KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
[2025 Edition] Top 10 Nagano Ski Resorts! Stunning Views, Perfect for Beginners & Families!
13:50
【1日券1000円!?】全国スキー場のリフト券が安いゲレンデ10選『コスパ重視で厳選!』
9:03
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
31:30
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
【絶対行くな!】一度行ったら100%後悔するスキー場10選
Рет қаралды 131,090
Facebook
Twitter
Жүктеу
506
Жазылу 5 М.
ナオキの全力スキー場応援チャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 86
@naoki-ski-resort
3 ай бұрын
オススメスキー場があればどんどん書き込んで下さい! スキー場の行き先に迷ったら無料チャットでご相談下さい! poe.com/JAPAN-SKI-GUIDE ※Googleアカウントがあれば無料でお使いいただけます!
@積分-j8x
Ай бұрын
@@naoki-ski-resort 富良野
@佐々木優-t5i
2 ай бұрын
はじめまして。 富山県在住のスキーヤーです。 この動画に紹介されたスキー場のうち雫石、野麦峠、御岳、流葉に行ったことがあります。 この中でも野麦峠が最も気に入ってます。 理由は標高が高いために雪質が良く北アルプスや乗鞍岳、御嶽山などの眺望も良くリフト料金もリーズナブルなのが気に入ってる理由です。 他にも流葉も好きなスキー場です。流葉は毎週金曜日はリフト料金が格安になります。
@大槻はんちょう
15 күн бұрын
ふつうにオススメしないスキー場の動画が見たかったですね。というか、そういう動画だと思って再生しちまいましたので悔しいです。
@横浜在住の人
Ай бұрын
こう言うタイトルは、どうか?と思うが。
@naoki-ski-resort
Ай бұрын
思ったことがあれば何でもコメントしてください
@yasuto-abbeyroad5748
25 күн бұрын
『野麦峠』は私もオススメですね。 他に、『天元台』『戸隠』『会津だいくら』『裏磐梯猫魔』『信州峰の原』… 辺りも気に入ってます😊
@naoki-ski-resort
25 күн бұрын
ありがとうございます! 他に紹介されてるのもかなりマニアックなラインナップで良いですね✨
@TheTaka009
3 ай бұрын
仕事の都合で東京から雫石に一年だけ出向していましたが、雪質とコースの虜になりました。 また、雫石プリンスホテルの温泉も良く、湯船の目の前が鯉の泳ぐ池になっていて、身体疲れが吹き飛びます!
@naoki-ski-resort
3 ай бұрын
そんなに良かったんですね! きっと同じように感じた方も多いでしょうね!
@T_Watanabe2005
2 ай бұрын
野麦峠スキー場はゲレンデも良いですが、ランチも美味しく、お値段もリーズナブルなのに量が多くとても満足でした😊 平日は本当好き放題滑れるのにリフト券も安くオススメですね! ただ経営状況が悪いそうで廃止の話も浮上してるので少し混んでも構わないから足を運んで欲しいです😢
@naoki-ski-resort
2 ай бұрын
ありがとうございます! 廃止にはさせないように少しずつでも人を呼べるように好きなスキー場を応援したいですね!
@よんぷ
2 ай бұрын
5年ほど前に野麦峠営業最終日に食べたカレーが今でも食べたくなります。ゲレ食のくくりでなく、町のカレー屋も含めて本当に最高レベルでした。空いていたので、シュフと話をしたら普段のメニューではないとのことでした。私の中で幻のカレーです。
@ヨシユキ-e4i
3 ай бұрын
流葉(ながれは)を挙げて下さってありがとうございます。 東海北陸道のおかげで、 国道41号線エリアから、 奥美濃エリアへと人気が移ってしまったので、 経営危機に陥りましたが、 今も健在で、穴場的存在です。 上部ゲレンデは自然公園内で別格の雪質が待っています。 実は富山市内の住民でも、 国道41号線の北陸道・富山IC以南へのアクセスが容易な人にとっては、 一番近いゲレンデでもあります。(立山山麓&あわすの・牛岳よりも)
@naoki-ski-resort
3 ай бұрын
そうだったんですね… 奥美濃エリアはすごい人気ですが、飛騨エリアも個人的にはすごく魅力的だと思います!
