マジか!?爆速!!超絶効果!!野菜が瞬時にドデカくなる魔法の肥料が凄かった【肥料の使い方】

  Рет қаралды 24,425

次郎丸⦅畑⦆チャンネル

次郎丸⦅畑⦆チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 32
@田中信子-u3n
@田中信子-u3n Жыл бұрын
いつも思いますが、話し方が何回聴いても癒されまーす(笑) 魚用のメジャー、大きくて見やすくてグー👍 今回のはとても参考になりました❗ 雪国なので、まだ畑は雪の中、4月頃にならないと無理💦😨トホホ〰️
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
田中信子さんコメントありがとうございます。動画映えするような撮影方法でしたが、実は蕾期に使用すると効果があります😊
@あつこもりかわ
@あつこもりかわ Жыл бұрын
ブロッコリーの脇芽も大きくなりますかねぇ?😃 期待を込めて😍追肥に使ってみたいと思います😊
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
あつこ もりかわさんコメントありがとうございます。なりますなります大きくなります🥦期待を込めて使ってみてください😊
@あつこもりかわ
@あつこもりかわ Жыл бұрын
@@jiromaru お忙しい中親切丁寧な返信を有り難うございます🙇 切り葉栽培🌿の傍ら 亡き父の家庭菜園も引き継ぎました😅 種蒔き・苗の定植、その後のお世話と何を取ってもギリギリ?😓ダメ元😣ですが、植物の生命力と動画のお陰様で99%収穫する事ができています😋 本業🌿も手抜きはできませんが家庭菜園をやりだしたら欲が出てきて・・・🤣 難儀な事です😅 大好きな三つ葉の種を撒いて、見事に発芽しましたが間引きの度に枯れてしまいほぼ全滅😂わづかに残った三つ葉を観賞しています😅 青ジソの様にホッタラカシ無限∞三つ葉の栽培アドバイスを戴けたら有難いです🙇💦
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
@@あつこもりかわ 三つ葉ですか…マジ放置で雑草のようにガンガン生えますよ☘枯れても放置でこぼれ種でふえていきます👍
@あつこもりかわ
@あつこもりかわ Жыл бұрын
@@jiromaru 三つ葉☘️雑草の様に生える事を夢見て😍畑の隅に再度挑戦します🙇 有り難うございます🙇
@ピロピタ
@ピロピタ 3 ай бұрын
@@あつこもりかわ
@てっとくま
@てっとくま Жыл бұрын
有り難うございます😊ブロッコリー大きくならずがっかりしていました。
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
てっとくまさんコメントありがとうございます。本当は蕾の時期から使うんですけど、映像のため極端なことをしてしまいました😊
@8p8p69
@8p8p69 Жыл бұрын
いちごも大粒になりますか? いつ頃まくと丁度良いタイミングでしょうか?
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
8p8pさんコメントありがとうございます。イチゴばっちり効果があります🍓動画映えするようにこんな撮影しましたが、実は蕾期が一番効果的です。イチゴの場合は花が落ちた頃です😊
@8p8p69
@8p8p69 Жыл бұрын
ご多忙にも関わらず、早速のご返信感謝申し上げます。 いちごで今年チャレンジしてみます。ありがとうございました。
@おぐチョコ
@おぐチョコ Жыл бұрын
どの様な野菜に効果が 有りますか? 教えて下さい。
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
おぐチョコさんコメントありがとうございます。すべての野菜に効果があります🍆🍅🍓🥕🌽🧅動画映えするような撮影方法でしたが、実は一番効くタイミングは蕾期です。小さな実になりだしたら使ってみて下さい😊
@komagardening
@komagardening 4 ай бұрын
おっしょはん、カルシウムは書いてないけど、石灰やさかい、入っているっと、んで、 ㏗もアルカリに傾ける心配もそこでない、φ(..)メモメモ しかも安価・・・・リン酸は花にも大事な成分ですね~これは深堀しなと('ω')ノありがとうございます。 過剰に使うのは禁物φ(..)メモメモ、なるほど🤔
@jiromaru
@jiromaru 4 ай бұрын
