【決定版】最短で受かる科目選びはこれ!

  Рет қаралды 4,099

ゆしん -Yushin- / Singer-Songwriter

ゆしん -Yushin- / Singer-Songwriter

Күн бұрын

↓税理士関連動画 プレイリスト
• ゆしんの話
↓ゆしん ミュージックビデオ プレイリスト
• \\MV//
◆ゆしんバンドワンマンライブ イン 味園ユニバース
〜だいたい愛だった〜
2023年 12月19日(火)
18:00 open/18:30 start
@ 大阪 なんば 味園 ユニバース
大阪市中央区千日前 2-3-9 味園ユニバースビル B1
universe.osaka
前売チケット 1,500円
当日チケット 2,000円
(別途 当日 会場にてドリンク代 700円必要)
 
チケット販売中▼ ライブ会場 & 通販サイト
yu-shi-n.com/20231219ticket/
zoom面談に関してはチケットの購入状況などによって締め切らせていただくことがあります。日程などに関しては当日会場にて説明があります。また、ルール・マナーが守られない場合は面談を中止させていただく場合があります。楽しく有意義な時間にしたいと思いますのでご協力お願いいたします。
00:00 はじめに
00:23 受験1年目は簿記・消費税法がおすすめ
06:11 消費税の学習は実務でも役に立つ
07:59 2年目に財表、そして院へ
10:13 消費税法くらいはやっておくべし
【ゆしん】(Yushin) lit.link/16yushin
歌うたい、ソングライター、税理士
お金や税金、生き方など皆様のモチベーションアップに役立つ動画を配信していきます!
#税理士
#ミュージシャン
#税理士試験

Пікірлер: 15
@16yushin
@16yushin 6 ай бұрын
2科目同時受験できる方の勉強法として、王道の決定版が出来ました! コメントありがとうございます!!頑張りましょー!! ◆ゆしんバンドワンマンライブ イン 味園ユニバース 〜だいたい愛だった〜 2023年 12月19日(火) 18:00 open/18:30 start @ 大阪 なんば 味園 ユニバース 大阪市中央区千日前 2-3-9 味園ユニバースビル B1 universe.osaka 前売チケット 1,500円 当日チケット 2,000円 (別途 当日 会場にてドリンク代 700円必要)   チケット販売中▼ ライブ会場 & 通販サイト yu-shi-n.com/20231219ticket/
@af-qz2ps
@af-qz2ps 3 күн бұрын
ゆしん先生、受験科目のアドバイスありがとうございます。そこで質問です。すべて試験でいくとして(大学院への進学はなしとして)、1年目に簿記論・消費税、2年目に財務諸表論まで分かりましたが残りの2科目の税法はどんな組み合わせが最短合格に近いと思われますか?もちろん、個人個人の興味や関心の違いがあるもとで教えてください。よろしくお願いします。
@user-jh1cg9jo3s
@user-jh1cg9jo3s 6 ай бұрын
チケット購入させて頂きました ゆしんさんとのzoom方法はライヴ当日に教えて頂けるのでしょうか
@16yushin
@16yushin 6 ай бұрын
わー!!!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡ めちゃめちゃ、ありがとうございます!!!!! はい☆ライブ会場で、細かい方法とかはキッチリ分かる形にさせて貰います!(≧▽≦) お会いできるの、楽しみにしてますね!!そして、ライブ自体も思いっきり満喫して欲しいでーす!!!!
@TT-dy4fj
@TT-dy4fj 6 ай бұрын
あまり税理士試験の免除内容に詳しくはないのですが、一般的にはみなさん大学院へ行って科目免除を受ける方の方が多いのでしょうか?  最近税理士試験に興味を持って色々調べているのですが、自分はてっきり5科目正直に受験して行くのが大体なんだろうなと考えていました。今回のような3科目合格して大学院へのルートだと、流石に金銭的にもどうなんだろうとあれこれ考えさせられます。  もし正直に5科目受験していくとして、一年目に動画内の2科目、2年目以降はどのように受験していくのが、スムーズになると思いますか?
@16yushin
@16yushin 6 ай бұрын
これまではやはり、5科目合格が王道で、大学院に行くのは邪道か?みたいなイメージがあったと思うんですが。 今は、割と大学院に行くのも普通の道になっていると思います!(*´▽`*) 理由の大きな一つは、結局、試験での5科目合格を目指すとかなりの年数を要してしまって、労力・金銭的に見ても大学院の方がいいかも?という空気がある事だと思います。 ほんと、、判断に苦しむ部分なんですよね、、、(;^ω^)、、、、いっぱい悩んで、納得いくやつ選びましょー!!!(≧▽≦) 5科目受験であれば、簿記・消費税で始めて、2年目が財表・法人税or所得税、、というのをメインに、あとは取りこぼしとか自分がこれだ!って思うのをやっていく、、って感じがいいと思いまーす!!! がんばりましょ~!!!
@user-bc6hq6sg1c
@user-bc6hq6sg1c 6 ай бұрын
目からうろこです!!簿財合格しないと税法科目に入っていけないと思っていたので、とても参考になりました!!
@16yushin
@16yushin 6 ай бұрын
ありがとうございます!!! ほんっと、、税法大変ですけど・・・がんばりましょーねー!!!(*ノωノ)
@assa5761
@assa5761 6 ай бұрын
実務や顧客対応は25年やってますので まあ大丈夫で ヤラしい話 お金あるので 国徴→財表→ダブル院免を考えてます あかん?
@16yushin
@16yushin 6 ай бұрын
それもう、絶対いけるやつ!(笑) 先輩!!全く異論ないす!!いっちゃいましょ~!!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
@kirara0608
@kirara0608 6 ай бұрын
うぅっ!声、ヤバいですね💦めっちゃしゃべってはるので喉が凄く心配です💦でもアツく語るゆしんさんはカッコイイです😍😍😍
@16yushin
@16yushin 6 ай бұрын
や、ほんと、、エラい喉で喋っちゃってますけど・(;^ω^💦 ありがとうございますー!!!!!
@user-ue5sj2xx9g
@user-ue5sj2xx9g 6 ай бұрын
消費税法は、簿財合格者が実務で必要のため、周りで受けてますが、なかなか完成度高めじゃないと受からない姿を見ると、国徴の方が猛者率低いじゃないかと思います。 簿財合格後、国徴(メイン)と消費税法(サブ)の内、どちらか受かれば、大学院はどうですか?
@16yushin
@16yushin 6 ай бұрын
そうですよね、猛者率、、国徴法の方が、、低そうです。。。(*ノωノ) そのプラン、めっちゃ有りだと思いますよ~!!!(((o(*゚▽゚*)o))) 何より、自分が納得して動くのが出来れば、それがイチバンでっす☆
@user-ue5sj2xx9g
@user-ue5sj2xx9g 6 ай бұрын
ありがとうございました❗️
【税理士試験】勉強時間だけで勉強したつもりになっている人は要注意です!
12:58
【税理士】税理士になったら年収1000万は普通!年齢関係なく転職可能!
15:02
ゆしん -Yushin- / Singer-Songwriter
Рет қаралды 8 М.
Follow @karina-kola please 🙏🥺
00:21
Andrey Grechka
Рет қаралды 26 МЛН
Когда на улице Маябрь 😈 #марьяна #шортс
00:17
[柴犬ASMR]曼玉Manyu&小白Bai 毛发护理Spa asmr
01:00
是曼玉不是鳗鱼
Рет қаралды 46 МЛН
試験合格者が共通してやっている勉強方法を教えます!
12:57
ゆしん -Yushin- / Singer-Songwriter
Рет қаралды 3,3 М.
税理士として成功するために必要なのはこれ1つです!
8:41
ゆしん -Yushin- / Singer-Songwriter
Рет қаралды 1,1 М.
【税理士試験】短期合格を狙うならこの方法がベストです
11:14
ゆしん -Yushin- / Singer-Songwriter
Рет қаралды 2,8 М.
税理士試験、永遠のテーマ!税法科目は何を選択すべきか?
13:34
旧・会計事務所チャンネル!! / ピロ税理士
Рет қаралды 14 М.
税理士の2つの道!儲かりやすい事業支援!自由な生活を送りやすい相続支援!
15:10
セカンドキャリアに税理士は最高の選択です
10:36
ゆしん -Yushin- / Singer-Songwriter
Рет қаралды 1,4 М.
Накачал Предплечья РИСОМ!
0:36
Илья Калин
Рет қаралды 2,4 МЛН
🇮🇩Let’s go! Bali in Indonesia! 5GX Bali
0:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 37 МЛН
#rockpaperscissors! #kidsfun
0:11
J House jr.
Рет қаралды 40 МЛН