絶賛公開中『オフィサー・アンド・スパイ』 【内田樹×町山智浩】白熱対談!_第1弾(全3回)ポランスキー過去作からドレフュス事件が起きた19世紀フランスの政治状況など徹底深掘り!!

  Рет қаралды 42,564

映画配給会社ロングライド

映画配給会社ロングライド

Күн бұрын

絶賛公開中『オフィサー・アンド・スパイ』この度、作品の日本語字幕監修を努めた内田樹氏と映画評論家の町山智浩氏による緊急対談を実施! 
作品の裏側にある意図や時代背景、そして監督ポランスキーについてなどなど、お二人独自の視点で語る徹底トークを全3回に分けて配信いたします。
今回はその第一弾!
裏側を知ることで、映画の新たな一面が見えてくる!
#内田樹 #町山智浩
〈お詫びと訂正〉
動画内の文字情報に誤りがございました。
ここに訂正しお詫びいたします。大変申し訳ございませんでした。
内田樹様の肩書き(動画0:03〜0:08)
正:武道家
誤:武闘家
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『オフィサー・アンド・スパイ』
TOHOシネマズ シャンテほかにて全国絶賛公開中
ロマン・ポランスキー監督最新作
<衝撃の実話>世紀のキャンダル“ドレフュス事件”映画化
巨大権力と闘った男の不屈の信念と壮絶な逆転劇を描く!
反ユダヤ感情が高まる19世紀末のフランス。ドイツに機密を漏洩したスパイ容疑で終身刑となったユダヤ人大尉ドレフュス。彼の無実を示す衝撃の証拠を発見した対敵情報活動を率いるピカール中佐が、スキャンダルを恐れ証拠の捏造や文書の改竄などあらゆる手で隠蔽をもくろむ国家権力に抗いながら真実と正義を追い求める姿を描く。
《第76回ベネチア国際映画祭では銀獅子賞受賞》
《第45回セザール賞で3部門 (監督、脚色、衣装) 受賞》
監督:ロマン・ポランスキー
脚本:ロバート・ハリス、ロマン・ポランスキー
原作:ロバート・ハリス「An Officer and a Spy」
出演:ジャン・デュジャルダン、ルイ・ガレル、エマニュエル・セニエ、グレゴリー・ガドゥボワ、メルヴィル・プポー、マチュー・アマルリック他
字幕監修:内田樹
提供:アスミック・エース、ニューセレクト、ロングライド 配給:ロングライド
公式サイト: longride.jp/of...
Twitter: / officer_and_spy
#オフィサーアンドスパイ
©️ 2019-LÉGENDAIRE-R.P.PRODUCTIONS-GAUMONT-FRANCE2CINÉMA-FRANCE3CINÉMA-ELISEO CINÉMA-RAICINÉMA

Пікірлер: 23
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
19世紀ヨーロッパに端を発するパレスチナ問題【内田樹の談論風発】3
53:23
『陪審員2番』クリント・イーストウッド監督94歳の大傑作のルーツは何か?
1:03:40