こま🌹gardeningちゃんねるさんコメントありがとうございます。過リン酸石灰ですね。水溶性リン酸を13%以上、カルシウムは60%。石膏からできています😊
@komagardening
@komagardening 4 ай бұрын
@@jiromaru 夏バテには、最高ですね!
@たむ-m5p
@たむ-m5p 7 ай бұрын
光合成細菌と、混合して、散布してみたら、どうでしょうか?キウイフルーツの゙実の太りがおくれているようなのですが
@jiromaru
@jiromaru 7 ай бұрын
たむさんコメントありがとうございます。PSBと混用ですか。何か起こりそうですね😊
@あKみ
@あKみ Жыл бұрын
速攻買いました!!ブロッコリーが全然大きくならなくて( ノД`)シクシク… あと、キャベツも。期待大です。 毎回良い情報ありがとうございました。 次郎丸さんが良いといいものは速攻買うんですけど 時々、買っただけで満足して放置状態になってしまって( ´∀` ) (思い出したように動画をよく見直してます) 今回はすぐに使います!!
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
あKみさんコメントありがとうございます。概要欄にAmazonリンク貼ってますが、ホムセンの肥料売り場に置いてあると思います😊
@user-niobea
@user-niobea 9 ай бұрын
過リン酸石灰 のメーカーを教えてください^^ませんでしょうか
@jiromaru
@jiromaru 9 ай бұрын
れいさんコメントありがとうございます。普段は農協の20kg袋ですが少量試すなら関西の場合ですが、グリーンメールか大協肥種かサンアンドホープが入手しやすいです。関東なら朝日工業でしょうか😊▼▼▼ amzn.to/3xSIAiF
@user-niobea
@user-niobea 9 ай бұрын
早々にお返事をいただきありがとうございます…直ぐに買います!
@user-niobea
@user-niobea 9 ай бұрын
早々のお返事をいただきありがとうございました。早速買ってみます。
@西山康博
@西山康博 Жыл бұрын
こんにちわ〜 残念ですよね〜 土壌に多量要素か含まれていれば保湿灌水をすれば2日程度で2〜4㌢程成長します 過リン酸石灰をするならば花蕾が現れる前に使用する事をお勧め致します。
@arrowd3487
@arrowd3487 8 ай бұрын
過リン酸石灰の成分が土壌に足りていなかったから効いただけであって、これをやればどの畑でも効果があるわけではないですよね。 燐、石灰が高く苦土が足りない畑ではバランスがさらに崩れて逆効果になりませんか?
@user-niobea
@user-niobea 9 ай бұрын
茎ブロッコリーは、今頃真ん中の花雷ができ、脇枝が5本程でき、5株あります。 種を撒いたのが秋だったので季節外れに。 今から、リン肥料を撒いても間に合いますでしょうか。  真ん中の花蕾が3ミリの株もあります。 一株から、6本ほどしか採れないでしょうか^^茎ブロッコリーって、こんなモンでしょうか?笑
@jiromaru
@jiromaru 9 ай бұрын
れいさんコメントありがとうございます。ちょっと時期がズレたかも知れません。今から播種した方が良く育つと思います。茎ブロッコリも、いまで出来るねん?ってくらい採れ続けますよ😊
@ミノル-p6n
@ミノル-p6n 7 ай бұрын
1000倍にして溶かしましたがメーカーが違ったためかシャカシャカしても簡単には溶けませんでしたが液肥として植物に与えました。一晩ぐらい置いておけば溶けるかも。
@jiromaru
@jiromaru 7 ай бұрын
ミノルさんコメントありがとうございます。すぐ水に溶ける水溶性分は14%です。あと土壌の水分で溶ける可溶性分が20%とにかく他の粒状肥料より溶けやすいのは間違いありませんが残りは溶けませんので畑にばら撒きます😊
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
米ぬかの効果と使い方
22:30
野菜作りの教科書 Vegetable Beginners Guide
Рет қаралды 134 М.
【いまさら聞けない】ようりんの特徴と使い方【一石四鳥のリン酸肥料】
7:01
ガーデコジャパン園芸ガーデニングチャンネル
Рет қаралды 130 М.
大根が育たない!! だいこんを美味しくデカく太らせる方法
10:56
次郎丸⦅畑⦆チャンネル
Рет қаралды 13 М.