【C11 123】東武鉄道SL大樹【C11 207】C11 123緑ナンバープレート JNR Class C11

  Рет қаралды 7,042

Junichi Channel

Junichi Channel

Күн бұрын

Пікірлер
@green_line
@green_line 7 ай бұрын
C11123は昔、ナンバープレートが付いていない民間企業が小型蒸気機関車の設計図を元に製造し使用していた蒸気機関車の1つだったようです。ですから、もともとナンバープレートは付いていない形の蒸気です。 その後、そこの会社で廃車になり静態保存されることになりC11 1と表記されたようです。 国鉄時代にはC11形設計図はあるもののC11 1号機と2号機は国鉄指定製造工場では作られていません。ですからC11 1号機、2号機は実在しなかった幻の番号です。 この123号機は創立123周年を迎えた東武鉄道さんが創立記念号として復元したC11に『123』という記念の数字を与え蒸気登録したようです。
@atrainspottersphotoguide1166
@atrainspottersphotoguide1166 5 ай бұрын
How come C11 123 isn't running with the brakevan? I thought it was needed for running on Tobu lines?
@SLtakisan
@SLtakisan 7 ай бұрын
まるまる1日の撮影、編集お疲れ様でした。
@JunichiC6120
@JunichiC6120 7 ай бұрын
今回は2回分の撮影をまとめていて、通常運行と新鹿沼発の団臨と2部構成になっています。 東武日光線沿線(新鹿沼~下今市)の撮影地はほとんどわからないので、適当にロケハンしながら場所を見つけました。 それでも追っかけの人が来たので撮影地としては認識されているようです。
БОЙКАЛАР| bayGUYS | 27 шығарылым
28:49
bayGUYS
Рет қаралды 1,1 МЛН
蒸気機関車2020年春夏秋冬 Steam Locomotive 2020
1:23:54
Junichi Channel
Рет қаралды 3,3 МЛН
【4K HDR】Kyoto Railway Museum - 2 Hour Virtual Tour
1:58:10
VIRTUAL JAPAN
Рет қаралды 234 М.
БОЙКАЛАР| bayGUYS | 27 шығарылым
28:49
bayGUYS
Рет қаралды 1,1 МЛН