@bailout68000
Ай бұрын
凄いマニアックなスキー場多くてビックリしました
@naoki-ski-resort
Ай бұрын
それは良かったです!笑
@くわたくんの動画チャンネル
Ай бұрын
高鷲スノーパークだな。オープンした年に2mの積雪いうから行ったら、山頂付近でもブッシュや岩は出ているし最悪だった。 もう行くつもりはありませんでしたが10年くらいたって誘われて行ったら、見違えるように良いスキー場に変わっていた。 岐阜エリアではお勧めのスキー場です。
@naoki-ski-resort
Ай бұрын
高鷲のオープンした年ってかなり前ですよね!? たしかに投資も積極的なので改善のスピードは速いでしょうね!
@パチ好き野球
3 ай бұрын
野麦峠と御嶽をピックアップありがとうございます😊 野麦だーいすき❤️木曽スキー場が賑わいますように。
@naoki-ski-resort
3 ай бұрын
木曽のスキー場、僕も大好きです!!
@umesan4108
2 ай бұрын
おんたけは子どもの時によく行ってました。 昔は今より寒くて、雪質も良かったと思います。懐かしいです。
@naoki-ski-resort
2 ай бұрын
おんたけも昔はもっともっと混んでたみたいですね!
@chihiro7433
3 ай бұрын
相方曰く軽井沢プリンスホテルスキー場は行って後悔したようです。 ・新幹線でも駅直結じゃないから装備品を持って歩いて行くと疲れて滑れなくなる。(バスの時間が合わなかったら尚更) ・リフト券が高杉w(4時間だけでも4800円ってエグいわ…) ・初日からパークが置いてあるからグラトリ勢やカービング勢にはそこだけ肩身が狭い
@naoki-ski-resort
3 ай бұрын
最後のはたしかにあるかもですね…
@ken-max
Ай бұрын
軽プリは今年は4時間券6300円です…
@Shinichi2023
3 ай бұрын
流葉のよみは「ながれは」です。「ながれば」ではありません。「ながれは」ですよ。
@naoki-ski-resort
3 ай бұрын
失礼しました!
@ひとりぼっち-u4c
10 күн бұрын
えぼしは本当に良い が、近年は積雪不足でバーンが固い 当たり年の今季でも積雪1Mいかないという残念な感じに
@hiroito5659
Ай бұрын
御嶽あげてくださりありがとうございますもっとスキーヤー増えてゴンドラが復活するといいですね
@naoki-ski-resort
Ай бұрын
いえいえ! こちらこそありがとうございます😊 もっと増えるように頑張ります!
@metya_t888
3 ай бұрын
八方根は、素晴らしいです。 初心者の友達を連れてきて申し訳なく思っています。 考えるべきでした。
@naoki-ski-resort
3 ай бұрын
初心者には八方は少しハードかもしれませんね(笑)
@川一-k9y
3 ай бұрын
八方尾根では?
@metya_t888
3 ай бұрын
@@川一-k9y そうです。 八方尾根でした。 ご指導有難うございました。
@kaichan69gen
2 ай бұрын
水上高原はスタッドレスタイヤだけでは登れない日があり雪道が不慣れな人には不向きです😅 特に雪が降る天候時は地元民ですら行きたがらない
@naoki-ski-resort
2 ай бұрын
あら、それは地味にかなり怖いですね😭
@もうもチャンネル
3 ай бұрын
流葉が一押しですが、動画の内容では魅力が十分には、伝わっていないように思います。上部ゲレンデの自然豊かなオフピステは格別です。 あさイチのパウダー食い競争がありますので、あまり多くの人に来てほしくはない穴場です。
@naoki-ski-resort
3 ай бұрын
そのあたりの紹介は地元のよく知ってる人たちに頼みます!
