〜! がいな丼!めちゃくちゃでかいから食べたら!わかる!
@kuta7697
@kuta7697 Жыл бұрын
よく利用するところです。紅ズワイガニを買う分には近場の境港の市場よりかなり安いですよ。あとおばちゃん、たまにカニ味噌オマケしてくれる。
@KN-ce2et
@KN-ce2et Жыл бұрын
出生地の境港市、実に懐かしいです。
@ポーターポーター-l6h
@ポーターポーター-l6h Жыл бұрын
蟹食べ放題絶対無言になるし忙しい😂海老の食べ放題あればいいね
@emichoco11
@emichoco11 Жыл бұрын
蟹大好きなので、気持ちは10杯食べたいです
@kokuuni0_96
@kokuuni0_96 Жыл бұрын
丸ごとでしかも自分で剥くの良いですね! ただ自分は全く剥きなれていないので、もし行ったら詰みますw 鳥取の蟹、はじめて知りました
@kaidesuyo
@kaidesuyo Жыл бұрын
1:00見慣れたまるはち。plantへ自転車で行くときしょっちゅう見ます 4:15ヱヴァンゲリヲンを最初版権持ってた「GAINAX」の語源発見
@doya34
@doya34 Жыл бұрын
金沢だと足折れの紅ズワイが200円で売っていることもありますが味噌が好きなので買ったこともあります 味噌は紅ズワイとズワイそんなに差が無い気がします
@エン-p9s
@エン-p9s Жыл бұрын
紅の効率のいい食べ方は頭の甲羅の部分にまとめて入れて一気に食べるのがおすすめですよ。
@岩城浩之
@岩城浩之 Жыл бұрын
TOMIKKUさん、カニというものは、脱皮からしばらくの間は新しい殻が大きいので身が少ないんです。だから殻が柔らかければ身の入りは少ない。それが身が育って詰まってくるころには殻も固くなってきます。そして、そのままだと身がそれ以上大きくなれないので、また脱皮して新しくて柔らかい殻を身に纏います。だから殻が柔らかいのは紅ズワイだからではなく、脱皮から時間が短い、身の入りがまだ少ないカニだからです。食べ放題用って事ですね。一匹ずつ売ってるカニは身の入りが多くて殻も固いですよ。
@うめぼし-i7f
@うめぼし-i7f Жыл бұрын
隣りの詰め放題で8or9杯で4,000円ならそっちでゆっくり食べた方がいいかな。 慌てて食べるから終わったあと口の周りや手が痒くなりそうだしね😂
@tara307
@tara307 Жыл бұрын
マルサの女はタラバやったがカニ食べる姿は誰もが背徳感に満ちて好きやで
@ロード-p6e
@ロード-p6e Ай бұрын
元祖、料理系KZbin!
@tka2822
@tka2822 Жыл бұрын
境港でカニ食べるなら魚山亭一択です。
@のどぐろ-o1s
@のどぐろ-o1s Жыл бұрын
ちなみに海心ヘビーユーザーですが、めちゃくちゃ海鮮丼も美味しいので食べて欲しいです。
@春風あ馬
@春風あ馬 Жыл бұрын
がいな丼いつレビューするんですか?
@aiuewan
@aiuewan 9 ай бұрын
ここ行きたーい😍
@おはやしさん
@おはやしさん Жыл бұрын
以前蟹は、北朝鮮の船が来ていた時には蟹がすごく安くて旨かった。だから新潟と鳥取境港は、有名何ですよね
@ゲルナイツ
@ゲルナイツ Жыл бұрын
蟹も美味しいですが、生本マグロも美味しいですよ!
@まさ-z8h
@まさ-z8h Жыл бұрын
海鮮どんぶり 山芳亭に行って貰いたかったです。
@龍1-u6h
@龍1-u6h Жыл бұрын
グッドボタンは押した。 これって、、、、 かに詰め放題の方が明らかに良いよね??? 美味しいカニならなおのこと 家でゆっくり味わって食べたいよね? 頑張っても3、4杯程度で味わえてるか?わからんし。。。。
@茄子ッポ
@茄子ッポ Жыл бұрын
仕事でその民宿に泊まった事がありますが、夜ご飯は普通に美味しいです。ただ、やはりかなり古いので、デリケートな方にはおすすめできませんね😅
@kenyama3491
@kenyama3491 Жыл бұрын
次回は鳥取のスーパースターレジェンド氏🎉とコラボよろしくお願いします‼️
@ほっしー-v9x
@ほっしー-v9x Жыл бұрын
素晴らしい
@ゲパルトゲパルト
@ゲパルトゲパルト Жыл бұрын
いや丼物も旨そうだなぁ
@to1682
@to1682 Жыл бұрын
カニの早剥きはまあまあ自信あります。 大好きなので7~8杯は食べたいですね。 ちなみに肩付き脚というスタイルではありますが、90分で12杯分くらい食べたことありますよ。
@甜茶てんちゃ-c4i
@甜茶てんちゃ-c4i Жыл бұрын
がいな丼のボリュームを見てみたいです!
@コジマエディオン
@コジマエディオン Жыл бұрын
境港のベニは少し泥臭くないですか?
@おちび-f2o
@おちび-f2o Жыл бұрын
一人10杯以上食べないと詰め放題より高くつくなら詰め放題にしてうちでゆっくり食べたい。笑
@nekoneko_network
@nekoneko_network Жыл бұрын
そういえばお見合いの席ではカニ料理は良くないと聞いたことあった。 食べ後が汚らしいのと身を外すのに集中してしまって会話が弾まないとか... がいな丼希望しときますー
@masato047
@masato047 Жыл бұрын
ガイナ丼のクオリティ見てみたい
@dgsaibou
@dgsaibou Жыл бұрын
鳥取の北海道ぜひ!
@makoto7724
@makoto7724 Жыл бұрын
蟹めっちゃ好きで行ったことあるが、殻を剥く工程で疲れてきて食欲ふせた😅
@ライブエイリアン
@ライブエイリアン Жыл бұрын
マリンドリーム能生だったら、3300円で4匹食べられます。4400円なら6匹いけるでしょう。ただし2本脚が無いものなどが混ざっていますけど。 時間制限もありませんし、他のお店で浜焼きの魚を買っても良いです。年に3回は食べに行きます。 私は1時間で3匹は食べれますが、4匹は無理かもしれません。おいしいものは、ゆっくり食べましょう。
@桃桃-d8c
@桃桃-d8c Жыл бұрын
チャンねネル登録しました!
@あっつ-w6i
@あっつ-w6i Жыл бұрын
サンライズ出雲で行くしかない!
@忍者アホ丸
@忍者アホ丸 Жыл бұрын
大食いで効率よく食べるならお得ですが、初心者なら元が取れるかなどうかな、ですね。 クオリティからして蟹2杯にご飯味噌汁付けて3500円?でしたらそちらを選びます。
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
【プロが教える!】通販でズワイガニを購入する際の5つのポイント#カニ #ズワイガニ #松葉ガニ #越前ガニ #通販
6:11
かに総本店 松菱 | 松葉ガニ・ズワイガニ・タラバガニ・毛ガニの通販
Рет қаралды 11 М.
【大阪】豪華すぎる食べ放題♪絶品のカニを食べまくる!【2020年2月20日 放送】
8:47
冬の山で72時間サバイバルしてみた
30:38
ホモサピ
Рет қаралды 3,2 МЛН
Exploring Tottori, City Of Camels And Crabs
2:03:52
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 699 М.
本物の寿司職人に初めてスシローを食わせた結果がヤバい
29:09
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 2,3 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН