絶対に避けられない?単純な速さではない剣術 抜刀術の理合とは?

  Рет қаралды 119,218

Kobudo - Asayamaichidenkai -

Kobudo - Asayamaichidenkai -

2 жыл бұрын

----------------------------------------------------------------------------------------------
★古武道 浅山一伝会 Asayamaichidenkai チャンネル登録
​ / @-asayamaichidenkai-161
■Asayama Ichiden English Channel
『Japan Kobudo CH Asayamaichidenkai』
/ @japankobudochasayamai...
■淺山一傳会facebook
asayamaichid...
■浅山一伝会 Twitter
/ ichidenkai
■淺山一傳流兵法/淺山一傳会HP
www.asayamaichidenryu.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【挿入曲】
FREE BGM DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/

Пікірлер: 66
@user-sq3fe5sy9v
@user-sq3fe5sy9v 2 жыл бұрын
剣道の先生に自分の打ち込みが全く当たらなかった理由が解りました。間を外されていた事は解っていたのですが、クセも見られていたんですね。 勉強になります。
@user-zl9mk3qu7g
@user-zl9mk3qu7g 2 жыл бұрын
兵法に速きを使うこと真の道にあらず。こんなに具体的にはっきりと、解りやすく見せて頂けて只々感謝です。吉川英治の宮本武蔵を読み五輪書を読んでどうしても理解できなかった剣の理を見せていただきました。ありがとうございました。
@yutakamatsuta3674
@yutakamatsuta3674 2 жыл бұрын
塚田さん、ポール先生との掛け持ちで、お疲れのようで、ご自愛ください。😋
@Yamauratamaki
@Yamauratamaki 2 жыл бұрын
今回は、関先生の達人の技が良くわかる 凄い動画でした。
@Neopsy38
@Neopsy38 2 жыл бұрын
なんでかオススメの動画に出てきて 見てみたらすごく勉強になりました これって動作の全てに応用出来そう 格闘家の人とか共通する部分あるんじゃないかと
@kukri_knife
@kukri_knife 2 жыл бұрын
塩田剛三先生の合気の説明と重なるものがあるなと思います。遅すぎても速すぎてもいけない、ギリギリの所で崩す…合気が剣の理合と言われる訳が分かりました。
@motokawa4458
@motokawa4458 2 жыл бұрын
ちょっとした動きで感じる。最小限の動きで最大の効果を得る。「間」というものの大切さがわかりました。足さばきも見ることができて大変に参考になりました。ありがとうございます。
@chantaka3921
@chantaka3921 2 жыл бұрын
実践的なすごい技ばかりでビックリしました。何故相手の剣が当たらないのか不思議です。無敵の剣という感じがします。
@user-iz9ty8di3i
@user-iz9ty8di3i 2 жыл бұрын
足見せて頂けて感動です。思わずううっわって声出ちゃいました。塚田さんの影に隠れてて気がつかなかったけど、ぴろすけさん短時間で無茶苦茶強くなってませんか?塚田さん自分と同じ50肩だとちょっと他のチャンネルで伺いましたが、無理すると自分みたいに悪化するので御自愛して欲しいです。でも先生の凄さに毎回驚いてばかりです。昔だったら絶対見れなかったけど、こうやってサラッと動画で見せて頂ける凄い時代になって自分もリハビリ中で安静にしなきゃですが色々御馳走が溢れてて身体動かしたくてウズウズしちゃうのが欠点かもしれませんね。
@ichitera9100
@ichitera9100 2 жыл бұрын
今回もたいへん有意義な動画、ありがとうございます。剣道、居合道についての深い学びになりました。 特に現在の剣道は、腕力勝負、スピード勝負のようになっていますが、間、拍子、機会に焦点をあてていくのが大切かなと感じました。居合でも早く抜く、速く振る、力強さといったことに目が行ってしまいがちですが、理に適った動作、理に適った刀の扱いといったことが主眼なんだな、と思いました。 いまコロナの影響で、稽古が自粛されているんですが、早く再開して、この動画で学んだことを活かしてみたいと思います。
@NobuhitoMiyagawa
@NobuhitoMiyagawa 2 жыл бұрын
これこそ、平常心のなせる業ですね。 闘争心とかいきり立っていてはとても出来ないですね。
@flightfreedomneko4541
@flightfreedomneko4541 2 жыл бұрын
後の先でしょうか。相手の動きに合わせてはいるが、抜く前に気で圧して相手に型通りの動きしかさせない、動かしているのだと思います。個性豊かな生徒さんたち一人一人を自在に動かす先生に敬服。
@user-li8lj1hp3c
@user-li8lj1hp3c 2 жыл бұрын
間と拍子。めちゃくちゃ分かります。 ストップウォッチでは計れない世界。 ボクシングでもカウンターの上手い人っていますよね。
@KI-zg6uu
@KI-zg6uu 2 жыл бұрын
関先生のこの居合の動画は一対一の営業のプレゼンに使える考え方なんだよな。真剣勝負で使う心構え、考え方は全てに通じるだなと感心してる。 何度何度も見直して、指導に使おうと思う。ありがとうございます。そして居合の道も進みたいと思います。
@user-et6cd4sd4s
@user-et6cd4sd4s 2 жыл бұрын
別の武道での話しだったかもしれないけど 「最初に動いたら負ける」ってのを聞いた事あるが まさにこういった事なのか
@hiroyukifuruta2725
@hiroyukifuruta2725 2 жыл бұрын
スゲェ! 動きに力みとかムダが無いから、キレイで早い!
@user-yy6qs8jd5y
@user-yy6qs8jd5y 2 жыл бұрын
体捌きの見事な事に感動しました。カッコイイ!
@tandendo
@tandendo 2 жыл бұрын
素晴らしいです
@user-lq7vl3uy1j
@user-lq7vl3uy1j 2 жыл бұрын
先生の胆力の凄さ。 昔は無法者も居たでしょうから、夜道に無言で切り付けて来る輩もいたでしょうね。 んーでも足音衣擦れが聞こえたら路地で背中を守ったり一言声をかけてみるとかあるのかなって思いましたが、急用でも無い限り街灯もない夜道なんて好きで歩かないですね。 今より昔の刀を携えてる方々の方が神経を広く張ってたんですね。
@user-qi3yx7fr7v
@user-qi3yx7fr7v 2 жыл бұрын
私のところの流派では後ろから切りかかるときは“御免”と言いますね
@Alanhock75
@Alanhock75 2 жыл бұрын
So skilful- very enjoyable
@kurodabusi
@kurodabusi 2 жыл бұрын
そう言えば、武蔵も五輪書で速く斬るより、拍子や間を説いてましたね。
@kazuakisatou5760
@kazuakisatou5760 2 жыл бұрын
たぶん腰を痛めない動きにも通じますね、最後の膝の動きは
@fooljpnza3996
@fooljpnza3996 2 жыл бұрын
おっかない。 笑いが無いと恐ろしいものですわ。 兄弟子殿、お大事に。
@user-wh1yv5tg6u
@user-wh1yv5tg6u 2 жыл бұрын
刀の戦術で命の勝負をしてた時代があるって考えると、現世って平和なんだなと改めて思いました
@user-sx9ge4eq1f
@user-sx9ge4eq1f 2 жыл бұрын
合気道が剣の術理から生まれのがわかりますね。
@aonkungchanel3971
@aonkungchanel3971 2 жыл бұрын
I wanna English subtitle i am Thailand origin thanks for teach katana sword
@shinryokai
@shinryokai 2 жыл бұрын
Oh, dear friend. It is necessary to go to Japan and study with this teacher while there is such an opportunity. There are fewer and fewer such teachers, you need to have time.
@aloga7136
@aloga7136 Жыл бұрын
Qué bonito es esquivar y poder defenderse. Se requiere años de entrenamiento y perfección!
@masa.k6340
@masa.k6340 Жыл бұрын
普段は袴で隠されている、秘伝そのものと言える「足捌き」を惜しげも無く披露して下さる。 何て良い時代なんだ・・
@otk_acc
@otk_acc 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 見させていただいている身で恐れ入りますが、もし可能であれば、足元から頭頂まで画角に収まるように映していただければ、大変参考になります……。
@kuna1925
@kuna1925 2 жыл бұрын
間と拍子を駆使できれば、相手との空間が支配できるんですね… 第三者視点で見てもすごいので、相対していたら知らずのうちに腕を切り落とされてそう。
@user-mw2xp6ur7p
@user-mw2xp6ur7p 2 жыл бұрын
1:46 ぴろすけさんが先生を斬ると思いきや、その先に先生はなく、逆に先生の刀がぴろすけさんの腕を捉えていた。 マジックのようでマジで意味が解らなかった( ゚Д゚)
@f4f105
@f4f105 Жыл бұрын
遅くとも速くとも成立しないというのが素敵ですね。
@hiede7
@hiede7 2 жыл бұрын
流石なのです… 仰る通り、攻撃中は避けれませんし、無防備になりがちですよね ボクシングもカウンターが流行った時期がありましたからね 武術家が一番見られたくないという、脚の動きも見せていただけるなんて…すごすぎなのです! そして、先生のお人柄が素敵なのです!
@354e2
@354e2 2 жыл бұрын
本当に胆力が無いと使えない技ですね  あっ❗と思ったり恐怖心がおこると身体が固まって動けなく成ってしまいますよね  反射的に動ける迄稽古しないとダメなんですね 話しは変わりますが、私は居合の以前 子供の頃にファストドローやコンバットシューティングもやって居り、  同じ動きで相手を倒す技で、“銃での決闘”で先に動かして正当防衛で撃ち殺すと云う場面が有りますが、あの決闘場面が頭に浮かび、此の古武道の動きは銃の早打ちでも使えそうだなと感じました
@takahirom2767
@takahirom2767 2 жыл бұрын
個人的に思うのは スポーツや格闘技の「速さ」は個人の筋肉から生まれるモノ。 武道の「速さ」は相手との関係の上で、自分の全身の身体構造ならびに反射や反応から生まれるモノ。 まあ、たまに武道の速さを一部分だけ使うスポーツ選手ならびに格闘技選手もいますが。
@user-dc1ry1zg8z
@user-dc1ry1zg8z 2 жыл бұрын
廻ろうとするときに少し腰を落とすのが術なんですね 滑らかに動くには同じような理屈で成り立っているんですね (ハワイのダンスでも少しスクワット状態なんです)
@takananoonaka
@takananoonaka 2 жыл бұрын
卑怯な不意打ち自体はよし、しかしその不意打ちを外されると武家社会から完全に落伍して切腹以外の道が無くなる…なんという修羅の世界だろ😥
@SK-zx3tz
@SK-zx3tz Жыл бұрын
修羅の世界にも正義・公正があった昔。 現代は平和の中に修羅がある。 どちらが良いのでしょうか。
@yomt4104
@yomt4104 2 жыл бұрын
何時拝見しても、理にかなって一分の無駄も無い技。 同じ事ばかり申し上げますが、素晴らしくそして怖い です。
@yanisazizov628
@yanisazizov628 2 жыл бұрын
Круто
@kaziida999
@kaziida999 2 жыл бұрын
とても勉強になりますし、このような極意を公開して戴けるとは、とても有り難い事です。 有り難う御座います。 後ろからの無音の斬り込みを気配を察知して躱すのが得意なのがポールさんですね。(*^ー゚)
@takananoonaka
@takananoonaka 2 жыл бұрын
忍者が正体見抜かれて不意打ちされてる時点で終わりだと思います
@user-ib3dq5cs8m
@user-ib3dq5cs8m 2 жыл бұрын
塚田さん骨指術のダメージが来たか?
@user-pv7kw8dt6z
@user-pv7kw8dt6z 2 жыл бұрын
死体の検分で背中の傷だったら、「・・・・こいつ、後ろから斬ったのかよ。マジで引くわ」ってなるわけだ。 まあ、私怨とかでなりふり構わない〇人なら声かけないだろうけど、お互いの所属や威信での斬り合いなら「参る」の一声は意味があるね。
@2adamas821
@2adamas821 2 жыл бұрын
ぴろすけ君は現代っ子らしく物怖じしないんだケド、キラキラした目で関先生の説明を聞く姿がカワイイ☺
@workingclassdog3319
@workingclassdog3319 2 жыл бұрын
思ったんだけどこれ、示現流への対処法になり得るんじゃないのかな?素人考えだけど。
@user-kr2pr7gx4s
@user-kr2pr7gx4s Жыл бұрын
なんか。。。。為になる!(今度は気配を察知する)って所見てみたいです・。この辺りは語のセンなんですか>?
@samuelvonratterich1959
@samuelvonratterich1959 2 жыл бұрын
@user-mn7ev8wl6w
@user-mn7ev8wl6w 2 жыл бұрын
これ、後の先とも言えますか?誰か教えてください。
@user-bo2rg9xp4h
@user-bo2rg9xp4h Жыл бұрын
こんにちは。 寸止めなしの真剣 「同士」でこれをやるとしたら、相当な胆力が必要になりますね。 「一寸の見切り」 だ 「切先三寸の中は極楽」 なんて、どれだけレベルが高い方の話しなのか、です。
@ssannhiro3686
@ssannhiro3686 2 жыл бұрын
薪の王とかのディレイか! あっちはランダムだけど、色んな動画で怨嗟の声が上がってる。 リアルにもあるんだろうなとは思ってたけど、リアルはもっとエグそうだな。
@toshihirom2038
@toshihirom2038 2 жыл бұрын
後ろから襲ったのに面を斬られたらやんなっちゃうね
@user-hp7vc7xi3e
@user-hp7vc7xi3e Жыл бұрын
この居合の師匠は恰好いいですねー!。凛々しい感じ。相手の男子が同じ男と言う性を持っているのですか?と見えてしまう。 昨今は師匠のような純日本人が絶滅危惧種状態なので、このような素敵な日本男児を拝見すると感動します。
@user-qg1fy3xw5d
@user-qg1fy3xw5d 2 жыл бұрын
6:44 無念無想の杖術の境地が表れる後杖です。人間の脳神経は見える方向に生命保護のため過剰反応します。見えぬ敵を察知することが犬猫の喧嘩のように正対するSORTSとこの島のChineseの武道の違いであり、魅了されます。💖
@user-tkforsomeone
@user-tkforsomeone 2 жыл бұрын
怖い
@user-cz2fy5vj1v
@user-cz2fy5vj1v Жыл бұрын
【相手と同じ動きをする】合気道も同じだね
@kurokawaizana1157
@kurokawaizana1157 2 жыл бұрын
私は刀がとても好きです。動きも刃も美しく、タイの名誉ある武道です。
@user-pm5ho4wr6z
@user-pm5ho4wr6z 2 жыл бұрын
「後詰」すごい! 最近「気配」を感じない! 奥様が後ろを通っても気づかない!
@user-vt7ni7bf2c
@user-vt7ni7bf2c Жыл бұрын
2:50足元注目なのにカメラマンが注目してないな
@kazumitakemoto7128
@kazumitakemoto7128 2 жыл бұрын
「生死、その所を異にせん」?
@SK-zx3tz
@SK-zx3tz Жыл бұрын
武士道には卑怯なことをしてはならないという 教えがあるのですね。 参ると言わないで悪事を働く輩のなんと多い 世の中になったのでしょうか。 知識だけを詰め込む現代教育では世が乱れて 当然でしょうか。
@youchu123
@youchu123 Жыл бұрын
胆力について言うと、清水次郎長は剣術の稽古などいらないと言ってたようです。バーときたら バーと切れば良いと、長嶋茂雄さんのような発言をしていたようです。次郎長さんは、自分から 切りにはいかなかったのでしょう。間合いの見切りとリズムでの見切りが必要です、そしてそれを支える 度胸もないといけません。ですから、切られる前に死んでおく鍛錬をしたのでしょう。士道とは死道と 見つけたり。
@user-io5jc9fv2t
@user-io5jc9fv2t Ай бұрын
日本人なら髪の毛は本来黒いろだろう!武士の技をするなら自分の本来の姿が自然!髪を染めて何かをしているので有れば、剣術は止めて、エンターテインメントか?何か知らんがそれをすれば良い!
3分で出来る体捌き稽古!浅山一伝流兵法 剣術の基本的体捌きを稽古してみましょう
2:49
[昇段審査対策]谷範士「審査に必要な技は面・小手・小手面だけ」
36:19
剣道まっしぐら! -KendoMasshigura-
Рет қаралды 166 М.
Box jumping challenge, who stepped on the trap? #FunnyFamily #PartyGames
00:31
Family Games Media
Рет қаралды 21 МЛН
Little brothers couldn't stay calm when they noticed a bin lorry #shorts
00:32
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 4,1 МЛН
【袈裟切りの弱点とは!!】ぶつける?はずす?古武道 袈裟対応の技術を解説!
13:52
古武道 浅山一伝会 -Asayamaichidenkai-
Рет қаралды 25 М.
2022 Battojutsu Takayuki Kanayama
4:32
金山孝之の部屋
Рет қаралды 22 М.
納刀とは何か?技術と心得その真髄に迫る 回転血振、逆手納刀の意味、種類の解説他
11:23
抜刀の秘訣 The Secret of Drawing a Sword
3:54
Mitsui善忠、ありがとう・ありがとう。
Рет қаралды 15 М.
真剣白刃取りの真実?種明かし他 無刀取りの考え方などを解説!
9:27
古武道 浅山一伝会 -Asayamaichidenkai-
Рет қаралды 34 М.
【振るではなく切る!】真っ向斬り下ろしを高める!基礎を大事にした稽古法を解説
10:59
Isao Machii: The ABCs of Tameshigiri (English Subtitles)
10:54
修心流居合術兵法
Рет қаралды 238 М.
Paddy Pimblett vs King Green delivered! #UFC304
0:37
UFC India
Рет қаралды 5 МЛН
🤯️ Vini Jr. ✖️ Brahim 🤯
0:13
Real Madrid
Рет қаралды 4,5 МЛН