@のぶ-r6v
3 ай бұрын
カムイは、福岡から毎年行ってる🎉🎉 夜は旭川の街でジンギスカンやぎんねこで美味しいご飯食べてる👍🥳
@naoki-ski-resort
3 ай бұрын
福岡から毎年!? すごいですね!
@yurilyn1118
3 ай бұрын
なぜ減ったのか。バブルが弾けた後収入がほぼ横ばいどころか減っているし増えない。雪国住みでも道具揃えるだけでも5万円以上かかるしリフト代もかかる。始めてもすぐには滑れなくて挫折しやすい。スキースクールに入ったら滑れるようになるわけでもない。お金かかるし簡単にできるスポーツじゃないよね。滑れるようになると楽しいんだけどね
@naoki-ski-resort
3 ай бұрын
収入が増えないのは1番の問題ですね
@大好き人間-r5b
Ай бұрын
レンタル+リフト券付きの日帰りバスツアーとかなら1万円以下で行けるところとかもあるし、装備も中古なら安価で揃えられるし、お金を理由に諦めないで欲しいな😢
@kk_yukiyama
3 ай бұрын
奥只見丸山はシルバーラインが冬季閉鎖するので物理的クローズですw 一時クローズすることもある?w
@naoki-ski-resort
3 ай бұрын
そう言っておかないとまた五月蝿いのが湧くので笑 まぁどっちにしても湧いては来ますけどねw
@佐々木行子
2 ай бұрын
安比高原スキー場『岩手県』がおすすめです
@naoki-ski-resort
2 ай бұрын
岩手県をなぜそんなに強調されてるのですか?笑
@佐々木行子
2 ай бұрын
岩手県に住んでるからです 後安比高原スキー場が大好きだからです!
@naoki-ski-resort
2 ай бұрын
@@佐々木行子 良いと思います! 近くで行けるの羨ましいです笑
@HiroshimaMatsumoto-mz6du
3 ай бұрын
行ったら後悔するスキー場(ダメなスキー場)かと思い見たのですが… どう言う事ですか? わかりやすいタイトルでお願いします。
@naoki-ski-resort
3 ай бұрын
冒頭で説明しています
@rinrinjpn
2 ай бұрын
東北だと、夏油高原スキー場(ついでに鉛温泉)。北海道なら復活のマウントレースイ、と、ぴっぷ。子供向けなら水上もいいが晴天率が癖になるサンメドウズ清里もオススメ。
@naoki-ski-resort
2 ай бұрын
サンメドウズの嘘みたいな晴天率もたしかにすごいですよね! ぴっぷは別の特集で紹介したら、地元の方からお礼の連絡がきました!笑
@7rlx
3 ай бұрын
奥只見丸山→クローズは、単純にシルバーラインの通行止めで、行ける道がなくなる、という理由じゃないでしょうか。
@naoki-ski-resort
3 ай бұрын
そうです!
@ナイツバロン
3 ай бұрын
カムイは確かに雪 良かった。ニセコより 良いかも
@naoki-ski-resort
3 ай бұрын
ありがとうございます! いつも独特の改行ですね!笑
@湯川義信-x9d
3 ай бұрын
野麦峠と御嶽スキー場と米沢スキー場が気になりました。
@naoki-ski-resort
3 ай бұрын
目の付け所が良いです!
@ゆうせいママ-l8b
Ай бұрын
ムイカは雪質は良くないです、、
@naoki-ski-resort
Ай бұрын
あらら…
@元YouTuber-d3i
12 күн бұрын
なぜ御嶽が…?
@naoki-ski-resort
3 күн бұрын
😏
@漫湖くん
3 ай бұрын
えぼしスキー場は雪質よくないぞ。。。
@うんうん-r4n
3 ай бұрын
それは県内で比べたらって感じ?
@漫湖くん
3 ай бұрын
@@うんうん-r4n 県内で比べたらすみかわの方がいいしえぼしは風が強いからアイスバーンになる。 まぁ宮城県の中ならえぼしは大きいスキー場だしいいけどやはり雪不足で雪質はあまりよくない。
@naoki-ski-resort
3 ай бұрын
ほー!
@まおやまん
3 ай бұрын
白山呼び方はくざんでは無くはくさんです
@naoki-ski-resort
3 ай бұрын
最初しろやまって読んでましたw
@SeVeL_cpm
2 ай бұрын
奥只見は神
@naoki-ski-resort
2 ай бұрын
ですね!!
@daiki725
3 ай бұрын
野麦は道が大変です!
@ファルコン-i3l
3 ай бұрын
松本側からならそうでもないけど?
@yatchin1963
3 ай бұрын
道路工事が進んで 道が良くなってますよ🙆
@daiki725
3 ай бұрын
@@ファルコン-i3l 名古屋側から行かせてもらってます!
@daiki725
3 ай бұрын
@@yatchin1963 古い情報でごめんなさい!新しい情報をありがとうございます!
@yatchin1963
3 ай бұрын
@@daiki725 ぜひぜひ 野麦に来てくださいね⛷️🏂
@ななし-p9m
3 ай бұрын
リフトが少ないスキー場。まぁちゃんと調べれば行かなくて済む
@naoki-ski-resort
3 ай бұрын
2度と行きたくない所の特集ではないですけどねw
13:50
[2025 Edition] Top 10 Nagano Ski Resorts! Stunning Views, Perfect for Beginners & Families!
ナオキの全力スキー場応援チャンネル
Рет қаралды 53 М.
9:03
【1日券1000円!?】全国スキー場のリフト券が安いゲレンデ10選『コスパ重視で厳選!』
ナオキの全力スキー場応援チャンネル
Рет қаралды 35 М.
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
31:30
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 594 М.
00:24
99.9% IMPOSSIBLE
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
00:26
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
12:56
グランスノー奥伊吹 2025/2/8【ゲレンデ状況】【毎週末更新予定】【スノーボード女子】【スキー女子】【ファンライド】奥伊吹スキー場 【スノーボード】【フリースキー】
oto-san TV
Рет қаралды 1,2 М.
9:13
【日本一の急斜面】最大斜度46度を全日本選手と滑ってみた|スノーリゾートロマンスの神様(旧木島平スキー場)パイオニアコースの傾斜角度エグすぎた
SnowHub(スノーハブ)
Рет қаралды 204 М.
10:58
【恐怖心ある人】コレを見れば急斜面が怖くなくなります。[スキー]
takehiro_sensei 「脱・初級者」 スキーレッスン
Рет қаралды 355 М.
28:40
ニセコと違った‼️初めて白馬に行って驚きました...
テシちゃんねる
Рет қаралды 327 М.
35:06
私をスキーに連れてって 真理子さんとセリカとビールと無線機と
rosuチャンネル
Рет қаралды 1,4 МЛН
10:57
関西中国のおすすめ人気スキー場ランキングベスト10【全国人気ランキング1位が登場!】
ナオキの全力スキー場応援チャンネル
Рет қаралды 7 М.
12:17
【スキー場好き必見】広さ!斜度!長さ!最強スキー場TOP3/知ってて当然?あなたの予想は当たる?
TJMスキーちゃんねる
Рет қаралды 339 М.
16:30
年中からガチで3年間スキーをやった結果・・
Lissa SKI Channel りさスキーチャンネル
Рет қаралды 447 М.
18:27
雪道ドライブ 【水上高原スキーリゾートへ向かう・国道291号ー県道63号水上片品線】路面凍結!!タイヤチェーン巻き!!巻き!!山道はキビシいよー!!
GOGO ペドロ Pedro
Рет қаралды 240 М.
22:39
【スキーブーツの履き方】履き方でスキーの滑走感覚まで変わる!大事なことは〇〇!スキーブーツのモデル別に履き方を紹介します!
SNOHOLI
Рет қаралды 111 М.
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН